[ウイスキー] ラフロイグと正露丸の関係を考えてみる

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 12 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 62

  • @NY-cz5to
    @NY-cz5to 4 роки тому +22

    アイラ島に行ったことがある知り合いが言ってたけど
    アイラでは水道から出てくるのがもうピート香がある茶色の水で、
    料理はミネラルウォーターを使うこともあるけど風呂なんかもそれで入るので
    あの島で育った人たちはあの匂いにマヒしているだけって言ってたなあ

  • @ジョニーウォーカー-k9c
    @ジョニーウォーカー-k9c 5 років тому +9

    いつも楽しい話題をありがとうございます。
    ややこしい話を最後まで、飽きさせずに聞かせる話術が凄いなぁと思います。
    知識をひけらかす様な感じかないのも好印象ですよ!

  • @Sacyo_Sacyo
    @Sacyo_Sacyo 5 років тому +15

    正露丸の主成分であるクレーソート(木原料)は、グアイアコールが主成分ですので、ラフロイグが消毒液のにおいがする、というのはその通りですね。

  • @小林宏昌-r4c
    @小林宏昌-r4c 5 років тому +24

    お酒ってウンチクを知れば知るほど美味しくなるんですよね~
    是非続編をお願いします。

    • @枝村憲道
      @枝村憲道 5 років тому +1

      それは確かに言える。

  • @あれっくちゅ
    @あれっくちゅ 5 років тому +15

    ピートが有るという事は高層湿原で草が水中で腐らずに堆積しているという事なんですが、
    寒い事と水が酸性でないとできないんですね。水が酸性と言う事は、
    火山灰または温泉が有ると言う事なんですが、調べたら
    アイラ島にはしっかり温泉が有るんだそうです。温泉付きホテルも有るらしい、わぁ~い(=^・・^=)

  • @申恩哲
    @申恩哲 5 років тому +2

    先日お話ありました、セブンイレブンでミニボトルの山崎と白州が買えました。昼までなかったんですが、先程寄ってみたら各二本ずつあったので、手に入れました。ありがとうございます。いつも良い情報ありがとうございます。

    • @Hestacharge
      @Hestacharge 5 років тому

      地面の黄色い籠中に白州では?

  • @lovem0m0e
    @lovem0m0e 4 роки тому +1

    個人的にはラフロイグ10年正規品は好きなウイスキーベスト3に入ります♡ 強烈なにおいよりも暴力的なうま味と濃くに惚れました♡

  • @titoseame999
    @titoseame999 5 років тому +3

    鼻からの情報は脳に直接作用するって以前何かの番組でやってましたから、
    お酒の幸せな記憶とピートの強い香りで、好きになっていくのかもしれませんね

  • @スパンクマン
    @スパンクマン 5 років тому +54

    アイラ=正露丸
    正露丸=薬
    お酒を飲めば健康的だ!!!

  • @Martin-se8vc
    @Martin-se8vc 4 роки тому

    ボウモアから入り
    今はラフロイグ中心の日々です。
    今日は勉強になりました。

  • @mementolo
    @mementolo 5 років тому +6

    なるほど、長年の疑問が解消されました。

  • @水出しコーヒー-z5w
    @水出しコーヒー-z5w 5 років тому +2

    正露丸といえば木クレオソートですが主成分がグアイアコールですから消毒液のニオイで
    木クレオソートは木質部を加熱、乾留させて作るので、木質を多分に含んだ状態の乾燥させたピートを燻すというのでも生成されるので共通項になるのだと思います。
    また日本人がピートの香りとヨード分の香りをごっちゃにしているのは、日本でラフロイグなどのアイラモルトばっかりが有名なんでヨードとピートがごっちゃになってるんだと思います。
    余市やアードモアはヘビリーピーテッドものですが、
    いずれもヨード分の少ない、特にアードモアはヨード分の感じないピートなのでこちらはまさに「スモーキー」だと思います。
    ラフロイグはピートだけでなく土っぽいミネラル感やヨード感が非常に強く感じられますので、
    スモーキーのイメージがこの土っぽさ+ヨード感を伴ったピートの香りであると勘違いされてしまっているのだと思います。

  • @hirohiro606
    @hirohiro606 5 років тому +2

    良く解りました。大好きです。

  • @北斗無双-g9s
    @北斗無双-g9s 5 років тому +7

    ラフロイグ初めて飲んだ時、なんじゃこりゃあー!?ってくらいモロ正露丸だったのに翌日下痢したのをハッキリ覚えてます。(香りだけで薬に感じた)
    ただ、今は飲んでないけど当時それから文句つけながら度々飲んでるうちに、ラフロイグにハマってラストは必ず飲んでた時期もありました。(値上げ前までの話)

  • @KT-xo7hx
    @KT-xo7hx 5 років тому +1

    昔から正露丸には大変お世話になってきました。
    何故か分かりませんが、ラフロイグも大好きですw

  • @桑原健二-e6m
    @桑原健二-e6m 4 роки тому +2

    こんにちは!この動画で正露丸が関係しているとの事で、あっと思ったんですがウイスキーは消化を促し食欲を抑制する何世紀にもわたってウイスキーは消化が悪い時や食べ過ぎた時に飲むものと考えられてきた!と他の動画で言ってました、そう言えばヨードにしても怪我した時も消毒の代用にウイスキーを使用する時もありますね!やっぱり繋がりがあるんですね?

  • @枝村憲道
    @枝村憲道 5 років тому +6

    ラフロイグのカスク、初めて飲んだ時は、ガツンときたが、飲みなれるとクセになる。

  • @marta-r5o
    @marta-r5o 5 років тому +1

    香りで多幸感を感じるってのはクロスモーダル現象の事ですかね
    違う要素を脳が勝手に結び付けて錯覚させるヤツ

  • @akokamabass6863
    @akokamabass6863 5 років тому +5

    香り繋がりで言えば、著・小泉武夫さんの『くさいはうまい』という本が面白いですよ。

  • @akirayoshimura5236
    @akirayoshimura5236 5 років тому +6

    カリラを久しぶりに飲んだ、と言っても2年ぐらい前だけど。
    昔よく飲んだ。
    昔、アードベックより飲みにくいと思っていたのに、2年前に、あら違う、舌か?
    記憶違いか?
    なんせ、ガクンと値段が上がって、久しぶりだと、思い込み強くなっちゃうんだよね。

    • @CROSSROADLAB
      @CROSSROADLAB  5 років тому

      私もそういうこと良くあります!自分が変わったのか中身が変わったのか良くわからなくなります(笑)

  • @chiyomaru777
    @chiyomaru777 5 років тому +2

    勉強になりました!
    久しぶりにラフロイグ呑もう!

  • @nazomono4851
    @nazomono4851 5 років тому +5

    続編をお願いします。
    悪臭の素も薄めて混ぜれば芳香だし。

  • @user-yado
    @user-yado 5 років тому +2

    ラフロイグ、買いました。
    開けたらすごーい良い香り。
    でも、確かに正露丸💦
    コーヒーも、アロマテラピーも、香水も、香りがあるものが大好きなのってどうなんだろう💦今日の晩酌までがんばろう!!!

  • @ひつまぶしたべたい
    @ひつまぶしたべたい 5 років тому +2

    ピート香の一つの要素としてヨード香が含まれてる、乾燥する際の泥炭に海藻が含まれているかでピート香にヨード香が含まれるかが分かれる、ってことかしら。

    • @CROSSROADLAB
      @CROSSROADLAB  5 років тому +1

      土地によってどの程度海藻の割合があるかわからないのですがヨードの割合は場所によって結構違うと思います!
      内陸でも海藻や塩が風に乗って飛んでいくという話もありますし、海に近くなくてもヨードが含まれていたりします。

  • @kintro6087
    @kintro6087 5 років тому +2

    まあパイプタバコ でもラタキア系おおいからね
    そしてパイプ界隈でも正露丸臭は真っ二つに分かれるという
    まあ、苦手なヒトは生で嗅いだりしないで少しずつ加水して飲むといいかもしれない
    ちなみに原初のラタキアは燃料として焚いてたラクダのフンからの燻煙を使ってたりするけど蒸溜所でも似たようなこと考えつく人おらんかな…

  • @屑柱縦笛ペロペロ丸
    @屑柱縦笛ペロペロ丸 4 роки тому +1

    ボウモアを呑んだあと、グラスを半日くらい放置したら、乾燥したグラスの底から強めなバニラの香りがしてたのは、やはり関係があったのかもですね…。

  • @岳輝膳
    @岳輝膳 4 роки тому +3

    長い間 いろんな蒸留所がピートを使ってますが
    この先 使い続けたら 無くならないのか疑問です。

  • @nama-qv2re
    @nama-qv2re 4 роки тому +2

    なるほど!やはり正露丸との繋がりがあったんだな。ならばオクトモアやアードベッグをぶっ飛ぶくらいたらふく飲めば腹痛が治るな(白目)

  • @tamariv.
    @tamariv. 5 років тому +8

    いつも面白い動画を有難うございます。
    細かいですが、動画中にトモバリーと言っているのは実際はトバモリー(TOBERMORY)だと思いますよ。
    兎にも角にも、もう直ぐ増税なのでお酒は早めに買い溜めしないとですねぇ。

    • @CROSSROADLAB
      @CROSSROADLAB  5 років тому +2

      完全に間違えて覚えていましたー!(笑) 普段声に出して言うことないのでずっとトモバリーだと思ってました(汗)ご指摘ありがとうございます!

  • @yukkim3190
    @yukkim3190 5 років тому +4

    海藻からヨウ素を昇華させる実験とかありますもんね

  • @bichoraro6435
    @bichoraro6435 4 роки тому

    ピートの癖!

  • @Ken7_
    @Ken7_ Рік тому

    不快な臭さと、アルコールの快感をセットで記憶しているから、との説があるとのことですが、後に実施される検証動画、牡蠣とラフロイグのマリアージュの良さが、それだけでは説明出来ない気が…、と思いました。

  • @yasutaka3310
    @yasutaka3310 4 роки тому

    すばらしい。アードベックのヨード臭さは海藻のヨードだったんですね。面白いなあ。疑問解消です。

  • @4124hiro
    @4124hiro 4 роки тому

    すばらしいwww

  • @jzx100mk2g
    @jzx100mk2g 5 років тому +1

    今年ニッカの宮城蒸留所が50thアニバーサリーなので記念酒出てますよ\(^^)/

    • @CROSSROADLAB
      @CROSSROADLAB  5 років тому

      50周年の余市と宮城峡が3月に出ましたよね!動画で紹介していますのでよろしければご覧ください!こちらは試飲動画です!
      ua-cam.com/video/sQfihYZg4Rs/v-deo.html

  • @bobson0724
    @bobson0724 5 років тому +1

    日本人がヨードの臭いを日常的に感じているから海の香りと結び付くのではないでしょうか?
    海草類を加工して日常的に摂取しているのは日本人位らしいですし、海外では健康被害が出る量のヨードを取り込んでも日本人はへっちゃらという話もあります。
    香りの捉え方も食文化の違いで変わってくるという説はどうでしょう?

  • @福田勇-e5j
    @福田勇-e5j 4 роки тому

    グアヤコール、学生時代に抗菌剤をグアヤコールからごうせいしてました。

  • @平林修二-s3f
    @平林修二-s3f 5 років тому +4

    わし、時々おやつ代わりに、正露丸を齧ることがある。てことは、このウィスキーは、わしに合ってるかもしれない。

  • @crews200020012003
    @crews200020012003 5 років тому

    ラフロイグ飲みながら見ています
    ppmって言う数値は東京で言うと排気ガス汚染の酷い道路(環八・環七)の汚染の度合いを数値で表す時に使っていた気がするのですが、それとなんか関係あるんですかね・・・?

    • @pcm298
      @pcm298 5 років тому

      単純に100万分の一を表す単位だったかと。
      違ったらごめんなさい。

    • @ああああ-x3j1u
      @ああああ-x3j1u 5 років тому

      PCM2 ppmは%と同じで割合を表す単位ですよ!%が100分の1なら、ppmは100万分の1です!

    • @ああああ-x3j1u
      @ああああ-x3j1u 5 років тому

      PCM2 すみませんコメント先間違えました!

    • @crews200020012003
      @crews200020012003 5 років тому

      @@ああああ-x3j1u いえいえ、ありがとうございます。勉強になりました

  • @nama-qv2re
    @nama-qv2re 5 років тому +3

    ジョニーウォーカーでもう鼻の奥が墨汁臭くて苦手(;´༎ຶٹ༎ຶ`)

  • @LaD86622
    @LaD86622 5 років тому

    へー!ピートの中でも色々あるのかー!

  • @Neopsy38
    @Neopsy38 3 роки тому

    てことは(・・;)
    非常用消毒液としても転用出来るってことですかね

  • @yasnak5810
    @yasnak5810 4 роки тому +1

    たんか・・・

  • @gona16kyu
    @gona16kyu 5 років тому +1

    癖の強いウイスキーにはまった人は、快楽と痛み・快楽と糞が、脳内でリンクした人と同じですね

  • @gimletmht
    @gimletmht 5 років тому +1

    「トモバリー」ではなく
    「トバモリ―」では?

    • @NY-cz5to
      @NY-cz5to 4 роки тому +1

      思った。TOBERMORYだからトバモリーだよね

  • @ayakotsuda9834
    @ayakotsuda9834 5 років тому +3

    UA-camの途中で割り込んで来る、馬鹿みたいに長いCMって、逆効果だと思うのですが。絶対買わないと思っちゃう。

  • @absant2913
    @absant2913 5 років тому

    クレゾール臭🎵

  • @user-yg5ql5gx7w
    @user-yg5ql5gx7w 4 роки тому +1

    アイラウイスキーが正露丸と同じ臭いするって皆んな思ってるけど違うから。
    正露丸がアイラウイスキーと同じ臭いだから。