終電ウォッチ☆JR水戸駅 (常磐線・水戸線・水郡線)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • JR常磐線・水戸線・水郡線 水戸駅で、13本の各方面への最終・深夜レア列車と4本の終電を撮影し、1本の動画にまとめました。
    JR水戸駅の最終電車は、常磐線 石岡・土浦方面へは23時35分発の「普通土浦行き」、勝田方面へは1時9分発の「普通勝田行き」、水戸線 笠間・下館方面へは22時30分発の「普通下館行き」、水郡線 上菅谷・常陸大宮方面へは23時17分発の「普通常陸大宮行き」となっています。
    その他、富岡・いわき・大津港・高萩・郡山・常陸大子・小山・我孫子への最終電車や、651系「快速舞浜・東京ベイエリア号」「普通日立行き」といった深夜レア列車も収録しております。
    ぜひ最初から最後までご覧いただければ幸いです。
    ☆見どころ
    0:27~2:00 ☆レア☆ 18時40分発 E531系 普通富岡行き
    (常磐線 広野~富岡への最終電車)
    2:01~4:03 ☆微レア☆ 19時11分発 キハE130系 普通郡山行き
    (水郡線 常陸大子~郡山への最終列車)
    4:04~5:16 21時10分発 E531系 普通小山行き
    (水戸線 下館~小山への最終電車)
    6:47~8:05 21時11分発 E501系 普通いわき行き
    (常磐線 大津港~いわき間普通停車駅への最終電車)
    8:06~10:23 ☆激レア☆ 21時28分発 E531系 普通日立行き
    10:24~12:37 21時53分発 E657系 特急ときわ92号 品川行き
    (特急ときわ号 最終電車)
    14:42~15:12 22時30分発 キハE130系 普通常陸大子行き
    (水郡線 常陸大宮~常陸大子・上菅谷~常陸太田への最終列車)
    15:13~17:23 ★激レア・終電★ 22時30分発 E501系 普通下館行き
    (水戸線 最終電車)
    17:24~19:36 ☆激レア☆ 22時40分発 E531系 普通我孫子行き
    (常磐線 土浦~我孫子~上野への最終電車)
    19:37~22:13 ☆超激レア☆ 22時52分発 651系 快速舞浜・東京ベイエリア号 日立行き
    22:14~23:44 ☆激レア☆ 23時発 E531系 普通大津港行き
    (常磐線 高萩~大津港への最終電車)
    23:45~25:55 ★終電★ 23時17分発 キハE130系 普通常陸大宮行き
    (水郡線 最終列車)
    25:56~28:44 23時32分発 E531系 普通高萩行き
    (常磐線 勝田~高萩への最終電車)
    28:45~30:24 ★激レア・終電★ 23時35分発 E531系 普通土浦行き
    (常磐線上り 最終電車)
    30:25~33:06 ★終電★ 1時9分発 E531系 普通勝田行き
    (常磐線下り 最終電車)
    JR常磐線・磐越東線 いわき駅の終電はこちら!
    → • 終電ウォッチ☆JRいわき駅 (常磐線・磐越東線)
    JR常磐線 日立駅の終電はこちら!
    → • 終電ウォッチ☆JR日立駅 (常磐線)
    JR常磐線 土浦駅の終電はこちら!
    → • 終電ウォッチ☆JR土浦駅 (常磐線)
    JR常磐線・成田線 我孫子駅の終電はこちら!
    → • 終電ウォッチ☆JR我孫子駅 (常磐線・成田線)
    JR東北本線・磐越西線・磐越東線・水郡線・東北新幹線 郡山駅の終電はこちら!
    → • 終電ウォッチ☆JR郡山駅 (東北新幹線・東北...
    JR宇都宮線・水戸線・両毛線・東北新幹線 小山駅の終電はこちら!
    → • 終電ウォッチ☆JR小山駅 (東北新幹線・宇都...
    JR宇都宮線・日光線・東北新幹線 宇都宮駅の終電はこちら!
    → • 終電ウォッチ☆JR宇都宮駅 (東北新幹線・宇...
    #終電ウォッチ #常磐線 #水戸駅 #水郡線 #水戸線 #終電 #最終電車

КОМЕНТАРІ • 33

  • @gingaexpress6539
    @gingaexpress6539 4 роки тому +8

    常磐線は特にいろんな列車が頻繁にやって来るので、とても興味がある路線です。
    水戸駅あたりが福島県内へ北上する列車と上野へ南下する列車の境目になるのでしょうか?
    昔は寝台特急や急行列車などで、夜通し賑やかだったんでしょうね。
    取手駅や、東武線との乗り換え駅(だったかな?)の柏駅も興味があります。

  • @grno0224
    @grno0224 6 років тому +19

    夜にこのメロディー聴くと寝落ちしそう()

  • @jpmwtjt6t
    @jpmwtjt6t 4 роки тому +10

    郡山行きの最終と勝田行きの最終の時間差がヤバイな・・

  • @Mr-ik1kd
    @Mr-ik1kd 4 роки тому +9

    最初の富岡行きがのちに原ノ町行きになるんですねー

  • @しだっち
    @しだっち 7 місяців тому

    今の水戸駅最終電車が0:48分発勝田行き
    さらに、1本前の最終ときわは上野駅23:00発と東京でも二次会に参加できる神列車

  • @GB-vx1op
    @GB-vx1op 4 роки тому +3

    発車メロディが独特でいいですね。
    あと、今は無きE501系の水戸線運用。

  • @toukann1
    @toukann1 4 роки тому +6

    中々面白かったです!
    せっかく水戸駅なので大洗鹿島線も入れてもらえたら良かったです〜

  • @chikawa1280
    @chikawa1280 2 роки тому +1

    随分色々な行き先があるんですね😲乗り間違えたら家に帰れなくなりそうですね😅ちか🚋

  • @kankuri
    @kankuri 6 років тому +9

    自動放送は旭型の女声だけなんですね(^_^;)
    15:54 下館行きとすれ違うように4番線に入ってきた特急ひたちいわき行きは、大津港~いわき間での最終です。

  • @user-js1ob1ll1w
    @user-js1ob1ll1w 4 роки тому +8

    最終我孫子行きは取手で上野行きに接続かな?

  • @東武くんの鉄道旅雑談探
    @東武くんの鉄道旅雑談探 4 роки тому +6

    富岡行きの終電が原ノ町まで伸びて原ノ町で仙台行きに仙台で小牛田行きの終電に接続するようです

    • @木嶋孝幸
      @木嶋孝幸 4 роки тому +1

      おっしゃる通りです。18:40発原ノ町行は、常磐線Jヴィレッジ以北の最終電車です。また、20:38発いわき行は、いわきで草野〜広野の各駅への最終となる広野行に連絡します。

  • @しか-g6r
    @しか-g6r 2 роки тому

    久しぶりにおすすめに上がったので見たら昔の自分幼すぎて笑っちゃった

  • @昆虫紹介
    @昆虫紹介 5 років тому +5

    水郡線汽笛ならない珍しい

  • @jreastseries6006
    @jreastseries6006 6 років тому +4

    E501系ってまだどれくらい運用残ってますか?

    • @Dekoponas_
      @Dekoponas_ 6 років тому +3

      ふつーに運用してますよ〜

  • @ポンワカモレかも
    @ポンワカモレかも 6 років тому +19

    終電早っ。

  • @とり-c9k
    @とり-c9k 6 років тому +2

    E231系常磐線って通ってないの?

    • @とり-c9k
      @とり-c9k 6 років тому +6

      E531系しか通ってないの

    • @Gimmamon
      @Gimmamon 6 років тому +13

      常磐線には取手付近にデッドセクションと言われる直流から交流に切り替える区間があり、E231は直流区間しか運転することが出来ません。よって取手以南での運用になります。取手以北に行く電車は交流区間でも直流区間でも走れるE531、E657が使われています。

  • @しか-g6r
    @しか-g6r 6 років тому +7

    どうやって投稿者帰ったんだろう…。

    • @LastTrainWatcher
      @LastTrainWatcher  6 років тому +7

      ホテルに戻っただけですよ~

    • @しか-g6r
      @しか-g6r 6 років тому +3

      コメントありがとうございます!
      どうやって駅のホームに入ったのか気になります。改札通らずに駅員に言って撮影だけする感じだったんですかー?( ´ ꒳ ` )?

    • @LastTrainWatcher
      @LastTrainWatcher  6 років тому +3

      北海道東日本パスを使っていたので普通に改札を出入りしましたよ。

    • @しか-g6r
      @しか-g6r 6 років тому +4

      あっ…それがありましたね…。ようやく分かりました…ありがとうございます…(>

    • @LastTrainWatcher
      @LastTrainWatcher  6 років тому +5

      ありがとうございます。
      今日は旅行で関東を訪れているのですが、新しく収録した駅では勝田行き終電が再登場しますのでお楽しみに。