2019/2018/2017 第二種電気工事士 技能試験 候補問題No04 電気工事士奪取プロジェクト46

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 45

  • @presage_U30
    @presage_U30 Рік тому

    2022年度下期の試験、この問題で一発合格致しました。
    動画が非常に参考になりました。有難うございました。
    一種の動画もお待ちしております。

  • @pasakosurfer7010
    @pasakosurfer7010 7 років тому +2

    今井先生、有益な情報ありがとうございます。『実体で考える事によってその先の本当の核心に近づく事が出来ます。』と書いてありますが、本当にその通りですね。技能試験中『電源の白は電源直結の・・・』とつぶやきながら作業を進めることができました。その理屈が分かってからは、どの問題を作業しても怖くなくなりました。意味を知ることが合格とその後の実務に本当に役立つ教えです。本当にありがとうございました。教え方がとても上手です。

    • @dkdpInfo
      @dkdpInfo  7 років тому +1

      コメントをいただき、ありがとうございます
      本当の核心はその先にあります
      そして限りなくシンプルです
      EWC理論解説編でその全てをお伝えしています
      試験が終了した今となってはもう遅いかもしれませんが
      もし興味をお持ちでしたらば
      EWC理論のメンバーページにご招待します
      下記の問い合わせフォームからご連絡下さい
      dkdp.info/contact

  • @ミロもこ-g6u
    @ミロもこ-g6u 6 років тому +5

    遅くなりましたが2017年度下期公表問題4で合格できました。
    複線図が描けなくて悩んでいた時にこの実態複線図に出会いました。
    今井先生のおかげです。ありがとうございました。

  • @Hirokidamnbass
    @Hirokidamnbass 7 років тому +2

    お世話になってます。今日の技能試験はこの問題でした。お陰様できれいに施工できましたありがとうございます。

    • @dkdpInfo
      @dkdpInfo  7 років тому +1

      コメントをいただき、ありがとうございます
      技能試験、お疲れ様でした
      ご覧いただき、ありがとうございました
      吉報をお祈り申し上げます

  • @ウォニョンは完璧で究極のアイドル

    技能試験の問題がこれでした。そして、無事合格することができました。ありがとうございました。

  • @k884m703
    @k884m703 5 років тому

    私もこの動画を見て勉強しました。
    大変参考になりました、ありがとうございます!
    動画で今井さんがT,Sとレセプタクルの色合わせてくれたので、助かりました。
    復習のため再度動画見させていただきました!

  • @banjyoo1
    @banjyoo1 7 років тому +4

    お陰様で、無事、実技試験を終えました。大変お世話になりました。
    ただ、電源線がもしかすると規定より若干長くなってしまったかもしれません、大丈夫でしょうか?、、、再就職を掛けた資格取得ということもあり、試験中は、手が震えだいぶ緊張してしまいました。半年間、独学で、先生の動画を頼りにひたすら仕事の後、深夜まで何度も練習しました。その甲斐あり、手順を思い出し必至になんとか時間内に完成はしました。結線ミスはなかったです。
    全力を出しました。達成感はあります。
    本当にありがとうございました。
    長くなりましたが、一言、お礼がしたくコメントしました。

    • @dkdpInfo
      @dkdpInfo  7 років тому +3

      コメントをいただき、ありがとうございます
      技能試験、お疲れ様でした
      電線の長さに関しては
      指定長に対して50%以上の差異がなければ問題ありません
      多数のご視聴、ありがとうございました
      吉報をお祈り申し上げます

    • @banjyoo1
      @banjyoo1 7 років тому +1

      早速のお返事、ありがとうございます。
      安心しました。
      これからもお身体大切に頑張ってください。
      本当に助かりました。ありがとうございました。

    • @banjyoo1
      @banjyoo1 7 років тому +4

      9/1合格発表、合格しました💮
      ありがとうございました😊

  • @donquijote4502
    @donquijote4502 4 роки тому +2

    百聞は一見に如かず・・・で、もう参考書は不要になりました。
    小さなことですが、質問があります。
    引掛シーリングの配線で、外被覆を20mmむいてから絶縁被覆を5㎜残してむき、更に芯線を5mmカットしていますが、最初から外被覆を15㎜むかない理由は何でしょうか?

    • @denko3
      @denko3 3 роки тому +1

      短くなりすぎないように,余裕を持って他でもよく使う数字「20mm」で被覆を剥き,器具のゲージを使ってピッタリ切りそろえる.その方が確実だからです.

    • @donquijote4502
      @donquijote4502 3 роки тому +1

      @@denko3  なるほど!あまり先を読んだ作業をするより、一歩づつ確実に進めた方が良いですね。

  • @すんしー-z3t
    @すんしー-z3t 5 років тому

    リングスリーブと差し込みコネクタはどちらから接続した方が効率が良いですか?
    個数にもよりますが今井さんならどちらからですか?

  • @いか-s7s
    @いか-s7s 5 років тому +1

    質問すいません
    コンセントとスイッチの黒線が逆になっていても大丈夫ですか??これは欠陥なのでしょうか??

    • @denko3
      @denko3 4 роки тому +3

      コンセントは極性がありますが,スイッチにはありませんので,この動画と逆でも大丈夫です.

  • @井関録之助
    @井関録之助 6 років тому +2

    昨日、技能試験を受け、この問題でした。半年間、朝夕の通勤時に今井さんの動画を見ていました。お陰様でミス無くできたと思います。1ヶ月後の結果を待つ状態です。
    今回の試験を受けさらに上を目指し第1種電気工事士の勉強もしてみたいと思いました。UA-camの中でも断トツで分かりやすいのが今井さんの動画だったので第1種電気工事士の技能試験動画も作っていただけないかと思いました。甚だ勝手なお願いですが、ご検討をお願いいたします。

    • @dkdpInfo
      @dkdpInfo  6 років тому

      技能試験、お疲れ様でした
      無事の合格をお祈りしています
      ご覧いただき、ありがとうございました
       
      諸般の事情により
      第一種電気工事士の解説動画は製作予定がありません
      お役に立てず申し訳ありません
       
      なお
      第一種電気工事士は試験に合格しても
      5年の実務経験が証明されなければ免状が交付されません
      ご承知おき下さい

    • @井関録之助
      @井関録之助 6 років тому +2

      早速のご返信ありがとうございました。
      第1種電気工事士の解説動画の作成について
      一方的なお願いをしてしまい申し訳ございませんでした。
      また、第1種の試験について詳しく教えていただきありがとうございました。まずは、自分自身がどこまで行けるかを試したいと思います。試験に合格すれば将来的に電気の仕事を行うことになった場合、柔軟に対応ができると思いますので頑張ってみます。
      暑い日が続きます。お仕事大変だと思いますが、お体に気をつけてお過ごし下さい。

    • @井関録之助
      @井関録之助 6 років тому +1

      本日技能試験に合格致しました。今の仕事とは全く違った分野なのでまさか独学で取得出来るとは思いませんでした。これも今井さんのお陰です。本当に有難う御座いました。これから1種の勉強を行います。まだよく分からない部分がありますが頑張ります。

    • @井関録之助
      @井関録之助 4 роки тому +1

      ご報告が遅くなりましたが、今年1月、第1種電気工事士に無事合格いたしました。第2種と比較すると三相の問題が多く少々戸惑う事もありました。基本的な部分は今井さんの複線図を書かない実体複線図で行うことで試験時間を大幅に短縮出来ました。第1種でもこの理論が通用することが分かりました。今井さんの動画に出会えたことで私の人生が豊かになりました。本当にありがとう御座いました。今、世間ではコロナ等色々ありますが、どうかお体には十分気をつけて下さい。

    • @Hiroki大貴
      @Hiroki大貴 4 роки тому

      @@井関録之助 こんにちは。
      ちなみにどうして第一種を?

  • @grande9880
    @grande9880 7 років тому +2

    VVFストリッパー同じ様なものを持ってるんですがシースを剥く時に若干、絶縁被覆にキズが入る時があります。
    それは試験ではダメですかね?

    • @dkdpInfo
      @dkdpInfo  7 років тому

      コメントをいただき、ありがとうございます
      絶縁被覆の傷は
      少し折り曲げた時に芯線が見える場合は欠陥となります
      詳細は下記のリンクから
      「技能試験の概要と注意すべきポイント」をダウンロードして
      18ページを参照して下さい
      dkdp.info/archives/220

    • @マツモトカズマサ-b6j
      @マツモトカズマサ-b6j 5 років тому

      Grande

  • @sz8334
    @sz8334 6 років тому

    間違って、電源の3Cの寸法を5センチ長く取ってしまいました。欠陥になりますか?

    • @dkdpInfo
      @dkdpInfo  6 років тому +1

      長い方向での欠陥の基準はありません
      私の見解では問題ないと思います

  • @JapaneseDangerousBoy
    @JapaneseDangerousBoy 5 років тому +2

    3心のSを少し短く切って端子台に繋げるのはなるほどと思った。

  • @トリネコ-y7s
    @トリネコ-y7s 3 роки тому +1

    令和2年度12月13日千葉県ででました!

    • @celicaxx1981
      @celicaxx1981 3 роки тому

      私も千葉県で受けました。

  • @コマイヌ-s6q
    @コマイヌ-s6q 5 років тому +4

    明後日やわ〜高校生です

  • @モジャモジャ-g2s
    @モジャモジャ-g2s 3 роки тому

    よしを100回以上発したから、問題ないでしょう