【リクガメ】新ケージにお引越し、その後、、、
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- #リクガメ
#ギリシャリクガメ
#爬虫類
ついに、、、、ついに!!!
2年間住み慣れた水槽から90cmケージに引っ越ししました(∩´∀`)∩
その名も、、、、パンテオンホワイト9045!!!
引っ越す前は60CM水槽で飼育していたので、二回りくらい大きくなり、すごく広く感じます(*^^*)
引っ越してから緊張して少し、大人しくなると思いきや、、、、
暴れん坊は暴れん坊のままでした。
人(亀)はそんなに簡単に変わらないですよね(;´∀`)
改めてかめっこに教えてもらいました(/ω\)
今回は引っ越してから快適に?過ごすかめっこの様子をお届けします♪
初心者の方、これから飼育を検討中の方に少しでも参考になればうれしいです。
動画をご視聴いただき、良いなと感じたらチャンネル登録、高評価頂けると非常に喜びます(∩´∀`)∩
チャンネル登録はこちら♪
/ @osuch_kamekame
Twitter♪
/ kamekamesakana
動画内で紹介している設備詳細♪
【ケージ】
パンテオン ホワイト WH9045
www.sanko-wild....
【パネルヒーター】
ビバリア マルチパネルヒーター 16W
【石】
形状お任せ 輝板石 Lサイズ
【水飲み皿】
100均
【ご飯皿】
100均
【温度湿度計】
100均
【フック】
100均
【紫外線ライトソケット】
ビバリア 太陽NEO
【紫外線ライト】
ビバリア スパイラルUVB デザート 26W
【紫外線ライトカバー】
ビバリア 太陽NEO ランプカバー
【シェルター】
スドー ロックシェルターSP XXL
【こだわりの床材】
・チプシーエクストラ XXL
www.chipsi.eu/...
とても消臭効果、吸水力があるので、とても衛生的♩
今回初めて試したので、また経過をご報告いたします♪
・ポゴナクラブ 爬虫類用床材 バークチップ 4リットル
www.amazon.co....
バークチップは抗酸化物質をたくさん含んでいて、床材に使用すると生体のストレスをやわらげ、とてもやさしい床材です♩
硬くて大きいので誤飲の心配もなし♩
・ミタニ ハスクチップ 5L
www.amazon.co....
ハスクチップはふかふかで暖かいので寝床に最適♪
保水性が高いので湿度もあげる事が出来ます♪
かめっこは眠るとき良くハスクチップの下にもぐるので、ストレス緩和にも繋がります(*´ω`*)
これからも色々試してまた新しい発見があったらご報告させて頂きます(∩´∀`)∩
初心者の方、これから飼育を検討中の方に少しでも参考になればうれしいです。
動画をご視聴いただき、良いなと感じたらチャンネル登録、高評価頂けると非常に喜びます(∩´∀`)∩
チャンネル登録はこちら♪
www.youtube.co....
Twitter♪
/ kamekamesakana
いつも動画ありがとうございます😊
着地感動しました!
けど怖いですねやっぱり。
本人ドヤ顔だけどw
大好き牛乳さんこんばんは🌙
コメントありがとうございます☺️
こちらこそいつもご視聴いただき嬉しいです⭐️
感動…🤣🤣笑
ひっくり返ると危ないのですが、ついつい動画撮っちゃいました!
対策しないとです🙌
おすCHさん、こんにちは😃
登山家かめっこちゃん、暴れ回っていますね。元気が何より👍
シェルターの設置場所も変える必要があるかもですね😅
うちの長男、長女🤭はガラス扉が少しでも開いていると、出してくれ運動しながら爪で少しずつ開けて勝手に散歩していますよ😅
昨日、地元で爬虫類のイベントがあったので、2年半ぶりに行って来ました。コロナ感染者が前売りチケット買った2ヶ月前の10倍になったこともあり、遅めの時間に雰囲気だけ味わって来ました。色々なフード、飼育用具がたくさんあったのには驚きでした😆
ところでかめきちくんは、全快されましたか。
gankoさんこんにちは☺️
コメントありがとうございます🌟💫
登山家困ったものです🐢笑
前回のケージでシェルターを真ん中ぎみにしたら登らなくなったのでひとまずそうしてみます🥺
長女ちゃんとても新鮮な響き🤭
自分でお散歩とは賢いですね🐢🐢
爬虫類イベントわたしも最近全然行けてないので行きたいんですよね🥺✨
雰囲気味わうだけでも楽しいですよね☺️♫
絶対お迎えしたい欲が湧きますが🧐!
かめきちは薄くなってきているのですが、全快というと微妙なのです🥲
また経過動画にしますね☺️
こんばんわ!
かめっ子は、うちの子よりやんちゃかもしれない(笑)
山登りはしなくなったです
シェルターも大きくなって、居心地良さそうなかめっ子ちゃん🥰
外に出せ出せアピールはうちの子も凄いです(笑)
気を付けないと、開けっ放しにしてると出てきちゃいます💦
ユウマさんこんばんは🌙
コメントありがとうございます☺️💫
かめっこ薄々思っていましたが…やんちゃですよね😳笑
こんな大きなシェルターを登りだすとは予想外でした😂
出せ出せアピールやっぱあるんですね🤣!
開けたとたんダッシュでくるからヒヤヒヤです😂
かめっこちゃん🐢パンテオンにお引っ越しされたんですね☺️
引っ越し後も元気に動き回って食べてくれると、ホッと一安心しますよね😊我が家は、今床材の壁にぶち当たって居ます💦ヤシガラに小さいダニ?ですかね?虫が湧いてしまって、床材を何かに替えよう!どれにしよヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノとアタフタです😓おすCHさんのお宅はヤシガラですか?参考にさせて下さい🙌
私も聞いた話ですが
床材も日々ローテーションすると
いいみたいですよ。
言い方難しいですが
日々混ぜるみたいな。
ずっと同じ場所にしないように。
バスキング付近はあったかいので
虫もわかないとか。
私はそのやり方でまだ虫は
わいていません。ヤシガラです。
@@大好き牛乳-e7i ご返信ありがとうございます。ヒョウモン🐢は2年目で去年の夏はそこまで気にならず、ヤシガラでいってたのに、今年になり気になる程で……でもやっぱりヤシガラが1番使い勝手が良いのと慣れていて…でも虫ーー涙 教えて頂いた方法やってみたいと思います!ありがとうございました🙇♀️✨
愛未さん、大好き牛乳さんコメントありがとうございます☺️
ローテーション良いですね💫
うちも試してみようかな🤔✨
ちなみにうちは、ヤシガラとバークチップとチプシーエクストラを混ぜて使っています🐢
虫はたぶん大丈夫そうです!
@@osuch_kamekame ヤシガラとバークチップともう一つ聞いたことなかったです!混ぜて使用されてる方も居るみたいですが、何と何を混ぜれば良いんやろ?💦と思ってたので、参考になります!ありがとうございました🙇♀️✨✨
最近うちも
ダイブするんですが…
すべて頭からいきます。
突き刺さる感じです。
そして頭埋まります。
そしてドヤ顔で
首床材から抜いてきます。
大丈夫なのかな首…
大好き牛乳さんこんばんは🌙
コメントありがとうございます☺️
頭からダイブかっこよすぎますね🤣💫
床材がふかふかだから大丈夫なのですかね🤔✨
みんなダイブするものなんだと少し安心しました😂🐢⚡️
リクガメ直ぐに大きくなるから…90cmに去年引っ越したけどもう狭そう。
tree blueさんこんばんは🌙
コメントありがとうございます☺️💫
えーっ!そうなのですね!🐢
90センチ以上となるとどこ置こう。、となります🤔
でも成長嬉しいですね🙌
@@osuch_kamekame
次はどうしようって悩んでるのが楽しいんでしょうね
💸💸💸飛びますけどね🐢💕リクガメ君が居なきゃ
悩めない件ですからね