【ぬか漬けと手入れ】長続きする漬け方と、手入れ方法。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 12 тра 2020
  • 好きな漬物の中で、常に上位にある「ぬか漬け」。多くの人が挑戦しては、挫折を経験する「ぬか漬け」。その長続きの秘訣と、手入れ方法を動画にしました。「なぁんだ、それだったら私も長続きしそう」と思って頂けたら幸いです。
    #Nukazuke#漬物#昔ながらの漬物
    チャンネルのご登録をお願いいたしました。
    楽曲提供:甘茶の音楽工房 amachamusic.chagasi.com/
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 182

  • @user-cc7vd8wr9e
    @user-cc7vd8wr9e 4 роки тому +23

    なんて癒される手の動きなのでしょう。実家から床を分けてもらい毎日楽しい時間が増えました♪

  • @user-jv9hr3px4s
    @user-jv9hr3px4s 3 роки тому +4

    面倒くさがりの私でも、やってみようかな❔と思いました。ありがとうございます🙇

  • @helentojp.
    @helentojp. 3 роки тому +3

    お勉強になりました
    ありがとうございます✨

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  3 роки тому +1

      ご覧いただき、有難うございます。

  • @chitsu4666
    @chitsu4666 4 роки тому +6

    早々のお返事ありがとうございました😊参考になりました😊👍✨嬉しいです☺️🎶他の動画も見させてもらいます。みんな美味しそうな動画ばかりで💦また💦質問しちゃうと思いますがよろしくお願いします😊🎶

  • @marron5144
    @marron5144 4 роки тому +12

    糠漬けやってみようかな。教えて下さって有難うございます💖
    一人分の食事も参考になります

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  4 роки тому +3

      コメント頂き、感謝します。お役に立てて嬉しいです。

  • @michikohioki2638
    @michikohioki2638 4 роки тому +7

    お漬物のご馳走ですね、これだけでごはん、お茶漬けが美味しくいただけます。丁寧に浸け込んでおられ見習いたいです。これからも楽しみにしています。

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  4 роки тому

      ご視聴いただき、有難うございました。
      また、ご評価いただき、とても励みになります。

    • @junkoueda143
      @junkoueda143 4 роки тому

      michiko hioki らら

  • @user-wd9fr8ci3d
    @user-wd9fr8ci3d 2 роки тому +1

    わたしも、冷蔵庫にタッパーでつけています。今は、瓜(うり)が美味しですよ。奈良漬に使われるものです。私はひとりぐらしになりましたけど、好きな事、やりたいこと、みつけて、一人を楽しむことをがんばります。
    いつもはいけんさせていただいています。おばちゃま、長く続けてくださいね

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  2 роки тому

      有難うございます。白瓜やはぐら瓜をよく漬けますけど、それが奈良漬け用かは不明ですが、瓜も美味しいですよね。一人暮らしは自由気ままでいいですね😊

  • @mnyk7977
    @mnyk7977 3 роки тому +3

    動画 有難う御座います😊笑顔になりました🍀最近 便秘気味を感じて どうした~と心配して。快便です☺経過を辿ったら お漬け物の摂取が関係してました😉愉しく生きる智恵を授けて頂いてます🏡🌾🙇

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  3 роки тому

      こちらこそ有難うございます。漬物は乳酸菌が多く整腸作用があるとともに、食物繊維の多い葉物や根菜類を使いますから、便秘解消にはとても有効かと思います。ぜひお続け下さい(笑)。

  • @yuriekawano687
    @yuriekawano687 3 роки тому +1

    すごすぎる
    尊敬しかない

  • @user-yn2eq4wk3r
    @user-yn2eq4wk3r 4 роки тому +7

    初めまして。通りすがりにお邪魔して食い入るように拝見させて頂きました(笑)
    …丁寧なお暮らしぶりを見進める内に心の中が懐かしさと温かさで満たされていくのがはっきりと分かりました。20年近く前に失敗、挫折したぬか漬け再チャレンジしてみたいと思います🍀

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  4 роки тому +3

      有難いコメントを頂き、とても励みになります。再チャレンジ頑張って下さい。

  • @user-ld6hn9jr5o
    @user-ld6hn9jr5o 4 роки тому +1

    ぬか漬けの水の取り方
    勉強になりました
    ナス以外も塩するのですね 又楽しみに
    次の動画も 見させて
    いただきます🤗

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  4 роки тому

      コメントありがとうございます。急いで漬けたい時は致します。

  • @user-xg3wh8vk2t
    @user-xg3wh8vk2t 3 роки тому +5

    母も祖母も亡くなって、誰にも教えてもらえずに困っていました。
    おばあちゃまのチャンネルで勉強させていただきます。(即、登録しましたw)
    おばあちゃま、ありがとうございます!

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  3 роки тому +1

      コメントを頂いて、こちらもとても励みになります。ご登録を有難うございます。

  • @user-ib5zi1wb6t
    @user-ib5zi1wb6t 3 роки тому

    素敵な糠床ですね
    きれいな黄金色フカフカで愛情を感じました
    編集も好きです

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  3 роки тому +1

      有難うございます。嬉しいです。

    • @user-ib5zi1wb6t
      @user-ib5zi1wb6t 3 роки тому

      @@user-zu1jl3ut8t
      高さ15センチ かき混ぜやすそうでよいですね
      私の容器は もっと低いのでかき混ぜるのが大変です☺️

  • @toro-763
    @toro-763 3 роки тому +3

    おばちゃま、糠のお手入れ毎日されてるからか、手が凄くツヤツヤ✨で綺麗!!
    最近ぬか漬け始めたので参考にさせて頂きます😊

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  3 роки тому

      有難うございます。撮影の加減で、たまに綺麗に映る時があるんです(笑)。

  • @user-qh5cl3dy7f
    @user-qh5cl3dy7f 3 роки тому

    キッチンバサミウチと同じ!!
    冷蔵庫にいれれば温度が安定しているので管理が簡単ですね、
    こういう丁寧な解説動画見たかったです
    ありがとうございます。
    出来れば、一緒に住みたい。🤗

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  3 роки тому

      コメントを有難うございます。お褒め頂き嬉しいです。またお立ち寄り下さいね。

  • @yugo716
    @yugo716 3 роки тому +1

    先月から先輩が使わなくなったぬか床を引き継ぎました。一昨日ミニトマトを入れてみました。彩が綺麗でした。早速これから昆布、唐辛子を入れてきます!

  • @chikochiko9488
    @chikochiko9488 3 роки тому

    糠漬け、やってみたいです。
    お漬けものは、欠かせませんね。
    手仕事、ゆっくり見てるのは、好きです。!😄

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  3 роки тому

      コメントを有難うございます。挑戦してみましょう(笑)。

  • @una4614
    @una4614 3 роки тому +5

    ぬか漬け美味しいですよね!母がいつも季節の野菜をつけていてすごく美味しかったのですが、私はいつも挫折してしまいます、、そのうちによって味が違いますね、母のナスもいつもとても綺麗な色してました^ ^母の手にとてもよく似てるんです丸くて、少し太い温かな感じ、すごく懐かしい、きっと貴方様も優しい人なんだろなと思います!この動画を見てまたチャレンジしようと思いました

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  3 роки тому +3

      コメントを有難うございます。ぬか漬けは長丁場だから、持続させるのが大変ですよね。再チャレンジ、がんばってね。それから、お褒め頂いて嬉しいです。

  • @kobannekoni4577
    @kobannekoni4577 4 роки тому

    いいね777いただきました。
    美味しそう・・・白ご飯とセットで食べたいです。

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  4 роки тому

      ご視聴いただき、有難うございました。ヌカ漬けには、やはり白いご飯にかぎります。

  • @hanaman1374
    @hanaman1374 3 роки тому

    優しいお姑さまに(現実は違いますが😄)教えいただいてる感じです。ぬか漬けは難しいと思ってるのでありがとうございました。足す糠も中々手に入らないですよね。

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  3 роки тому +1

      コメントを有難うございます。ヌカに拘りがなければ、普通のスーパーで手に入りますよ。私の場合は拘らないので(笑)。

  • @user-camaroger0726
    @user-camaroger0726 3 роки тому +4

    母が旅行などで家を空ける時、私が一日一回糠をかき混ぜていました。
    「手をよく洗ったら水気は必ず残さず拭いて、乾いた手で混ぜてね」
    と言われたことを思い出しました。
    これもご縁。
    私もチャレンジします❕

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  3 роки тому

      いつもコメントを、有難うございます。チャレンジ、頑張って(笑)。

  • @user-dy7cg2eo3e
    @user-dy7cg2eo3e 4 роки тому +6

    最近袋の冷蔵庫用ぬか床始めてみました
    勉強させて頂きますのでどうぞ宜しくお願い致します

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  4 роки тому +1

      ご視聴いただき、有難うございます。こちらこそよろしくお願いいたします。

  • @user-fv6do6dy8g
    @user-fv6do6dy8g 3 роки тому +7

    挫折組でしたが、この秋から再度チャレンジしてみようかと思います!

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  3 роки тому +2

      再度のチャレンジ、頑張って!!

  • @user-ce5zj8xj7w
    @user-ce5zj8xj7w 3 роки тому +1

    はじめまして。
    私も少し前からぬか漬けをはじめました。
    こちらの動画み見ながら、母にちゃんと教わっておけばよかったなぁと思いました。

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  3 роки тому

      はじめまして。管理が大変でしょうけど、頑張ってね。

  • @user-hg7nf4gj5d
    @user-hg7nf4gj5d 3 роки тому

    私も 今日 仕事から帰ったら
    ぬか漬けに 再チャレンジしてみますっ☺️
    レッツおばちゃま💖

  • @user-we6gj1ym1x
    @user-we6gj1ym1x 3 роки тому

    すごく丁寧で、糠初心者の私にもありがたい動画です😃手抜きばかりしていて、旨味がない糠になっていて😭

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  3 роки тому +1

      大丈夫です。続けていれば、そのうち美味しいヌカ床になってくれますよ(笑)。

  • @user-nt2oy7gb6m
    @user-nt2oy7gb6m 4 роки тому +2

    することなすことが丁寧ですね。

  • @Lovecatxoxo
    @Lovecatxoxo 4 роки тому +10

    とっても参考になりましたありがとうございます!!
    私は海外在住ですがぬか床が手に入り始めたばかりです。2週間たちましたが少し塩を入れ過ぎたせいでしょっぱいのでまだ捨て漬けを継続しています。吸い取り棒を作って一緒に塩分の水も吸い取ってもらうようにします!早く美味しいぬか漬け食べたいです!

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  4 роки тому +9

      海外にお住まいとの事、日本の漬物は、さぞ恋しかったことでしょう。
      塩分のことをお気になさっておられましたね。もうお試しかも知れませんが、次の方法は如何でしょう。
      1 胡瓜や大根など、水分多めの野菜を沢山入れ、「即席漬けサラダ」として食べながら、塩分を薄めていく。
      2 捨て漬けしているぬかを適量取り除き、新しいぬかを追加して塩分を薄める。取り除いたぬかは保存袋に入れ、空気を抜いて密封し、冷蔵庫で保存しながら、少しずつぬか床に戻していく等。(この方法は、容器にゆとりがない場合ですが)
      どうぞ、一日も早く美味しいぬか漬けが食べられますように。

    • @Lovecatxoxo
      @Lovecatxoxo 4 роки тому +1

      @@user-zu1jl3ut8tさま ご丁寧にありがとうございます。捨て漬けは続けていますが、いい匂いがするので本当に捨てるが惜しくて仕方ありませんでしたが、食べる発想が無かったのでそうですね!即席という方向で是非食べてみます。ぬか床の蓋を開けるとヨーグルトのような本当に良い香りがします。熟成はまだまだですが1.2番両方試して頑張ります!

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  4 роки тому +3

      @@ST-by5ii塩味は人それぞれの好みがありますから、漬けた物を召し上がった時に、貴方の舌がどう感じるかだと思います。その上で薄かったら塩を足すか、しょっぱ過ぎたらぬかを足すかなさるといいと思います。
      ヌカ床の腐敗の事ですが、毎日かき混ぜているのであれば、貴方のヌカは腐ってはいないと思います。私も随分昔のことで、記憶が確かではありませんが、長期間放置したために、表面にポツポツと黒っぽいカビの固まりが出来、また粘っこい幕のようなものが張ったりと、目で見てはっきりと分かるものです。
      ちょっと手入れを忘れたぐらいで表面を覆う白いカビ状の物は、よく心配ないと言われますが、気になったら、表面をサッと取り除かれたら如何でしょう。
      ヌカの匂いは、あまりお気になさらない方がいいと思います。時間の経過とともに熟成して、ヌカ床らしい匂いがしてきますよ。

    • @ST-by5ii
      @ST-by5ii 4 роки тому +2

      低年金おばちゃまの日々是好日
      ご親切に丁寧な説明を即時頂けて感謝致します。これからも参考にしてぬか床を育てて行きたいと思います。ありがとうございました😊高評価させて頂きました。

    • @ST-by5ii
      @ST-by5ii 4 роки тому +1

      低年金おばちゃまの日々是好日
      ご親切に丁寧な説明を即時解答を感謝致します。これからも教えていただいた事を参考にぬか床を大事に育てて行きたいと思いますありがとうございました😊

  • @user-nu2ik8kk8o
    @user-nu2ik8kk8o 3 роки тому

    最近糠床始めました。いろいろ見せていただきお勉強したいのでチャンネル登録させていただきました✨

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  3 роки тому

      ぬか漬け、頑張って下さいね。ご登録、有難うございます。

  • @otohime3494
    @otohime3494 3 роки тому

    挑戦してみます😃👍もやしの保存の仕方実行してますよ‼️

  • @tsumugudays
    @tsumugudays Місяць тому

    初めまして。最近ぬか漬け始めたばかりです。一旦取り出して食べる分だけ切ってまた入れるのもありなんですね!!とても参考になりました!ありがとうございます😊

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  Місяць тому

      ご覧頂き有難うございます。一人暮らしのためたくさんは食べられませんので、糠に入れる前にあらかじめ食べられる大きさに切って漬けています。冷蔵保存ですので漬かり過ぎることもなく、最後まで美味しくいただけますよ。

  • @user-uw2mx1ed8r
    @user-uw2mx1ed8r 3 роки тому

    私は九州福岡県で生まれて育ったので、ぬか漬け又は床漬けと言ってます。床は何回か作り直しましたが床を作る時はぬか、塩粗挽胡椒、昆布それと絶対に無くてはならないものは山椒です。山椒を入れると風味が良くなります。そして床が落ち着いたら
    イワシやサバを使ってぬか味噌炊きを作りますとてもご飯が進みます。

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  3 роки тому

      コメントを、有難うございます。以前テレビで拝見したことがあり、普段漬けているぬか床のぬかを、そのまま使うのかしらと思っていました。勉強になりました。

  • @mandarinorange2188
    @mandarinorange2188 3 роки тому +5

    丁寧な動画ありがとうございます。舌で塩分濃度を確かめておられましたが、どのくらいが適量なのか感覚的に示してくださったら、嬉しかったです。何%とかというの良く見かけるのですが、測る器具もないので、こういうベテランさんの感覚が頼りです。

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  3 роки тому +3

      コメントを有難うございます。お尋ねの塩分濃度ですが、自分好みの漬物の塩加減ってありますよね。舌の先で舐めてみるとお分かりになると思います。その辛さより少し辛めになさったら如何でしょう。塩加減は人それぞれですから、あとは漬け込む時間で加減なさるといいと思います。
      私の場合は塩分を薄くしています。塩分が少ないと腐りやすいので、そのこともあって、冷蔵庫で漬けているのですが、漬けてから食べ頃になるまで4日前後かかります。
      もし室温で漬けられる場合は、ご自分の好みより辛めにして、一晩ぐらいの、早めに召し上がると良いと思います。
      これからぬか漬けを始められる場合は、買い求めるヌカの袋に記載されてある、塩分量をご参考になさって下さい。
      長年漬けていると数値ではなく、感覚でヌカや塩を足していますから、続けながら感覚を覚えていかれるとよいでしょう。

  • @kayot.6657
    @kayot.6657 4 роки тому +6

    はじめまして
    私は学生運動が終わった後の世代です。
    我が家も冷蔵庫でぬか漬けをしています。以前は、陶器のかめで常温で漬けていたのですが
    簡単なほうになりました。常温の方が断然美味しいのですが、、、
    水取り棒、便利ですね、真似させていただきます。

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  4 роки тому +3

      ご視聴頂き、有難うございます。
      常温で漬けたぬか漬けには、味の点ではとてもかないませんよね。私もそう思いつつ、冷蔵庫に入れております。良い点もあって、塩分がゆっくり浸透するため、塩分控えめなぬか漬けが食べられることです。気温が高くなるにつれ、特にそう思います。

  • @user-sn3et7nw3h
    @user-sn3et7nw3h 3 роки тому +1

    初めまして。糠床、初チャレンジします❗登録させていただきました🤗

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  3 роки тому

      はじめまして。チャレンジなさいませ(笑)。ご登録有難うございます。

  • @user-hw2km3iq9s
    @user-hw2km3iq9s 4 роки тому +2

    こんばんは^_^ 先月91歳で亡くなった父がなすのぬか漬けが大好きでした。 毎日父の事思いながら私もぬか漬けつけています。

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  4 роки тому

      ご覧いただき、有難うございます。お父様の想い出に抱かれ、しみじみと味わっていらっしゃるんですね。

  • @shoko1282
    @shoko1282 3 роки тому +2

    ぬか漬けやってみたくなりました!昨日、ホタルイカと水菜とワカメの辛子酢味噌を作りましたが、母親に好評でした♡ありがとうございました!
    もしよろしければ、いりぬかからぬか漬けを作る最初の工程を教えていただきたいです❣ぬか漬け初心者の者でして😅これからも動画楽しみにしています✨

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  3 роки тому

      こちらこそ有難うございます。今は休眠中のぬか漬けを、そろそろ再開するつもりですが、その時に新しくぬか床を作りたいと思いますので、是非ご覧ください。

    • @shoko1282
      @shoko1282 3 роки тому

      @@user-zu1jl3ut8t ご返信ありがとうございますm(_ _)m
      動画楽しみにしております!✨

  • @kings.propolisspecialist7057
    @kings.propolisspecialist7057 3 роки тому

    大安の安という字はお家の中に女と書きますね❣️
    家の中に美味しいぬか漬けヲ作れる妻がいてくれて、真に大いなる安らかなんですよね❣️
    日本の伝統食文化❗️我が家では家の中に漢ですけど!ぬかみそ漢もワルクないです。
    感謝です😁

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  3 роки тому

      ご視聴下さって、有難うございます。美味しい物に国境はありませんものね(笑)。

  • @user-vr8jh3bb5o
    @user-vr8jh3bb5o Рік тому

    美味しそうですね!
    市販の糠床を買ってきて、糠と塩をたしながら水分も調整して、健康維持に一役かっています。
    コンニャクやチーズも是非お試しください。
    美味しいですよ。🎵

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  Рік тому +1

      コメントを有難うございます。さすがにコンニャクを漬けたことありません🤔

  • @mokumokuandfriends275
    @mokumokuandfriends275 3 роки тому +1

    はじめまして🤗🍹とても丁寧に感じ、懐かしい雰囲気✨☀️✨登録します😽宜しくです✨

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  3 роки тому +1

      ご登録いただき、有難うございます。こちらこそ、よろしくお願いします。

  • @user-xn9gv9gj9f
    @user-xn9gv9gj9f 4 роки тому +2

    ぬかずけに挑戦しています。今日初めてきゅうりのぬかずけを食べました。

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  4 роки тому

      ご視聴下さって有難うございました。
      初ぬか漬け実食、感動ですね。この季節はぬか漬けが最も美味しく頂ける、夏野菜の旬。美味しい日々が続きますよ。

    • @user-xn9gv9gj9f
      @user-xn9gv9gj9f 3 роки тому

      わかりました、返信ありがとうございます。

  • @user-iq6gp2qb6d
    @user-iq6gp2qb6d 4 роки тому

    中々上手く出来ないのですが、試して見ようとおもいます。

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  4 роки тому +1

      ご視聴いただき、有難うございます。
      その先に、美味しいぬか漬けが待っていますよ。

  • @user-xn9gv9gj9f
    @user-xn9gv9gj9f 3 роки тому

    おいしそうですね、冷蔵庫に入れてたんでさがまぜるのをさぼったらあかあかびがはえでした。捨てないといけないでしょうね。

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  3 роки тому

      どの程度の赤カビか分からないので、返答に困りますが、赤カビでしたら、捨てた方がいいのではないかと思います。

  • @tendam2364
    @tendam2364 4 роки тому

    数日前にチャンネルを知りました。今まさに3度目ならず4度目の正直で、ぬか漬けを始めたところです。失敗続きで3年ほど遠のいていましたが一念発起再々再々度ちょうせんしています。大変参考になり、今度こそ娘に引き継いでもらえる程にと思っています。思いは強いのですが‥どうなることやら(笑)

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  4 роки тому +1

      動画をご覧いただき、有難うございます。再、再、再挑戦、ガンバッテ下さい。

    • @tendam2364
      @tendam2364 4 роки тому +1

      はいっ、頑張ります!

  • @pika-bq7zi
    @pika-bq7zi 4 роки тому +3

    ぬか漬け最近始めたので参考にさせてもらいますo(^o^)o

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  4 роки тому

      ご視聴いただき、有難うございました。

  • @user-is2nh3dx3f
    @user-is2nh3dx3f 4 роки тому +13

    水分取り棒、勉強になりました。ありがとうございます。今迄、煮沸消毒したタオルをのせてました^_^;
    子供の頃、祖母に、泥んこ遊びするよ!と言われ、教わったのが、ぬか漬。今では、宝物になりました。
    チャンネル登録させて頂きました。

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  4 роки тому

      チャンネルのご登録、有難うございます。
      お祖母様のぬか床、宝物ですね。
      長い年月、大事に守って来たぬか床。そのぬか漬けは、どんなに美味しい事でしょう。
      この先も、大事に守り続け下さいね。

  • @user-vl3wc5nn6y
    @user-vl3wc5nn6y 3 роки тому

    私も、糠床を、作っています。
    美しい糠床ですね。
    私は、毎日混ぜています。
    結構、気になり面倒だと
    思う時があります
    これから、冷蔵庫に
    入れるように、変えて行きます。

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  3 роки тому +1

      美味しさを比べれば、常温の方が断然勝ると思いますが、夏の期間は冷蔵庫にての管理の方が楽ですから、おススメです😀

    • @user-vl3wc5nn6y
      @user-vl3wc5nn6y 3 роки тому

      @@user-zu1jl3ut8t お返事有り難うございます。夏場だけ、冷蔵庫に入れる事に、します
      それに、しても、ほんとうに、美しい色をしてますね。

  • @user-tx3rp2vd5z
    @user-tx3rp2vd5z 4 роки тому +2

    私も最近リベンジでぬか漬けはじめました。参考にする為チャンネル登録しました!                鷹の爪とか昆布はぬかを足すたびに
    入れるんでしょうか?それと、色んなぬかが売ってますが、どれを選んでも同じなんですか?それとも、選ぶポイントがあったりするんでしょうか?      質問ばかりですいませんが、教えて頂けたら嬉しいです。

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  4 роки тому +2

      チャンネルのご登録、有難うございます。
      鷹の爪と昆布の事ですが、昆布は、水分を十分に吸い柔らかくなった頃に、ヌカ漬けとして食べてしまいます(笑)。鷹の爪は2~3か月に3、4本入れる程度です。古い方は、私の場合はそのままにしていますが、取り除いてもいいと思います。
      ヌカを買い求める上で一番気にかけているのは、鮮度です。油が含まれているヌカは酸化・劣化しやすいので、なるべく新鮮なものを購入しています。それ以外は特にありません。
      私の場合、冷蔵庫で管理しているので、ズボラに構えていますが、その方が長続すると思います。頑張らないで長続きさせましょう。

    • @user-tx3rp2vd5z
      @user-tx3rp2vd5z 4 роки тому

      低年金おばちゃまの日々是好日 質問に答えて頂いてありがとうございます😊回答に対してまたまた質問ですが、ぬかの鮮度ってどうやって見分けるんですか?それと、油が入ってるかどうか袋を見ればわかるのでしょうか?次こそ挫折せず続けていこと思ってるので…回答お願いします。

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  4 роки тому +2

      @@user-tx3rp2vd5z ヌカの鮮度は、賞味期限等の日付が、他の商品(ヌカ)より新しい日付かどうかを見るといいと思います。油とは、米ヌカに含まれている油分の事をいいます。「米ヌカ油」ってお聞きになられたことはありませんか。米のヌカを絞ったときの油の事を言いますが、それぐらいヌカには油が多く含まれています。つまり、どのヌカにも油は含まれています。それゆえに、酸化を気にするわけです。
      お分かりになられましたでしょうか。

    • @user-tx3rp2vd5z
      @user-tx3rp2vd5z 4 роки тому +3

      低年金おばちゃまの日々是好日 ぬかに油が含まれてるとは知りませんでした!
      しつこく質問したにも関わらず丁寧に答えて頂いてありがとうございました。参考になりました!

  • @3sai_chan
    @3sai_chan 4 роки тому +7

    亡くなった祖母の後を追って、ぬかを始めた大学生です。
    質問です。
    私も冷蔵庫で保管しているのですが、味かなかなか入らず、サラダになってしまいます。
    基本2日漬けています。きゅうりを縦に半分に切るなどして工夫しています。
    父は、ぬかクサイぬか漬けが好きなのでいつまで経っても100点を貰えず、、
    冷蔵庫保管だと何日くらい漬けますか??
    ぬかは、無印良品のがやりやすいと聞きそちらを使っているのですが、ぬか感(?)が弱いのか、、足しぬかをし続けて、やっとぬか臭くなってきたところです。
    それでもまだまだ祖母のぬか漬けには程遠いです。
    動画を見て、祖母のことを思い出しジーンとした気持ちになりました。ありがとうございます。

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  4 роки тому +9

      動画をご覧下さって、有難うございます。
      冷蔵庫での保管は、なかなか時間が掛かりますよね。どのぐらいの大きさの容器か分からないのですが、私の動画でもヌカ床に野菜を沢山入れていたのをご覧になったと思います。おおよそ4~5日分は入れ、古い方から順々に食べ、その都度野菜を足しながら漬けています。野菜に塩をすり込んでも早く漬かりますよ。
      ヌカは賞味期間の新しいものを選びさえすれば、メーカーは問いません。しっかり漬かっていれば、ヌカ臭が出てきて、お父様に「100点!」評価を頂けると思います。頑張って!!

  • @gonehime3746
    @gonehime3746 2 роки тому

    塩は充分に入れて有るのに表面が茶色になってしって紫色に浸かりません。なすを半分に切れ目を入れてやってみます。動画のとおり やってみます。有り難うございました

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  2 роки тому

      私のヌカ漬けは古いので、漬けただけで色が綺麗に発色しますが、もし茶色になるようでしたら、塩を少し強めにナスにすり込んでみてはどうでしょう。こすった手に少し色が付く程度に。

    • @gonehime3746
      @gonehime3746 2 роки тому

      早急にご指導有り難うございました。今日やってみます

  • @junko2707
    @junko2707 4 роки тому +1

    はじめまして。
    ぬか床の塩分量は舐めてみて、ちょうど良いぐらいですか?ああ、味見させていただきたいです😊

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  4 роки тому

      Junko様
      塩分だけではなく酸っぱさも分かりますから、お試しになられては如何でしょう。酸っぱさが出てきたら、卵の殻を入れるなど工夫をしながら、ばあちゃんなりにぬか床の管理をしています。

  • @user-nt2oy7gb6m
    @user-nt2oy7gb6m 4 роки тому +1

    ぬか漬け。。。お上手ですね。私は高齢なのに、情け無い。。。何度も失敗しました。冷蔵庫にも入れて見たのですが、狭くなるのと奧に入ってしまってつい混ぜ忘れたり。。。
    健康の為にと又挑戦して居ます。今度は樽で流しの下に置き、毎日混ぜています。我が家はほんの少ししか食べませんので、お友達に差し上げて喜ばれるのが楽しみです。
    もう直ぐ夏。。。心配ですが、やはり冷蔵庫には無理です。夏は特に冷蔵庫を空けておきたいので。。。

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  4 роки тому

      ご覧

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  4 роки тому

      ご覧頂きありがとうございます。
      少量なら小さなタッパーとか、変形自在な厚手の保存袋、
      という手もあると思いますが・・・。
      でも、私の憧れは、えいちゃん様のように、
      樽で漬けるぬか漬けなので、うらやましいです。
      文章送信が、途中で切れてしまい、再度の送信です。
      失礼をお許し下さいませ。

    • @user-nt2oy7gb6m
      @user-nt2oy7gb6m 4 роки тому +1

      @@user-zu1jl3ut8t お返事有り難うございます。小さめの樽に漬けて居ます。タッパーで冷蔵庫に漬けて見たのですが、四角はどうしてもかき混ぜにくかったのと、冷蔵庫は邪魔になるのでで、今は常温です。感謝。

  • @user-nt2oy7gb6m
    @user-nt2oy7gb6m 2 роки тому

    こんにちは。。。又見せて頂いて居ます。やっぱり美味しそう!容器は冷蔵庫に入れてますか?

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  2 роки тому

      いつも有難うございます。一年中冷蔵庫で保存しています😊

  • @user-ud9bq2vt7v
    @user-ud9bq2vt7v 4 роки тому

    ぬか漬けしています。
    セロリ、こんにゃくが好きです。
    大根は水が出るので控えています。
    ナス、人参は毎日出して漬けています。

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  4 роки тому +3

      ご視聴いただき、有難うございます。
      大根の水分の事ですが、今度大根を2~3日天日干しされることをおすすめします。(私の場合1週間前後干すこともあります)。天日干しの良いところは、水分の問題が解決するだけでなく、甘みが増し味がとても良くなることです。また、生のシャキシャキ感から、ポリポリとした食感に変わり、生より数段美味しく感じられます。勿論好みもあるでしょうけど、一度試してみる価値はあると思います。(大根は縦4等分に切って干しています。)

    • @user-ud9bq2vt7v
      @user-ud9bq2vt7v 4 роки тому +1

      返信ありがとうございます
      畑で無農薬栽培で大根をつくっています。
      切り干し大根にして保存していました。
      なるほど!!!
      御指南ありがとうございました

  • @user-gd6pd2bh4p
    @user-gd6pd2bh4p 3 роки тому +1

    私も昔冷蔵庫でやってました…
    入れるものをがきゅうりだけだったので…
    長く使ってもると美味しくなくなって…
    色んな野菜を入れないとダメなんですね
    後ナス入れて何で色が悪くなってないんですか?
    ヌカ床に入れる時は、ミョウバンかキッチンペーパーかで周りを別にしないとダメなのに何故ですか?
    水取り棒は、凄く便利ですね✨✨

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  3 роки тому +1

      コメントを、有難うございます。私の場合、ナスは塩をすり込んで、そのまま漬けます。ミョウバンも釘も入れません。ぬか漬けは長いので、様々なエキスが浸み込んでいるからでしょうか、いつも綺麗なナス紺に漬かりますよ。
      「キッチンペーパーで周りを別にする」って、いつもそうなさっているんですか? 初めて聞きました。

    • @user-gd6pd2bh4p
      @user-gd6pd2bh4p 3 роки тому

      ナスを付ける時だけです(^^;;
      汚く変色したヌカを捨てるので
      ミョウバンが家になかっので…
      やっぱり長く使ってるヌカ床は 違うですね
      旨みの深みが違いますよね
      私も久しぶりにヌカ床したくなりました😊✌️

  • @Ketty-wn4ji
    @Ketty-wn4ji 3 роки тому

    小さな小宇宙ですね   今年は何故か父が糠床にハマり毎日糠漬けを食べることが出来ました。私は曽祖母に似て糠床が手に合わないらしくダメにしてしまうのですよ 何かいい方法があるないものでしょうか。

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  3 роки тому

      コメントを有難うございます。私の場合、冬の手が凍えそうな時は、100均で購入した使い捨てのビニール(100枚入り)を付けて、ヌカの手入れをしています。お試しになってみては如何でしょう。

  • @yuria6802
    @yuria6802 3 роки тому

    ぬか漬け最近市販のぬかを買って始めました。ぬかをたす際は、米ぬかをフライパンでいっておくのでしょうか?もしすでに書いてあるような質問だったらすみません・・・

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  3 роки тому +1

      いつも有難うございます。市販のぬか漬け用のぬかを使用される場合は、袋に表示されていますのでご参考下さい。生の場合は防虫や香ばしさを出すために炒って使いますが、市販のぬかは予め炒ってあると思いますので、その必要はないと思います。
      少し時間が経って湿っていたら、その時は炒って使いましょう。時間が経ち過ぎていたら、ぬか油の劣化が気になりますので、思い切って捨てましょう。

  • @oreonaomi2
    @oreonaomi2 3 роки тому +1

    野菜を塩もみをしたあとはそのまま直接ぬか床に入れます?入れる前にもう一度洗わなくていいのですか?

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  3 роки тому +3

      洗わないでそのまま入れて下さいね。ヌカに少しずつ塩分が加わるので、新たに塩を足す回数も少なくて済みますから。

    • @oreonaomi2
      @oreonaomi2 3 роки тому +6

      @@user-zu1jl3ut8t
      教えてくださってありがとうございます。
      私は香港の人で、留学していたごろ日本人のお家で食べたぬか漬けが好きで、帰国した後時々まだ食べたいなぁと、やっと去年の9月に香港でもぬか漬け教室があって、習いに行きました、あれからずっと糠床を育っています、分からないことをたくさんありますが、画像を見れて本当に助かります、日本人は糠床育ちの数百年の知恵を持っている、この健康食品の知識素晴らしいだと思っています。
      家の糠床はあと2週間がたつと丸一周年になります、熟成はこれからですね。
      おばちゃま是非もっと色んな旬の野菜の漬け方の画像をUPしてください。習いたいです。
      過去の1年はうちただ5種類の野菜をしか漬けたことないですよ。(キュウリ、大根、リンジン、セロリ、トマト)
      宜しくお願い致します。

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  3 роки тому +2

      @@oreonaomi2 ご返事有難うございます。香港の方が、手のかかる日本のぬか漬けを、丸一年続けていらっしゃるとは、素晴らしいです。ぬか床は長くなればなるほど、様々な野菜のエッセンスが溶け込み、ヌカ床を熟成させ、漬物の味を美味しくしてくれます。これからもさらに漬ける楽しみ、食べる楽しみが増えますね。
      野菜の材料ですが、生で食べられて、柔らかい葉物(レタスとかホウレンソウ等々)以外はだいたいぬか漬けの材料になります。私がよく漬ける物ではミョウガ、ナス、生姜、瓜類、キャベツ、オクラもおすすめです。
      美味しいぬか漬けを、長く楽しみながら続けていって下さいね。日本から応援していますよ。

  • @user-ss1nb2cb5o
    @user-ss1nb2cb5o 4 роки тому +4

    私もぬか床は冷蔵庫で保管していますが、とても冷たくて、かき混ぜるのが苦行です(苦笑)

    • @user-fk1qw8ss4o
      @user-fk1qw8ss4o 4 роки тому

      関口ゆうき 5分ぐらい出しておいてそれから混ぜるとマシですよ!

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  4 роки тому +1

      ご視聴いただき、有難うございました。
      暖かい時期はそんなに感じないのですが、寒くなって来ると、本当に冷たいですよね。私はその時期、100均の使い捨て手袋を使っています。多少は凌げますし、それに100枚入りなので、惜しみなく使えます(笑)。

    • @user-tw5nt6xm1n
      @user-tw5nt6xm1n 3 роки тому

      その程度で愚痴るとか(笑)
      解決策なんてすぐにわかるだろ

    • @user-MA1fu6fu2s
      @user-MA1fu6fu2s 3 роки тому

      ですよね。わかります😆

  • @seru8539
    @seru8539 3 роки тому +3

    ぬか漬けを毎日召し上がろうとすると、決してコストの低いおかずでないことに気づく。

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  3 роки тому +2

      コメントを有難うございます。ホント、野菜が高いこの夏は、漬物さえもちょっと躊躇してしまうわね(笑)。

  • @rsskn79
    @rsskn79 3 роки тому +1

    大好きなおばあちゃんのぬか床を譲り受けることが出来ないままおばあちゃんは空に行ってしまいました。今自分なりにやって漬けて食べてるのですが、とても参考になりました!ナスがどうしても色が抜けてしまうのですが何か工夫はしていますでしょうか?いつもミョウバンとか入れずに漬けてくれていたのですが、難しくて(>_

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  3 роки тому +1

      長年漬け続けていてヌカ床が古くなったせいでしょうか、特に何もしなくても色よく仕上がります。強いて言えば、塩をこすりつけてから漬け込むぐらいですね。新しいヌカ床なら、ミョウバンを使うのがよいかと思います。

  • @miekok.358
    @miekok.358 Рік тому

    今年のぬか床はしょっぱくて新しい糠を足したのですが味がイマイチです。酸味が少ない感じがします。何が足りないのでしょうか?
    それから漬けた後のナスは水分が多いのですが少し絞るのでしょうか?いつも気になります。
    もし、このメッセージに気が付かれたらよろしくお願いします。

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  Рік тому +1

      コメントを有難うございます。ぬか床は年数が経てば経つほど旨味や深みが増してきます。ぬかを足し過ぎて薄味になったのでしょうかその辺が不明ですが、乾燥大豆や昆布等旨味を出す食品を入れてみては如何でしょう。酸味はどちらかと言えばぬか床の状態があまり良くない場合です。漬けた後のナスの水分はお好みで絞って召し上がって下さい。

  • @user-nk9fz9gr5i
    @user-nk9fz9gr5i 3 роки тому

    ぬか床を始めて1ヶ月ほど経ちます。
    何度か野菜を漬けて、塩味は少し強いですが、そこそこ美味しく出来ました。
    常温で保存しているのですが、2日ほど前から、かき混ぜようと蓋を開けると、ぬか床に全体的に空気が入って表面がぷくぷく膨らんでいます。
    これはなぜなのでしょうか?
    お返事頂けると嬉しいです。

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  3 роки тому +1

      コメントを有難うございます。毎日かき混ぜていてカビも生えておらず、しかもお塩が少し強いわけですから、ヌカ床が腐っているとも思えません。もしかして、新しいヌカを入れた後に起こった現象ではありませんか。全体が膨らんだような状態。そうだとすると、それはヌカが発酵して乳酸菌が増え、ヌカ床が良い状態であることを示しているのだと思います。現物を見ていないのではっきりと断定は出来ませんが、新しいヌカを入れた時よく見られる現象と似ています。それだったら、ご心配はいりません。これからもっともっと美味しくなりますよ。

    • @user-nk9fz9gr5i
      @user-nk9fz9gr5i 3 роки тому

      @@user-zu1jl3ut8t
      お返事くださってありがとうございます...!嬉しいです😌
      その時には足しぬかをしたことはなかったのですが、水分が増え量が減ってきたので先日足しぬかをしました。
      安心しました、良い状態であることを願います!
      もう1つ質問なのですが、越冬が不安というのと、今後続けていくためにも、冷蔵庫で管理をしたいと考えています。
      1ヶ月ほど常温で育てたぬか床を急に冷蔵庫に入れてしまっていいのでしょうか?
      また、冷蔵庫保存で注意する点などはありますか?

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  3 роки тому +1

      @@user-nk9fz9gr5i コメントへのお答えです。越冬というのは、冷蔵庫で休ませるという事なのでしょうか、冷蔵庫に入れても、継続して漬け続けるという事なのでしょうか。
      まず、冷蔵庫には、そのまま入れても大丈夫です。ただし漬け込んでから食べられる迄の時間が3~4日は掛かります。そのことを考えながら、食材を入れられたら良いと思います。動画でもご覧になられた通り、随分沢山の野菜を入れていると思われたでしょうが、漬かるまでの時間が掛かるための結果なのです。
      ぬか漬けを冬の間は一旦中断して休ませるのであれば、野菜を全部取り出し、表面に塩を多めに敷き詰めて休ませるとよいと思います。その方法については、12月の下旬頃に、その動画を作りたいと思っております。よろしかったらご覧になって下さい。
      他に、特に注意することはありません。
      美味しいぬか漬け作り、頑張って‼

  • @chitsu4666
    @chitsu4666 4 роки тому +1

    初めまして^_^ぬか漬け美味しそうですね。私はぬか漬けダメにしてばかりで、ぬか漬けに入れている調味料は、塩と昆布だけですか?私は、塩、昆布、鷹の爪、鰹節、煮干しを入れています。どのくらい入れてますか?初めましてで質問😣すいません💧チャンネル登録は👍🏻しました😊✨お願いします😊

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  4 роки тому +2

      チャンネルのご登録いただき、有難うございました。
      ぬか漬けって、いったん始めたら、手入れをし続けなければならないので、
      続けるのは大変ですよね。
      ぬか漬けに入れている物ですが、私のぬか床はとてもシンプルで
      、塩、鷹の爪、昆布と乾燥した大豆(10粒程度)だけです。
      あとは年月ではないでしょうか。野菜から出る旨味で味の深みが増し、
      茄の色も金物を入れなくとも、きれいに出るようになったと思います。
      それと・・・たまにですが、飲み残しのビールを入れたりもしています(笑)。

  • @user-iv8vl3uu2v
    @user-iv8vl3uu2v 4 роки тому +2

    茄子が色落ちしてしまうんですよ😓
    大根や胡瓜も塩もみして漬けた方が良いんですね。

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  4 роки тому +4

      ご視聴いただき、有難うございます。
      ナスの色落ちですが、ヌカから出してからの事でしたら、他の野菜に比べ、色落ちは早いですよ、すぐに茶色に変色します。
      漬けたナスの色が鮮やかなナス紺にならないという事でしたら、昔は私もミョウバンを使っていましたが、ぬか床の年月が長くなったせいでしょうか、塩を揉みこんで漬けるだけで、色がよく出るようになりました。
      大根やキュウリの塩揉みのことですが、あくまでも私流ですが、①ヌカ床の塩分が薄くなった時、②漬ける時間を早めたい時(冷蔵庫に入れて漬けているので、特に漬かり難い人参などがそうです)、③ナスのように、色を鮮やかにしたい時、などがあります。どちらかと言えば、塩を揉み込まないときのほうが多いです。その時々臨機応変です。
      ぬか漬け、頑張ってね。

  • @user-tg2hv5ny1y
    @user-tg2hv5ny1y 7 місяців тому

    ぬか床を初めて5〜6ヶ月です。イマイチ美味しいと思わなくて😢
    もう一度初めからやってみようかと考え中です。
    どうしたら美味しく出来るのでしょうか😅

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  7 місяців тому

      コメントを有難うございます。返信が遅くなり申し訳ありません。美味しくなる方法は私にも分かりませんが、漬けた野菜のエキスやたまに入れるビールの残り、時間の経過等が美味しさの素になるのかも知れません。のんびりとかまえてぬか床を育てましょう😊

  • @user-jz3zq8qz6g
    @user-jz3zq8qz6g 3 роки тому

    糠床を混ぜるには 若い人の手より 年寄りの手の方が美味しいと 若い頃 聞いた事があります。手のタンパク質の違いだとか…

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  3 роки тому +1

      そうなんですか、知らなかったわ(笑)。

  • @user-of6gc4nv7x
    @user-of6gc4nv7x 3 роки тому

    初コメント失礼します!
    ぬか床を作って4ヶ月たちます!
    ぬか床特有の酸っぱさがでててなにかつけたいのですが、入れたい野菜がなかなか定まらず、あまり食べる機会が減ってしまっております(´・ω・`;)
    おすすめのお野菜がありますでしょうか?

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  3 роки тому +2

      動画をご覧下さり、有難うございます。4ヶ月ですか。もうひと頑張りですね。野菜がなかなか決まらなかったら、定番の野菜を決めてしまったら如何ですか。よく皆さんが漬けているキュウリ、ナス、大根、ニンジン等は、季節に関係なく一年中手に入るものですから、こうしたものから選ぶとか。
      ヌカ床が酸っぱくなったとの事ですが、奇麗に洗った卵殻を粗く砕いて入れてみるといいですよ。

    • @user-of6gc4nv7x
      @user-of6gc4nv7x 3 роки тому +1

      @@user-zu1jl3ut8t
      なるほどです!!
      参考にさせていただきます!!

  • @user-bs1xq7bw3q
    @user-bs1xq7bw3q 2 роки тому

    初めまして~☆
    初めてぬか漬け挑戦していますが、ぬかが塩辛くなってきました(>ω

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  2 роки тому +2

      初めまして。返信遅くなって申し訳ありません。塩辛くなったぬか床は、ぬかを多めに足すか、容器が小さければぬかを分けて、片方はぬかを足して塩分を薄くし、もう片方はしっかり空気を抜いて冷凍保存し、少しずつ本体に戻していく。その間どちらも塩は足さないで、徐々に本来の塩分濃度に戻していきましょう。捨てるのは勿体ないです。

    • @user-bs1xq7bw3q
      @user-bs1xq7bw3q 2 роки тому

      @@user-zu1jl3ut8t お返事ありがとうございます♪
      私も気付かずお礼コメ遅くなり申し訳ありません💧
      糠を足してみますね😊教えて下さりありがとうございます✨

  • @user-pi5kd2bv5x
    @user-pi5kd2bv5x 4 роки тому +1

    私も市販のビニール袋入りのぬか床を今年春から始めたばかりです。最初の頃は夫も美味しい。と言って食べてましたが、今は不味くなった。と食べません。和食の調理師なので味には妥協無しです。私もぬか床に苦み、えぐみが付いたような気がしてます。最初の美味しい味を覚えて無くて…
    途中、かき混ぜを1週間忘れぬか床の表面が白くなり捨てようと思い調べると、カビでは無いから表面を掻き取れば大丈夫みたいな事を見、かき取り、乾燥されてる市販のぬかを足しました。それ以来、最初の美味しさが無くなったかな?と感じます。
    全て捨てて、新しくした方が良いでしょうか?

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  4 роки тому +3

      お尋ねのヌカ床のカビですが、文面だけではどの程度のカビなのか、状態が分かりません。もしビニール袋入りで1週間常温保存だったとしたら、白いカビだけでなく黒、ピンク、青などのカビも生えていなかったでしょうか。
      カビはかき取られたという事で、味だけが気になるのでしたら、試しにビールや昆布、削り節などを入れて、様子を見てみたら如何でしょう。
      やはり、ヌカは毎日かき混ぜることです。短期の留守の時は、空気を抜いて冷蔵庫に入れておくことをお勧めします。
      また、塩分が少なかったり水分が多いと、カビたり酸味が出やすくなりますよ。

    • @user-pi5kd2bv5x
      @user-pi5kd2bv5x 4 роки тому +3

      お早い丁寧なお返事、とてもありがたかったです。
      おたずねの白いものは5ミリから1センチの厚さでぬか床の表面一面を覆っていました。赤や緑等の色は無く、真っ白でした。調べた記事内容はうろ覚えですが乳酸菌だから。と書いて有ったような…😓スミマセン🙏
      確かに今も乳酸菌のような良い香りはしますが、味の方が苦みえぐみが…
      教えて頂いた事を色々試して見てどうしても美味しく成らなければ新しく作り直しも考えてます🐣ぬか漬けはひよこで試行錯誤でしたが、こうしてお聞き出来て助かりました。感謝いたします。
      美しい手の動きと美味しそうなお料理、流れてるBGMにもとても癒されました~🎶🤗
      その事が有ってから私も冷蔵庫に入れてます。

  • @oreonaomi2
    @oreonaomi2 3 роки тому +1

    昆布のぬか漬けの作り方を教えていただけますか?

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  3 роки тому +1

      コメントを有難うございます。昆布のヌカ漬けですが、私の場合は10㎝ぐらいの長さに切って、そのままヌカ床に入れています。漬かるまで時間は掛かりますが、ヌカの水分を吸ってくれたり、ヌカの味を良くしてくれるので、そのようにしています。
      早く召し上がりたい時は、出汁を取って柔らかくなったものを入れると良いと思います。

    • @oreonaomi2
      @oreonaomi2 3 роки тому

      @@user-zu1jl3ut8t
      ありがとうございます。

  • @user-rd5hu5uc3y
    @user-rd5hu5uc3y 3 роки тому

    沖縄で糠漬けは、出来ないな〜。

  • @user-yb9zv3dy3o
    @user-yb9zv3dy3o 3 роки тому

    さんこお

  • @user-ih5sd2ji8i
    @user-ih5sd2ji8i 4 роки тому

    何これは⁉

  • @user-nm7lq4ff2v
    @user-nm7lq4ff2v 4 роки тому

    味見で舐めた指のままぬか床をかき回すのは不衛生ですよ

    • @user-zu1jl3ut8t
      @user-zu1jl3ut8t  4 роки тому +7

      ご視聴いただき、有難うございました。
      この年齢になると、なかなか率直なご意見を下さる方は少なく、有難く拝読させて頂きました。
      一言だけ付け加えさせて頂きますと、指の先に付いているぬかみそを、舌の上にのせて塩味を調べてはいますが、それを飲み込んでいるわけでもなく、まして、指をペロリと舐めているわけでもありません。動画をよくご覧頂くとお分かりになると思いますが、口元に運んでいる指(この辺は動画に映っておりませんが)は、一旦下に下して、指の先に付いているぬかを捨て、再びぬかに戻しております。編集の都合で短くなってはおりますが、口元から直ぐにぬか床に戻しているわけではありません。もう一度ご覧いただけると有難いです。そのうえで、ご不快に感じられたのなら、詫び申し上げます。
      これに懲りませず、これからもばあちゃんの動画にお立ち寄り頂ければ、嬉しく思います。

    • @user-uk2gw8ll2g
      @user-uk2gw8ll2g 3 роки тому

      渡邉 ツバは消毒力をありますよ!