Це відео не доступне.
Перепрошуємо.

【リノベーション工事】ふだん見れない築47年戸建ての耐震工事見せちゃいます!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 сер 2024
  • リノベーション工事 | ふだん見れない築47年戸建ての耐震工事見せちゃいます!
    動画の目次
    0:00 スタート
    0:23 挨拶
    0:34 外観について
    1:02 1階の耐震工事について
    1:18 電気系統の配線について
    1:49 金物による補強について
    3:41 使用される釘について
    3:55 補強の際のバランスについて
    4:24 天井の合板について
    5:17 断熱材について
    5:52 基礎工事について
    7:08 キッチンについて
    7:26 浴室について
    7:49 1階道路側の窓について
    8:41 2階の耐震工事について
    9:10 ベランダについて
    9:33 2階の窓の交換について
    10:40 耐震工事の仕上げ
    11:17 まとめ
    その他、ご不明点ございましたらお気軽にコメントくださいませ。
    ▼イズホーム公式ホームページ
    www.is-cross.co.jp/
    ▼イズホーム戸建てリノベーションホームページ
    is-renovation.com/
    ▼お問合せ・資料のご請求はこちら 
    www.is-cross.co.jp/iscontact/...
    ▼会社概要
    ・イズホーム(株式会社イズ)
    本社:大阪府堺市中区深井沢町3135番地
    電話番号:0120-129984
    ▼Twitter
    / isnagoshi
    ▼Instagram
    is_rinove?...
    #リノベーション工事
    #リノベーション
    #耐震工事

КОМЕНТАРІ • 38

  • @user-cg7gj3nl7w
    @user-cg7gj3nl7w  3 роки тому

    ■無料お見積り・ご質問・ご相談・資料請求はコチラ!
    www.is-cross.co.jp/iscontact/inq_estimate/

  • @pomiriyo2976
    @pomiriyo2976 2 роки тому +2

    昔のお家には基礎にコンクリートブロックを積むだけ、というところもあるんですね!動画にすることでとっても安心感があります。

    • @user-cg7gj3nl7w
      @user-cg7gj3nl7w  2 роки тому +1

      ご視聴ありがとうございます。そうなのです、古いお家だとそういう場合もあります。

  • @user-ie9zz4sd3q
    @user-ie9zz4sd3q 2 роки тому

    チェックした方が良さそうなポイントがわかりやすくて参考になります

  • @aoi_ailc9259
    @aoi_ailc9259 2 роки тому

    なかなか貴重な部分を見られて勉強になりました。

    • @user-cg7gj3nl7w
      @user-cg7gj3nl7w  2 роки тому

      ご視聴頂きありがとうございます。参考になれば幸いです(^^)/

  • @user-pc1kq2og9w
    @user-pc1kq2og9w 3 роки тому +1

    こんな素敵に生まれ変わるんですね!

    • @user-cg7gj3nl7w
      @user-cg7gj3nl7w  3 роки тому

      そうなんです!リノベーションで大変身します♪

  • @zenryu5679
    @zenryu5679 2 роки тому +1

    うちも昭和50年の家をリノベーションしたのでこの家と似た作りで解体した時の様子を思い出しました。
    うちも布基礎だったんですが、湿気が気になって全面コンクリートを打ってもらいました。
    基礎が無筋で補強した壁部分のみ鉄筋基礎を新設したのでこの動画の家と同じような感じです。
    他の古い基礎も気になって全面に鉄筋基礎で抱き合わせを業者に頼みましたが必要ないと言われました。
    地震が起こってみたいと分からないですが・・・

    • @user-cg7gj3nl7w
      @user-cg7gj3nl7w  2 роки тому

      ご視聴ありがとうございます!
      たしかに耐震補強しても実際に起こってみないとわからないですが、やることで命が助かる可能性は確実に上がると思います

  • @user-yb3cw7iu8l
    @user-yb3cw7iu8l 3 роки тому +3

    木造の家を耐震工事できるんですね。

    • @user-cg7gj3nl7w
      @user-cg7gj3nl7w  3 роки тому

      コメントありがとうございます!
      励みになります!

  • @shirochibi07
    @shirochibi07 4 місяці тому +1

    最近リフォームを考えていますので参考にさせて頂きましたが、これだとお金が相当掛かった事と思います…。家は築50年超えのボロヤですが、こんなにお金も無く…来る地震に備えるのにはどうしたものかと頭を痛めております。

    • @user-cg7gj3nl7w
      @user-cg7gj3nl7w  4 місяці тому

      コメントありがとうございます!イズホームです。地震…確かに心配になりますね…。こちらの物件ですと費用は約1,200万となります。ご参考にしていただけましたら幸いです。
      よろしければ2024/3/31現在、大阪府下限定となりますが「匿名で建築士に相談」サービスも実施しておりますのでご相談いただけたらと存じます!
      ▽イズホーム戸建てリノベーションHP
      is-renovation.com/question/
      動画で紹介していた大阪府堺市中区の物件はモデルハウスとしての役目を終え、現在販売中です!価格もかなりお安くなってますのでこちらもよろしければご覧くださいませ。
      www.ishome-estate.com/estate/detail?no=3000332

  • @takasehajime
    @takasehajime 3 роки тому +4

    CD管は隠蔽で使っちゃダメですよ

  • @user-gs8mt5gi1d
    @user-gs8mt5gi1d 2 роки тому

    土台に2本の木ではさんで補強してるのですか、それとも床を貼るためのものですか。構造合板は梁までとどかないのですか

    • @user-cg7gj3nl7w
      @user-cg7gj3nl7w  2 роки тому +1

      ご視聴ありがとうございます。
      土台の木材は床貼り用です。
      構造用合板の貼り方と壁基準耐力の種類は「四周5.0kN」「川の字3.1kN」の区分が有ります(建築防災協会の青本参照)
      梁に固定してない(とどいかない)構造用合板は「川の字」の補強方法となります。
      耐力壁のバランス(偏芯率)や柱脚の引抜き力(N値計算)等、総合的にみて補強案を作成しています。
      実際に見学もできるモデルハウスなので、お気軽にご相談ください(^^)/

  • @user-tp5jp3yt9k
    @user-tp5jp3yt9k 2 роки тому +1

    二階の耐震工事は何をしましたか。耐力壁をしたのですか。

    • @user-cg7gj3nl7w
      @user-cg7gj3nl7w  2 роки тому +1

      ご視聴ありがとうございます
      2階も1階と同じように壁の耐震補強を行なっています。
      1階2階合わせて建築基準法以上の耐震工事を行い、堺市の第三者機関の証明もいただいております。
      こちらの物件は見学可能となっておりますので、ぜひご相談ください(^^)/

  • @hirokosugimoto4797
    @hirokosugimoto4797 6 місяців тому

    とても良かったです。👍この家での耐震補強の費用はどのくらいでしょうか?以前屋根を軽い瓦屋根にしましたがその他の壁とかはできていません。
    私たち夫婦は80歳です。私の家は窓が多い45年前の家で心配です。震度7なら倒れるそうです。市の補助を受けた後どのくらいの費用がかかるのか知りたいです。家の坪数は26坪です。2階建てで1階6畳x32階6畳x3 です。お忙しいでしょうがよろしく宜しくお願い致します

    • @user-cg7gj3nl7w
      @user-cg7gj3nl7w  6 місяців тому

      ご視聴・コメントありがとうございます!
      こちらのモデルハウスは34坪です。これぐらいの規模で、耐震工事を含めて設備など標準的な仕様で耐震・断熱リフォームとなると一般的な2階建て住宅で1000~1500万円くらいになることが多いです。
      今年度の堺市の耐震改修の補助金は最大100万円とのことなので、条件が合えばご負担を軽くすることができます。
      実際に見学もできるモデルハウスなので、お気軽にご相談ください(^^)/

  • @tintotyan
    @tintotyan Рік тому +3

    この引き抜き防止金物は10kn(ニュートン)同等又は以下の様に見受けます。1トンの引き抜きに耐えるとか仰ってましたが勘違いされてると思いますよ、ちなみに10Kn(ニュートン)以上のひきぬきにたいしては15Kn、20kn、25kn、35kn、と有り、ホールダウン金物といって土台の木部ではなく基礎コンクリートに埋め込まれ柱と緊結する様になりますね。

    • @user-cg7gj3nl7w
      @user-cg7gj3nl7w  Рік тому +2

      コメントありがとうございます!
      動画中の「1トンの力に耐えることができる」について、
      正確には1トンフォース(tf)または10kNですね。ご指摘いただきありがとうございます。
      仰るように、10kN相当の「スリムヘビー10」という製品を使用しております。
      ビスのみで施工でき、基礎と緊結するホールダウン金物10kN用の代わりに使用することができるため、耐震改修工事では重宝しております。

  • @user-gs8mt5gi1d
    @user-gs8mt5gi1d 2 роки тому

    アップしてくれたのは良いのですが、何坪でいくらですか?

    • @user-cg7gj3nl7w
      @user-cg7gj3nl7w  2 роки тому

      ご視聴ありがとうございます。約34坪です。

  • @simasukansya
    @simasukansya 2 роки тому

    こちらで費用はどのくらいかかりましたか?

    • @user-cg7gj3nl7w
      @user-cg7gj3nl7w  2 роки тому

      ご視聴ありがとうございます(^^)/
      耐震・断熱工事含むリノベーションで約1000万円ほどです。

  • @user-bb2ux4hd4u
    @user-bb2ux4hd4u 3 роки тому +1

    内部で使用している耐力壁は12mmくらいですか?

    • @user-cg7gj3nl7w
      @user-cg7gj3nl7w  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます!
      該当部署に確認の上でご返信致します!

    • @user-bb2ux4hd4u
      @user-bb2ux4hd4u 3 роки тому

      興味本位のご質問ですので、お調べいただかなくても大丈夫です。

  • @nekogiwa2
    @nekogiwa2 2 роки тому

    この工事総額いくらぐらいするんですか??

    • @user-cg7gj3nl7w
      @user-cg7gj3nl7w  2 роки тому

      ご視聴ありがとうございます
      設備の仕様や材料によって金額は変わりますが、設備など標準的な仕様で耐震・断熱リフォームとなると一般的な2階建て住宅で1000~1500万円くらいになることが多いです
      ご参考になれば幸いです

  • @user-zz5wm2gi5i
    @user-zz5wm2gi5i 6 місяців тому +1

    この規模程度の耐震工事は、家に住みながら工事できますか。

    • @user-cg7gj3nl7w
      @user-cg7gj3nl7w  6 місяців тому +1

      ご視聴・コメントありがとうございます!
      ここまでの規模の工事になると、仮住まいいただいて工事をさせていただくことがほとんどです。お住まいいただきながらお部屋ごとに工事を進める方法もありますが、まとめて工事をさせていただくことで工期が短くなり、費用がお得に済むという大きなメリットがあります。

    • @user-zz5wm2gi5i
      @user-zz5wm2gi5i 6 місяців тому

      参考になりました。有り難う御座います。
      検討しているところです。@@user-cg7gj3nl7w

  • @andoorinn6015
    @andoorinn6015 2 роки тому

    どうか【~させて頂く】の頻用は止めるようにして下さい。貴社と貴方の為です。確かに、猫も杓子も、何も考えずに【させて頂く】ですが、多用頻用は過っています。何故か、考えれば容易に解る筈です。
    加えて【~なります】と【~上げる】が多過ぎる。昨今の若者には大流行なのだろうが、これも多用は止めた方がいい。何故か?広辞苑で【成る】【上げる】を調べれば直ぐに解る。

    • @u76dtfxc
      @u76dtfxc 5 місяців тому

      お気持ちは解る。 しかし、言葉の使い方はどんどん変わっていっているらしい。 私は解りますよ、お気持ちは。