崖に咲くオオカサゴケ【苔テラリウム制作動画】
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 崖に咲くオオカサゴケ
ゴツゴツした岩場の崖に健気に咲くオオカサゴケの姿を苔テラリウムに再現いたしました。
崖を形作るのは割った時にできた溶岩石のカケラたち。
小さな溶岩石をケト土で固めて斜面を作ります。
オオカサゴケの咲く姿を正面から眺めることができるレイアウトです。
ぜひ皆さんもこれを参考にして作ってみてください。
◆お知らせ
おかげさまでチャンネル登録者数1700人に達成しました!
このチャンネルを支えていただいている皆様には心より感謝しております。
今後とも苔楽フィルムをよろしくお願いいたします。
by 苔楽film
◆Twitter: / kokerakufilm
◆Instagram: / kokeraku
◆苔楽ブログ:kokeraku.work/
◆絵本『苔楽地蔵の森さんぽ』 さく:苔楽 / え:きしりえ
※いしだえほんホームページより販売中!▶︎p-books.jp/eho...
ストーリー
町のみんなから苔楽地蔵と呼ばれているお地蔵さんが、初めてほこらの裏の森に
出かけます。
そこで出会うイキイキとした動物たちの姿や、たくさんの苔で覆われた素敵な風景が
表現されています。
日常を忙しく過ごしている皆さまに、心癒される安らぎの物語をお贈りいたします。
柔らかく優しい雰囲気のイラストとほっこりワクワクの冒険ストーリー。
この絵本を読めば、もう一度自然を愛し大切に思う気持ちを思い出させてくれます。
きっと大人も子供も何度も読み返したくなることでしょう。
いしだえほんHP
p-books.jp/ehons/
◆苔楽SHOP:不定期でマルシェ出店。
愛知県内手渡し可能でしたらご要望の苔テラリウム製作致します。
#苔テラリウム
#作り方
#テラリウム
#コケリウム
#moss terrarium
きれいだったね?!👏👏🌾
ありがとうございます😊
Very beautiful
ありがとうございます😊
僕もダイソーの入れ物使ったりしてます✨
本当、使い勝手がいいですよねー😊
でもダイソーになかなか置いてないのが玉にきずです😅
何月に、作成したかをお願いします。
これは2022年の一月末に作成してます♪