イギリスが誇る名作SUV【 ランドローバー ディフェンダー 110 】超本格オフローダーを土屋圭市がレビュー!内外装を藤木由貴 工藤貴宏が徹底解説!
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- 今回の車選びドットコムでは、イギリスの名門自動車メーカー、ジャガー・ランドローバーの名作SUVである「ディフェンダー」をご紹介!
映画『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』にも登場し話題になりました。
およそ70年ぶりのフルモデルチェンジとなるランドローバー・ディフェンダー。
初代は戦後間も無い1948年に登場したという、長い歴史をもつクルマなのです。
*動画内では70年ぶりとなっていますが、正確には71年ぶりです。失礼いたしました。
ランドローバー・ディフェンダー110
ボディサイズ:全長×全幅×全高:4945×1995×1970mm
ホイールベース:3020mm
車重:2240kg
駆動方式:4WD
エンジン:2リッター直4 ガソリン ターボ
トランスミッション:8AT
最高出力:300PS(221kW)/5500rpm
最大トルク:400N・m(40.8kgf・m)/1500-4000rpm
燃費:8.3km/リッター(WLTCモード)
メーカー小売希望価格:732万円
試乗車のオプションに関してはこちらから!
ドライバーアシストパック:¥63,000
3ゾーンクライメートコントロール:¥210000
エアクオリティセンサー:¥8,000
空気イオン化テクノロジー:19,000
20インチ スタイル5098 5スポーク
(サテンダークグレイフィニッシュ):¥136,000
プライバシーガラス:¥73,000
コールドクライメートパック:¥109,000
アドバンスドオフロードケイパビリティパック:¥201,000
オフロードパック:¥213,000
ルーフレール(ブラック):¥46,000
カーペットマット:¥18,000
コントラストルーフ(ブラック):¥129,000
ラゲッジスペースストレージレール:¥23,000
4:2:4分割可倒式リアシート(ヒーター、センターアムレスト付):¥58,000
12way電動フロントシート
(ヒーター&クーラー、メモリ、2ウェイマニュアルヘッドレスト付)¥210,000
インダスシルバー:¥95,000
カントリーパック:¥249,040
*これに加えてゴム製のフロアマットとスタッドレスタイヤも装着された試乗車となっていました
========================================================================
車選びドットコム 【公式】
毎週水曜日19時更新!
出演:土屋圭市 工藤貴宏 藤木由貴
========================================================================
ランドローバー ディフェンダーの中古車一覧はこちらから!
www.kurumaerab...
「欲しいクルマが、きっとみつかる」車選びドットコムから中古車をチェックしてみよう!👇
www.kurumaerab...
車選びドットコムの公式Twitterはこちらから!
/ kurumaerabicom
運営元:株式会社ファブリカコミュニケーションズ
www.fabrica-co...
#ディフェンダー #ランドローバー
土屋さんと藤木さんとの相性が一番いいように思います!
二人とも楽しく撮影されてるのが伝わってきます!
また藤木さん!うれしい! もちろん他の方達もすばらしいのですが
藤木さんの笑顔最高❤❤
めっちゃ可愛い❤❤
藤木さん、キレイですね。
最近は丸い車ばかりですが、角張ってる車が良いのですね。
ディフェンダー動画いっぱいありますが、床が樹脂張りって言う重要ポイントを紹介したのはこの動画だけですね。さすがです。
車選びドットコム女子は車からなかなか降りてこない👍
藤木さんのアップ顔はやはりいいなあ…
こんにちは!以前ROVERでメカやっていましたが一年前の発表会の時に見て触りたくて仕方なかったので蔦屋に行きました。
当時のディフェンダーはホント修理に悩まされましたがコレは本当に買いたい車です。
サイコーな一台ですよね!
買ったらまたクルマ選びさんにウチの車載せちゃいますね!
ちなみに車屋さんですよ~(^^♪
土屋さん若い娘好きだなぁw
GTR運転してるときより楽しそうだw
あっ、藤木先生だぁ❤️
10月の納車が待ち遠しいデス❤️早く乗りたいわ!
色々ぶっこわれるだろうからその動画はあげて下さいね!
藤木ちゃんだああああ😍
藤木さん、笑顔が可愛いですね😍
イギリス酪農地在住。土屋さん。イギリスではこれに羊積んでます。8頭は積めます。床が樹脂張りなので家畜がおしっこしても大丈夫。座席の足元も樹脂張りで水洗いできます。手袋、長靴で運転できるところも実用的。
キャメルトロフィーを思い出す❣
俺のスリップストリームに入ってるは笑ったw
今のディフェンダーの進化は凄いです。
確か今3リッターの直6ディーゼルも日本で注文出来るはずです。
一目惚れわーー藤木さ...ん..あ、い....いいえ.. あの新型ディフェンダーでし!
土屋さんと藤木さんいいね!レンジローバーヴォーグかオートバイオグラフィーもお願いします。
今日初めて実車で内装見ましたけど、価格の割に豪華さが余りなく、好きな人を選びますね
藤木ちゃん、良いわぁ😍
テレビ見れる様にして売って欲しいわー
ディスプレイオーディオ今時テレビ見れないの無いわー
藤木さんが沼津市民だったのは驚きです。僕も昔沼津に住んでいたことがあります。しかも加藤学園や沼津学園大学の近くに住んでいたのであの周辺はよく覚えています。
え、藤木さんって子かわいいいい!!!!
先代は日本でいういすゞエルフみたいなものですね。工事車両としても使われています。タイヤを車輪にかえて鉄道の保線車両に使われてたり、荷台をクレーンにかえて電気工事車両に使われたり、そういうクルマです。日本の使われ方とは違います。
由貴ちゃん軽量だから大丈夫
ランドローバー公式では70年の間に何回かモデルチェンジしていればこうなります、
と言っていますが個人的にはディフェンダーというよりもどう見てもディスカバリーにしか見えません笑
現行ディスカバリーはレンジローバーとあまり変わらないようなSUVになってしまいましたが…
ディカスカバリーはレインジと同じクラスになってしまいましたねえ、
レンジはヴォーグがあるけども…
通の人が乗るクルマですね😃
一度、乗って生活の相棒にしてみたい。やはり、冒険心が忘れられない、男の相棒ですね🎵
ナナコちゃんもかわいいけど藤木ちゃんも良いねぇ😅
俺のディスカバリーはパジェロとよく間違えられるけどな、
新型も良いけど旧型がやっぱり好き、軍用ありきって言うのがよくてね、新型は.違うもんね、先代に乗り心地を求めて乗る人は皆無でしょう、求めるならレインジにすれば良いわけですから、モノコックや独立懸架になったから乗り心地が良くなったわけじゃないんですよ、味付けが違うんですよ、リジットでもいいものはいいんです、
l特にクラシックレンジやそれから派生したたディスカバリーに乗ってみればわかりますよ、もちろんパワフルじゃないですけどね、
モノコックと独立の足は無影響ではないよ。個人的にはラダーとリジ足の組み合わせ好きですけど。勿論信頼性と耐久性が確保されてるキチンとした車前提ですけど
工藤さんスケベそう
所沢の姉さんが出なくなって寂しい。
藤木さんキュート❤️
土屋さん悪そうだなぁ~😱
昔HONDA・VERNO店で車名が違うけど販売していた記憶がある🧚
土屋さん
イクならイクって言って下さいよ
いきなりイクからびっくりしちゃって…
サムネがレンジローバーになってるが...
電子制御 って本当にオフロード乗る人からしたら邪魔って聞いたんだけど
どうなんだろう
DEFENDERいいな。RAPTORより良いな。買うかな。その内(笑)
土屋と男性だけのがいいよ
沼津食わず何ちゃって。
乗りたいけどサイズが、、都内六本木の一通、暗闇坂とか宅急便の車が寄せて止まってたらすり抜けれなさそう😅
旧型に乗せたら、ギラツキそうw
English sub? Please
ドリキン元水泳日本女子岩崎恭子選手も沼津出身です
大井競馬場前だ
親父の中にもいねぇよ
てか親父もいねぇよ
600万円安いですね♪工藤さん、土屋圭市さん、藤木さん
よくみると・・・ほとんどすっぴん!? さすが・・・
やっぱり先代のディフェンダーの方が10倍かっこよかった
私も旧車のデザインが好きです。これはもはやディフェンダーではないですね。
旧デザインで最新機能にすればさらに売れると思いますけど、出来ないのでしょうか?
サムネがレンジローバーって。あんまり車興味ない人が作ったのか
親父の中にいるてw
先代にアフリカで乗った事があるのですが、乗り心地は最悪でした。ディフェンダーと聞いただけで拒否反応を起こします。
車の情報が楽しみで毎回の女性のパターンは必要ない。余計車本体を考えたい。
本当に酷い。ランドローバーとレンジローバが分からない人がレビューしてるなんてあり得ない。
誰がレビューしたってええやん。レビューってのはそういうもんやろ?
直ぐに壊れます。
流石ランドローバー期待を裏切らない。
そうなん?
@@ん5点 レンジローバーボーグ新車で買ったけど、とんでもない故障だらけでしたw
高速インターチェンジでドアが開かない
コーナー曲がってる際に自動でハンドルが上に動く
故障がないか調べるセンサーが壊れて警告灯がつく
ホイールからいきなりタイヤ外れるかと思うほど大きな音がする
エンジン切ってボンネットから揺れが一時的にする
そんなところですかねw
@@haloiapan
うわーそれはきついですねw
失礼ですがイボーグでは?
@@ん5点 ランドローバーで一番上の車種はRANGE ROVER VOGUEなので合ってますよ。
@@brzhv3710 そうなんですね〜
失礼しました🙇
レンジローバーと比較するとディフェンダーはオモチャだね。
これを年収たかだか300万〜400万代のサラリーマンがローン組んで買ったりするんだろうなぁ。
絶対やめとけよ。せめて1000万稼ぐくらいじゃないと、そのギャップでみんなの笑い者になるからな。
年収よりも高い車乗ってる人間は結構いるからね。
どうでも良いけどさ
ぜんぜん、詳しくないですね。
ノリがテレビ的でつまらん。
てか自動車評論家じゃないから詳しいわけないだろw 見る前から気付けよw