ひまわりの撮り方

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 14

  • @上村浩-e6z
    @上村浩-e6z 4 роки тому +1

    今回も分かり易い解説をありがとうございます。
    具体的な設定、時間、トップライト、ピント等参考にさせていただきます。
    早速、近所のひまわり畑へ出かけたいと思います。

    • @高田晋浩写真研究所
      @高田晋浩写真研究所  4 роки тому

      こんにちは!いつもありがとうございます😊是非試してみてください^ ^

  • @TK-km1pb
    @TK-km1pb 4 роки тому +3

    めっちゃわかりやすくて勉強になりました!!

  • @hide814
    @hide814 4 роки тому +1

    初めから思っていましたが「おつかれさまでした」と写真の解説を終えた後に言われるのはいいですね。
    何か現場に高田さんと行ったような気持ちになれます。

    • @高田晋浩写真研究所
      @高田晋浩写真研究所  4 роки тому +1

      こんにちは!そう感じていただけて嬉しいです。そんな気持ちでおつかれさまでしたとお伝えしていますので😊

  • @豊川佳司
    @豊川佳司 4 роки тому +1

    ちょこちょこ拝見してます。凄く勉強になります。私は2年前からカメラ始めたおっさんです!😁 カメラの事を何も知らないのに、いきなり一眼レフ買っててんやわんやで写真撮ってました。
    始めて星空撮影に行った時は三脚も持たずに、手持ちで星空撮影してました!😆😆😆写真上手くなりたいので頑張ります!高田さん見たいになりたいです!
    これからもよろしくお願い致します。

    • @高田晋浩写真研究所
      @高田晋浩写真研究所  4 роки тому +1

      ありがとうございます!少しずつ上達していけるといいですね😊今後も目標にして頂けるよう良い写真を撮り続けます。

  • @htanaka5877
    @htanaka5877 4 роки тому +1

    向日葵の気持ちになった王道写真の撮影タイミングの解説、納得感があってとてもよくわかりました!

    • @高田晋浩写真研究所
      @高田晋浩写真研究所  4 роки тому

      こんにちは!向日葵の気持ち大事です。笑
      月末の実践が楽しみですね😊

  • @yoshiakikotani3719
    @yoshiakikotani3719 4 роки тому +1

    高田さんの解説いつも聴かせていただいてます。
    ひとつ気になることがありまして
    解説の場面の高田さんと置いてあるものの影です。
    それと以前Nikonの機材を使われていた時は
    肌色が自然に感じたのですが
    今は赤みを帯びているように思えます。
    全て主観の話なので聞き流していただいていいのですが
    どうにも気になって仕方なくコメントした次第です。
    これからも様々な写真解説を楽しみにしています。

    • @高田晋浩写真研究所
      @高田晋浩写真研究所  4 роки тому

      こんにちは!いつもありがとうございます😊
      WBの設定でしょうか。次回は少し気を遣ってみます。ちなみに僕の肌が赤く見えるのはシンプルに日焼けしていることが原因だと思いますよ!笑
      いずれにしても有難いアドバイス、参考にさせていただきます^ ^

  • @masashitanaka3686
    @masashitanaka3686 4 роки тому +1

    こんばんは。
    今年はコロナの影響で密を避けるために、作付けを見送ったところも多いようですね。
    来年に期待したいです(^0^)

    • @高田晋浩写真研究所
      @高田晋浩写真研究所  4 роки тому +1

      こんにちは!本当は座間を狙っていましたが、作付けせずでした😶
      来年は自由に写真を撮りたいですね^ ^