【音楽人生が変わる】クラリネットの上達にかかせないスケール練習

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 сер 2024
  • 今回はクラリネットの練習におけるスケールについて、その重要性や練習方法について解説しました。はじめは誰でも、♯や♭が増えるだけで苦手に感じてしまうと思いますが、スケールが自由自在になれば、クラリネットや音楽の世界が大きく広がると思ってコツコツ練習していきましょう!
    ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
    東京都内スタジオにて、「World of Clarinet クラリネットレッスン」開催決定!
    7月13日(土)10:00〜13:00、15:00〜20:00
    7月14日(日)10:00〜19:00
    ▼詳細&お申し込みはコチラ▼
    www.worldofcla...
    ▼お申し込み先 E-Mail▼
    worldofclarinet@worldofclarinet.com
    お申し込み期限: 7月3日(水)まで
    ドイツから、あなたのクラリネットの可能性と視野をもっと広げるためのスペシャルなレッスンを届けに行きます!経験や年齢は問いません。皆様のお申し込みを心よりお待ちしております。
    ♫チャンネル登録はこちら
    / @worldofclarinet .
    ♫Webサイト
    www.worldofcla...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    【オススメ動画】
    ■【毎日たった10分】クラリネットが驚くほど上達する基礎練習
    • 【毎日たった10分】クラリネットが驚くほど上...
    ■【超有料級】一見素晴らしいクラリネットの演奏をプロがレッスンすると…
    • 【超有料級】一見素晴らしいクラリネットの演奏...
    ■【完全保存版】クラリネットを効率的に早く上達する方法
    • 【完全保存版】クラリネットを効率的に早く上達...
    ■【最速攻略法】クラリネットの高音域を得意に!
    • 【最速攻略法】クラリネットの高音域を得意に!
    ■【本音レビュー】セルマー 「プリヴィレッジ」のクラリネットを試奏!トスカとの違いは?
    • 【本音レビュー】セルマー 「プリヴィレッジ」...
    ■【99%の人が知らない】クラリネットを吹く時の上唇ってどうするべき?
    • 【99%の人が知らない】クラリネットを吹く時...
    ■【当てはまったら危険】クラリネットが上手くならない人の特徴 10選
    • 【当てはまったら危険】クラリネットが上手くな...
    ♫Facebook
    / worldofclarinet
    ♫Instagram
    ...
    ♫お問い合わせはこちらへ
    worldofclarinet@worldofclarinet.com
    #クラリネット
    #スケール
    #音階
    #練習方法
    #clarinet
    #klarinette
    #clarinetes
    #클라리넷
    #klarinet

КОМЕНТАРІ • 14

  • @yaguruman
    @yaguruman 3 місяці тому +3

    スケールだけでも美しい音ですね。

    • @WorldofClarinet.
      @WorldofClarinet.  3 місяці тому +2

      ありがとうございます!☺️🙏✨

  • @Je7b2kZz
    @Je7b2kZz 3 місяці тому +4

    スケールが大好きなので何度も頷きながら拝見してました。アイヒラーの巨大な本を学生時代から使っておりますが、学生時代はこれほどまでにスケールの重要さなど理解しておらず、なにせ大きな本ですのでとにかく持ち歩きたくない一心で必死に覚えました😅 おかげで何となく体が覚えていてくれるので、本がなくともスケール練習ができるのは便利かなと思います。

    • @WorldofClarinet.
      @WorldofClarinet.  3 місяці тому +1

      「持ち歩きたくない一心で」!わかります!!😂👍👍👍👍👍
      なぜあんなに巨大な本にして出版したのか…
      でも結果オーライですね!身体が覚えるまで練習したのは大正解!🎊✨

    • @user-uz2oi9zq6s
      @user-uz2oi9zq6s 3 місяці тому

      私もその巨大なアイヒラーを持ってます。あと曲をやる前にその曲の調だけでもやっておけばあとが違います。

  • @user-tf9lk9np9j
    @user-tf9lk9np9j 3 місяці тому +5

    沖縄スケールにハマって一時期練習してました。今はアルバートの教則本で地道に・・・

    • @WorldofClarinet.
      @WorldofClarinet.  3 місяці тому +1

      お!沖縄スケール!👀✨
      わかります!吹くだけでちょっと癒しの効果がありますよね🤤🏝

  • @user-sk9ud9tv8q
    @user-sk9ud9tv8q 3 місяці тому +4

    曲はスケールとロングトーンの組み合わせで形成されている部分も多いと思います。あの数十年前にもっとスケール練習していれば…と感じる今日このごろです。私は大きな大きなアイヒラーのスケールでした。

    • @WorldofClarinet.
      @WorldofClarinet.  3 місяці тому +2

      大きな大きなアイヒラー…
      自分の練習用に昔B5に拡小コピーしたら、すごくかなり小さい音符になって、それはそれで見るのがストレスに感じことがあったなぁ…🫠

  • @user-uz2oi9zq6s
    @user-uz2oi9zq6s 3 місяці тому +2

    ホント半分くらいがスケール(と分散和音)でできてますよね。それで、曲をやる時もその曲の調だけでもスケールをやっておくと違います。

    • @WorldofClarinet.
      @WorldofClarinet.  3 місяці тому +2

      コメントありがとうございます!🙏✨
      そうですね!転調が多い曲を初見で吹いたりする時も、何調かわかっているだけでも安心感が違いますね。

  • @materiaru0078
    @materiaru0078 3 місяці тому +2

    ディディエのスケールが個人的に一番見やすい

    • @WorldofClarinet.
      @WorldofClarinet.  3 місяці тому +2

      確かに!そうですね!😃👍✨
      楽譜が見づらく書かれているだけで、難しく感じたり余計な時間も取られますね💦

    • @materiaru0078
      @materiaru0078 3 місяці тому

      @@WorldofClarinet.
      アイヒラーは調声が少ないし、横川さんのは細かすぎて・・・
      一応所有はしてたまに吹いてみたりします
      横川さんのは替え指が参考にもなりますしね