冬の大本命!ビオラとパンジーの【ハンギングバスケット】
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 秋から春まで長い間楽しめるパンジービオラを使ったハンギングバスケットです。
初心者の方向けに土の落とし方をレクチャーし、丸く作成するコツを撮りました。
スリットバスケットの容器の作成方法から動画にしています。
参考にして頂けると嬉しいです。
使用した材料
・ハンギングバスケットSLT25(伊藤商事)
・ビオラ 華あられ×4(花日和)
・小輪パンジー わらく×2(イシイフラワー)
・ネメシア ネシア×2
・オーストラリアンローズマリー モーニングライト×2
・エリカ×2
・シロタエギク×2
・ハゴロモジャスミン×1
・へデラ×1
・粒状かるい培養土(プロトリーフ)
・水苔
チャンネル登録はこちら
/ @innocentflower
愛先生💖素晴らしい素晴らしすぎる~✨✨
感性が豊かで観ているだけで和みます😀
ありがとうございます💖
ご覧くださりどうもありがとうございます。
その様に仰って頂けてとても嬉しいです。
これからも頑張りたいと思います😊💕
いつもエレガントな素敵な寄せ植えですね💐🥰
いつもご覧くださりどうもありがとうございます✨✨
容器作製からとてもわかりやすく解説してくださり、花の根っこの形をどうするか花の向きや苗の大きさで配置を決めることなど、実際に作製する途中で迷ってしまうポイントを痒いところに手が届くように説明してくださっていて本当にありがたいです💕
先生はセンスも素敵な上に初心者でもできるように細かい技術も教えてくださるのがご親切で素晴らしいと思います
この動画を参考にしながら作製してみたいと思います
いつも楽しみに拝見しています😊
いつもご覧くださりどうもありがとうございます。
寄せ植えやハンギングバスケットを参考にして頂けてとても嬉しく思います。わかりやすいと仰って頂けて大変励みになります!
苗の土を必要以上に落とす必要はないのですが、沢山入れるような場合には植物に応じて土の落とし方を変えていくと良いと思います。土を落としたり根をいじるところは一番難しいところだと思うのですが、植物に触れていくうちに慣れてきて楽に出来るようになってくると思います。最初は沢山失敗もあると思うのですが、どうぞ楽しみながら続けていって頂ければと思います。
先生と呼ばれるのはなんだか気恥ずかしいので、、、どうぞ気楽に何度も聞いてください。またお店でお会いできる日を楽しみにしております😊✨
素敵なハンギングバスケットですね。理解しやすく説明して下さり、動画でたくさんの技術を学び、ありがたく思います。実家の玄関に寄せ植えを置いたら、訪問してくださる方が綺麗だと言って下さると母は喜んでいます。これからもよろしくお願い致します。
動画を参考にして下さりいつもありがとうございます。
できる限りの知りうる情報はお伝えできるようにしています。
まだまだ私も勉強しなくてはいけない部分も沢山あるので、ご期待に応えられるようこれからも頑張りたいと思います。
はじめまして
あまりにも素敵だったので、材料を準備して、今日作ってみました。
全くの初めてだったのですが、とてもわかりやすい動画だったので、なんとかできました。これからどう成長していくか楽しみです。
初めまして、動画をご覧くださりどうもありがとうございます。
試して作って下さり嬉しいです。
春まで咲きますが、お花は成長して伸びてきます。形が乱れたら切り戻しなど行うと形がキープできると思います。
お花の時期が長いのでぜひ楽しんでくださいね〜!
愛さん、こんばんは。
愛さんの動画を見続け2年、初めてスリットバスケットに挑戦したのは随分前のニチニチソウのを参考にしました。
それ以来、四季折々の花でハンギングを作ってますが、スポンジがうまく貼れません😵
真ん中と両脇は底部分が広いので問題無いのですが、その間のスリットの底が狭くてスポンジがくちゃくちゃになってしまいます。
なにかコツはありますか?
慣れでしょうか💦
初めまして、コメントくださりどうもありがとうございます。
今まで沢山の動画を参考にして下さり嬉しいです。
スポンジの貼り方についてですが、真ん中と端は少し幅が広くなっています。ですのでその間のスリットはそれよりも狭いので貼りづらいかなと思います。
スポンジを縦に折って下を貼ってからゆっくりと剥がすようなやり方です。
スリットの内側に突起部分があるのでそれに当たらないようにスリットに通す事がコツなのかな、とか思ったりします。
スポンジを貼るところは実は本当に難しくて、初心者の頃は何度も失敗して張り替えしていました。
粘着部分が強力で、一度触ると手にもくっついてしまうほどなので失敗しないで貼るのは結構大変なんですよね。
こればかりはゆっくりと落ち着いて作業するしかないと思います。慣れれば素早く貼れるようになると思います。✨
ステキですね〜❤
使用されているスリット型植木鉢をどうしても見つけられません! 店舗に置いてありますか?
ありがとうございます。スリットバスケットはネットでも購入できると思いますよ。Amazonで伊藤商事 スリットバスケット SLT25で検索したらヒットします。
↓
www.amazon.co.jp/%E4%BC%8A%E8%97%A4%E5%95%86%E4%BA%8B-SLT-25-%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%90%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88/dp/B0071FS9AK
ちなみにスリットバスケットはSLT25のサイズで、エレガンスではないのでご注意くださいね。伊藤商事には何種類かスリットバスケットがありますので。
店舗での販売ももちろんしております。お近くでしたらぜひお越し下さいませ✨
@@innocentflower お忙しい中ありがとうございます❤
早速調べてみます!
垂井先生の店舗•••ステキでしょうね〜
残念ながら遠方に住んでおりますので、先生ご指定のハンギングバスケットをAmazonに注文致しました!
重ねてご返信ありがとうございました❣️