[ウイスキー] 今年もラフロイグ・クォーターカスク新発売で3種飲み比べ
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- 今年もラフロイグ・クォーターカスクがサントリーから新発売されるので同価格帯のラフロイグ3種類の比較をしてみました
★Mr.スリム メジャーカップ
amzn.to/2VPiwyf
amzn.to/2z9TDFF
★Mr.スリム メジャーカップ黒
amzn.to/3afELCr
a.r10.to/hIDrjJ
★リーデル ペアセット ヴィノム
amzn.to/3evZoxJ
★ラフロイグセレクト
amzn.to/2wOOy4Q
★ラフロイグQC
amzn.to/34IUjgQ
★ラフロイグ10年並行
amzn.to/2K8t9qe
★ラフロイグ10年正規
amzn.to/3ab23JG
・ハイボールに黒胡椒?タリスカー10年!
• [ウイスキー] ハイボールに黒胡椒?タリスカ...
・ピート香のスモーキー烏龍茶!
• [おすすめ!]ピート香のするスモーキー烏龍茶...
・牡蠣とラフロイグのコラボ
• [ウイスキー] 牡蠣とラフロイグのコラボが〇...
・ラフロイグと正露丸の関係を考えてみる
• [ウイスキー] ラフロイグと正露丸の関係を考...
[初心者向け]-------------------------------------
・アメリカンウイスキーとは!? • [初心者向け!] アメリカンウイスキーとは...
・ブレンデッド・ウイスキーとは? • [初心者向け!] ブレンデッド・ウイスキー...
・まずは定番ウイスキーから! • まずは定番ウイスキーから!初心者の為のウイス...
・ライウイスキーのおすすめ紹介 • [ライウイスキー] シングルモルト好きにも飲...
・ウイスキーを様々な飲み方! • [初心者向け] ウイスキーを様々な飲み方で飲...
・テイスティンググラスの選び方 • グラスでウイスキーの味が変わる!?テイスティ...
・シングルモルトとは? • ウイスキーの基礎知識〜シングルモルトとは?〜
・オールドボトルの魅力や注意点 • [ウイスキー] オールドボトルの魅力や注意点...
・量り売りで自分の好みを見つけよう! • [ウイスキー] 量り売りで自分の好みを見つけよう!
・1万円以内!長熟おすすめスコッチ • [ウイスキー] 1万円以内で買える長熟おすす...
・コスパ王ブレンデッドスコッチ編 • [ウイスキー] コスパ王ランキング「ブレンデ...
◆Twitter→ / crossroad561234
◆Instagram→ / crossroad_lab1
※上記Amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しています。
※20歳未満の飲酒は法律で禁じられています
やはりラフロイグ アードベック ボウモアが大好きです! いつかクロスロードラボさんのバーでオクトモアをいただきたい!
最近ウイスキーを美味しく飲めるようになった初心者です。
近所のお店にセレクトしか売っていなくて(田舎)セレクトを飲んでみましたが、とても美味しかったです。
今度は10年を飲もうと思います。どんだけ美味しいのか楽しみです!うぉ~
ピート系は短熟美味しいですよね
ボトラーズだと10年未満でも美味しいのいっぱいあるし
Hello,
You mention a tasting of Octomore whiskys. I am interested in a presentation of these wiskys. We have the same taste and your opinion is very good. I am afraid of being disappointed by the octomore. I love Ardbeg and Port Chalotte (same brand as the Octomore). I like peated and smoked whisky. And I'm a bit lost on the different Octomores. Which is best peaty and smoky ? Thank you so much. I really like your videos with the association of whiskeys and cooking.
I am also a big fan of Yoichi;). Hello from Paris ;) See you
ピート苦手でラフロイグは全く受け付けないんですが、シェリー(特にきついゴムチューブ)は大好きなので美味しく飲めますwセレクトなら飲めるんだろうか・・・
ウイスキーに関わらず数量限定や期間限定のものがいつまでも売られているを見ると
何とも言えない寂しさというか、胸がキュンってなる
3種類とも飲みました😄
10年が一番好みでした。
クォーターカスクは渋みが気になり、シェリー系は若干苦手です。
他にQA Caskがありますが、こちらは好みでした😋
ベストオブゴムチューブ2020わろたwww
シングルモルトでハイボールは贅沢感満載で勇気がいります…ティーチャーズ、ホワイトホースあたりがハイボールの定番です(゚∀゚)
ウイスキー初心者の畑の番人です。
動画を拝見させて頂き先ずはプレンデト「シーバスミズナラ」→「モンキーショルダー」→「ボウモア」(現在墓開封中)→以下在庫→「アードベッグ」→「ラフロイグ」と挑戦中です。
ブレンデッドは初心者でも美味しく頂けましたがボウモアのインパクトにはやられみした(笑)しかしボトル飲むに連れてそのクセにハマり中です。
スモーキー烏龍茶ってラプサンスーチョンみたいな感じになるんですかね。
試してみようと思いました。
確かにあるとこには普通にあったもんなぁ。
でもクォーターカスクわりと好き
クロスロードラボさんのおすすめのハイボール使う炭酸水教えてほしいです!
今、サントリーのスパークリングと某コンビニの炭酸水でハイボール作ったんですが、味が違ってサントリーの方がめっちゃ美味しかったので気になります!🥃
並行輸入品も正規品も
違いが分からない私、何でも美味美味!!
私はラフロイグがキーモルトのアイラミストをハイボールでやるのが好きです!
ラフロイグ好きです。
高い値段のラフロイグもお願いします。
今日、ラフロイグ10年(並行)買ったので、スモーキー烏龍茶絶対やる❗
美味しそう‼️
ラフロイグいいですね。セレクトのハーフボトルなら2500円くらいで買えるようです。
ラフロイグ飲み比べてクオータカスクがお気に入り、6月楽しみです
僕は角の特茶割りやってます笑邪道だと思いますが意外とイケるので機会があれば!
ベストオブ ✨ゴムチューブ✨ ☺️
スモーキージャスミン茶おいしいですよ
いつも楽しく拝見させて頂いております。メジャーカップを概要欄に載せて頂けると嬉しいです。
自分の中ではだいぶ酔って舌も鼻も麻痺ってきてようやくロックでそこそこ氷溶かしてちょうどいいですw
もうちょいすると10万貰えそうなんですが
おすすめの贅沢ウイスキーを教えてください!
自分もゴムチューブ臭はダメですね・・・。高いウイスキー買って、香り・味わいにゴムチューブがあったらメチャメチャがっかりです・・・。今のところないのですが。
ラフロイグセレクトがソレだったということで、ホッとしているところです。クォーターカスクとセレクトで迷った挙げ句、クォーターカスクを買った経験があるのでw
他のお酒のボトルには
このソフトドリンクを入れたのが
あう!
みたいなシリーズも
気になります。
なかなかお忙しいとは思いますので、
頭の片隅にでも置いておいてもらって
ネタを思いつかない時にでもお願いします!(笑)
ウーロン茶と聞いて漫画のBARレモン・ハートを引っ張り出して来ました
QC の方が好み。
ラフロイグよりグラスが気になって仕方ないです。
人は慣れると麻痺するのは、何でも同じだと思います。( ̄O ̄;)
マックスバリュをウーロン茶の代わりに入れたら、ヤツも多少はマシになりませんかねぇ?w
何やってもダメじゃないっすかねww
マックスバリュは多少どうにかなるかもしれないけど
ぶちこまれた方の、折角のピーティーなモルトウイスキーが台無しになるんじゃなかろうかと。
ラフロイグ10よりアードベッグ10の方が好きです。アードベッグの方がより甘くフルーティに感じます。勘違いかなぁ?
同意!アードベッグ甘いですよね
マッカランも最初ゴムみたいな味がした気がする
ゴムチューブ?😮
シングルアイラモルトのハイボール
お願いします。
はい、ラフロイグのハイボールを飲んでると物足りませんでした笑
ピート嫌いは女のひとに多いみたい、おれがコメント入れてるブログのひとはベル、ホワイトホース、ティーチャーズ程度のピートも嫌いと言ってた。
まだ飲み慣れてないから
ストレートで飲むと味がわかんなくなる…
呑む正露丸
在りし日のボウモアテンペストみたいに毎年違うのが出るので旬として楽しもうって言ってるものだと解釈しよう…
お疲れ様です。飲んでみたいですね。しかし、貧乏人間は、欲望ガンマするしかないです。サントリー系のウイスキーは、値上げしてますし。何か定価で試飲できれば、嬉しいけど。去年の高田馬場のウイスキーフィスは、ちょうどうラフロイグないです。
ちなみに、ピート烏龍茶は、空き瓶使い後で洗ってまだ新しいラフロイグに入れて、その入れたラフロイグの空き瓶で烏龍茶を入れると永遠に飲むことができます。
後面白いのは、今日は、 オールドフレーム カクテル動画チャンネルもラフロイグも紹介しました。どちらでも、すごく勉強になるものです。
ua-cam.com/video/_5DtQsl6yB0/v-deo.html
んー
オロロフィルか。
なんか聞いたことある。
味には全く関係ないけどラフロイグの緑色の瓶がどうしても好きになれません。緑って日本酒だと廉価品のイメージが強くて…。色付き瓶の方が紫外線防いでくれて保存性高いとはおもいますがウイスキーは透明瓶に限ります。