【麻雀】知らずにしている人注意!!有難迷惑な行為

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 101

  • @asunoasaka
    @asunoasaka 2 роки тому +31

    ギスギスしないメンツとやるのがやっぱり楽やわって思った

  • @はたのしょうたろう-p3q
    @はたのしょうたろう-p3q 3 роки тому +36

    両端を分けるのは手積み時代に自分の山を積んだ後、6-5-6と分けて17トンあるかを確認する方法だったと思います
    全自動卓では確かにいらないですね

    • @ジャグジャグ男-k9d
      @ジャグジャグ男-k9d 2 роки тому +21

      これくらいを知らんレベルで
      マナー悪いみたいな話しせんで欲しいですよね。

    • @キム裸魚拓
      @キム裸魚拓 2 роки тому +2

      うん俺もこれやるけどマナー違反とは思わなかったな。42のおっさんじゃ古いのかな…

    • @傍賀博人
      @傍賀博人 2 роки тому

      そうですね、あとサイコロ時代に左8とか数えやすいように切る人がいますね

    • @ネコうどん
      @ネコうどん 2 роки тому +8

      後イカサマ防止というかイカサマしてないですよアピールになる
      山分けるだけで積み込み系の技の半分くらいは出来にくいから
      というか調べてわかる事や諸説ある事を自分の経験だけで喋って相手を制限するのが一番マナー悪い
      あがり批判とやってる事かわらん

    • @jay_nico
      @jay_nico 2 роки тому +7

      全自動卓が出てからも、20世紀末くらいまでの雀荘では山を前に出したついでに右側6トンをずらすのが当たり前でしたね。賽の目が自山でしかも8とかなのにずらしてないと「切れや!」みたく怒られたものです(黒歴史)。

  • @galaxyorion-aldebaran4360
    @galaxyorion-aldebaran4360 6 місяців тому +1

    雀荘ではないですが、リハビリ、健康麻雀に通じるところがありました。手積みです。ありがとうございます。

  • @liketrulli7668
    @liketrulli7668 2 роки тому +4

    2つ目は確かにやってしまいます💦
    気をつけよう…

  • @沖縄やなわらばー
    @沖縄やなわらばー 2 роки тому +1

    リーチした時その牌鳴かれて、次の巡で横にし忘れて真っ直ぐ置いたのを曲げてあげるのも、やってはいけない感じですか➰⁉️

  • @vaio-i1r
    @vaio-i1r 2 місяці тому

    4つ目は迷惑どころか三味線行為
    暗に「自分はこういう状況下ではこういう牌回しをします」ということを言っているといえるので誘導言動としてとられる

  • @高さき-z9q
    @高さき-z9q 2 роки тому +1

    駒林さん凄くいいこと言ってるのは物凄く共感します。けれど相手を注意するのはトラブルの原因ということについても大賛成です。私も昔メンバーやってた頃常連さんにはお店側も強く言えないこととかもすごくありました。そのせいで客を失う事をお店側は恐れてしまいがちであまりギスギスにするのも良くは無いですけれど駒林さんの言ってることは最低限守ってほしいですね。

  • @zuzu-zw4td
    @zuzu-zw4td 2 роки тому +5

    たぶん、565は40代前半くらいでやるからやらないかが分かれると思う。
    手積みだとこっそり自ヤマを長く積んでイカサマしたりってのがあったから、565に分けて「やってませんよ!」って意思表示するものだ!ってマナーのように聞かされてた(少なくとも私は)。
    自動卓だと、そんなことは起きないのでむしろ牌には無駄に触れない、ってことで656をやらなくなった。
    これも時代が進んだ結果なので、どっちが正しいとかの議論はするつもりも無いが、雀荘ごとのルールを守れば良いってことですな。

  • @逮麻
    @逮麻 3 роки тому +3

    アガリ連チャンで、流局したあとに本場をつけ忘れてるときにボタンを押してあげるのはダメですか?やはり一本場ですよって言っておさせる方がいいですかあ?

    • @komach.3596
      @komach.3596  3 роки тому

      本場のボタンで嫌がる人はいないとは思いますが、押してあげるよりも言ってあげる方がトラブルもなく無難だと思います。
      牌を落とすボタンは押さない方がいいです。
      過去に何度か舌打ちされました・・・。

    • @_safari4476
      @_safari4476 2 роки тому +1

      @@komach.3596 どう考えても舌打ちするやつを出禁にすべきだろ

  • @はうりんぐ-q1y
    @はうりんぐ-q1y 2 роки тому +8

    マナーに関してはメンバーがちゃんと言ってくれりゃ言いけど、言わねーからだろ

  • @Chibizaru26
    @Chibizaru26 2 роки тому +4

    和了ってない人が勝手に裏ドラめくるのも追加で✋
    和了ったから裏めくろうとしたらサッて取られてイラっとくる笑
    初心者だから仕方ないけど、言うことでもないしなぁと。動画で紹介してくれたら気づいてくれるかもしれない!

  • @M3Lt-kisa
    @M3Lt-kisa 2 роки тому +17

    656分けがルール違反なのマジで理解できない。手積みでやった事ないんかな???

    • @zuzu-zw4td
      @zuzu-zw4td 2 роки тому +3

      今時はほとんど手積みじゃないからじゃない?

    • @_safari4476
      @_safari4476 2 роки тому +8

      手積みじゃないところに手積みの常識持ってきてる時点で話ならん

    • @やすねこ-n5r
      @やすねこ-n5r 6 місяців тому

      陰になるからです。

  • @薪柳瀬川
    @薪柳瀬川 2 роки тому +25

    初心者目線だと王牌くっつけは分かりやすくて助かる

  • @pdm-s3q
    @pdm-s3q 3 роки тому +4

    親切…おやぎりってなんだ?と少し考えてしまった

  • @戦車男
    @戦車男 3 роки тому +2

    質問なのですが、ツモ山が少なくなってきた時に、「次の自分のツモ番の時に下家の人がとりやすいようにずらそう」と考えていたところに上家さんがずらしてからツモるって言う行動を何度かされたことがあるのですが、これも「仕事を奪う」という行為として注意されたりするのでしょうか?

    • @komach.3596
      @komach.3596  3 роки тому +1

      注意をされることはないとは思います。ですが、あまりお勧めできる行動ではございません。
      親切でされていることは十分理解できますが、ゲーム上相手の山に触れなければいけない時(ツモ牌や裏ドラを捲るなど)以外は、一切触れないことをお勧めします。

    • @戦車男
      @戦車男 3 роки тому +1

      自分の前の山をずらされたので、「余計なことしてくれるなぁ…」って思ってましたが、正解ではないけど間違いでもなかったんだなって思いました。

  • @pad931
    @pad931 3 місяці тому

    裏どらめくりしてなくて注意するのもダメなんですか?

  • @yamato1062
    @yamato1062 10 місяців тому

    ドラ牌、かんドラの開けるタイミングと誰かを教えてください。

    • @yuji9428
      @yuji9428 9 місяців тому

      即めくりならオープンした時、そうじゃないなら牌を捨てたとき

    • @んじょも
      @んじょも 6 місяців тому

      あと、暗槓は即めくり、大明槓と加槓は打牌後めくり、と分けている場合もありますよ〜

  • @i-zumi0213
    @i-zumi0213 2 роки тому +5

    面白いなーと思って見てました。
    いくつかやっちゃうので、気をつけないといけないですね。
    ところで、卓に両肘を置いて話すのはマナー違反では?卓が痛むと聞いたことがありますが。

  • @スイープトウショウ-c8c
    @スイープトウショウ-c8c 2 роки тому +2

    だからリンシャンはその牌の前の人がめくるんですね。勉強!

  • @短髪-q6b
    @短髪-q6b 10 місяців тому +2

    雀荘デビューしようと思ってましたが、面倒くさそうなので辞めます!
    ありがとうございました。

  • @やぎたか-m4l
    @やぎたか-m4l 2 роки тому +9

    656で分けると取り出しでトイ7ウ6サ8の時にわかりやすいんだよね特にサ8

  • @malpercio98
    @malpercio98 2 роки тому +8

    こういうマナーとか迷惑とかで新規が来にくくなりそう
    雀荘って新規に優しく教えてあげられる人が居るって印象でも無いしな

  • @wxi-vm3pr
    @wxi-vm3pr 7 місяців тому

    遅い人と囲む時、やったりしちゃうね…

  • @user-jq5rz9pf4i
    @user-jq5rz9pf4i 2 роки тому +1

    自分は山を前に出しすぎる人が耐えられません。※終盤
    マナーで前に出してくれるのは分かるんですが、終盤になると捨て牌と山の間隔がキツキツで捨てづらいし、取りづらいし。。。
    これが、取り上げられなかったのショックでした。
    自分だけなのかな。。。

  • @tkctkc8369
    @tkctkc8369 6 місяців тому

    結果1-3はだめだよとは伝えられない。と言うことか

  • @tomo1107
    @tomo1107 2 роки тому +4

    「むかしなにかあったんやと思う」でおわらすな、周りに聞けや

  • @yuma6949
    @yuma6949 2 роки тому +17

    656に分けるのはサマ防止だと思ってました(^_^ ;)

    • @jay_nico
      @jay_nico 2 роки тому +3

      抜き技(山の右側に不要牌を2牌くっつけて左の2牌を抜く等)
      ギり技(山を前に出すとき端牌2枚を握り込んで卓の下で持っておく等)
      の防止になりますね。

  • @namidako1623
    @namidako1623 2 роки тому +2

    50代ですが656誰でも切っていました
    単純にパイをどこから取るのかという印です

    • @_safari4476
      @_safari4476 2 роки тому

      いまは自動配牌だからどっから取るとかないでしょ
      配牌取り出し卓なら好きにして

  • @ぬん-t7m
    @ぬん-t7m 3 роки тому +4

    先日フリーで強打や点棒投げなどマナーの悪い方がいました。その卓はその方の友人ばかりでほぼセットみたいな状態だったんですが僕は終始不快でした。動画で仰られているように客同士での指摘は問題になるかも知れないと思い、店員さんが注意してくれるのかな?と思っていましたが、気付いてないのか見て見ぬふりなのか、問題と捉えて無いのか分かりませんが注意が入る事はありませんでした。
    その店ではフリー2回目だったんですが、多分もう行く事はないと思います。
    誰もが気持ちよく麻雀出来るようにマナーは皆意識して守る様にして頂きたいですね。

    • @H016191002
      @H016191002 3 роки тому +2

      いつも仲間内のセットしかしていませんが、それやられたら即ラス半コールしたいですね
      マナーが悪い人はどの分野・どの地域にも一定数は居て、ゼロになることは無いので関わらないのが一番だと思っています

    • @yumomi4091
      @yumomi4091 3 роки тому +1

      えあ

  • @がみ-c2q
    @がみ-c2q 10 місяців тому +2

    麻雀プロなら卓に肘つかないでくださいね

  • @107pjrcb8
    @107pjrcb8 Рік тому

    よい内容の動画でした。ただ、余計な動作する人がいて注意したくなりますw

    • @okanetako
      @okanetako 10 місяців тому

      注意が一番空気悪くなるからマジで雀荘行くのちょっと我慢した方がいいと思います。

  • @dragon-tky
    @dragon-tky 7 місяців тому

    こういう動画見てるとフリーの雀荘なんて行くもんじゃないなと思った。

  • @生肉-p6o
    @生肉-p6o 2 роки тому +2

    656分けはサイコロの目を解りやすくする行為だから好きにやらせてやってくれ。
    自分はめんどいからあんましないけど、してる人を責める気にはならん

    • @_safari4476
      @_safari4476 2 роки тому

      配牌取り出しなら文句言うやついないでしょ
      自動配牌が前提じゃねえのかな

  • @H-uj2nfgt
    @H-uj2nfgt 2 роки тому +2

    自分がツモる牌以外を不用意に触るな
    これだけ覚えとけばいい
    仲間内でやるならやりたいようにやれ

  • @タケシ-s8d
    @タケシ-s8d 2 роки тому +5

    結局、同卓者の知識、モラルによるし競技麻雀をベースにするとスムーズな進行が滞る。
    競技麻雀の「当たり前」を同卓者に強制するのもやめてほしい。
    山を両脇で分けるのは昔のイカサマ対策からできたことですけど、個人的には斜めにずらすより両脇でわけてほしいです。
    パッと見で分けれるのって、本当に通い詰めている人だけですよ。
    (両脇で分ける数が毎回変わるならやめてほしいですけど)
    3、3、3とかでグダグダ切っているのを待っているより両脇で固定値で切ってあるほうが割れ目が判断しやすいです。

    • @jay_nico
      @jay_nico 2 роки тому +2

      しかも、もう配牌を取り始めてドラ表示牌もめくられてるのに「あれ、取り出しがひとつズレてるよ」とか。
      そのままやるにせよ、牌を落として最初からやり直すにせよ、なんか妙な空気が漂いますね。

  • @wqh95n3m5
    @wqh95n3m5 10 місяців тому

    山を斜めにするのはあり?

  • @kuronekokuromaru
    @kuronekokuromaru 2 роки тому +1

    セットで行った雀荘で流局した時相当ヒマだったのか まさかのメンバーが横槍(こっち切れば良かったのに的な)入れて来た事があったわw

  • @もやし-c7l8q
    @もやし-c7l8q 2 роки тому

    王牌くっつけるのは全員がわかりやすいようにやる分にはいいと思うセットとか初心者がいるとか、
    特にフリーでやらない方がいいことですね

  • @ginta9432
    @ginta9432 2 роки тому

    全自動卓でカンされるたびに王牌にくっつけるのまじでやめてほしい。ハイテイの牌がわかりにくくなる

  • @かるねずは
    @かるねずは Рік тому +2

    麻雀大好きなのに、こういうの見るとほんと若い人たちに普及しないの分かるなぁってなっちゃうな、、

  • @たぁー-z4o
    @たぁー-z4o 2 роки тому +2

    メンバーの質を上げて下さいね

  • @fake-03624
    @fake-03624 2 роки тому

    王牌、フリー雀荘だと3トン以上は付けない、2トン以下は付ける。競技では一切付けない。

  • @hero-e7743
    @hero-e7743 6 місяців тому

    客同士で注意するなって言うけど常にメンバーが見てる訳じゃないやん。親番の時に勝手に私の前の山を分けてリンシャン下ろしてツモっていった奴もいたし。強打止めてください!って口から出そうになることもしょっちゅうある。

  • @ayaneschannel1012
    @ayaneschannel1012 2 роки тому

    凄い大事な動画

  • @ひろみすずき-w8k
    @ひろみすずき-w8k 2 роки тому

    良かれと思ってやらかしたことだけど、点数がわからない人に対してなぜその点数になるのか理由を説明してから点数の答えを教えたら、進行をスムーズにするために答えだけ教えるように言われた。
    それから、配牌取り終えてないのに親の第一打を打ったり、チーの発声をしないマナーが悪い人のことを注意したら、意外なことにそれもマナー違反になるらしく、直接相手に言わずにスタッフに言うようにしないと雰囲気が悪くなったり、角が立ったりするからダメだって言われた。
    この動画で言われていることそのまんま言われてビックリした。

  • @名前名字-q8q
    @名前名字-q8q Рік тому

    自分は牌の切り出し方が回転切でなく
    将棋の駒のように人差し指の爪と中指の腹に挟んでパチンとやる(将棋切という人も居る)
    これ自体はルール違反でもマナーが悪いわけでもないと言ってもらえてるんだが
    真似して出来ないのにやる人が出てよく河や山を爆発させて怒られるように…
    自分は無意識でやってるんで将棋切禁止にされたら行けなくなるなーと見てたところ
    「将棋切は将棋五段以上の人だけね」とメンバーさんが声をかけて回るようにw
    後に「囲碁将棋切は六段以上の人だけね」に改められてたので碁打ちの人もいるんだと判った

  • @渡邉正明-n4e
    @渡邉正明-n4e Рік тому

    何度言ってもワンパイを下ろさない人には、勝手にやってます。2回以上は言いたくないから。
    あと、他人の牌山を勝手に触る(押し出す)は雀鬼流の人たちがやってますね。

  • @異空間-n2w
    @異空間-n2w 2 роки тому +3

    王牌はイラッとしますねw カン入ってズレるかもしれないのに、何で区切ったり、ましてや相手の方にくっつけてるの?と思います。

  • @たけるん-e6i
    @たけるん-e6i Рік тому

    僕が学生時代のときに両端切るのは流行ってましたね😂
    両端切るのはむしろマナーのつもりでやってる方が多いと思います。🙄
    両端を切る必要がなくなった現代では確かに何のために切ってるの?😮ってなりますね😂

  • @chandena8519
    @chandena8519 2 роки тому +5

    面倒くさそう
    ネトマでいいや

  • @Y.Makita
    @Y.Makita 2 роки тому +7

    20代だけど656分けは普通にやるぞ??サイコロの出目が数えやすいだろ?
    というか好きにさせてくれ…

  • @hosinonanako
    @hosinonanako 9 місяців тому

    100回中99回裏目でも、【場合の1手でこういう打ち方したんです((´∀`*))ヶラヶラ】ですよね。
    たまたま、その時の空気が・・・なんとなくそうさせたんです。
    そんなわけねぇけど・・・実際逆のほうがいいってその局の途中で分かるくらいのミスだったけど・・・

  • @社外ニート
    @社外ニート 2 роки тому

    まぁ最後のはあまりにも酷いマナ悪をずっとスルーし続ける店側もどうかと思う時はあるけどね。
    打牌はともかく、無発声止めなかったり、ずっと三味線に耐えたり、強打とか、危険牌止めただのの講釈してきてたから、耐えれんようになってラス半かけて、同卓したくない旨伝えても次回来店時に同卓させられても文句言うなと?

  • @toumatakase_spacebattlesihp
    @toumatakase_spacebattlesihp 2 роки тому

    結局親切なんてその人のエゴに過ぎないので、基本的にはやらなくていい。
    その卓が麻雀をしたい卓なのか4人で楽しみたい卓なのか見極めるのが大切だと個人的には思ってます。それによってどれだけ親切するのか加減すればいい。

  • @ダメリーマン69号
    @ダメリーマン69号 Рік тому

    ツモ牌と王牌分ける行為は本来はダメだけれど分かりやすくするためにする人いるけど、ダメだと言われても知らない人が多く、競技やプロ団体ではやってはいけないと説明してもこっちはプロや競技やってないのに厳しく言わないでくれ楽しめないからと言われたことがある。競技に踏み入れると団体のルールやマナーが正しいと思ってしまうのも難しい所だなと。

  • @royu4610
    @royu4610 2 роки тому +1

    局が終わって牌を落とす時に、他人の手牌まで落とそうとする人は少しイラッとするかも。

  • @ジャグジャグ男-k9d
    @ジャグジャグ男-k9d 2 роки тому +7

    この二人が強面や常連にマナー注意出来るようには見えんのやけど。。

  • @8channel37
    @8channel37 2 роки тому

    音ちっさ

  • @山崎友-i7e
    @山崎友-i7e 11 місяців тому

    656でわかりづらくなるって致命的に恥ずかしい。何の影響も無い。

  • @syurann777
    @syurann777 2 роки тому +8

    店員が半荘ずーと警備出来るわけないのに、マナーの注意はダメの考えが分かりません。
    仮にマナーが悪い人いたとして、2回はスルー3回目に店員に事情を説明したとしても説明されたマナーの悪いお客さんが結局不機嫌になる事に違いないので、卓の人が不愉快と思うなら注意するべきです。
    そもそも、マナー悪い人は咥えタバコや歩きタバコするレベルと一緒なんでこっちが謙遜する理由もない

    • @okirakunonbiri
      @okirakunonbiri 2 роки тому +2

      現行犯以外では店員さんも注意できませんから同卓者が教えてあげるのアリだと思ったりするよね。

    • @chero_b6216
      @chero_b6216 2 роки тому

      ちゃんと動画見ました?
      客同士の喧嘩やトラブルに発展する可能性があるからダメなんですよ。
      マナ悪がいて不愉快になる気持ちは分かりますが、店側がやめてくれと言っている以上マナー注意すること自体がマナ悪と言っても過言じゃないです。
      あなた自身は他人のマナーを注意できるマナーの良い客のつもりかもしれませんが、店から見ればいつ他の客とトラブルを起こすかわからない危ない客ですよ~

    • @okirakunonbiri
      @okirakunonbiri 2 роки тому +2

      @@chero_b6216 たしかにおっしゃる通りですね。私自身注意する事あるので気を付けなければならないと思いました。ただ、お店の都合(売り上げを減らしたくないため)にマナ悪客に注意しない雀荘もあるんですよね。例えば発生をしない若しくは同卓者全員に聞こえるようにしない特にチーの場合は明らかに無言チー。そんなのってマナーではなくルールですよね。ツモあがりもツモと発声しないと成立しないルールですよね。発生が聞こえないMリーガーなんて見たことないですから、、、、。

    • @syurann777
      @syurann777 2 роки тому +2

      @@chero_b6216 0か100の意見を伝えたいのか分かりませんけど、私は少なくとも周囲の機嫌を伺いながら麻雀打ちたくありません。ちなみにあまりにマナーが悪い場合は素直にラス半コールしてますので全部のマナーが悪い客に注意はしません。

    • @chero_b6216
      @chero_b6216 2 роки тому +1

      @@syurann777 店の迷惑になることをするなと言ってるんですよ。
      別に周囲の機嫌を伺えと言っているわけではないです。
      いやそれでも人間が相手のゲームなんですから伺わないのはどうかと思いますが....
      ていうか周囲の機嫌を伺いながら打ちたくない!ってそれマナ悪客の思考そのものじゃん....

  • @ロイヤル-r6k
    @ロイヤル-r6k 2 роки тому +1

    ヒジつくなとか細かいマナー言いまくってきた奴はやっぱ煽りやったんかな

    • @jay_nico
      @jay_nico 2 роки тому

      勝ってれば寛大、負けてると難癖つけまくり、みたいなw

  • @トドマンタ
    @トドマンタ 11 місяців тому

    店員もダメ人間なんだから、えらそうにすんな

  • @かるねずは
    @かるねずは Рік тому +3

    分けるなは意味わからんわ笑
    ふつうに分けるもんちゃうの、

  • @冥琳-y9p
    @冥琳-y9p 2 роки тому +5

    毎日雀荘いってるけどマナー悪い人は悪いね
    点棒の投げ渡しとか高い手を安手で上がられたときに暴言とか結構あるよ
    マナーが悪い客がいると楽しく打てないから卓がすぐ割れるんだよね
    うちもすぐにラスハン掛けるな
    マナー悪い客と打っても何も楽しいことない
    寧ろ抜けてくれないかな?って思う

    • @yuji9428
      @yuji9428 6 місяців тому

      そういう客に限って常連だったり全然抜けないんだよなぁ