財布をなくす方法と3年経った感想まとめ|キャッシュレス|蓄財系ミニマリスト
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- こんにちは!ちーと申します😊
平凡OLだった私がアラサーで3000万円の貯蓄に成功、現在は会社員を卒業し気の向くままゆるく働くサイドFIRE(セミリタイア)生活を満喫中です(^ ^)
ブログとTwitterもやってます!
ぜひフォローよろしくお願いいたします♪
ブログ:アラサーdeリタイアsimple-hira.com
Twitter: / chii_life
現在私が実際に行っているサイドFIREのノウハウをまとめた書籍
「ゆるFIRE」
の予約受付中!
アマゾン↓
www.amazon.co....
楽天ブックス↓
hb.afl.rakuten...
※発売は2022年1月20日の予定です
[動画内で紹介した関連動画や記事]
紹介した本革製のスマホケースはこちら↓
hb.afl.rakuten...
私が財布をやめるまでの経緯とバッグの中身の動画はこちら↓
• ミニ財布ももういらない|キャッシュレス生活|...
私のキャッシュレス生活についての動画はこちら↓
• Video
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
楽天カードの作成や楽天証券の新規口座開設をする方は、ハピタスを経由してポイントをゲットしましょう。
日によって変わりますが、4,000〜10,000円分のポイントがもらえます↓
hapitas.jp/reg...
※上記から新規で登録するとさらに1,000ポイント(1,000円分)もらえますよ♪
ユニクロで購入する際は楽天リーベイツを経由して楽天ポイントもゲットしましょう↓
www.rebates.jp...
※上記から新規で登録して3,000円以上購入するとさらに500ポイントもらえますよ♪
現在の個人資産3700万円までの道のりをまとめた動画はこちら↓
• サイドFIRE3年目|現在の個人資産3700...
楽天経済圏で月1万円の不労所得の動画はこちら↓
• 楽天ポイントで毎月1万円分の不労所得を得よう...
楽天経済圏で一番簡単&お得に投資の話↓
simple-hira.co...
私の考えるミニマルライフとは物の数が少ない暮らしではなく、無駄を省きより合理的に機能的に生活をすることを指します。
詳しくはこちら↓
simple-hira.co...
楽天ルーム↓
※超絶ケチでミニマリストである私が実際に使っているものしか載せていません
room.rakuten.c...
私はミニマルライフ×副業×資産運用でサイドFIREをすることに成功しました。
このチャンネルではこの3つについて発信していきますが、もっと詳しく知りたいという方は上記で紹介したブログもぜひ読んでみてくださいね♪
いろいろ試して財布無し生活にしたいと思っているんですが、近くのドラッグストアが現金のみのお店で財布必要だなと思ってどうするか考え中です。
ちーさん、おはようございます
私もほぼキャッシュレスです
以前に動物病院で、狂犬病の
届け出が現金と言われ、
千円程度しか持ってなかったので
恥ずかしい思いをしました(笑)
その後、出先で災害や万が一のことを考え、一万円札と2千円程度持ち歩いています☺
私も近所以外は1万円は持っていくようにしています😁
ってことは全く同じですね!
ちーさんのファンです。
ちなみに素敵なオープニングの中でテーブルの上にタバコがあるように見えますが、タバコは嗜まれますか?
タバコは吸いませんよ〜
これは夫のですが、私は受け付けないので我が家で唯一揉めるのがこのタバコの存在です・・・😆
@@FIRE-cp7lj 返信、光栄です😭 そうでしたか、おしゃれでしたが、少し驚いたので。 納得しました!ありがとうございました。
雨の時は傘が必須になる😢
田舎でもキャッシュレスは進んできましたね。
まだまだ使える店は限定的でストレスに感じる事もあるけど、考え様によっては無駄遣いしない環境で良いのかもと思える様になりました。
3:24 おしゃれだーきれいだーわーお
いつも、優良動画ありがとうございます。書籍2冊とも愛読させていただいてます。質問なのですが、ちーさんがお使いのスマホケースは、お札を2つ折りすればスマホケースの中に入りますか?自分も財布なしにしようと思っているのですが、お札を何度も折り曲げるとスマホケースがかさばりそうかなと思って質問させていただきました。
2つ折りでも入りますよ〜✨
ただポケットからははみ出るので、お札が若干見えていても気にならないなら2つ折りもアリだと思います☺️
ちーさん、ご返信ありがとうございます。ちょっと若干はみ出す程度なんですね。大変参考になりました、ありがとうございました!
服装オシャレ〜!やっぱりスマホで支払いできるとスマートになりますね!それにお金が貯まるとか最高ですね!
このスマホケースとても良いですよね。造りがしっかりしてるので自分も長年使ってます。
絶対ちーさんかわいいですねー😍
私も財布無しの生活に憧れていて、じわじわとキャッシュレス化に取り組んでいます!
ちーさんは、お友達とお食事に行く際なども、基本的にはキャッシュレスでお支払いするのでしょうか??お食事に行くときは、割り勘がしやすいよう現金を持っていくのか、そもそもちーさんの身近な方もキャッシュレス派で、現金なしでやりとりするのか……気になります!
友達と合うときは相手に合わせるので、現金は多めに持っていきますね〜
周りも現金派はまだたくさんいますが、リアルではあんまりお金の話はしないようにしています💦
私は某地方都市在住者で基本出来る限りキャッシュレス生活はしていますが、
それでも財布はどうしても手放せないでいました。
しかしたまに大都市に観光に行くと感じるのですが、とにかくスマホ一つでオール🆗で
財布の出番や現金の出番がゼロ!あの快適さは地方の比ではないのをひしひしと感じますね(笑)
あの楽チンさが恋しいのとタイミング良く貴殿の動画を拝見し、スマホの手帳型カバー(カード収納🆗)を購入→完全?財布&現金レス生活をはじめてみました。
(決済時に一手間二手間あって面倒なイメージのあった何とかPayもインストール)
実際、ちょっとした外出ならスマホとクレカとキャッシュカードと緊急時用の現金がスマホケースにあれば本当に問題ないですし十分ですね
また何かと面倒臭がり屋の自分にも、このスマホオンリーは本当にピッタリです(笑)
今日も素敵な動画ありがとうございます🥰
動画の内容ももちろん良かったのですが、コートが素敵で気になりました✨もし良ければどちらのものか教えてもらいたいです🙇♀️
コートは5年以上前のものですが、ユナイテッドアローズで買いましたよ〜😁
長財布嵩張りますよね…クレジットカードを入れるためのカードケースにしようかなーと思いました!
スッキリしますよね✨
カードケースもいいですよね!
長財布はほんと嵩張る😂
質問なんですが、
スマホケースにクレカを入れていて、磁気不良になったことはありますか⁇
あー!それよく質問いただくので動画で言おうと思って忘れてました💦
もう3年スマホケースに入れて使ってますが、今のところ磁気不良になったことはありません。
ただし、スマホケースに磁石が使われているものは磁気不良になる可能性大なので気をつけたほうがいいと思います!
スマートで素敵だ!
訛りがめちゃめちゃ凄くて可愛いです親近感ワキワキ♡どちらのご出身ですか?
関東ですよ〜😊
ただ、関東〜関西を転々としているので、エセ関西弁が出たりとかカオスな状況になってます😂
財布なし生活、憧れます!
差し支えなければ、スマホケースどちらのか教えていただけますか?なかなかいいのに出会えずにいます😢
紹介した本革製のスマホケースはこちらです♪
hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/222e50f6.9385d16b.222e50f7.7c497370/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fauc-kingmobile%2Fph%2F&link_type=hybrid_url&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJoeWJyaWRfdXJsIiwic2l6ZSI6IjI0MHgyNDAiLCJuYW0iOjEsIm5hbXAiOiJyaWdodCIsImNvbSI6MSwiY29tcCI6ImRvd24iLCJwcmljZSI6MCwiYm9yIjoxLCJjb2wiOjAsImJidG4iOjEsInByb2QiOjAsImFtcCI6ZmFsc2V9
とても参考になります。
持ち物が少ない(スマホに集約できる)と管理もしやすいですね。
参考で、自宅の鍵等はどうされてるか教えて頂きませんか?
鍵は電子キーで結構大きいので、スマホのみで出かける時はポケットに入れるかキーホルダーで服のどこかに引っ掛けてます☺️
私も財布無し生活をしてるのですが、友人とのご飯のためだけにお金を手元に残してます。
その時に出る小銭入れなくて焦りましたが小銭入れ持ち歩いてますか?
私の場合は少額で募金箱などがあればそこに入れて、なければお札を入れているクリアケースに入れて家に帰ったら出すようにしています😊
世の女子アナもちーさんくらいの落ち着いた話し方になればいいのに…とふと思いながら聞かせていただきました。
変なコメントですみません。
これからも参考にさせていただきます!
わぁー嬉しいです😍
意外と話し方を褒めてもらえるので私もびっくりしています!
硬貨をなくしてほしい
バックインバックいいですね!
磁気不良になることはないですか??
以前に磁石が入ったスマホケースを使っていた時は磁気不良になったことがありますが、今のは大丈夫ですよ〜☺️
ちーさんこんにちは。私も財布なし生活していますが、たまに現金を使った時、お釣りでもらった小銭をどうしようかいつも悩みます。今は小さな小銭入れに入れて貯まったらゆうちょの口座に入金するようにしていますが、ゆうちょも手数料を取るようになったようなので、どうしようか考え中です。何か良いアドバイスがあれば教えて頂けないでしょうか?
私の場合現金を使うのは年に10回程度なので、近くに募金箱的なものがあればそこに入れたり、バッグを持っていればお札を入れているクリアファイルに入れたりしてますよ〜😊
@@FIRE-cp7lj ちーさん 丁寧なお返事ありがとうございます。
なるほど、募金箱というのは有意義でとてもいいですね。ちーさんの動画から節約のヒントをたくさんいただいています。
まだまだ先ですが、いつかちーさんのようにゆるFIREできる日を夢見て頑張ります。いつもためになる動画をありがとうございます。
とても綺麗なスマホケースですね!!
色はトープでしょうか??キャメルにも見えますが、、、
教えて頂けると幸いです!
私が使っているのはキャメルです♪
おすすめですよ〜😊
わたしも財布なし生活2年になります。銀行から引き出しがなくなり、お金が以前よりたまった気がします。もしかして、わたしと出身が同じ地域ですか。
俺もよく財布なくす
有線イヤホン、だと…
無線片方なくす→有線しか勝たん→やっぱり無線便利だわ
と無線に戻った意志弱弱人間です・・・
なんでワイヤレス使わないんですか?
私の場合肝心なときに充電が切れて使えない&なくすということが多かったので、珍しいかもしれませんが
家では無線
外では有線
としています😆
@@FIRE-cp7lj そうなんですね。今のワイヤレスは10時間だったり20時間持つワイヤレスもあるので充電切れはほとんどありません。充電する時は3日に1回や週一もあるので参考程度にどうぞ。
情報ありがとうございます!
私の場合途中で切れるというよりは、ズボラなので充電忘れてしまう系です😂
@@FIRE-cp7lj ( ˙᷄ỏ˙᷅ )oh......
お身体も細いですね!☺