4年落ちのベンツが本当に節税になっておトクなのか?【節税するなら新車?中古車?リース?】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 вер 2024
  • 動画NO.37
    チャンネル登録はコチラから☆
    ⇒ www.youtube.co...
    ☆日本一わかりやすい ひとり社長の節税 〜税理士UA-camrが“本音"で教える〜  6月3日発売!
    a.r10.to/hl8ucT
    ☆オンラインサロン『~お金とUA-camの学校~ 税理士UA-camrサロン!!』はコチラ
    community.camp...
    ※月額3,980円で税金や起業、副業UA-cam等について最新情報が得られます。月一のオンラインセミナー等も開催。
    ☆有料メルマガ『ヒロ税理士のUA-camでは喋れないお金と税金とUA-camの話!』はコチラ
    i.mag2.jp/r?ai...
    ※月額550円。
    ヒロ税理士の公式ツイッター
    ⇒  / hirotax
    本日のテーマは車。中小企業経営者さんが好きなもののベスト3に入るものとして、車、酒、ゴルフ、があります。笑 今回は車に焦点を当ててみます。
    車購入の際に、新車か中古車かリースにすべきか、悩むところ。プロの税理士から見ても、社長さんからよくお受けする質問ベスト5に入るものだと思います。
    『節税』の観点から見て、何が一番おトクなのか?だけではなく、『経営』という、より高い視点から見て何を選択すべきか、ということについてわかりやすく解説してみました!
    【コチラも是非ご参考下さい】
    〇なぜ年収2,000万円以上給料を取らない社長が多いのか?【法人成り後の役員報酬と節税】
    • なぜ年収2,000万円以上給料を取らない社長...
    〇年収1,000万円のサラリーマンと自営業。手取りは同じ?どれだけ生活水準違うのか? • 年収1,000万円のサラリーマンと会社経営者...
    〇これは経費で落ちません!【経費って何?節税と脱税の境界線とは?】
    • これは経費で落ちません!【経費って何?節税と...
    〇チャンネル登録者3万人超の税理士UA-camrがアドセンス収益報告とUA-camの未来について語ってみた!【UA-camって儲かるの?入門編(完全保存版)】
    • チャンネル登録者3万人超の税理士YouTub...
    #税理士 #法人と個人の税金 #4年落ちのベンツ

КОМЕНТАРІ • 91

  • @user-hm4jp8nn3p
    @user-hm4jp8nn3p 5 років тому +24

    新車も中古もリースも総額500万掛かるなら計上する年度が違うだけで結局費用の総額は一緒ですし、本当の意味での節税にはなりませんよね。
    利益が今年は出て来年は出ないとか確実に分かってれば1発費用化の中古を買った方がいいとか選択できますが。

    • @zeirishiyoutuber
      @zeirishiyoutuber  5 років тому +5

      おっしゃる通りですね。たとえば車が大好きで、買う理由が確実にあるときに後付けで節税策を検討するのがベストですね。年度による利益額の大小や、税制改正による税率の違い等も検討要素ですね。

  • @zanntetukenn
    @zanntetukenn 5 років тому +7

    本を読んで勉強するより、すごくわかりやすいと思います。

    • @zeirishiyoutuber
      @zeirishiyoutuber  5 років тому +2

      ありがとうございます。大変嬉しいです。これからも頑張りますので、宜しくお願いします!

  • @hiros.3817
    @hiros.3817 4 роки тому +4

    新車だと車検は3年後ですが、4年落ちの中古だと翌年に車検費用が発生しますね。
    当期の節税とその後の費用発生を抑えるためには、中古で買う場合、消耗品等は全て更新して車両価格に織り込んだ方が良いですね。

  • @diamondguilty5206
    @diamondguilty5206 4 роки тому +2

    私の場合、知り合いの税理士から4年落ちの中古車を購入した方が良いとアドバイスを受けましたが、この動画を見て、もう1度検討する事にします!大切に乗りたいので🚓

  • @masia777
    @masia777 4 роки тому +2

    有益な情報ありがとうございます。

  • @watasho1sm
    @watasho1sm 4 роки тому

    個人事業主ですが、商用車を中古で購入するか、新車で買うか、リースにするか悩んでいます。リースの場合ですとリース代金が全額経費になると聞いたのでいろいろ調べたのですが、残価がどうのとかシステムが良くわからずに困っています。税理士視点で仕事の車についての節税を動画にしていだだけたらうれしいです。よろしくお願いします。

  • @ギンジ-g9g
    @ギンジ-g9g 5 років тому +3

    ベンツが欲しくなりました。

  • @lunachannel8
    @lunachannel8 5 років тому +3

    今年も早々にわかりやすく勉強になりました😊

    • @zeirishiyoutuber
      @zeirishiyoutuber  5 років тому +1

      それは良かったです。ありがとうございます!!

  • @nasu0628
    @nasu0628 5 років тому +6

    僕は2年前税務調査入りまして 初代CLS乗ってましたが税務上問題なくいけました
    300万円ほどで買いましたが4年で減価償却した分は正当に処理されてると判断されたようです
    車種にこだわらず節税となるなら最高なのはおそらくリースだと思います。
    無駄な経費がかからないからです。
    ここで裏技は新車のリース扱いです
    最近自動車販売会社も事業主向けにオススメしているところでもあります
    売上が上がってくると必要な経費も増えてきますが
    自動車に関してはリースが特になってくるところだと思います。
    現在は様々な車種が対象になっているので税務署側もそういうところは把握していると思います。

    • @zeirishiyoutuber
      @zeirishiyoutuber  5 років тому

      コメントありがとうございます!新車のリース扱いとは、購入なのにリースとして見せるような感じですか?

    • @nasu0628
      @nasu0628 5 років тому +2

      @@zeirishiyoutuber さんへ 購入する際に 新車でもリース扱いにすることが可能です
      単純に言えば
      新車一括購入
      新車ローン購入
      新車残価設定購入
      新車でリース契約
      これになります。
      リース契約は最近各社積極的にやってますよ
      しかも新車でなく中古車でもやってますよ^^

    • @zeirishiyoutuber
      @zeirishiyoutuber  5 років тому

      色んなパターンがあるのですね。ありがとうございます!

  • @荒川良治
    @荒川良治 4 роки тому +1

    勉強になりました。
    ありがとうございます。

  • @tetoto11
    @tetoto11 5 років тому +4

    下取りに関しても言及して欲しかったです。
    決算近づいて利益出そうなので新車買ったら、一か月分しか償却できず、簿価ほぼ0の下取り車が150万の譲渡所得になり節税のつもりがプラスにw
    値引きと下取り額の調整にも限界あるし・・なんてね

    • @zeirishiyoutuber
      @zeirishiyoutuber  5 років тому

      あらら、、、、笑 コメントありがとうございます! 下取り、また改めて動画にしますね。

  • @tjaz-toutou778
    @tjaz-toutou778 5 років тому +7

    成る程…「4年落ちのベンツ」の意味が分かりました。
    新車購入だと、その年に一括して経費処理出来ずに先送りされる…という事ですね〜
    …税率を考慮すると、どうせ買うなら、所得が多く見込まれる年に…「4年落ちのベンツ」を購入するのがベター…という事ですね。

    • @zeirishiyoutuber
      @zeirishiyoutuber  5 років тому

      おっしゃる通りですね。あとは仕事に必要かどうか、も大事ですね!

    • @andyandy9071
      @andyandy9071 5 років тому

      節税効果を狙って期首に購入して結果赤字になったら微妙ですね。また、実際何年その車に乗るかですよね。理屈では毎年乗り換えるのがベストですが、2、3年乗るなら効果も薄まるし車体の実勢価格も急落しますので、新車を3年ごとに乗り継いだ方が、トータル的にはいいと思います。特にクルマ好きに人は。

  • @tekkamaki10
    @tekkamaki10 6 років тому +7

    面白く分かりやすかったです

    • @zeirishiyoutuber
      @zeirishiyoutuber  6 років тому

      嬉しいです!ありがとうございます!

  • @age-maru
    @age-maru 4 роки тому +3

    節税のために中古のベンツを買おうか、なんてことを悩める身分になりたい。

    • @user-zu7sg2kj4f
      @user-zu7sg2kj4f 4 роки тому +2

      あげ丸 節税なんて気にせず好きな車何にしよう、と悩める身分になりたい。

    • @hdes9293
      @hdes9293 3 роки тому

      運転手を雇える身分になりたい…( ̄▽ ̄;)

  • @ttttkaitttt
    @ttttkaitttt 5 років тому +2

    いくつか動画拝見しました。
    どれもとっても参考になります。
    もうチャンネル登録しちゃいます!

  • @taroasakusa2607
    @taroasakusa2607 3 роки тому

    4年落ち中古車400万を購入して減価償却が終了しました。
    決算月から半年経った段階で新たな中古車(2017年7月新車登録)800万円を購入しようと思っております。
    2020年2月に下取りをして購入した場合、下取り価格300万なので+500万の持ち出しで乗り換えとなります。
    同店舗にて500万の差額だけ支払う場合と、下取り業車は別店舗で売却して、購入は800万全額を支払う場合、
    1年目の損金の算出方法に違いはでますか?
    (差額分500万に対しての新たな減価償却なのか、売却益300、購入800で分けて1期目の損金と売却益を相殺するのか)
    この辺のご意見お聞かせいただけるとありがたいです。

  • @ro7218
    @ro7218 5 років тому +1

    勉強になりました。
    結論を先に伝えるようにしていただけるとより解りやすいです。

    • @zeirishiyoutuber
      @zeirishiyoutuber  5 років тому +1

      ありがとうございます!ここ最近少しずつ改善してそのような構成にしております。また新たな動画もご覧いただき、問題あればご指導ください!宜しくお願いします。

  • @tirusakura2574
    @tirusakura2574 5 років тому +3

    返信ありがとうございました。 もっと早く買っておけばよかった (泣)

  • @junesuit
    @junesuit 5 років тому +5

    売却したときの話もして欲しかったです。

  • @bebebecle
    @bebebecle 5 років тому +3

    わかりやすいです

    • @zeirishiyoutuber
      @zeirishiyoutuber  5 років тому

      嬉しいです。ありがとうございます!!

  • @紫苑寺澪梓
    @紫苑寺澪梓 5 років тому +3

    超素人質問で申し訳ないです。
    減価償却後、帳簿価額が1円になった高級車を個人に帳簿価額の1円で譲渡することは可能なのでしょうか。
    それともその車のその時点での中古車相場が加味された金額になるのでしょうか。
    よろしくお願いします。

    • @user-vf1ue3nt6o
      @user-vf1ue3nt6o 4 роки тому

      紫苑寺澪梓
      中古相場なんて関係ないです。
      帳簿価額と売却価額だけの問題です。

  • @taroasakusa2607
    @taroasakusa2607 4 роки тому

    4年落ち中古車を購入後1年で減価償却期間が終わった場合、70%以上で売却できると約30%の実質節税金額を加味して、プラスマイナスゼロで車に乗れたことになるというのは認識あっていますでしょうか?(細かい諸経費などは加味せずに) また、次の車の購入を来期の初月に検討しているのですが、その場合売却も来期に行わないと売却益と購入金額の合算ができなくなるのでしょうか?

  • @kys7375
    @kys7375 3 роки тому +1

    融資で物を買うぐらい
    損な事はない

  • @unyqq200
    @unyqq200 5 років тому +2

    確かに初年度は落とせますが、翌年からは償却が無いので、他の手を考えなければならないのではないでしょうか。それと修理費なら経費ですよね。 会社の規模にもよりますが特別利益とか出た時には使えるように思いますがどうでしょうか。

    • @zeirishiyoutuber
      @zeirishiyoutuber  5 років тому

      そうですね。節税ありき、でやると資金繰りが悪くなるのでやり過ぎは要注意です。あくまで車好きなら頻繁に買い替える、というのもありですね。修理費用はもちろん経費に落ちます。

    • @user-vf1ue3nt6o
      @user-vf1ue3nt6o 4 роки тому

      修理費用も金額によっては資本的支出になることもあります。

  • @tjaz-toutou778
    @tjaz-toutou778 5 років тому +5

    サラリーマン向けの節税対策…を掲載して頂けると嬉しいですね。
    国民の大多数はサラリーマンですし… しかし…
    …そもそも、「そんなもの無い」のでしょうか?

    • @zeirishiyoutuber
      @zeirishiyoutuber  5 років тому +1

      リクエストありがとうございます!参考にさせて頂きますね!サラリーマン向けの節税はほとんどない、というのが実情ですが、ないこともないのでちょっと検討してみますね。

    • @グッチグッチ-i1c
      @グッチグッチ-i1c 5 років тому

      事業者の方が得です、利益が出ていればですが…

    • @GFDGUYBJ
      @GFDGUYBJ 4 роки тому

      TjAz- TouTou MLMを使ってできますよ!

  • @pinga4720
    @pinga4720 5 років тому +3

    売却した場合の処理についても教えて欲しい

    • @zeirishiyoutuber
      @zeirishiyoutuber  5 років тому +1

      なるほど! コメントありがとうございます。
      売却価格と、減価償却後の価格(=帳簿価格と言います。)との差に対して課税対象となります。また機会あれば動画にしますね!

    • @user-vf1ue3nt6o
      @user-vf1ue3nt6o 4 роки тому

      下取りも売却の一種です。
      実務上ではこの例が多いでしょう。
      下取価額と帳簿価額の差額が売却損益になります。
      通常は売却損でしょう。

  • @yusukefujii7859
    @yusukefujii7859 4 роки тому +1

    4年落ちでも、新車の価格の半額以下でなければ一発償却できないとかいわれたのですが、本当ですか?

  • @kawasaki801
    @kawasaki801 6 років тому +2

    おのださんのチャンネルから来ました。
    私は現地採用で海外で働いているのですが、現地人の妻と自分を社会保険に入れたいです。妻は妊娠しており出産一時金などをもらいたいです。
    日本に休眠会社を持っているので、休眠を解いて自分に月二万の役員報酬を払い、社会保険に入り、妻を第三号被保険者にすることは合法でしょうか?

    • @zeirishiyoutuber
      @zeirishiyoutuber  6 років тому

      お越し頂きありがとうございます!おっしゃるような手続きをして休眠解除すれば可能だとは思いますが、厳密には社会保険の専門家である社労士の範疇になります。曖昧な回答しかできませんので、一度社労士さんに確認してみて下さい!

  • @柴田智之-o7x
    @柴田智之-o7x 3 роки тому +1

    毎年値上げしている30年以上前のスカイライン34GTRを買うのって節税になりますか?

    • @zeirishiyoutuber
      @zeirishiyoutuber  3 роки тому

      買った時は節税になりますが売却して利益出ればその時点で課税ですね。。

  • @ILoveGontiti385
    @ILoveGontiti385 Рік тому

    節税の為の4年落ちとは初期登録から48カ月を超えた車両でしょうか?

  • @lostgene_trader
    @lostgene_trader 5 років тому +4

    中古の場合は、「耐用期間を5分の1で計算する」のではなかったでしょうか?
    ― 表中の償却費の5分の1になると考えてました ―
    中古だと、絶対的に新車よりも償却費は少なくなるとの理解なのですが、どうなのでしょう?

    • @zeirishiyoutuber
      @zeirishiyoutuber  5 років тому +6

      コメントありがとうございます。おそらくそれは一般の方向けにわかりやすく簡易に説明したのだと思います。実は税法上(耐用年数―経過年数)+経過年数×20%、という複雑な算式があります。かなりの中古だと1/5となるケースもありますが、全てがそうだとは限りません。また、中古は新車よりも安いので償却費は当然少なくなりますね。しかし、同じ購入金額の両者を比べた場合、同じ購入金額であるがため償却費トータルは変わりません。何年かけて落すか、というタイミングが異なるだけです。長文ですみませんが、是非ご参考下さい!

  • @usaw843
    @usaw843 4 роки тому +1

    そもそも車を事業供用しているかどうかの判断はどうするのでしょうか?
    事業主が私用で使ってないと主張すればそれは事業用となるのでしょうか?
    税務調査ではどのように判断されるのでしょうか?

    • @user-vf1ue3nt6o
      @user-vf1ue3nt6o 4 роки тому

      まみつ
      いつでも乗れる状態にあれば通常は事業供用でしょう。
      車の車種にもよりますね。
      例えば、工務店が軽トラ買ったら全額を事業用にして問題ありません。
      しかし、これが乗用車なら通常半分になります。

  • @タスクアカ
    @タスクアカ 5 років тому +3

    仕事で使う車なら2000万でも経費で落ちますよ。

  • @bendelhenri5427
    @bendelhenri5427 5 років тому +2

    いくらまで経費になるのか教えてほしい5000万のアベンタドールは経費にならないでしょ。ランボルギーニ

    • @zeirishiyoutuber
      @zeirishiyoutuber  5 років тому +1

      仕事に実際使っていれば、経費になりますよ!

  • @AKI-314
    @AKI-314 5 років тому +2

    4年落ちの中古高級車をフルチューンナップして購入したらベストってことですか?🤔

    • @zeirishiyoutuber
      @zeirishiyoutuber  5 років тому +1

      節税を急ぎたいなら、ですね。急がないなら結局全体で経費に落ちる金額は一緒なのであまり効果はありません!

    • @AKI-314
      @AKI-314 5 років тому +1

      @@zeirishiyoutuber
      あざす(*´꒳`ノノ゙☆パチパチ

  • @user-vg4qk2xf8u
    @user-vg4qk2xf8u 5 років тому +2

    勉強になりました!ご質問なんですが4年落ちのベンツは一括でもローンでも関係なく耐用年数2年(一括)で計上出来るのでしょうか?

    • @user-vf1ue3nt6o
      @user-vf1ue3nt6o 4 роки тому

      宮川永治
      一括でもローンでも関係ありません。
      4年経過した資産なら2年で償却できます。

  • @グッチグッチ-i1c
    @グッチグッチ-i1c 5 років тому +5

    簡単な答えです…
    あくまでも事業者だけですよ… 経費算入する事で節税出来ます。 😊

    • @zeirishiyoutuber
      @zeirishiyoutuber  5 років тому +1

      もちろん事業者だけですね!サラリーマン等は難しいですね。

  • @tirusakura2574
    @tirusakura2574 5 років тому +2

    お尋ねします  当社 5月決算ですけど 今のところ500万の利益ですが 多分来期は、赤字の可能性が 有ります 4月に約450万のレクサスを買った場合 今期 450万経費で全額 落とせますか?

    • @zeirishiyoutuber
      @zeirishiyoutuber  5 років тому +2

      難しいのです。中古で耐用年数短くとも2/12をかけるので経費に落とせるのはごくわずかです。。

  • @MARURUN506
    @MARURUN506 4 роки тому

    修理代は経費で落ちないのでしょうか?

  • @rider-gv1ei
    @rider-gv1ei 5 років тому +1

    5年だと?

  • @user-ce1il3ij6f
    @user-ce1il3ij6f 5 років тому +2

    なぜベンツ

    • @zeirishiyoutuber
      @zeirishiyoutuber  5 років тому +1

      一般的にわかりやすいので。また世の中の社長が欲しがる車なので。笑

    • @user-ce1il3ij6f
      @user-ce1il3ij6f 5 років тому +1

      税理士UA-camrチャンネル!! / ヒロ税理士
      返信ありがとうございます。
      零細なので怖くてそんな車乗れませんw
      というか、会社と個人は別計上です…

    • @zeirishiyoutuber
      @zeirishiyoutuber  5 років тому +1

      堅実経営されてる方が最終生き残っています!立派なご姿勢だと思いますよ☆

  • @akhr99
    @akhr99 4 роки тому

    いつも参考にさせて頂いております。
    4年落ちの中古車の耐用年数が2年ということですが、
    以前税理士に4年落ちの中古車であっても中古購入金額が新車購入時の50%以上の場合は新車と同様に減価償却を6年として扱わないといけないということを言われました。
    こちら事実であれば解説している動画がなくもし事実であれば解説いただけると大変嬉しいです。
    www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/hojin/5404.htm
    -------------------
    「ただし、その中古資産を事業の用に供するために支出した資本的支出の金額がその中古資産の再取得価額(中古資産と同じ新品のものを取得する場合のその取得価額をいいます。)の50%に相当する金額を超える場合には、耐用年数の見積りをすることはできず、法定耐用年数を適用することになります。」
    -------------------

  • @majicalma7
    @majicalma7 5 років тому +1

    しかし、4年落ちのコンピュータシステム導入する会社と考えると、この会社はヤバイなと思うのが普通ですよね。
    車両を4年前のモデルを買うと言う矛盾に際して自動車だと4年落ちでもよいがコンピュータは4年落ちでは困ると言う考えにもなる、計上できる項目としてと償却期間が違う?とかあるのでしょうか?

    • @zeirishiyoutuber
      @zeirishiyoutuber  5 років тому +1

      そうですね!耐用年数は資産の種類によって全く異なります。PCは30万円未満で一括で落とせる特例を使うケースが多いので、あまりそのような例はないかとは思います!

  • @user-tl9ph1lv5z
    @user-tl9ph1lv5z 5 років тому +3

    分かりやすいです^_^

    • @zeirishiyoutuber
      @zeirishiyoutuber  5 років тому

      嬉しいです。ありがとうございます!

  • @user-on3sp9zs4h
    @user-on3sp9zs4h 5 років тому +3

    凄い勉強になりました(*'▽')

    • @zeirishiyoutuber
      @zeirishiyoutuber  5 років тому

      ありがとうございます!参考になり、良かったです!