英検2級と準2級の間に新しい級ができる【その理由を解説】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 178

  • @なきぱぴ-i2i
    @なきぱぴ-i2i Рік тому +137

    準2は受けてないからわからんけど、級間の壁って点だと2級から準1級の壁はとてつもなく分厚かった。

    • @まいまい-q7c2e
      @まいまい-q7c2e Рік тому +3

      いや〰1級の壁はさらに大きい😢

    • @user-rz5bv3ks7j
      @user-rz5bv3ks7j Рік тому +11

      個人的には1級の壁の方が印象的だな。普通に大学受験の勉強してれば準一は取れる難易度だと思う。

    • @まいまい-q7c2e
      @まいまい-q7c2e Рік тому +2

      @@user-rz5bv3ks7j さま
      1級🈴レベルというのが、まぁまぁ英語を使えるって感じですね。準1だと英検以外ではあんまり役に立たない。
      どなたかのコメにあったけど、1級の上が必要かもね。1級ホルダーが1級を受け続けるからどんどん難易度が高くなる気がする😩

    • @1729cm
      @1729cm Рік тому +4

      @@まいまい-q7c2eいや1級なんかネイティブでも使ったことないような単語ばっかりだし
      そもそも英検は英語能力を評価するものとしては評価が低いしね TOEICも国際的には評価低いし IELTS、ケンブリッジなら比較的英語力が反映できるよ

    • @まいまい-q7c2e
      @まいまい-q7c2e Рік тому +1

      @@1729cm さま
      ネイティブも使わない〰はよく聞きますが、実際はそうでもないでしょ?普通に洋画や海外ドラマで使ってます。私はフィリピン人のオンライン英会話をしてますが、フィリピン人講師もさらっと使ってますよ。
      ただ、私は英語ガイドもしていて、私の発音では1級語彙はあんまり通じません😅
      また、日本語を勉強している外国人は日本語を使いたがり、それで学ぶことが多いです。例えば、「昨日の昨日」はおかしな表現だけどわかりやすい。逆に「おっととい」「おとーっとい」なんて言われたら「???」になりますよね。
      話す時はシンプル英語で❕ですね。
      TOEICはテストではなくクイズの範疇です😆
      他のテストも好奇心でチャレンジしたいと思ってます😊

  • @Michipe
    @Michipe Рік тому +38

    元々英検3級の1次すら受からないレベルでしたが、3級合格して半年後に準2級、次の試験で2級の1次試験受かってます。
    正直今でも準2と2級で大差があるとは思えません。ただ2級から準1まではかなり大変だったのを覚えています。家庭事情で進学はできませんでしたが、早慶は準1持ってても厳しいとは聞きますが、最近はMARCHも厳しいんですね。
    そっちの方が驚きです。

  • @メロンソーダ-w5r
    @メロンソーダ-w5r Рік тому +59

    正直2級と準1級の間に新しい級作ってほしい

    • @otr-p8o
      @otr-p8o Рік тому +6

      2級は受験勉強してればぬるっといけちゃうけど準1級難しいっすよね。。

    • @Korehanaa
      @Korehanaa Рік тому +5

      準二球・二球あたりは受ける人数が多いんよ。だから英検側からしたら稼げるから新たに球作るのであって
      受ける人数少ないところにはわざわざ作らんよ。

    • @user-346
      @user-346 Рік тому

      二級とってこのまま準一はキツイけど間にあるなら受けよ!って感じで受ける人増えそうですけどね

  • @剛瑠落石
    @剛瑠落石 Рік тому +36

    中3で準2級を取り、高1で2級を取ったが、高2で準1級を受けて落ちた俺が思うに、2級と準1級にはかなりの差があるから、その間に新しい級を作って欲しい。

  • @あみ猫漢字でコメント
    @あみ猫漢字でコメント Рік тому +12

    確かに準2級と2級の間に壁があるけど2級と準1級の壁と同じくらいだと思う。ただ、それ以上に準1級と1級の壁がでかすぎるからなぁ。1級に関しては英語得意な知り合いで1次合格した人は何人か知ってるけど2次まで合格した人はいないんだよね。

    • @あみ猫漢字でコメント
      @あみ猫漢字でコメント Рік тому +7

      準2級までなら英語得意な中学生なら大して勉強せずに取れる範囲だけど2級は高校生でも英語が得意じゃないと難しい。準一級は大学受験を終えた英語得意な人が合格できるイメージ。中学生で2級、高校生で準一級持ってたら優秀だなぁって思う。

    • @Korehanaa
      @Korehanaa Рік тому +2

      @@あみ猫漢字でコメントまとえてるね

    • @蛙化女撲滅委員会
      @蛙化女撲滅委員会 Рік тому

      @@あみ猫漢字でコメントそれは一昔前の話ですね。今はScbtの導入により受験機会が増えたので高校生でも普通に持ってます

  • @空かえる
    @空かえる Рік тому +40

    自分も5級から1級までとりましたけど(3級だけ2次落ちで未所持)、準2から2級に一番時間かかってますね。準2級受かってから2級合格までに3回かかりました。多くの人にとって壁になっているんですね😮

    • @user-346
      @user-346 Рік тому +2

      準一級リスニングのコツや勉強法教えてくれませんか?

    • @user-346
      @user-346 Рік тому +1

      @@空かえる ありがとうございます。2級は合格しました。リーディング9割、リスニング6割、ライティング6割でした。

  • @ちゅーりっぷ-y8x
    @ちゅーりっぷ-y8x Рік тому +15

    センター6割、TOEIC480、英検2級ホルダーの僕はTOEIC600相当の英検2級+を新設して欲しい〜!準1級の壁がいちばん高い。

  • @mie-13
    @mie-13 Рік тому +14

    60歳直前で英検準2級までを取りましたが、やはり2級の壁は厚かった。61歳の今は受ける気が殆どなくなりました😅
    会話の方にシフトチェンジしてます。

    • @punchdrunker7629
      @punchdrunker7629 Рік тому +1

      私も50代で、同じ感じです(2級2度落ちた)…でもやはり2級はどうしても欲しいので、もう一度頑張ります!

    • @mie-13
      @mie-13 Рік тому

      やる気が一番ですね〜‼️
      合格をお祈りしてます💕
      私ももしやる気が出て来たら、再挑戦するかも知れません😅

  • @ろーぶいじー-g2c
    @ろーぶいじー-g2c Рік тому +15

    2級ライティングのおかげで逆転合格したのでこれは嬉しい

  • @saruken3250
    @saruken3250 Рік тому +13

    翻訳、通訳のプロはもちろん、上級者の間でも話題になるけど、英検は「C2レベル」を新設すべき。C2レベルがないために、英検1級合格者の多くが、TOEICに流れて900点後半~満点を目指しています。最近難化しているTOEICが、C2レベルまで対応できるようにリニューアルされたら、英検協会はかなりの打撃だと思いますね。

    • @和魂英才
      @和魂英才 Рік тому +8

      でもC2って一般的なネイティブより言語としての英語ができるっていうレベル(大卒ネイティブレベル)だから、作問がめちゃ大変でコストがかかる上に受験者数も1級より圧倒的に減るから、導入がかなり難しいんだと思う。

    • @KeruskKu
      @KeruskKu Рік тому +5

      TOEIC970、英検1級持ってるけどTOEIC900後半なんか別に難しくないし1級の方が難しいから

  • @kokkoenglish
    @kokkoenglish Рік тому +5

    現在の英検は大学受験の外部テストとして普及しており、高校生以下年代のニーズ、ウォンツが圧倒的に高いにもかかわらず、時期尚早では?と首をかしげたくなるビジネス関連の出題がやや多い気が、、2級、準1級辺りでは、同レベルの「アカデミック(小中高大学生向け)」バージョンを新設したらよいのではないでしょうか。また、近年新設されたSCBT試験も大学入試に利用されている割には、受験会場の収容人数が少ないためかすぐ満席になり、予約に困っている生徒・保護者さんは多いはず。英検協会、文部科学省の方々には早急に何らかのご対応をお願いできればと思います。

  • @せる-y2i
    @せる-y2i Рік тому +15

    どう考えても2級と準1級の間のほうが需要あるでしょ..。

    • @Korehanaa
      @Korehanaa Рік тому

      準二球・二球あたりは受ける人数が多いんよ。だから英検側からしたら稼げるから新たに球作るのであって
      受ける人数少ないところにはわざわざ作らんよ。

  • @りじちょう
    @りじちょう Рік тому +14

    どう考えても2から準1の方がキツい
    2級は8割ちょい取れたけどそのまんま準1受けたら5割だった

    • @Korehanaa
      @Korehanaa Рік тому

      君の英語力が下がっただけw

    • @Korehanaa
      @Korehanaa Рік тому

      準二球・二球あたりは受ける人数が多いんよ。だから英検側からしたら稼げるから新たに球作るのであって
      受ける人数少ないところにはわざわざ作らんよ。

  • @ファンクション
    @ファンクション Рік тому +11

    1級が特級になって呪霊みたいになると嬉しいな。一個上にずらしてくれれば俺は準1級になれるし。現実的に考えれば下にずれるだろうけどね。

  • @めい-u3m
    @めい-u3m Рік тому +8

    これは驚き、これからも改革が進むのでしょうか。
    私は2級のスピーキングは、もりてつ先生のUA-cam動画見てそれに沿って過去問やって合格出来ました。英検初受験だったのですが、もりてつ先生のお導きの確かさは本物です。

  • @TY-bd8bo
    @TY-bd8bo Рік тому +127

    そんな変なとこに級を設けずに1級の上に特1級みたいなのあったらいいのにな

    • @aaaaa0723
      @aaaaa0723 Рік тому +7

      それな

    • @TY-bd8bo
      @TY-bd8bo Рік тому +5

      @@aaaaa0723 もしかしたらこのコメントも反映されるかも!

    • @ek5478
      @ek5478 Рік тому +3

      賛成!

    • @早起きの桜
      @早起きの桜 Рік тому

      変なとこと思ってる君は単なる知識不足

    • @朝顔-r9s
      @朝顔-r9s Рік тому +4

      シンプルに特級で

  • @山田-l8p
    @山田-l8p Рік тому +12

    2級はまじで2次だめだった。やっぱ1次の対策しすぎて2次の対策が身近にないからきつかった。

    • @黒白-p1v
      @黒白-p1v Рік тому

      意外とダメだと思っても受かってると思いますよ!僕は質問を聞き返した上に、最初の挨拶をシカトしてもまあまあ高い点数で受かりましたから。終わった後はマジで落ちたと思って落ち込みましたけどね笑

    • @2-ig3sm
      @2-ig3sm Рік тому

      1次免除使って受けろよ勿体無い

    • @if1342
      @if1342 Рік тому

      英語の早期教育。。
      ネイティブの子並みに英語を浴びまくる環境を与えられないなら、やらない方が良いです。
      なまじ、週一程度のレッスンで中途半端にかじると、(或いはちょっと海外経験のある子なんかも)
      中学の座学授業に拒否反応を起こしたり、簡単だと舐めてサボったりして、すっかり遅れてしまうことがあります。
      そこから挽回する子もいますけど、中1でまっさらな状態で一から入れた方がすんなり行ったりします。
      先生のハズレが心配なら、そこで(小6の冬〜春)初めて塾か個人の先生に習い始めれば良いかと。
      英検は少し先取りしながら、中1秋から順に受けて行くと、中2で準2、中3で2級が取れます。
      国語を得意科目にする方が先決だと思います!

    • @山田-l8p
      @山田-l8p Рік тому +1

      @@2-ig3sm 自分語りみたいになるから言わなかったけど普通に受かってます

    • @2-ig3sm
      @2-ig3sm Рік тому

      @@山田-l8p あーごめん、ダメだったしかみてなかった

  • @yujifujita546
    @yujifujita546 Рік тому +2

    確かに2級は難しい。しかし今はUA-cam等で対策できる。私は高校時代に取れなかったのをいいオッさんになって取ったが、それじゃいかんということだろうな。

  • @Kabutomushichann
    @Kabutomushichann Рік тому +4

    2級はもりてつさんのお陰で受かりました🙏

  • @まやらわは
    @まやらわは Рік тому +6

    中2で準二級、中3で二級を取ったが、準一級を取ったのは高3だった。二級と準一級の間に新しい級を作った方がいいのでは?

    • @Korehanaa
      @Korehanaa Рік тому

      準二球・二球あたりは受ける人数が多いんよ。だから英検側からしたら稼げるから新たに球作るのであって
      受ける人数少ないところにはわざわざ作らんよ。

  • @disneyfan6481
    @disneyfan6481 Рік тому +3

    二級と準一の壁があるって人多いけど、文法力の壁じゃなくて単語の壁って感じがする。
    準二と二級は文法力の壁が上がりそう
    じゅんにうけたことないけど

  • @naos451
    @naos451 11 місяців тому +2

    「制作メンバー45名」 ←驚きの新情報

  • @kk33091
    @kk33091 Рік тому +56

    2級と準1級の溝の方が大きい

    • @ファンクション
      @ファンクション Рік тому +6

      それ。リスニング聞いてみて諦めたわ。難易度の上がり方で言えば2級から準1級の方が大きいと思う。

    • @AAA-bk2ly
      @AAA-bk2ly Рік тому +11

      それ以上に溝が大きいのが準一級と一級なんだよなぁ

    • @user-mp6fs5kk5gg
      @user-mp6fs5kk5gg Рік тому +3

      @@AAA-bk2lyまじそれな

  • @due2vz
    @due2vz Рік тому +1

    英語ちょい 出来る自分からしたら、1級と準1の差がデカいからそこ作って欲しかったかも…

  • @スクナヒコ
    @スクナヒコ Рік тому +6

    トップトップの中学ならともかく、まあまあの中学受験で猛勉強するなら、小学生で英検2級取るために英検勉強する方が建設的。
    高3までに準一級取れれば、大学入試はかなり有利になる。10年くらいは変わらないであろう。

    • @ドドドドスコイ
      @ドドドドスコイ Рік тому +10

      小学生で英検2級取れるなら高3までに英検準1なんて余裕では。
      それ目指すなら中学生までに英検2級→高校生で英検準一が現実的だと思います。

  • @オーマイラブ
    @オーマイラブ Рік тому +4

    2級と準1の差をなんとかしてほしい😢

    • @Korehanaa
      @Korehanaa Рік тому

      準二球・二球あたりは受ける人数が多いんよ。だから英検側からしたら稼げるから新たに球作るのであって
      受ける人数少ないところにはわざわざ作らんよ。

  • @数の子-j5l
    @数の子-j5l Рік тому +34

    英検は高けーよ。もうちょい安くして

    • @Cep-wc8rz
      @Cep-wc8rz Рік тому

      会場を確保したり人件費とかできついんでしょう

  • @ajmbbq
    @ajmbbq Рік тому +4

    3級うかって、準2滑って。それから何年も経って、飛び級して準1とりました。準2と2級の間のギャップや需要を知らなかった汗

  • @Cep-wc8rz
    @Cep-wc8rz Рік тому +8

    準2から2より2から準一1の方が壁厚い気がするんだけどそうじゃないのかな

    • @麦茶-c9v
      @麦茶-c9v Рік тому +4

      自分もそう思いますけど受ける人数のボリュームゾーンがそこで準一と二級の間作っても利益出ないんだと思います

    • @punchdrunker7629
      @punchdrunker7629 Рік тому

      みんな自分が合格した級は簡単に思うから、まだ合格してない級との間に欲しいんでしょ?

    • @Korehanaa
      @Korehanaa Рік тому

      @@punchdrunker7629これ

    • @Korehanaa
      @Korehanaa Рік тому

      準二球・二球あたりは受ける人数が多いんよ。だから英検側からしたら稼げるから新たに球作るのであって
      受ける人数少ないところにはわざわざ作らんよ。

    • @Cep-wc8rz
      @Cep-wc8rz Рік тому

      やっぱり利益目的か…
      理念的にそうじゃないように思えますが

  • @チャンドラ-p9i
    @チャンドラ-p9i Рік тому +8

    英検よりも日商簿記の二級と三級の間に新しい級を作った方が良いと思うな。

  • @まい-c8b
    @まい-c8b Рік тому +6

    英語割と得意な人からしたら、準一と2級の間が欲しいような気がするけど、英検慣れてないと、準2から2級の間にあると今後の英語の勉強のモチベがまだあると思ってる

    • @punchdrunker7629
      @punchdrunker7629 Рік тому +1

      その通り! モリテツの動画のコメ欄は出来る奴多過ぎ。

    • @まい-c8b
      @まい-c8b Рік тому

      なんかありがとござます😂

  • @ようる-h2y
    @ようる-h2y Рік тому +2

    中3の時にインフルに罹って準2級受けられなかったけど、高校で2級取れたから良かった。
    準1級も取りたい。

  • @ブレイズ-h2j
    @ブレイズ-h2j Рік тому +3

    どうせ変えるなら、点数の方が分かりやすいかもな。流石に準々2級とか変だし。

  • @user-byakko
    @user-byakko Рік тому +6

    興味本位で受けてみようかな😊

  • @ゲーム大好きダークマター

    ありがとうございます。

  • @yuyu-yf8yj
    @yuyu-yf8yj Рік тому +2

    豆単、なつかしーっ😂

  • @mohuchaso
    @mohuchaso Рік тому +2

    準二級と二級の壁よりも
    二級と準一級の壁の方が大きいと思うんですよね。

    • @NMIXXDICEOO
      @NMIXXDICEOO 10 місяців тому +2

      分かるなぁ
      準1苦戦中です

  • @tkg9090
    @tkg9090 Рік тому +1

    準2級から2級は1回で合格したけど、2級から準1は本会場2回scbt1回の計3回もかかったから個人的にはそこの壁がでかい

  • @寺下正之助
    @寺下正之助 Рік тому

    スピーキングに苦手意識が少ない人間からすると2級と準1級の単語のレベルの差が1番きつかったです。5級から1級まで毎級受けて取得してきましたが、落ちたのは準1級が初めてでした。面接自体は準1級と1級の差が大きかったです。1級はスピーチ作るのが本当に難しい、日本語でも難しい内容だと思います。

  • @youasan
    @youasan Рік тому +1

    確かに合理的なことなんだろうけど、自称進の高校生の負担を増やさないでくれ笑

  • @YM-wd3eo
    @YM-wd3eo Рік тому +1

    2級と準1級との間の方がよっぽど難易度差あるけどなぁ。
    あと1級を超える級が欲しい。英検1級はもう希少価値なくなってきてる。

    • @Korehanaa
      @Korehanaa Рік тому

      準二球・二球あたりは受ける人数が多いんよ。だから英検側からしたら稼げるから新たに球作るのであって
      受ける人数少ないところにはわざわざ作らんよ。

    • @Cep-wc8rz
      @Cep-wc8rz Рік тому

      希少価値を求めて作るのはおかしいやろ

  • @jk3-wase-ko-law
    @jk3-wase-ko-law Рік тому +40

    だったら準1と2級の間に作ってよ笑

  • @maru3336
    @maru3336 Рік тому +4

    概要欄のTOEIC満点90回以上は100回以上に直してあげてね!

  • @はたのだい
    @はたのだい Рік тому +1

    大阪の北野高校とかでも、準1で代替するのが当たり前ですからね。

    • @Korehanaa
      @Korehanaa Рік тому

      替え玉受験!?😊

  • @if1342
    @if1342 Рік тому +1

    早期教育。。
    ネイティブの子並みに英語を浴びまくる環境を与えられないなら、やらない方が良いです。
    なまじ、週一程度のレッスンで中途半端にかじると、或いはちょっと海外経験のある子なんかも、中学の座学授業に拒否反応を起こしたり、簡単だと舐めてサボったりして、すっかり遅れてしまうことがあります。
    そこから挽回する子もいますけど、中1でまっさらな状態で一から入れた方がすんなり行ったりします。
    先生のハズレが心配なら、そこで(小6の冬〜春)初めて塾か個人の先生に習い始めれば良いかと。
    英検は少し先取りしながら、中1秋から順に受けて行くと、中2で準2、中3で2級が取れます。
    国語を得意科目にする方が先決だと思います!

  • @reizayntbs5545
    @reizayntbs5545 Рік тому

    特級っていうマジでクソむずいやつ作ってほしい

  • @ザ航空ロッテファンちゃんねる

    2級と準1級の差が大きいと思うの俺だけ?

    • @Korehanaa
      @Korehanaa Рік тому

      準二球・二球あたりは受ける人数が多いんよ。だから英検側からしたら稼げるから新たに球作るのであって
      受ける人数少ないところにはわざわざ作らんよ。

  • @しょー-l4h
    @しょー-l4h Рік тому +1

    受験前だから1回で準2受かりたい

  • @mesugaki_lover
    @mesugaki_lover Рік тому +10

    準1級までは進学校なら誰でも取れるし1級との間に作って欲しいんやが。

    • @Korehanaa
      @Korehanaa Рік тому

      準二球・二球あたりは受ける人数が多いんよ。だから英検側からしたら稼げるから新たに球作るのであって
      受ける人数少ないところにはわざわざ作らんよ。

  • @土下座マン
    @土下座マン Рік тому +4

    電話相手は玉木宏!?

  • @yurikoda0223
    @yurikoda0223 Рік тому +1

    変な話ですね~私も準1は時間かかったけれど受かりました。1級は今度また受けるのでこれ以上システム変えてほしくないです。教員採用試験にも利用したい目的もありまして。知人に50歳で英語の勉強始めてECCの英語専科(大学の英文科を一年で勉強する処らしいです。)すぐ準1級受かられたそうですが、準1級から1級の差の方が大きいですよ。この間は作らないで欲しいですね~来年度から問題リニューアルするし。仏検は3級からリスニングと筆記の書き取りあるし、これを英検で真似してほしくない。仏検は3級まででいいです。ただし仏検は以前出た問題がまた同じ形で出るのがありがたいです。

  • @蛙化女撲滅委員会
    @蛙化女撲滅委員会 Рік тому

    大学受験以外でも役立つようにしてくれ

  • @鳥井和代
    @鳥井和代 Рік тому +4

    高校時代は、2級、2回も面接試験おちたわ😂

  • @edtt2928
    @edtt2928 Рік тому +1

    小学生に英検受けさせるな!は言い過ぎ。みんながダメと思ってるなら年齢制限すればいいだけのこと。ダメな理由も語るべき。

  • @KeruskKu
    @KeruskKu Рік тому

    そもそも学生に合わせてわざわざ2級と準2の間に級なんか作らなくていい
    学生に資格取らせるためにわざわざ新制度なんていらんわ

  • @熊澤典子-h2v
    @熊澤典子-h2v Рік тому +1

    赤尾さんと三軒茶屋で見かけた事有りました😊

  • @KK-jt2ii
    @KK-jt2ii Рік тому +8

    1級と準一の間に作って😂

    • @Korehanaa
      @Korehanaa Рік тому

      準二球・二球あたりは受ける人数が多いんよ。だから英検側からしたら稼げるから新たに球作るのであって
      受ける人数少ないところにはわざわざ作らんよ。

  • @oldteenager._.
    @oldteenager._. Рік тому +5

    いやだったら2級と準1級との間に作った方がいいだろ

    • @Korehanaa
      @Korehanaa Рік тому

      準二球・二球あたりは受ける人数が多いんよ。だから英検側からしたら稼げるから新たに球作るのであって
      受ける人数少ないところにはわざわざ作らんよ。

    • @oldteenager._.
      @oldteenager._. Рік тому

      そうなんですね
      ありがとうございます

  • @拓路福島
    @拓路福島 Рік тому +1

    結局、級を細かく区切って何回も受けさせて、英検の金儲けでしょ

  • @user-fq1ow8bm3m
    @user-fq1ow8bm3m Рік тому +5

    高校で準1簡単に取れるとか言う人は狭い世界の話でしかないのよね。
    同世代の上位数%の人達の悩み。

    • @Korehanaa
      @Korehanaa Рік тому +2

      文系ならいけるやろ
      理系で取った人はすごいね

    • @nagisa109
      @nagisa109 Рік тому +3

      いきなり世界狭い人おって草

    • @user-fq1ow8bm3m
      @user-fq1ow8bm3m Рік тому

      @@Korehanaa
      確かに英語の勉強に割ける時間の差はあるでしょうね。理系の中には合理的に考えて英検をパスする人もいそう。

    • @user-fq1ow8bm3m
      @user-fq1ow8bm3m Рік тому

      @@nagisa109
      準1に届かない以下の受検者の方が多いからこの話があるんではないでしょうか。
      狭かったですか。失礼😊

    • @あまつき-f1y
      @あまつき-f1y Рік тому

      @@Korehanaa
      そんな簡単に取れたの?

  • @user-iu1zv7qy5u
    @user-iu1zv7qy5u Рік тому +2

    1級の上の段が欲しい

    • @冷凍庫-v4q
      @冷凍庫-v4q 10 місяців тому

      そもそも受ける人少なすぎて無理やろうなぁ…

  • @shuntonakamura2003
    @shuntonakamura2003 4 місяці тому

    1級の上の特1級があったら良い。

  • @チャーリー公式-f8r
    @チャーリー公式-f8r Рік тому +6

    2級から準1級の間に作ってよ

    • @Korehanaa
      @Korehanaa Рік тому

      準二球・二球あたりは受ける人数が多いんよ。だから英検側からしたら稼げるから新たに球作るのであって
      受ける人数少ないところにはわざわざ作らんよ。

  • @メロン太郎-t5c
    @メロン太郎-t5c Рік тому

    やっばり、英検も2級と準一で壁高いんだなぁ。
    俺は、英検に関しては門外漢だからよくわからないけど、漢検もやっぱり2級と準一で溝と言うか壁が数値で表せない程度には高い。
    (単純に俺の頭が悪いだけかもしれないけど。)

  • @7777777kinoko
    @7777777kinoko Рік тому

    間にいるのかな。sCBT、年6回も受験できるのに

  • @keigo6247
    @keigo6247 Рік тому

    公式が何も言ってないのに騒ぎ過ぎてる気がするけど大丈夫なのか

  • @まいまい-q7c2e
    @まいまい-q7c2e Рік тому +4

    準1と1級の間にも❕

    • @Korehanaa
      @Korehanaa Рік тому

      準二球・二球あたりは受ける人数が多いんよ。だから英検側からしたら稼げるから新たに球作るのであって
      受ける人数少ないところにはわざわざ作らんよ。

    • @まいまい-q7c2e
      @まいまい-q7c2e Рік тому

      @@Korehanaa さま
      なるほど❕

  • @JapanNiki-Noa
    @JapanNiki-Noa Рік тому +4

    二級と準一級の間の方が必要でしょ

    • @punchdrunker7629
      @punchdrunker7629 Рік тому

      それは2級に受かっているからそう思うだけ。何度も2級に落ちている人間には良い案だと思う。
       それに全国の全中高生で2級持ってない人の方が圧倒的に多いでしょ?

    • @Korehanaa
      @Korehanaa Рік тому

      @@punchdrunker7629これ

    • @Korehanaa
      @Korehanaa Рік тому

      準二球・二球あたりは受ける人数が多いんよ。だから英検側からしたら稼げるから新たに球作るのであって
      受ける人数少ないところにはわざわざ作らんよ。

    • @ああ-r4u5m
      @ああ-r4u5m Місяць тому

      @@punchdrunker7629絶対いらんわ。何度も落ちてるやつは単に勉強してないだけ

  • @S-Hiro_
    @S-Hiro_ Рік тому +2

    最悪。数検漢検と揃ってていい具合になっていたのに崩すな。

  • @ヤクザの真珠
    @ヤクザの真珠 Рік тому +1

    英検なんて受けたことない‥ IELTSとTOEICでいいのさ

  • @イヨカン-m8m
    @イヨカン-m8m Рік тому +3

    全然関係ないけど
    私はハングル検定4級合格の半年後に3級に受かった

  • @檸檬-p6h
    @檸檬-p6h Рік тому +1

    2級と準1級の壁の方が高いよ

  • @kyou-i1l
    @kyou-i1l Рік тому +1

    確定ですか?それ

  • @おん-w2b
    @おん-w2b Рік тому +6

    二級一発で受かりましたよ?

    • @Korehanaa
      @Korehanaa Рік тому +1

      準一受けてないのに自慢やめてね^^

    • @あまつき-f1y
      @あまつき-f1y Рік тому +1

      1級1発で受かった

  • @チョコバナナ-e3p
    @チョコバナナ-e3p Рік тому +1

    英検お金高すぎ

  • @よいよい-v3w
    @よいよい-v3w Рік тому

    それより安くして

  • @璃佳-o5s
    @璃佳-o5s Рік тому +7

    英検って推薦狙い以外受ける意味ないよね?

    • @RuRuRu92135
      @RuRuRu92135 Рік тому

      低学年から受験勉強初めた早慶志望以外はいらないかな

    • @todo5831
      @todo5831 Рік тому +4

      一般でも意味あるでしょ

    • @Korehanaa
      @Korehanaa Рік тому

      就職で使えるよー😊

    • @璃佳-o5s
      @璃佳-o5s Рік тому

      @@Korehanaa トイックのほうがいいんじゃないの

    • @Korehanaa
      @Korehanaa Рік тому

      @@璃佳-o5sまぁ+αで提出できる。1級持ってるならある程度のスピーキングもできますよって言えるしね。

  • @そら-b4d
    @そら-b4d Рік тому +2

    1

  • @コンデンサー
    @コンデンサー Рік тому +2

    そんな級取っても意味あんのかよ

    • @punchdrunker7629
      @punchdrunker7629 Рік тому +2

      出来ない人のモチベーションになる。
      出来る奴には意味フー。

    • @if1342
      @if1342 Рік тому +2

      級取得そのものに意味があるのではなく、
      取得を目指し、それ用の学習をして合格すれば、結果的に3級なら3級、2級なら2級に必要な英語力(語彙、文法、等々)が身につく、というのがこの手の検定の意義だと思う。
      スイミングスクールの検定みたいな?
      知らんけど。

  • @JapanNiki-Noa
    @JapanNiki-Noa Рік тому +1

    正直いらないでしょ。