★グルメ 福岡宗像 黒毛和牛や佐賀牛を繊維状になるまで煮込んだ「カレーの店 路」Japanese black beef and Saga beef are simmered until fibrous

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 10

  • @渡辺みさ-m8q
    @渡辺みさ-m8q 5 годин тому +1

    いつもありがとうございます。
    以前はよく行ってました。
    近々行ってみよう!

    • @RococoIZM
      @RococoIZM  3 години тому

      ご視聴コメントありがとうございます
      私も2年ぶりくらいです
      是非 また足を運んでみてくださいね

  • @longchamp5317
    @longchamp5317 19 годин тому +1

    濃厚な欧風カレーですね。赤間駅前にあった時すでに名店でした!

    • @RococoIZM
      @RococoIZM  19 годин тому

      ご視聴コメントありがとうございます
      ですよね~
      私はカレー屋なのにカツ丼推しです(;^_^A

  • @よかしんご
    @よかしんご 19 годин тому +1

    ロココさん始めまして😊初めてコメントすます。いつも観て参考にして時間がある時は紹介された店チョコチョコ行ってますよ。
    今回のカレーの路は昔赤間駅の裏土穴にあった頃から知ってますよ。とても美味しいですしお持ち帰りもした事ありますよ。もう最高です👍しかも今ある場所はたまたま会社のすぐ近くだし風向きによってはいい香りがプ〜ンと漂ってきますしもうたまりません!ありがとうございました🙇

    • @RococoIZM
      @RococoIZM  19 годин тому +1

      ご視聴コメントありがとうございます
      紹介した店舗が参考になってるようで幸いです
      私も良くわからないくらいコチラには通ってます、混むんで後回しにしてました
      やはり宗像の皆さんお好きのようですね~(*'▽')

    • @よかしんご
      @よかしんご 19 годин тому +1

      返信ありがとうございます。チャンネル登録もちゃんとしてますし、いつも観てますので頑張って下さい😊

    • @RococoIZM
      @RococoIZM  18 годин тому +1

      ありがとうございます。
      紹介頑張りますので応援よろしくお願いします
      コメントも遠慮なくガンガンお願いします

  • @日々広し
    @日々広し 20 годин тому +1

    赤間駅前にあった頃から通ってました(当時は親に連れて行ってもらってましたが)
    私の中では母の作る野菜ゴロゴロカレーと並ぶ、カレーと言ったらコレっという味です
    今の食券販売機、いつ行っても毎回買い方がわからなくなって時間をくいます
    父に怒られてる気がしてきました、「俺は?!」 父も路のカレーに対抗してか手の凝った数日煮込んだカレーを作ってましたw
    当時の父親たちは結構な人たちが影響されてカレー作りに熱中したのではと妄想してます

    • @RococoIZM
      @RococoIZM  19 годин тому +1

      ご視聴コメントありがとうございます
      私もかなり通ってます( ̄▽ ̄;)
      人気店で混むのもあって食券機で焦るのはあるあるですね