【コーチング】各サポートの使い方と構成に合わせた選び方!【Overwatch2】
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- ▼配信クリップ
2023/5/30
「おい、今日は本当に頼む。」
/ 1833037887
◼Twitter: / ta1yo_tv
◼Twitch: / ta1yo_tv
◼Instagram: / ta1yo.tv
⚡ZETA DIVISION
Twitter - / zetadivision
Instagram - / zetadivision
Web - zetadivision.com
STORE - store.zetadivi...
🤝Partners
日清食品 - www.nissin.com...
JCB - www.jcb.jp/
モンスターエナジー - www.monsterene...
LEVEL∞ - www.pc-koubou....
ZENAIM - zenaim.com/
BenQ ZOWIE - zowie.benq.com...
INZONE - www.sony.jp/in...
Herman Miller - www.hermanmill...
#Overwatch2 #ta1yo #ZETADIVISION
Ta1yoさんの解説も最強に分かりやすいし、ZETAの編集さんもいい編集してくれるから本当に見やすい
ブリギッテのバッシュを移動技くらいの感覚で使っちゃうのありがち
バディのフィールド投げて着弾して展開するまでの時間で 死ぬと虚無感エグい
サポで7連敗してたのでこれ見てまた頑張ってくるよありがとうta1yo
サポやってて味方タンクがホグに変わると、ヒール足りなかったのかな、ごめんね…って気持ちになる
キリコ鈴がギリ間に合わなかった時の申し訳なさ半端ない
バディでも同じだけどあれされてる側だと「おせーよ!」って思うけどサポ使うとあるあるなんだよね。
ゲンジ専なんだけど普通に助けてきてくれたキリコがその後死んでくの申し訳ない
HP60%(まだ余裕あるから鈴いいかな)
HP40%(そろそろ投げなやばいかな)
HP20%(今投げな!)
HP0%間に合わなかったじゃねぇか!
これほんまあるある
TP鈴間に合わなかった時まじやるせない
ナノでもたまに同じことあるけど自分のナノが無くなった喪失感も言わずもがな、相手が死んでしまった上に付けれたらこの状況打破できたって思うとやるせない気持ちですごいことになる
ドゥームとゲンジTPするの難しくてやるの辞めそう
最近初めてサポート使ってるからこういうコーチングめっちゃありがたい!!
ぜひ過去のやつも見て一緒に頑張りましょ!過去のもすっごく参考になりますよ!😊
ダイア・マスター以上でもこの動きできない人多いから、もっとこういう動画増やして欲しい。
アナだけ使っておけばいい時期が終わっちゃって絶望してたから本当に助かる
焦ってメイの壁で完全に利敵した時は申し訳なさ過ぎて死にたくなった
基本ブリギッテは1発当てて死なない立ち回りしないと一気に崩壊する
19:28 ホッグクルクルで泣いた;;
DPSでマスター行けるぐらいまっとうにFPSを楽しんでる人が他ロールを練習するのって割と苦行なんじゃないかと思うけど、この人は向上心があって凄いね
俺も殆ど使ったことないブリギッテの練習してみるか~ってやる気を貰える動画だった
自分もブリギッテ使い始めた頃はこんな感じだったわ
敵を殴りたくて殴りたくて前に出過ぎてやられちゃうんよな
ブリはパックだけだとヒール回らないから殴るかウィップショット当てないとだからね……
高台のエリア取りでブリはかなり粘り強いし防御力高いけど、高台取ってる間は何もできましぇんTIMEがあるから難易度かなり高いと思う。
味方を守れるミニハルトとして考えたら使いやすくなるかなって。
味方に火力出して貰うのと、味方を守るのが特にハルトに似てる
こういう動画見るとやっぱta1yoは理論OWくそ上手いんだなって思う
最初勝ってたのになんか負け始めて連携できなくなって、この動画みたいになる事あったから苦しくなった
なんか負け始めてるなーって思った時は「自分イキるな」って思うのと深呼吸してる。落ち着くの大事
丁寧な立ち回りと無理しないが大事かもね
サムネでta1yoがサポートみたいな顔つきしてて笑う
シーズン6にta1yo参戦ってマジ?
これまじてムズかったから助かる
サポートの動画助かる!😊
自分のランクが上がらないからってコーチング受ける人叩くのはさすがにやべーw
それ、流石にヤバすぎるw
13:23 ここの謎の動きしながら画面外に退場するザリアおもろすぎる
めっちゃ回ってて草
このゲームほどミニマップが欲しいと思ったことはない
1勢からしたら逆に邪魔だと思う
味方のブリギッテとモイラがどっちもDPSしてメイソルジャーがヒーラーやってるのは笑ったね
私の自信に繋がりました(ゴールド)
コーチングもっとやってほしい
ゼニで溜め弾マジで当たらんから通常しか打ってないぃ…
虹彩も盾で防がれるの初めて知ったわ
範囲ヒールも防げるんだ
ルシオのヒールもブリのインスパイアも射線通ってないと無理なので注意してないと事故ります
なんならドロビも防がれる
@@zソウルowリーグでルシオのビートをゴリラの盾かぶせて1試合で2回防いでる人いたなあ
@@ゲンジ25歳 ゴリラのバリアをドロビに合わせるはタイミングも聞いてから間に合うし簡単なんだけど、ドロビ使わせるまでバリアを温存したりジャンプのCT合わせたりで難易度が頭おかしいやつね
@@ゲンジ25歳
それいつの動画とかライブかわかりますか?
みんなちゃんとow3苦しんでて安心したよ
認定プラチナでクソ萎えてたけど元気出た
Divaのウルトで鈴出せなかった時
本当に申し訳なくなる
イモより窓の方が雑に使える
キリコのとき飛んでくる敵に対してテレポートの意識は無かったから今度試してみます
キリコっていうお手軽無敵アビリティがあるんだからバディもクールダウン短くしてくれていい
タイトルVALORANTになってますよ
これバロラントだよ
少し前にtop100に行ったら、ぱーりー組んでバロやりたい❢っておっしゃっていらしたので…(笑)
既に心はダダ漏れなのでしょう❢😊
@@abcdefghijklmnopqrstuvwxyz7737 バロラントwww
ヴァロラント〜
@@やきにく-z7u 結構バロっていう人もいるぞ
@@やきにく-z7u じゃあ、VALORANT
俺脳みそ小さくてサポ出来ないからサポはできるだけで尊敬
グランドマスターチャレンジャーとかマスターチャレンジャー付けてる人で本当に?って思う人居るよな
しょうみプラチナとほぼ変わらんと思ってる
@@Madaikeruyo それはない あなたより全然上手いと思う
このゲームは個人技でなんとかなる範囲が異常なほど狭いからある程度ゲーム理解して操作がおぼつかないとかがなければマスターくらいまで行けない事はまずないようになってる。
そこにグラマスとかマスターに到達してから差が出るって感じ。
オープンキューかもしれんよ
ガチで強い人と、ん?って人が入り混じってる感じですね今は。
え、ほんとにマスター?って戦績見ると、OW1で2000でした、みたいな。
ホグ欲しいなーって思う時っね今の環境的にないよね
イリオスだけは使うの許して...
そこでも他のタンクの方が強いは禁句
Ta1yoがコーチング受ける動画かと思った
タンクの人は弱くないけどホグが弱い
OW2から始めた人はブリのバッシュの使い方知らないんだろうなって思う
前からやってたらバッシュは敵に合わせて使う考えあるはず
スタンでキャリーするのが仕事だから、ブリ使う人はULT溜まったらバッシュ温存する意識持った方が良い
鈴を瓶と同じような使い方してるから、そこの意識変えられたら強そう
瓶と同じような感じだったか?
@@雑魚の師匠 まぁダメージ食らったら投げてる印象は強かった
ブリのバッシュ距離伸びて毎回行きすぎたってなる
こんだけマクロわかってなくてもエイムだけでマスター行けるんだなと思うとケツイがみなぎる
チームのほとんどが意識してないけど、
タンク「前線張ろー」
DPS1「高台取ろー」
DPS2 「ひたすらタンク撃ってよー」
サポ1「タンクヒールしてよー」
サポ2「ヒール回そー」
で綺麗にエリア取れてることが多々あるからね。偶然。
プラチナ以降は増えていく感じある。1人でシコってるやつがみんな性癖合ってるような謎の連携がたまーに生まれる。
ボロ負けする時は意味分からない構成(ダイブタンク+4人ポーク、ポークタンク+ラッシュ4人)みたいなやつに加えてエリア取りが完全に負けてる時。
サポで高台DPS対処するのしんどいけど一生放置すると負け確だから、泣く泣くキリコでヒール回しながら高台DPSのワンピック狙うの悲しくなる……
普通にエイムつよつよだからエリア広げてキリコで1ピック取り続けたらランク上がっていきそう
キリコとかバティストとかゼニでイキれば簡単にランク上がりそうやけどすぐ詰まりそうでもある
キリコはキャリーしやすいサポだしね。
キリコは
・ヒール
・鈴で敵をいなす
・射線増やした味方をしっかりカバーする
・クナイHSで圧をかける(単独で200族キル出来なくともフォーカス合ってればファイナルブロウor味方が敵を落としやすくなる)
・ハイドやフランクでワンピック取る
上記5点が出来てればグラマスまでいける。
AIMが良いキリコは1人で高台DPS処理したり、ザリアも連続HSで退かせるし、リーパーに撃ち勝つとかあるからバケモンにしか見えん。
これが、ダイヤか
これでdpsマスターってまじか 2になってからなんかレートおかしいよ
グラマス1の中の幅が広くなってそれ以下のレートが軒並み押しあがっちゃってる
バティの足元狙うの一言だけで天才だなって
最近ピック幅広げたくてゼニ使ってるけど楽しすぎる
DPSよりダメージ、キル数出たり
メインヒーラーよりたまに回復出るし最高
メインサポよりヒール出来てるのはタンクに調和付けすぎor虹彩のタイミングが良すぎるorメインサポが狩られているのどれかになること多いんよな。
ゼニで破壊する試合はヒール量少なくなりがちだから、味方のメインサポがウルト溜まりにくかったりDPSヒールしたり絡まれたりで発狂してるかもね……
@@zソウル 自分自身トレーサーとかフランカーに付ける意識してるけどそれも要因になるのか
参考になります
メインヒーラーに関しては死ないようにしながら弾とスキル当てないといけないから、自動回復のサブヒーラーよりヒール量は少なくなりやすいと思うよ。
ルシオでずっとスピブ炊かずにヒールしかしないのにヒール量高くて、仕事したって思ってるのと似た感じ。(自分は逆にメインヒーラーが上手いと、スピブ7割になることが多いからヒール量は少ない)
メインヒーラーをよく使う身としては、タンクはメインが張るから、フランカーに付けといてくれるとありがたい。
ゼニに関しては虹彩の使い所と不和をタンクにつけてくれればなんでもいいよww
素人質問なのですが、サポートってタンクとかダメージよりダメ出す物なんですか?
タンクとかが下手だったらサポの方が出ることあるけどそれ以外はないと思う
なんかOWと似てますね
萎えホッグって全世界共通?w
サポでソロシルバーだけど全然勝てん。
どうしたら勝てる?
なんかマスター以下はあんまりcsもpcも立ち回りのレベル変わらんのやな
グラマスはレベル全然違いそうだけど
2から始めたけど全盛期ブリギッテこんなやばいやつだったのか…
タンクとタイマンで殴り合いして勝てた(ホッグはフック避ければ勝てた)
フランカーじゃ、ブリを倒せなかった。
ラリーで突っ込んでくるブリを倒す手段がほぼ皆無だった。
スタンバッシュ(当たり判定クソデカ)でトレーサーを誰でも簡単に即死コンできた。
ハルト対面してるとこに、スタンバッシュ(当時は盾・バリア貫通)入れて、お手軽必中アースシャター。
@@asdf-m3j アホアホ性能でマジで笑う
@@efii7782 何回弱体させられたか覚えてないレベル。
まだ強い、まだ強いってw
ラリーで貰えるアーマーが永続的
バッシュウィップ(通常も?)で200族もお手軽キル
体力多い盾固いも追加しといてくれ
え、これプラチナダイヤ帯なん?
って思っちゃった
ゴールドでもこれより上手い人全然いるよな
このゲームほんとに運ゲーだからしゃあないね
@@Madaikeruyo ヒーラーはキャリーにも限界あるから上手いDPSかタンクと回さないと一定のとこから一生上がらない感覚
@@まる-g1n2k ほんとそれなんよなぁ。どんなにヒールしてもキル取ってくんないと負けるし、結局チームゲーなんだわなぁ
@@Madaikeruyo どんなに頑張って回復しても、良い阻害入れても、理論値以上のことは出来ないから、
タンクが無駄に突っ込んで溶けるとかだとどうしようもないもんね。
火力無さすぎとか、エリア狭すぎとかで敵がずっと押し込んできたりもあるし。
ブリのブリンクは暴発することの方が多い
最近攻撃しかしないバティスト増えた気がする…
ドローンの強化が入って上手い人とかが使い始めたから、下手っぴな人も真似して使ってるからかなぁ
地雷サポといえばモイラみたいになってるけど実際はバティストが1番多いね。
バティなら攻撃してもええやろ
変にヒールばっかしてジリ貧なるよりは1ピックとってくれた方が助かるわ トレソンとか使えばある程度はヒール貰わなくても戦えるしな
@@れおん-f1qそれすらできないのにイきる奴が多い
やっぱり、バティストはヒールとダメージ同じくらいが1番良い説
タイヨーはサポートだった...?
これでダイヤなんや。まじでこのゲーム味方ガチャもあるんだな。
これでダイヤかぁうーん
アナのコーチングして欲しいです😢
ハルトもブリも歩かなきゃダメなのにチャージとかバッシュで甘える人多いよね
ゲンジの風切りみたいにバッシュラリー使ったらCD回復してほしい
めっちゃ楽しそうだけどそれ200族ワンパン出来ちゃわない?
@@雑魚の師匠 ラリー使った瞬間は1秒ぐらい硬直あるから大丈夫じゃないか?
サポートをよくやる身としてはめちゃくちゃ欲しい
@@双海亜美-z6v アレそんなに硬直あるんだね 知らなかった
@@雑魚の師匠 メイスを掲げてるときは、盾は構えられるけど攻撃はできないって感じ
バッシュ→フレイル→ウルト→バッシュとか言う化け物コンボができそうやな。最高
コメデター(OW版は知らない)多くない?
コメントtop500とか良さそう
この人あんまり画面見てないんやね…
普通にこのコーチング受けてる人がうめぇ
@guchi126 そういうコメキツいからやめた方がいいと思うよ
@@雑魚の師匠マクロは上手くない
@@雑魚の師匠 エイムがいいだけで、立ち位置、スキル管理、スキルでの駆け引きは下手だよ
@@dazzlepenguin796 事実そうかとかじゃなくて下手とか言うのキモいってだけ
AIMはいいね
正直ブロシルかと思った
なんでこれでプラダイ行けんねん
パーティー組めば行けるで
下げランかと思っちゃうやろこんなサポいたら
ここのコメ欄、自分のランクを受け入れられない人が多くない?
第三者視点でしかもコーチングという名の解説付きだからじゃないかな。俯瞰して見れながら何がダメで何がいいかがはっきりわかった気になれる。弱いからこそわかった気になれてるだけなことにすら気づかない。コメデターの所以や
プラチナです😊
DPSプラチナだけど、ヒールブロンズの塵です
@@みなづきのハエくらいには昇格して良いと思うよ
@@釈迦釈迦ポテト-i4eハエは言い過ぎよ
ゴールドすら怪しいww
ゴールドはまぁ初心者ばっかだから
この動画見て、コーチング受けてる人を袋叩きにしてる人ってそんなにプレイ上手いの? 見せてくれよこれでダイヤかって言ってるなら余程の自信があるんだよね?
動きヤバ過ぎて草ww
シルバーだろww
なんかみんなうまいんだろうなぁ
コメ欄騒いでるけどこのゲームってロールごとのうまさより他ロール含めた内部レートでランク決まるからキャラの使い方が明らかに下手なプラチナとかざらよ
なんで負けたかリプレイ確認しようとして味方の行動見てビビる事とか良くあるし
この人はエイムいい割に動き滅茶苦茶やから多分別ロールやってる人やろね
追記:DPSマスターって言ってたわ
やろうね
盾で虹彩防げるの知らなかった
むしろダイヤなんてこんなもんだろ
特に2のランクなんて体感1から+500はされてるし言ってしまえばプラットみたいなもん
仲間が上手いからどうにかなってるが続いてるな
動きはブロンズ
このコメ欄見てたらowやるのなんか怖くなってきた
コーチングされてる本人です。これがOWです。でも、勝てた時はすごい楽しいので気が向けばやってみてください!
まあゲームなんてそんなもんよ。
Aimいいって書いてる人多いけどプラチナ帯ではいいんじゃない?くらいな希ガス
dpsはマスターらしいからAIMが上手いって言われるのは説得力あると思った。同ランク帯くらいの人だと違って見えるのか。
@@かまたまうどん-m1r バティストとのプライドバトル見たらわかるけど、あんなに時間かけてたら上のランク帯なら普通カバーが来るし、1v2シチュとかで1キルも拾えない。aimだけでマスター行ったって言われてもどのキャラで?ってなるかな
@@尾三-f3w 君絶対csでしょ笑
@@れおん-f1q どこみてそう思ったん?具体的な内容もないとりあえず煽ってみました文章送るのやめたら?頭の悪さが透けるよ?
責めてるわけじゃなくて素直な感想なんだけど、
ダイヤ以下の人ってやっぱ斜線の意識とエリアの意識がかなり低いね。
見ててヒヤッとする場面がすごく多い。
スキル適当に使う奴上位でも多いから自覚して欲しい
これCS??とてもpc版のプラダイには思えない。。
多分やけどcs視点の動き方がpcじゃない
8:40 たいよー!ここのバッシュ使わなかったんじゃなくて使えなかったんだよ。ウルト使ったらバッシュ使うまで少しクールタイム入っちゃう。リーパーウルトもそうだけどラリーは基本先打ちしないとだね
その後に指摘はされてるよー
まぁ、これは多分この人がラリーの仕様を理解してなかった説が濃厚ですね…
コーチングされてる本人です。今、マスター3になりました。ta1yoさんには感謝です。そして、エアプ乙。
ブチギレてるやん
イキリブリ多いから助かる
自分以外みんな下手だとおもってる人めっちゃ多いな。案外あんたもたいしたことないよ。
百歩譲ってプラダイならオーバーウォッチ2のレベル下がり過ぎ
ゴールド以下だろこんなん
自分CSでダイヤやってるけどこの人より遥かに下手な気がする。
めちゃうめぇなぁって思う🤔
ダイヤに虹彩遮るバリアとか出してくるシグマいないw
ほんとに俺のマッチも見て欲しい。プラチナ判定とかマジで不満でしかないから
ここに貼ってよ
@@君は小宇宙を感じたことがあるか おけ
RBGT07 これタンクやった時。
サポの時は後で送るわ
XFX3G7 サポ さっきやったやつ
返事頼むわ
自分ダイヤ5で全然だけど、この人のキャラの使い方は、スキルの理解度が浅いって思った。
よくスキルの効果とか使い方を気にするといいと思った。