Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
肺活量凄すぎて
8拍くらいが限界でした。 リハーサル中は数回意識を失いかけました。。。
演奏よりタンポのガチャガチが大きくて笑った
そうなんですよね。 普通にこの楽器が演奏するのは伴奏とかの長い音符なのでキーがガチャガチャいう様な曲を演奏する楽器ではないからです〜。 無理やり曲を吹くともはやガチャガチャ音がやばいです。。
ごめんなさい、ガチャガチャうるせぇなって思ってしまった😭
@@ポッバー 僕もガチャガチャうるさいな。 と思ってましたw
ほえーフルートはタンポって言うんだ。
サックスのタンポの音負けたわ笑
人の息で吹く楽器なのかこれは?笑
いえ。 おそらく巨人向けです
ワロタ
ゾウとか呼んできた方がいいっす
世界に2本しかないのに使いこなせるの凄いな…
製作者の方からレクチャーを受けました〜
4本じゃ無かったっけ?
キー押す音の方が良く聞こえて草
そうなんですよね。。。 ですが実際はこんなにキーをガチャガチャする音形は吹かないので大丈夫なんでっす
肺活量エグそう
華奢な私が吹く楽器ではなさげでした(笑)
@@pukae0211 ww
意地でも横笛用の息の入れ方で作ってるの笑う
ですよねー! 無理矢理感w
フルートのあの可愛らしさが感じられないw凄いなぁ、楽器の世界は広いんですね!
フルート界の異端児です
フルートの形が地図の方角表すやつになってて草
製図にでてきそうです
目を瞑って聞いたらチューバと言われても信じそう。
チューバさんが代わりに吹いてくれたらすべて解決なんですが(笑)
めっちゃ下手な元チューバ担当ですが自分的にはこれチューバ奏者であってもほとんどの人が吹けないような気がします
さすがに分かるやろ
音色の違いでわかる。
@@チューバに未練がある人 この楽器はフルートが吹けても演奏はできません。 ちゃんとレクチャーを受けにいってちゃんと演奏できるようにならないと借りれません。 僕はありがたいことに借りることができた2人目であります。
最後の「バァン!バァン!」が好き
ばぁんばぁん! ←ドヤっ🐧✨
キーの音すごい😂😂 あとめちゃめちゃ重そう…支えあるし🤭うえの三角形トライアングルみたい爆笑
けっこう笑えるフォルムでございますーw
スラップタンギングみたい
スラップタンギングで発音しておりますー!あんまりこういう高機動なメロディーには向いてないと思いましたー
そして世界に2本の物なのにこの人が1本持ってるとかいう尊敬
これは製作者の方の私物です! 演奏会で使うためレクチャーを受け特別貸していただきました。 4-5回ほど。
もはやフルートとは(哲学)。
穴のあいた配管。。。。
あるとフルートでも驚いたのに...。これはデカすぎる
コントラバスっていうのもあるんですがこいつは規格外です
もはや鉄パイプ
攻撃力は800000くらいかと
プロやん!!!!ガチで、うますぎる😊
ありがとうございます🙌 普通この楽器でこのような演奏はあまりしないと思います。 伴奏系を担当する楽器なので💡
これで音出せるの凄すぎます・・・
音が出るのが驚きでした💡
肺活量えぐいやろこれ……しかも吹き方フルート寄りだし…
@@売れ残ったパンヒノヤコマ けっこうえぐいです
最後の2音の「ガチャンッガチャン!!(迫真)」に笑ったwさておき奏者さんが明らかに人間の肺活量じゃなくて尊敬です
@@ririri412 ガチャンガチャンいってますよね🤣低音を演奏している人はみな、かなり気合い入れて演奏しそうです! 驚くほど息を使うので10拍くらいが限界でした💡
@@pukae0211 10拍!!?!??いやいや…人間の域越えてますって(畏怖)
@@ririri412 本番中何度も意識を失いかけました🤣
武器じゃんもう
攻撃力が80ほどです
肺活量やばすぎぃいいい!!
肺が鍛えられそうです。 笛柱までの道のりはあと一万歩ありそうですが
な、な、何だこれ?!初めて見た…
恐ろしい楽器でした(重さ的にも)
こんな楽器初めて見た。フルートにもコントラバスあるんだ☺️なるほど👀
コントラバスフルートもありますが、こちら ダ ブ ル コントラバスフルートになっております。
@@pukae0211 なるほど。失礼しました🙇
@@nyamat8762 いえいえ。 ダブルもフルートとしては巨大すぎるんですが、進撃で言うと普通の巨人がコントラバスフルートでダブルコントラバスは超大型巨人バリです。
@@pukae0211 商品紹介みたい😂
@@ひな-v8q たしかに! 商品紹介に使っていただきたいです
ガチャガチャ音が本命の楽器
仰る通りですw
フルートただでさえ肺活量やばいのに…?
何度目の前が真っ白になったか。。。。
あれ吹いてるの大体小柄な女子なの本当謎よな
きれいな配管😂
@@pachiey 芸術的な配管
なんでこんなバカでかい楽器を作って吹こうって思ったんだろう人間って不思議
@@べーこ-k2l 本当にそう思います(笑)
見てるだけで息が苦しくなってくるww
同じく!
大柄の子がフルート吹いてるって言ってたけどたぶんこれね。なっとく、!
僕はほっそいでっすよーーー
ちゃうやろ爆笑
後のカスタネットである
🤣🤣🤣 ですね
サムネからのインパクト凄すぎてw学校にあった石油ストーブの筒みたい
まさに石油ストーブの筒ばりの太さですw
My soul already aches that I'll likely never even try a contrabass flute -- now you show me there is an even deeper flute?
Yes. It is deeper flute! Lol
こんな楽器初めて見た!こんな形のものあるんだ‼️
@@岩永ほまれ レアなフルートです💡
世界に2本だけならこの人一体何者なんだ...?
製作者様の許可を得て演奏会にためにかりました。 僕は普通のフルーティストですー
うま!w
ありがとうございます🙌
お隣さん「バケツでも叩いてるのかな?」なんかもう、見た目が工場のパイプとかみたい(((๑´ㅂ`) ʬʬʬ
本当に工場のパイプに穴が空いてると言った風貌でございます
肺活量エグそう…
エグくない華奢な僕が吹くのは大変でした
もうこれはバスパートでいいのでは笑
もろばすです
これがフルートという衝撃…
まさに圧巻のフエ
もう横じゃなくて草wbyフルート吹き
本当ですよね🤣 どっちかっていうと縦💡
打楽器奏者ですが、イベントで試奏したことがあります。音ならんかったし息一瞬でなくなった吹けるのスゴすぎ
@@kuma_zenopro 試奏されたんですね! フルート吹きでないとけっこう苦労しそうです💡
You have a enormous flute, man!
Thank you for your kind comments!
これをまだフルートと呼ぶのか…面白い😂
発音の仕組みがフルートなので💡
どんな肺活量してんねん。えぐすぎ
実は肺活量はないほうで。 気合で吹いてました
絶対肺活量やばいでしょこんなの
チューバでもやばいのに
8拍のばすと気を失いますw
名前の通りコントラバスの音がします…凄いですね…初めて聞きました✨
僕もこの時初めてちゃんと吹きましたw
吹けてることも凄いんだけどその前に持ってる事がすごい
スタンドで支えています! スタンド無しで持って演奏は重すぎて不可です!
いいエキゾーストだ
ですね🤣
もはや楽器というより配管
間違いありませんね💡
なにこれゴツゴツしててかっこいい
@@高梨-s2v ゴツゴツでバキバキです
渋すぎる
もはや武器でした🤣
数字の4…凄いパカパカ言ってる、肺活量どうなってるんだ、!
この楽器で無理やり高機動な曲を演奏してるのでパカパカ言ってます🤣 基本的に伴奏系のパートを担当してます💡
一回目よく聞き取れなかったけど2回目からなんか聞けるようになった
@@mekatuti 素晴らしい🙌
かっこいい
見た目が武器ですw
コンサート聴きに言ってこれがあったとき必ず心の中で(4…)って誰かが言う
もうちょい人間サイズのコントラバスというのもありまして、それは正に「4」この人は4ぷらす尻尾が。
この楽器のケースが見てみたい部屋半分位埋まりそうだな…
とんでもない肺活量いりそう笑
肺活量ない僕が言うのもあれですがメチャクチャいります
フルートってただでさえ肺活量めっちゃ使うのにこれはえぐい
恐ろしくエグい楽器でしたw
す、凄い…持ってること自体が凄いのに吹けるの凄いですwキーがデカくて押した時バッチンバッチンいっとるww
実はスタンドがあって持ってますが浮いてはいません🤣 ガチャガチャバッチンバッチンいうんですよ🤣
ダブルコントラバス…フルート?え、フルート!?
@@さぼてんステーキ-z1u フルート。。。 です! いちおう!
アイネ・クライネ・ナハトムジークやん
大正解でございますー!
@@pukae0211 やったー!!!!!!
@@Nana-oh9mc 120点満点です
学生時代にコントラバスフルートは吹いたことがありますがダブルコントラバスフルートは初めて見ました。組み立てるのも片付けるのも大変そう...
大変でした💦 運搬も。。。 楽器とスタンドは別で運んでました。 管は腕より太かったです。 コントラバスと比べたら、コントラバスがすごく細くて小さく見えました💡
ウッドベースでスラップ奏法してるような音ですね。ロカビリーバンドでウッドベースの代替に使えるなあ、とか思ったけど、これ使うぐらいなら普通にウッドベースを持ってきた方が取り回しも良くて演奏も楽だということに気づきました(笑)
そのような特殊な発音で演奏しています! 普通に息を入れると輪郭のボヤけた音になります
世界に2本を家みたいなので吹いてるのも突っ込みたい
制作者様に特別お借りして演奏会のために練習していた合間に遊びでメロディーを吹いてみた。 と言った感じでございますー
目閉じて聞いたらめっちゃコントラバスに聞こえる😳
ブンブン鳴らす系のコントラバスです
いい
ありがとうございます🙇♂️🙇♂️
北海道の暖房の石油ストーブの煙突がこんな感じで、しわくちゃのお札とかスリスリするとキレイにアイロンされるんですよ。冬限定ですが。
@@namatama55 そうなんですね! この楽器のあだ名は ストーブか配管 です(笑)
Eine HUGE Nachtmusik
Thank you for your nice comment!!
とうとう見つけたぞ、俺の家の配管盗みやがって
たいへんでしたね
家の風呂はそもそも配管がなかったそうで。。 最近つけました!
腹に来る音や…❗️
けっこう腹に来るし腹も空きます。
ビジュアルが方角表すあのマークw
製図にでてきます
タンポがバリトンwww吹いてみたいな〜(●︎´▽︎`●︎)
バリトンより大きいです。 おそらく。。
@@pukae0211 ぇぇぇぇ!!そうなんですね💡 かなり大きい...いつか本物を拝んでみたいです!!
@@yamanba5310 フルートフェスティバルなどだったらご覧いただけることがあるかと!
@@pukae0211 そうなんですね!機会があれば行ってみたいと思います!ご丁寧にありがとうございます☺️
@@yamanba5310 ぜひ! コロナ下でフェスティバルもどうなるか分かりませんが。。
最後だいぶ唾飛んだ爆笑
飛沫の刃
吹いてみたい!
フルートのイベントなどで吹けるかもです💡
楽器の出る音よりも押す時の音の方がでけぇwww
この楽器はフルートだけでオーケストラばりの音域をカバーするために作られた低音担当の楽器で普通は長い音符や伴奏系を演奏するのでメロディーを吹く楽器ではないんです。 なのでこんなに早く指をガチャガチャさせることは普通にはないです(笑) これは無理矢理メロディーを吹いているのでガチャガチャ言っておりますー(笑) あと携帯のスピーカーだと余計ガチャガチャが目立ちまっす❤️
水道管で代用できそう
問題ないでしょう
キーの感じがフルートとかよりサックスって感じで草
サックス近いと思いました🙌
これは久しぶりに吹いてはいけない楽器第一位だろ…
初めて見ました👀
僕もこの楽器のレクチャーを受けに埼玉の工場まで伺わせてもらった時に見て驚愕しました🤣
これもはや音出てるのか低すぎて
低い音なのでイヤホンで聴かないとガチャガチャ音ばかり目立ちますねw
仮にこれ使ってみんなと演奏すると他の楽器に比べて管が長いから気持ち0.1秒くらい早く鳴らさないと聞いてる側は気持ちよく無いのかな笑
仰る通りけっこう空気をよんで早めに息を入れないと遅れます。 低音なんでさらにじゃっかんみんなより早めに吹かないとですね。
フルートである必要性と意味が見出せない。
フルートアンサンブルでのみ使い道があります
1回でいいから吹いてみたい!!
フルートフェスに行けば会えると思いますー
もはや車のマフラーじゃん笑
@@地獄の住人 ぶるんぶるんいわせます
ワンチャン死ぬ
@@gankyuuegunzo 死にます🤣
ちっちゃい子が「4の楽器!!!!!!!!!!」って言ってたの思い出した
@@Natsuwodisan 4の楽器のボス的なやつです
なんかあれ、方角を示すときのやつの形に似てる伝わるかな。にしても肺活量えぐ
道路標識とかですね🙌
Nice playing! Sorry i am not fluent in the launguage most of the comments are speaking in.
Thank you for your comment 💡
路地裏に生えてても違和感ない
まさに! 工場にもありそうです
使う息の量やばそう!!
@@のぞみ-q9z 音を8拍伸ばすだけでもれなく目の前が真っ暗に。
もはや弦の音が聞こえるw
それが狙いだとか!!
息入れてから音になるまですごい時差ありそう( ´゚д゚)そしてすぐ酸欠になりそうw
オーストリアと日本ぐらいの時差がありますので逆算して息をいれます
タンポのサイズ気になる笑治すの大変そう笑
おっそろしく巨大なタンポでしたw
普通のフルートでさえ結構肺活量要るらしいのに…どうなってるんだこの方…
全集中の呼吸常中しております
バグみたいなデカさで草
僕も最初は何かのバグかと。。
見てるこっちが苦しくなるww
僕も観てると苦しく。。. うっ😵💫
最初Windowsのエラー音かと思たw
あははは!正に!!
口から出る息じゃたりんやろw
全然足りませんね(笑)
肺活量凄すぎて
8拍くらいが限界でした。 リハーサル中は数回意識を失いかけました。。。
演奏よりタンポのガチャガチが大きくて笑った
そうなんですよね。 普通にこの楽器が演奏するのは伴奏とかの長い音符なのでキーがガチャガチャいう様な曲を演奏する楽器ではないからです〜。 無理やり曲を吹くともはやガチャガチャ音がやばいです。。
ごめんなさい、ガチャガチャうるせぇなって思ってしまった😭
@@ポッバー 僕もガチャガチャうるさいな。 と思ってましたw
ほえーフルートはタンポって言うんだ。
サックスのタンポの音負けたわ笑
人の息で吹く楽器なのかこれは?笑
いえ。 おそらく巨人向けです
ワロタ
ゾウとか呼んできた方がいいっす
世界に2本しかないのに使いこなせるの凄いな…
製作者の方からレクチャーを受けました〜
4本じゃ無かったっけ?
キー押す音の方が良く聞こえて草
そうなんですよね。。。 ですが実際はこんなにキーをガチャガチャする音形は吹かないので大丈夫なんでっす
肺活量エグそう
華奢な私が吹く楽器ではなさげでした(笑)
@@pukae0211 ww
意地でも横笛用の息の入れ方で作ってるの笑う
ですよねー! 無理矢理感w
フルートのあの可愛らしさが感じられないw
凄いなぁ、楽器の世界は広いんですね!
フルート界の異端児です
フルートの形が地図の方角表すやつになってて草
製図にでてきそうです
目を瞑って聞いたらチューバと言われても信じそう。
チューバさんが代わりに吹いてくれたらすべて解決なんですが(笑)
めっちゃ下手な元チューバ担当ですが自分的にはこれチューバ奏者であってもほとんどの人が吹けないような気がします
さすがに分かるやろ
音色の違いでわかる。
@@チューバに未練がある人 この楽器はフルートが吹けても演奏はできません。 ちゃんとレクチャーを受けにいってちゃんと演奏できるようにならないと借りれません。 僕はありがたいことに借りることができた2人目であります。
最後の「バァン!バァン!」が好き
ばぁんばぁん! ←ドヤっ🐧✨
キーの音すごい😂😂 あとめちゃめちゃ重そう…支えあるし🤭
うえの三角形トライアングルみたい爆笑
けっこう笑えるフォルムでございますーw
スラップタンギングみたい
スラップタンギングで発音しておりますー!
あんまりこういう高機動なメロディーには向いてないと思いましたー
そして世界に2本の物なのにこの人が1本持ってるとかいう尊敬
これは製作者の方の私物です! 演奏会で使うためレクチャーを受け特別貸していただきました。 4-5回ほど。
もはやフルートとは(哲学)。
穴のあいた配管。。。。
あるとフルートでも驚いたのに...。
これはデカすぎる
コントラバスっていうのもあるんですがこいつは規格外です
もはや鉄パイプ
攻撃力は800000くらいかと
プロやん!!!!
ガチで、うますぎる😊
ありがとうございます🙌 普通この楽器でこのような演奏はあまりしないと思います。 伴奏系を担当する楽器なので💡
これで音出せるの凄すぎます・・・
音が出るのが驚きでした💡
肺活量えぐいやろこれ……
しかも吹き方フルート寄りだし…
@@売れ残ったパンヒノヤコマ けっこうえぐいです
最後の2音の「ガチャンッガチャン!!(迫真)」に笑ったwさておき奏者さんが明らかに人間の肺活量じゃなくて尊敬です
@@ririri412 ガチャンガチャンいってますよね🤣低音を演奏している人はみな、かなり気合い入れて演奏しそうです! 驚くほど息を使うので10拍くらいが限界でした💡
@@pukae0211 10拍!!?!??
いやいや…人間の域越えてますって(畏怖)
@@ririri412 本番中何度も意識を失いかけました🤣
武器じゃんもう
攻撃力が80ほどです
肺活量やばすぎぃいいい!!
肺が鍛えられそうです。 笛柱までの道のりはあと一万歩ありそうですが
な、な、何だこれ?!
初めて見た…
恐ろしい楽器でした(重さ的にも)
こんな楽器初めて見た。
フルートにもコントラバスあるんだ☺️
なるほど👀
コントラバスフルートもありますが、こちら ダ ブ ル コントラバスフルートになっております。
@@pukae0211 なるほど。失礼しました🙇
@@nyamat8762 いえいえ。 ダブルもフルートとしては巨大すぎるんですが、進撃で言うと普通の巨人がコントラバスフルートでダブルコントラバスは超大型巨人バリです。
@@pukae0211 商品紹介みたい😂
@@ひな-v8q たしかに! 商品紹介に使っていただきたいです
ガチャガチャ音が本命の楽器
仰る通りですw
フルートただでさえ肺活量やばいのに…?
何度目の前が真っ白になったか。。。。
あれ吹いてるの大体小柄な女子なの本当謎よな
きれいな配管😂
@@pachiey 芸術的な配管
なんでこんなバカでかい楽器を作って吹こうって思ったんだろう
人間って不思議
@@べーこ-k2l 本当にそう思います(笑)
見てるだけで息が苦しくなってくるww
同じく!
大柄の子がフルート吹いてるって言ってたけどたぶんこれね。
なっとく、!
僕はほっそいでっすよーーー
ちゃうやろ爆笑
後のカスタネットである
🤣🤣🤣 ですね
サムネからのインパクト凄すぎてw
学校にあった石油ストーブの筒みたい
まさに石油ストーブの筒ばりの太さですw
My soul already aches that I'll likely never even try a contrabass flute -- now you show me there is an even deeper flute?
Yes. It is deeper flute! Lol
こんな楽器初めて見た!こんな形のものあるんだ‼️
@@岩永ほまれ レアなフルートです💡
世界に2本だけならこの人一体何者なんだ...?
製作者様の許可を得て演奏会にためにかりました。 僕は普通のフルーティストですー
うま!w
ありがとうございます🙌
お隣さん「バケツでも叩いてるのかな?」
なんかもう、見た目が工場のパイプとかみたい(((๑´ㅂ`) ʬʬʬ
本当に工場のパイプに穴が空いてると言った風貌でございます
肺活量エグそう…
エグくない華奢な僕が吹くのは大変でした
もうこれはバスパートでいいのでは笑
もろばすです
これがフルートという衝撃…
まさに圧巻のフエ
もう横じゃなくて草w
byフルート吹き
本当ですよね🤣 どっちかっていうと縦💡
打楽器奏者ですが、イベントで試奏したことがあります。音ならんかったし息一瞬でなくなった
吹けるのスゴすぎ
@@kuma_zenopro 試奏されたんですね! フルート吹きでないとけっこう苦労しそうです💡
You have a enormous flute, man!
Thank you for your kind comments!
これをまだフルートと呼ぶのか…
面白い😂
発音の仕組みがフルートなので💡
どんな肺活量してんねん。
えぐすぎ
実は肺活量はないほうで。 気合で吹いてました
絶対肺活量やばいでしょこんなの
チューバでもやばいのに
8拍のばすと気を失いますw
名前の通りコントラバスの音がします…
凄いですね…初めて聞きました✨
僕もこの時初めてちゃんと吹きましたw
吹けてることも凄いんだけどその前に持ってる事がすごい
スタンドで支えています! スタンド無しで持って演奏は重すぎて不可です!
いいエキゾーストだ
ですね🤣
もはや楽器というより配管
間違いありませんね💡
なにこれゴツゴツしててかっこいい
@@高梨-s2v ゴツゴツでバキバキです
渋すぎる
もはや武器でした🤣
数字の4…
凄いパカパカ言ってる、肺活量どうなってるんだ、!
この楽器で無理やり高機動な曲を演奏してるのでパカパカ言ってます🤣 基本的に伴奏系のパートを担当してます💡
一回目よく聞き取れなかったけど
2回目からなんか聞けるようになった
@@mekatuti 素晴らしい🙌
かっこいい
見た目が武器ですw
コンサート聴きに言ってこれがあったとき必ず心の中で(4…)って誰かが言う
もうちょい人間サイズのコントラバスというのもありまして、それは正に「4」この人は4ぷらす尻尾が。
この楽器のケースが見てみたい
部屋半分位埋まりそうだな…
とんでもない肺活量いりそう笑
肺活量ない僕が言うのもあれですがメチャクチャいります
フルートってただでさえ肺活量めっちゃ使うのにこれはえぐい
恐ろしくエグい楽器でしたw
す、凄い…
持ってること自体が凄いのに吹けるの凄いですw
キーがデカくて押した時バッチンバッチンいっとるww
実はスタンドがあって持ってますが浮いてはいません🤣 ガチャガチャバッチンバッチンいうんですよ🤣
ダブルコントラバス…フルート?え、フルート!?
@@さぼてんステーキ-z1u フルート。。。 です! いちおう!
アイネ・クライネ・ナハトムジークやん
大正解でございますー!
@@pukae0211
やったー!!!!!!
@@Nana-oh9mc 120点満点です
学生時代にコントラバスフルートは吹いたことがありますがダブルコントラバスフルートは初めて見ました。
組み立てるのも片付けるのも大変そう...
大変でした💦 運搬も。。。 楽器とスタンドは別で運んでました。 管は腕より太かったです。 コントラバスと比べたら、コントラバスがすごく細くて小さく見えました💡
ウッドベースでスラップ奏法してるような音ですね。
ロカビリーバンドでウッドベースの代替に使えるなあ、とか思ったけど、これ使うぐらいなら普通にウッドベースを持ってきた方が取り回しも良くて演奏も楽だということに気づきました(笑)
そのような特殊な発音で演奏しています! 普通に息を入れると輪郭のボヤけた音になります
世界に2本を家みたいなので吹いてるのも突っ込みたい
制作者様に特別お借りして演奏会のために練習していた合間に遊びでメロディーを吹いてみた。 と言った感じでございますー
目閉じて聞いたらめっちゃコントラバスに聞こえる😳
ブンブン鳴らす系のコントラバスです
いい
ありがとうございます🙇♂️🙇♂️
北海道の暖房の石油ストーブの煙突がこんな感じで、しわくちゃのお札とかスリスリするとキレイにアイロンされるんですよ。冬限定ですが。
@@namatama55 そうなんですね! この楽器のあだ名は ストーブか配管 です(笑)
Eine HUGE Nachtmusik
Thank you for your nice comment!!
とうとう見つけたぞ、俺の家の配管盗みやがって
たいへんでしたね
家の風呂はそもそも配管がなかったそうで。。 最近つけました!
腹に来る音や…❗️
けっこう腹に来るし腹も空きます。
ビジュアルが方角表すあのマークw
製図にでてきます
タンポがバリトンwww
吹いてみたいな〜(●︎´▽︎`●︎)
バリトンより大きいです。 おそらく。。
@@pukae0211 ぇぇぇぇ!!そうなんですね💡 かなり大きい...
いつか本物を拝んでみたいです!!
@@yamanba5310 フルートフェスティバルなどだったらご覧いただけることがあるかと!
@@pukae0211 そうなんですね!機会があれば行ってみたいと思います!ご丁寧にありがとうございます☺️
@@yamanba5310 ぜひ! コロナ下でフェスティバルもどうなるか分かりませんが。。
最後だいぶ唾飛んだ爆笑
飛沫の刃
吹いてみたい!
フルートのイベントなどで吹けるかもです💡
楽器の出る音よりも押す時の音の方がでけぇwww
この楽器はフルートだけでオーケストラばりの音域をカバーするために作られた低音担当の楽器で普通は長い音符や伴奏系を演奏するのでメロディーを吹く楽器ではないんです。 なのでこんなに早く指をガチャガチャさせることは普通にはないです(笑) これは無理矢理メロディーを吹いているのでガチャガチャ言っておりますー(笑) あと携帯のスピーカーだと余計ガチャガチャが目立ちまっす❤️
水道管で代用できそう
問題ないでしょう
キーの感じがフルートとかよりサックスって感じで草
サックス近いと思いました🙌
これは久しぶりに吹いてはいけない楽器第一位だろ…
初めて見ました👀
僕もこの楽器のレクチャーを受けに埼玉の工場まで伺わせてもらった時に見て驚愕しました🤣
これもはや音出てるのか
低すぎて
低い音なのでイヤホンで聴かないとガチャガチャ音ばかり目立ちますねw
仮にこれ使ってみんなと演奏すると他の楽器に比べて管が長いから気持ち0.1秒くらい早く鳴らさないと聞いてる側は気持ちよく無いのかな笑
仰る通りけっこう空気をよんで早めに息を入れないと遅れます。 低音なんでさらにじゃっかんみんなより早めに吹かないとですね。
フルートである必要性と意味が見出せない。
フルートアンサンブルでのみ使い道があります
1回でいいから吹いてみたい!!
フルートフェスに行けば会えると思いますー
もはや車のマフラーじゃん笑
@@地獄の住人 ぶるんぶるんいわせます
ワンチャン死ぬ
@@gankyuuegunzo 死にます🤣
ちっちゃい子が「4の楽器!!!!!!!!!!」って言ってたの思い出した
@@Natsuwodisan 4の楽器のボス的なやつです
なんかあれ、方角を示すときのやつの形に似てる伝わるかな。にしても肺活量えぐ
道路標識とかですね🙌
Nice playing! Sorry i am not fluent in the launguage most of the comments are speaking in.
Thank you for your comment 💡
路地裏に生えてても違和感ない
まさに! 工場にもありそうです
使う息の量やばそう!!
@@のぞみ-q9z 音を8拍伸ばすだけでもれなく目の前が真っ暗に。
もはや弦の音が聞こえるw
それが狙いだとか!!
息入れてから音になるまですごい時差ありそう( ´゚д゚)
そしてすぐ酸欠になりそうw
オーストリアと日本ぐらいの時差がありますので逆算して息をいれます
タンポのサイズ気になる笑治すの大変そう笑
おっそろしく巨大なタンポでしたw
普通のフルートでさえ結構肺活量要るらしいのに…どうなってるんだこの方…
全集中の呼吸常中しております
バグみたいなデカさで草
僕も最初は何かのバグかと。。
見てるこっちが苦しくなるww
僕も観てると苦しく。。. うっ😵💫
最初Windowsのエラー音かと思たw
あははは!正に!!
口から出る息じゃたりんやろw
全然足りませんね(笑)