Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
こんばんは 素敵なポトレ撮影の動画ありがとうございます私もゴドックスのコマンダーとリチウムのスピードライト使っています リチウムは反応早くて良いですね! バッテリー残量に不安もあるので予備を買い足しました
ご視聴ありがとうございます。AD100PROのバッテリーは比較的持ちは良い方だと思います。もちろん、予備バッテリーを用意されるのは素晴らしいことですね。
結局傘は使用しなかったとのことですが、、、日が傾くにつれてMモードで細かく光量を調整されていたということは、夕方の頃には傘やソフトボックスを噛ませても光量としては問題なかったのでしょうか?
ご視聴ありがとうございます。100wsと光量は大きくないので、日没後くらいならソフトボックスありでもいけるかもしれません。夕方だと光量が足りないと思います。
おおお!私もこのストロボを購入しました。夕方から夜だと、コンパクトで使い勝手がイイですよね!さらに、モデルが愛羅さんとは・・・良いです!
コメントありがとうございます。光量はそこそこですが、夕方以降なら問題ないですよね。愛羅さんにも頑張っていただきました。
小さくて良いストロボですよね。他メーカーのストロボで揃えたせいで使えないのが悔やまれます。あと本題からズレるのですがGFX100sの滑らかなボケが良いですね。むしろこっちが気になってしまいましたw欲しい
ご視聴ありがとうございます。小型で使いやすいストロボです。GFX100Sはポートレートでも最高ですよw
GFXの階調やはり綺麗ですね
コメントありがとうございます。GFX、ストロボとの相性も抜群です。
先生、質問そびれてました💦お時間のある時に、今回お使いだったライトスタンドのこと教えて頂ければ幸いです。
コメントありがとうございます。スタンドは、マンフロットのナノスタンドという軽量タイプを使用しています。
AD100proは照射角を設定できますが、日中シンクロで使用時に照射角を狭めれば光が中央に集中し、光量の少なさを補って、少し離しても使えたりしないのかな?と思いました。
ご視聴ありがとうございます。ズームを望遠にすれば光量は強くなりますが、それでも100Wsですからね。夕方くらいからじゃないと背景はグッと落とせない感じですね。
やはり。絶対的な光量は必要なのですね、お忙しいところ、回答してくださり、ありがとうございます。
@@shin-ichisuzuki3045 どういたしまして。レフ板的に使うなら充分ですが、背景をグッと落とした日中シンクロだとやっぱり光量が必要になりますね。
昼間の日中シンクロには使えないようですが、小型・軽量なので「今日は使うか分からないけど、とりあえず持っていこう」が出来るのは良いですね。余談ですが、ストロボの光量の単位がWってよく分からないです。GNなら想像もつきやすいのですが。なぜに、メーカーはGNじゃなくしたんでしょうかね。。。
コメントありがとうございます。クリップオンストロボ2台分くらいの光量ですからね。日中で背景を暗く落とすのは厳しいですね。ちなみに、ガイドナンバーは照射角(焦点距離)によって数値が変わりますから、明るさを示す数値ではないのです。ですので、昔からスタジオ用ストロボは明るさを示すWsで表記されています。
@@shinichi_hanawa スタジオ用ストロボは、Ws表示が基本なんですね。初めて知りました。。。
今更ですがV1とバッテリーパックは共通みたいですね。200Proとどっちが良いのかなぁ😅
コメントありがとうございます。AD200PROも光量的にはいいですよね。丸型ヘッドが別売りなのが気になりますが。いっそAD300PROという選択肢もありますね。
ご紹介ありがとうございました。ダイレクトでも柔らかく回るのですね、一台目のストロボ候補に挙げてみますモデルさん…砂浜であの足回り、素晴らしい体幹です
ご視聴ありがとうございます。一台目のストロボとしても良いと思いますよ〜!モデルさん、頑張ってくれました。
NDフィルターは何を使いましたか?
コメントありがとうございます。以前、アメリカで買ってきた可変タイプのものですが、ブランド名はよく分かりません。
@@shinichi_hanawa NDの濃度が知りたかったのですが。。。可変だと正確には分からないでしょうか?
@@vai4182 露出の落とし具合からすると6Stop前後くらいだと思います。決め打ちで持つなら日中シンクロ用途ならND64くらいじゃないでしょうか。
こんばんは 素敵なポトレ撮影の動画ありがとうございます
私もゴドックスのコマンダーとリチウムのスピードライト使っています リチウムは反応早くて良いですね! バッテリー残量に不安もあるので予備を買い足しました
ご視聴ありがとうございます。
AD100PROのバッテリーは比較的持ちは良い方だと思います。
もちろん、予備バッテリーを用意されるのは素晴らしいことですね。
結局傘は使用しなかったとのことですが、、、
日が傾くにつれてMモードで細かく光量を調整されていたということは、夕方の頃には傘やソフトボックスを噛ませても光量としては問題なかったのでしょうか?
ご視聴ありがとうございます。
100wsと光量は大きくないので、日没後くらいならソフトボックスありでもいけるかもしれません。夕方だと光量が足りないと思います。
おおお!
私もこのストロボを購入しました。夕方から夜だと、コンパクトで使い勝手がイイですよね!
さらに、モデルが愛羅さんとは・・・良いです!
コメントありがとうございます。
光量はそこそこですが、夕方以降なら問題ないですよね。
愛羅さんにも頑張っていただきました。
小さくて良いストロボですよね。他メーカーのストロボで揃えたせいで使えないのが悔やまれます。
あと本題からズレるのですがGFX100sの滑らかなボケが良いですね。むしろこっちが気になってしまいましたw欲しい
ご視聴ありがとうございます。
小型で使いやすいストロボです。
GFX100Sはポートレートでも最高ですよw
GFXの階調やはり綺麗ですね
コメントありがとうございます。
GFX、ストロボとの相性も抜群です。
先生、質問そびれてました💦お時間のある時に、今回お使いだったライトスタンドのこと教えて頂ければ幸いです。
コメントありがとうございます。
スタンドは、マンフロットのナノスタンドという軽量タイプを使用しています。
AD100proは照射角を設定できますが、日中シンクロで使用時に照射角を狭めれば光が中央に集中し、光量の少なさを補って、少し離しても使えたりしないのかな?と思いました。
ご視聴ありがとうございます。
ズームを望遠にすれば光量は強くなりますが、それでも100Wsですからね。
夕方くらいからじゃないと背景はグッと落とせない感じですね。
やはり。絶対的な光量は必要なのですね、お忙しいところ、回答してくださり、ありがとうございます。
@@shin-ichisuzuki3045 どういたしまして。レフ板的に使うなら充分ですが、背景をグッと落とした日中シンクロだとやっぱり光量が必要になりますね。
昼間の日中シンクロには使えないようですが、
小型・軽量なので「今日は使うか分からないけど、とりあえず持っていこう」が出来るのは良いですね。
余談ですが、ストロボの光量の単位がWってよく分からないです。GNなら想像もつきやすいのですが。
なぜに、メーカーはGNじゃなくしたんでしょうかね。。。
コメントありがとうございます。
クリップオンストロボ2台分くらいの光量ですからね。
日中で背景を暗く落とすのは厳しいですね。
ちなみに、ガイドナンバーは照射角(焦点距離)によって数値が変わりますから、
明るさを示す数値ではないのです。
ですので、昔からスタジオ用ストロボは明るさを示すWsで表記されています。
@@shinichi_hanawa スタジオ用ストロボは、Ws表示が基本なんですね。初めて知りました。。。
今更ですがV1とバッテリーパックは共通みたいですね。
200Proとどっちが良いのかなぁ😅
コメントありがとうございます。
AD200PROも光量的にはいいですよね。
丸型ヘッドが別売りなのが気になりますが。
いっそAD300PROという選択肢もありますね。
ご紹介ありがとうございました。
ダイレクトでも柔らかく回るのですね、一台目のストロボ候補に挙げてみます
モデルさん…砂浜であの足回り、素晴らしい体幹です
ご視聴ありがとうございます。
一台目のストロボとしても良いと思いますよ〜!
モデルさん、頑張ってくれました。
NDフィルターは何を使いましたか?
コメントありがとうございます。
以前、アメリカで買ってきた可変タイプのものですが、ブランド名はよく分かりません。
@@shinichi_hanawa NDの濃度が知りたかったのですが。。。可変だと正確には分からないでしょうか?
@@vai4182 露出の落とし具合からすると6Stop前後くらいだと思います。決め打ちで持つなら日中シンクロ用途ならND64くらいじゃないでしょうか。