Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
サブチャンネルua-cam.com/channels/8_QOGrOlKuK0JR2uhAR17w.html
9:08 この春JR東海側の枇杷島・勝川含め全駅無人化完了したんですよ…
清須市出身です。城北線使用した事なく、でもずっと気になっていた路線です。とりあげてもらいありがとうございます。
架線が無いから、景色がすばらしいですね!
やっぱり城北線でしたか。他の鉄道系UA-camrの方々が詳しく解説してくれてますね。もともとの計画は貨物路線としてですから旅客は想定していないでしょう。景色、乗り心地良く快適でした。
春日井市民です。春日井に住み始めた当初はJR中央線で移動する際、勝川手前で「城北線はお乗り換えです」とアナウンスされて「城北線とはなんぞや???」となったことを懐かしく思います。ネットで情報を仕入れた昨今は、城北線は「JR東海に罰ゲームのように押し付けられた路線」と認識しています。罰ゲームが終了して、城北線に設備投資できるようになってからどう変化するのか楽しみにしてます。
国鉄時代、鉄道の新線は日本鉄道建設公団(鉄建公団)が建設し、完成したら、国鉄が数十年かけて賃借料を払い、建設費の回収が完了したら国鉄に線路を譲り渡すという独特のルールがありました。民営化はしたものの城北線についてはこの独特のルールが継承されていて、JR東海が2032年まで毎年40億~50億の賃借料を鉄道建設・運輸施設整備支援機構(旧日本鉄道整備公団)に払い、子会社の東海交通事業に運営をさせています。つまりJR東海にとって駅や線路は2032年まで”借り物”なのです。
だから設備に手を加えられないんでしょうか
@@1987TAICHI 設備に手を加えると賃借料が高くなるため、手を加えることができないそうです。別の鉄道系UA-camrがこの件を取り上げていました。
営業指数4000超え実質赤字額40億とか単独法人にして破産させた方が早いというわけにもいかないクソ路線
これこそが鉄道界ナンバーワンの特級呪物
城北線ができる前まで比良に住んでました。当時はバスか自転車で庄内緑地駅まで出て地下鉄に乗り換えていました。城北線がどうなっているのかわかって良かったです!
名鉄犬山線の電車から城北線の高架を見上げると、小田井駅の部分に「あずまや」が乗っているのが少し面白さを感じる。
14:06 7km270円で安く感じる名古屋地区
時刻表といい、ここだけ国鉄のまま時間が止まってるようだ。
それな。
9:16下町の空、餃子一皿(6個)税込み99円安くておいしいよ!by沿線民
302号を車で走ってるとき、線路っぽいものあるなとは思ってました😂 環状道路の高架とかぶってよく分からないですしね。そういうわけで地元だけど城北線は知りませんでした
勝川駅から城北線に乗り換えようとしたら、もうホームに止まっていた。チンタラ歩いていると確実に乗り遅れます。死ぬかと思った。
2032年まではそのままらしい、電化、中央線勝川駅乗り入れもその後やってくれるのだろうか?架線ないので空が広く、眺めも良かったです。一度夜乗りたいですね。かなりお高い運賃ですが。名古屋は変わった乗り物まだ有るので機会があれば紹介して下さい。いつも有難うございます。
可能性として、32年になれば、JR勝川駅に乗り入れる事はあるようです。勝川駅の構造が、乗り入れを前提として建設されています。そうなれば、東海道本線、愛知環状鉄道、中央線、城北線を利用した環状運転が可能になるのです。
大阪市内の木津川駅(南海汐見橋支線)より僅かに多い。しかもどちらも複線
元々、名古屋駅を回避する貨物線として愛知環状鉄道、あおなみ線とセットで考えられて作った線路ですからねぇ。
優しい解説好感度アップ💯頑張れキャン🤵🤵🤵
勝川駅で中央線に乗り入れて高蔵寺、愛環経由で瀬戸市、豊田市まで乗り換えなしで行けるようになれば、多少需要は増えると思うが、3つの会社にまたがるので運賃がめちゃくちゃ高くなりそう…
元清須市民です。城北線は一度も乗車利用しませんでしたが、当時勤務していた会社の駐車場が城北線の真下。駐車場の屋根として利用してましたね。
名古屋市民だけど城北線は知らないな
頼むわ笑高校生の頃、名駅からコレに乗って勝川商店街にあったミリタリーショップの遊びに使ってたんだからw(もう30年以上前の話w)
名古屋市民だけどもう30年以上前からあるよ。
名二環を走ってると見える謎の高架。なんだこれ?と思って調べて初めて知る存在。
2032年まで所有がキングボンビーなんでその後ですね
この約7年間を乗り越えてから動きがあるのではないでしょうか。
名古屋駅まで直通すれば多少増える可能性があるのでしょうが、乗り入れたとしてもあおなみ線ホーム発着でしょうから、上小田井駅や庄内緑地公園駅の方が便利な事には変わりはないかと。となると、駅周辺のごく限られた範囲でしょうね。
名古屋三大珍乗り物の一つ?ちなみに後2つはリニモとゆとりーとライン
基幹バス新出来線もお忘れなく
@平井陽介 じゃあ四大珍乗り物にしよう
昼間(9〜15時台)の運行がない、名鉄築港線。
日本一短い地下鉄路線環状地下鉄
ゆとりーとライン、リニモもあるでよ。
同じ環状線でも愛環は利用者めちゃくちゃ多いのに
東海交通事業は10月1日付けで会社名がJR東海交通事業に社名変更
一宮市民です。春日井に用事があり、列車移動が必要となった関係で、あえて非定番移動として使ったのが、城北線(笑)見晴らしだけは良かったのですが、天候が悪かったら、使わなかったので、体験はしてなかったでしょうね。
南方貨物線の方が旅客化された時の利用者多そうでしたね。
初日の出号は復活したのですか?
キヤ検測を非電化高架で撮れる貴重な路線
比良駅沿線民ですが、栄方面は黒川を経由して行く場合一度如意車庫まで行って乗り替えないといけない。そんな面倒な事するより上小田井方面に少し歩けば名古屋駅へ行くバス路線と、栄・上小田井に行くバス路線があります(それぞれ少し離れてますが)昔は名鉄バスも走ってたんですが(名鉄BCー小牧間)廃止になってからは名古屋駅に行くのに少々不便になりました
枇杷島→勝川を城北線で行くのと、東海道本線~中央線で行くのはどちらが早いのかな😊
比良駅なら鶴舞線の庄内緑地公園駅も近い。
城北線地元の私でも全く乗ったことありません。運行はJR東海交通事業株式会社です。
元々貨物専用線として建設された。乗客は想定外。
高架の非電化って、特徴的ですね。
城北線に一度乗りたいです。
9:06勝川駅はJR勝川駅とかなり離れているので別の駅みたいなもんです。よって勝川駅も無人駅と言って良いでしょう。ただ現在はJRの勝川駅も枇杷島駅も無人駅になってしまった。。。
昔、勤務先が近かったから、通勤で比良駅使ってた人いたな。自分も一回だけ使ったことある。
見る前から城北線は分かっていたけど、さすがに反則だろ。
無人駅を走るガラガラの一両気動車が走る複線非電化の城北線に乗りたいです。(名古屋老人)
早く聞いてみたいこの列車は城北線経由快速中津川行きです途中の停車駅は・・・何処だろう?てかどういう運行形態になるのかな?
40年近く前このあたりの公共交通機関は名古屋市営バスぐらいだったでしょうか、当時の国鉄瀬戸線の建設中の高架橋には青い103系電車が描かれた看板がついていました。いつかここにも列車が走るのか、と期待しながら近くの高校を卒業してまもなく国鉄民営化され瀬戸線は未完となりました。もともと名古屋市内でも庄内川より北側の地区は、やや開発から取り残された感がありましたからね。
城北線の勝川駅は『勝川口』とか『勝川南』を名乗れるレベルでJRと離れているから無人だぞ。(JRも無人化したらしいが)
画像見ただけで「あ、城北線か」と察してしまった比良駅なんか存在すら忘れていたわ楠ICの近くだけどあの辺りなんか鉄道空白地帯の印象で実際に鉄道がすでにあることを知らない人が私同様に多いのではと思う
夜、怖そうですね
城北線は新木町(工場が多い)辺りと赤城町(モゾや山パン)辺りに駅があればもう少し増えるんでしょうけどね
毎度、城北です☺
JR勝川駅とつなげることですしびれを切らして名古屋市に引っ越しました地元に帰ることになったのに30年待ったのにまだつながらない
関西人からしたら比良駅といえば湖西線のイメージが強いですね城北線は輸送密度が500くらいで、姫新線の中国勝山〜津山や山陰線の鳥取〜城崎温泉よりも少ないみたいです事情があるとは言え名古屋近郊でこれは厳しいな...
小田井駅の近所に住んでますが雨の日は高架下が犬の散歩スポットです(;´Д`)
バスで名古屋駅又は栄駅行きがありますし。。
これなんですよね減ったとは言え日中は栄は1時間2本,名駅1時間1本,上小田井40分に1本地下鉄の駅までは行けるそして比良から上小田井って遠回りしてるだけなので歩こうと思えば20~30分で歩けるというひとまず1時間に2本ないと競争にならないかと
比良、マジこれはってないや
名古屋駅まで直通できると利便性は格段に向上するのに、残念な路線です。それがだめなら小田井と上小田井を連絡通路で結ぶとか?でも微妙に離れてるんだよね😢
名古屋市の学校周りの仕事をしていた時代もあるので、城北線も知ってるし、その辺りの駅も知ってる。ただ行く機会もないし、MOZOワンダーシティも行く必要性がまったくない。自分の場合は、大須に行くだけで必要十分だしね。ちなみに高畑駅から少し離れた住民。打出の住民でバスで大須に行くのは簡単さ
列車だけ見てるとほぼ名松線。
10年前なら通勤で使ってたんだがなぁ・・
名古屋駅に直通させればとは思いますが名鉄犬山線、小牧線、JR中央線と勝負出来る運賃改定が無ければ改善されはしないでしょうね。
運賃を高くするために子会社に運行させているんだ。
計画が頓挫した以上廃線でいいはずなのだが・・・
これは知られなさすぎキャン最高
この駅はそもそも効果の上で乗る電車でほんすも少ないし殆ど乗車の人間もいない。問題は 子の高架下で福島原発で出た高濃度汚染土の黒い袋が山積みになっている。恐ろしい光景が今は見える。こんな事を名古屋市民に情報開示せず 土の中へ勝手に埋め立てる事をしてもいいのか? 恐ろしいほど山積みになっている。隣を走る302号線から見たら一目瞭然。本当に恐ろしい光景だ。
この辺りの人は、車で移動するから使わないね。😥あの凄い階段がネックで、使い辛さも加味してる?😵エスカレーターを設置したらイイと思います。w😅
国鉄の負の遺産。『城北線😂』
トイレ使えないのか
トイレタンクの汚物処理と、洗浄水入れ替え扱いが出来る車庫設備が、城北線には無い為です
名古屋市内でも(城北線)ディーゼルワンマンカーめっちゃ驚きwww
しかも1両編成ですし、連結してほしい。
サムネで城北線と察した。城北線の駅が名古屋市で利用者が少ないのはなんなくわかってました。可哀相な路線ですね。後小田井駅のエレベーターって更新したのかな?あそこ三菱の「グランディ」だったはずなのにあの機種も更新の時期きたのかな?
一昨年位に更新された。
わざわざカードで買うなんて、現金もってないんだ。
名古屋は、ただの田舎ですよ😆
サブチャンネル
ua-cam.com/channels/8_QOGrOlKuK0JR2uhAR17w.html
9:08 この春JR東海側の枇杷島・勝川含め全駅無人化完了したんですよ…
清須市出身です。城北線使用した事なく、でもずっと気になっていた路線です。とりあげてもらいありがとうございます。
架線が無いから、景色がすばらしいですね!
やっぱり城北線でしたか。他の鉄道系UA-camrの方々が詳しく解説してくれてますね。もともとの計画は貨物路線としてですから旅客は想定していないでしょう。
景色、乗り心地良く快適でした。
春日井市民です。春日井に住み始めた当初はJR中央線で移動する際、勝川手前で「城北線はお乗り換えです」とアナウンスされて「城北線とはなんぞや???」となったことを懐かしく思います。
ネットで情報を仕入れた昨今は、城北線は「JR東海に罰ゲームのように押し付けられた路線」と認識しています。
罰ゲームが終了して、城北線に設備投資できるようになってからどう変化するのか楽しみにしてます。
国鉄時代、鉄道の新線は日本鉄道建設公団(鉄建公団)が建設し、完成したら、国鉄が数十年かけて賃借料を払い、建設費の回収が完了したら国鉄に線路を譲り渡すという独特のルールがありました。
民営化はしたものの城北線についてはこの独特のルールが継承されていて、JR東海が2032年まで毎年40億~50億の賃借料を鉄道建設・運輸施設整備支援機構(旧日本鉄道整備公団)に払い、子会社の東海交通事業に運営をさせています。
つまりJR東海にとって駅や線路は2032年まで”借り物”なのです。
だから設備に手を加えられないんでしょうか
@@1987TAICHI 設備に手を加えると賃借料が高くなるため、手を加えることができないそうです。別の鉄道系UA-camrがこの件を取り上げていました。
営業指数4000超え実質赤字額40億とか単独法人にして破産させた方が早いというわけにもいかないクソ路線
これこそが鉄道界ナンバーワンの特級呪物
城北線ができる前まで比良に住んでました。当時はバスか自転車で庄内緑地駅まで出て地下鉄に乗り換えていました。城北線がどうなっているのかわかって良かったです!
名鉄犬山線の電車から城北線の高架を見上げると、小田井駅の部分に「あずまや」が乗っているのが少し面白さを感じる。
14:06 7km270円で安く感じる名古屋地区
時刻表といい、ここだけ国鉄のまま時間が止まってるようだ。
それな。
9:16
下町の空、餃子一皿(6個)税込み99円
安くておいしいよ!
by沿線民
302号を車で走ってるとき、線路っぽいものあるなとは思ってました😂 環状道路の高架とかぶってよく分からないですしね。
そういうわけで地元だけど城北線は知りませんでした
勝川駅から城北線に乗り換えようとしたら、もうホームに止まっていた。
チンタラ歩いていると確実に乗り遅れます。
死ぬかと思った。
2032年まではそのままらしい、電化、中央線勝川駅乗り入れもその後やってくれるのだろうか?
架線ないので空が広く、眺めも良かったです。一度夜乗りたいですね。かなりお高い運賃ですが。
名古屋は変わった乗り物まだ有るので機会があれば紹介して下さい。
いつも有難うございます。
可能性として、32年になれば、JR勝川駅に乗り入れる事はあるようです。勝川駅の構造が、乗り入れを前提として建設されています。そうなれば、東海道本線、愛知環状鉄道、中央線、城北線を利用した環状運転が可能になるのです。
大阪市内の木津川駅(南海汐見橋支線)より僅かに多い。しかもどちらも複線
元々、名古屋駅を回避する貨物線として愛知環状鉄道、あおなみ線とセットで考えられて作った線路ですからねぇ。
優しい解説好感度アップ💯頑張れキャン🤵🤵🤵
勝川駅で中央線に乗り入れて高蔵寺、愛環経由で瀬戸市、豊田市まで乗り換えなしで行けるようになれば、多少需要は増えると思うが、3つの会社にまたがるので運賃がめちゃくちゃ高くなりそう…
元清須市民です。
城北線は一度も乗車利用しませんでしたが、当時勤務していた会社の駐車場が城北線の真下。
駐車場の屋根として利用してましたね。
名古屋市民だけど城北線は知らないな
頼むわ笑
高校生の頃、名駅からコレに乗って勝川商店街にあったミリタリーショップの遊びに使ってたんだからw(もう30年以上前の話w)
名古屋市民だけどもう30年以上前からあるよ。
名二環を走ってると見える謎の高架。なんだこれ?と思って調べて初めて知る存在。
2032年まで所有がキングボンビーなんでその後ですね
この約7年間を乗り越えてから動きがあるのではないでしょうか。
名古屋駅まで直通すれば多少増える可能性があるのでしょうが、乗り入れたとしてもあおなみ線ホーム発着でしょうから、上小田井駅や庄内緑地公園駅の方が便利な事には変わりはないかと。
となると、駅周辺のごく限られた範囲でしょうね。
名古屋三大珍乗り物の一つ?
ちなみに後2つはリニモとゆとりーとライン
基幹バス新出来線もお忘れなく
@平井陽介 じゃあ四大珍乗り物にしよう
昼間(9〜15時台)の運行がない、
名鉄築港線。
日本一短い地下鉄路線
環状地下鉄
ゆとりーとライン、リニモもあるでよ。
同じ環状線でも愛環は利用者めちゃくちゃ多いのに
東海交通事業は10月1日付けで会社名がJR東海交通事業に社名変更
一宮市民です。
春日井に用事があり、列車移動が必要となった関係で、あえて非定番移動として使ったのが、城北線(笑)
見晴らしだけは良かったのですが、天候が悪かったら、使わなかったので、体験はしてなかったでしょうね。
南方貨物線の方が旅客化された時の利用者多そうでしたね。
初日の出号は復活したのですか?
キヤ検測を非電化高架で撮れる貴重な路線
比良駅沿線民ですが、栄方面は黒川を経由して行く場合一度如意車庫まで行って乗り替えないといけない。そんな面倒な事するより上小田井方面に少し歩けば
名古屋駅へ行くバス路線と、栄・上小田井に行くバス路線があります(それぞれ少し離れてますが)
昔は名鉄バスも走ってたんですが(名鉄BCー小牧間)廃止になってからは名古屋駅に行くのに少々不便になりました
枇杷島→勝川を城北線で行くのと、東海道本線~中央線で行くのはどちらが早いのかな😊
比良駅なら鶴舞線の庄内緑地公園駅も近い。
城北線
地元の私でも全く乗ったことありません。
運行は
JR東海交通事業株式会社です。
元々貨物専用線として建設された。乗客は想定外。
高架の非電化って、特徴的ですね。
城北線に一度乗りたいです。
9:06
勝川駅はJR勝川駅とかなり離れているので別の駅みたいなもんです。よって勝川駅も無人駅と言って良いでしょう。ただ現在はJRの勝川駅も枇杷島駅も無人駅になってしまった。。。
昔、勤務先が近かったから、通勤で比良駅使ってた人いたな。自分も一回だけ使ったことある。
見る前から城北線は分かっていたけど、さすがに反則だろ。
無人駅を走るガラガラの一両気動車が走る複線非電化の城北線に乗りたいです。(名古屋老人)
早く聞いてみたい
この列車は城北線経由快速中津川行きです
途中の停車駅は・・・何処だろう?
てかどういう運行形態になるのかな?
40年近く前このあたりの公共交通機関は名古屋市営バスぐらいだったでしょうか、
当時の国鉄瀬戸線の建設中の高架橋には青い103系電車が描かれた看板がついていました。
いつかここにも列車が走るのか、と期待しながら近くの高校を卒業してまもなく
国鉄民営化され瀬戸線は未完となりました。
もともと名古屋市内でも庄内川より北側の地区は、やや開発から取り残された感がありましたからね。
城北線の勝川駅は『勝川口』とか『勝川南』を名乗れるレベルでJRと離れているから無人だぞ。(JRも無人化したらしいが)
画像見ただけで「あ、城北線か」と察してしまった
比良駅なんか存在すら忘れていたわ
楠ICの近くだけどあの辺りなんか鉄道空白地帯の印象で実際に鉄道がすでにあることを知らない人が私同様に多いのではと思う
夜、怖そうですね
城北線は新木町(工場が多い)辺りと赤城町(モゾや山パン)辺りに駅があればもう少し増えるんでしょうけどね
毎度、城北です☺
JR勝川駅とつなげることです
しびれを切らして
名古屋市に引っ越しました
地元に帰ることになったのに
30年待ったのに
まだつながらない
関西人からしたら比良駅といえば湖西線のイメージが強いですね
城北線は輸送密度が500くらいで、姫新線の中国勝山〜津山や山陰線の鳥取〜城崎温泉よりも少ないみたいです
事情があるとは言え名古屋近郊でこれは厳しいな...
小田井駅の近所に住んでますが
雨の日は高架下が犬の散歩スポットです(;´Д`)
バスで名古屋駅又は栄駅行きがありますし。。
これなんですよね
減ったとは言え日中は
栄は1時間2本,名駅1時間1本,上小田井40分に1本
地下鉄の駅までは行ける
そして比良から上小田井って遠回りしてるだけなので歩こうと思えば20~30分で歩けるという
ひとまず1時間に2本ないと競争にならないかと
比良、マジこれはってないや
名古屋駅まで直通できると利便性は格段に向上するのに、残念な路線です。
それがだめなら小田井と上小田井を連絡通路で結ぶとか?
でも微妙に離れてるんだよね😢
名古屋市の学校周りの仕事をしていた時代もあるので、城北線も知ってるし、その辺りの駅も知ってる。ただ行く機会もないし、MOZOワンダーシティも行く必要性がまったくない。自分の場合は、大須に行くだけで必要十分だしね。ちなみに高畑駅から少し離れた住民。打出の住民でバスで大須に行くのは簡単さ
列車だけ見てるとほぼ名松線。
10年前なら通勤で使ってたんだがなぁ・・
名古屋駅に直通させればとは思いますが名鉄犬山線、小牧線、JR中央線と勝負出来る運賃改定が無ければ改善されはしないでしょうね。
運賃を高くするために子会社に運行させているんだ。
計画が頓挫した以上廃線でいいはずなのだが・・・
これは知られなさすぎ
キャン最高
この駅はそもそも効果の上で乗る電車でほんすも少ないし殆ど乗車の人間もいない。問題は 子の高架下で福島原発で出た高濃度汚染土の黒い袋が山積みになっている。恐ろしい光景が今は見える。こんな事を名古屋市民に情報開示せず 土の中へ勝手に埋め立てる事をしてもいいのか? 恐ろしいほど山積みになっている。隣を走る302号線から見たら一目瞭然。本当に恐ろしい光景だ。
この辺りの人は、車で移動するから使わないね。😥あの凄い階段がネックで、使い辛さも加味してる?😵
エスカレーターを設置したらイイと思います。w😅
国鉄の負の遺産。『城北線😂』
トイレ使えないのか
トイレタンクの汚物処理と、洗浄水入れ替え扱いが出来る車庫設備が、城北線には無い為です
名古屋市内でも(城北線)ディーゼルワンマンカーめっちゃ驚きwww
しかも1両編成ですし、連結してほしい。
サムネで城北線と察した。城北線の駅が名古屋市で利用者が少ないのはなんなくわかってました。可哀相な路線ですね。後小田井駅のエレベーターって更新したのかな?あそこ三菱の「グランディ」だったはずなのにあの機種も更新の時期きたのかな?
一昨年位に更新された。
わざわざカードで買うなんて、現金もってないんだ。
名古屋は、ただの田舎ですよ😆