ヘルマンリクガメに決めた理由/部屋飼育7年目の真実🐢
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- ヘルマンリクガメ飼育でちょっと大変だな・・・
と思う点もあれば飼いやすいなと思う点もあり。
部屋で放し飼いをして約7年がたち、
実際の率直な感想をお伝えします。
Raising Hermann's tortoises is a bit difficult...
There are some things that I think about, and there are also things that I think are easy to keep.
It's been about 7 years since I let it roam free in my room.
I will give you my honest impressions.
田舎暮らしでヘルマンリクガメ飼おうと考えてるのでいろいろとイメージがついて、助かりました!
ご視聴とコメントをいただきありがとうございました😊ヘルマンリクガメちゃんと良い出会いがありますように✨🐢
やっぱり、ヘルマンは良いですね!
ご視聴ありがとうございます😊ヘルマンはいいですね!見ていて癒されます🐢
Too cute😂❤
I'm very happy that you are interested in me and 🐢 life in Japan.
かわいすぎ😂❤
ありがとうございます☺️
ありがとうございます。動画楽しかったです。
部屋放飼いに興味があります。
年中放飼いをされていますか?
室温管理はどうしてますか?
外出中はケージですか?
質問ばかりすみません。
コメント&質問ありがとうございます😊
とても嬉しく思っています🐢
年中部屋に放し飼いしています。
外出中も部屋で自由に過ごさせています。
ただ、転ぶと起き上がれないので、配置には気をつけています。
過去に何度かリクガメが転ぶ箇所があり、そのつど部屋の配置替えをして…今は外出中も放し飼いできる感じです。
もし部屋飼育するならば、最初はその子が転ばないかしばらく観察する事をオススメします。
温度管理は、
寒い日→外出前にこたつと暖房をつけて、その後電源をオフ。外出時間も半日くらいなので、こたつの中でじっとしています。
暑い日→エアコンの効きすぎに注意しています。
25度を目安に冷えすぎないようにしています。
私は最初から放し飼いをした訳ではなく、部屋散歩からはじめました!
もし、始めるならば、小さな頃はケージでしっかり育てて、大人になったら部屋んぽ。慣れてきたら放し飼いの方が安心かと思います!
長々とすみません!
お返事ありがとうございます。
冬はこたつでジッとしている時間が長いですか?
放飼いで不調になる事はないですか?
紫外線照射はどうされていますか?
@user-kd9oe4fn8x
冬は基本こたつでじっとしています。
部屋があたたまると動きだす感じです。
紫外線照射は基本毎日必要なのですが、自然に生きているリクガメは、天気によって日射量も変わるため、1週間単位で考えています。
例えば、私が仕事休みの時に、UVライトの時間を増やしたり、外で多めに日光浴させたりと調整する感じです。
(UVライトは火事などの危険もあるので、ケージ内で行なっています。)
体調は今のところ問題ありません。
食欲あり、排泄ありがバロメーターになっています。
オムツ交換は1日1回で漏れたりは無いですか?
仕事から帰ってくると犬みたいに寄ってきますか?
@user-kd9oe4fn8x
オムツ交換はほぼ毎日しています!
おしっこが漏れることはよくあります。なので、オムツにティッシュをかませています。
私の声がわかるらしく、帰宅するとこたつから顔を出して足元にやってきます。ご飯をあげたり、首や甲羅を掻いてあげたり。犬や猫のような存在感だと私は思っています。
この子はオスですか?
ご視聴いただきありがとうございます😊
オスです🐢