夕暮れの広島市内

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • 夕方の祇園新道~紙屋町~2号線西広島バイパスを行きます
    NEX-5N 16mmにて
    ダッシュボードに直置きのため振動がスゴイです

КОМЕНТАРІ • 7

  • @yokki-lh7cg
    @yokki-lh7cg Рік тому +2

    何年か前に見つけて、度々観にきてます!広島の盛れるルートを余すとこなく編集されていて最高です❤︎
    ↓好きなとこ↓
    0:59 不動院 祇園新道が県道に合流
    1:57 アストラムラインが地下に潜って在来線+新幹線の高架下を通過
    この辺りには暮れが進んでテールランプが際立ってくるとこも良き
    2:23 左のリーガ、確かにテッペンまで入ってて凄い!
    2:49 市電のレールにヘッドライト反射が綺麗
    4:00 2号線合流から西バイの街灯とトンネル
    倍速なのとスピーディな曲調が合ってて本当にカッコいいです✨
    今さらですが画像アップありがとうございます!

  • @nana-yy9fi
    @nana-yy9fi 3 роки тому

    凄くいい 心が落ち着きます。
    何という曲ですか?
    ドライブ楽しめました👍
    ありがとうございます。
    癖になりそう〜♪

  • @mebius4136
    @mebius4136 11 років тому +3

    確かに中四国最大の都市だけの事はあるな

  • @magicaldisco
    @magicaldisco 11 років тому +1

    リーガロイヤルが鯉城通りを走行中でもてっぺんまで映ってる!すんごい広角撮影ですね。私もそこを通る車載動画をアップしていますが上まではとても入りません(汗

  • @滝元駿太朗
    @滝元駿太朗 11 років тому +4

    なかなか都会だなー。

  • @KT-zk8bq
    @KT-zk8bq 3 роки тому

    探しましたよ、お気に入りの車載動画だったものですから...w
    久しぶりに見ても殆どその内容を覚えていて驚きました。

  • @ひろと2525にこにこ
    @ひろと2525にこにこ 7 років тому +1

    だから広島は倉敷や松江と同じ田舎だぞ 栄えている場所は八丁堀ぐらいしかない田舎