CANYONの組み立ては簡単?難しい?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 22

  • @パシリ-s5m
    @パシリ-s5m 10 місяців тому +1

    カッコいい‼︎😊

  • @SYuki-cb2ib
    @SYuki-cb2ib 2 роки тому +2

    いやー、カッコ良いですね〜😇

  • @jsperia
    @jsperia 2 роки тому +1

    カッコいい!

  • @大ちゃんくん
    @大ちゃんくん 2 роки тому +1

    エアサスの空気入れはセットで付いてきますか?

  • @スヌーピー-y7y
    @スヌーピー-y7y Рік тому +1

    canyonのサイズは、小さめで買いましたか?大きめで買いましたか?

    • @gezanbu
      @gezanbu  Рік тому

      canyonホームページ内のフレームサイズ算出するところで決めてますよ。身長や股下寸法を入力していくと適正サイズが選定されます。

  • @haruma1-l1t
    @haruma1-l1t Рік тому +1

    フロントのエアーの量はどうやって決めれば良いですか?(PSI)

    • @gezanbu
      @gezanbu  Рік тому

      サスの種類や乗る人の体重などいろいろ関わってくるので、サグを目安にした方がわかりやすいと思います。
      まずは総トラベルの20%くらいに設定してみてください!

  • @kedama9644
    @kedama9644 2 роки тому +1

    ユキさんと同じやつ買おうと思ってるんですけどいくら位ですか?
    あと開封してから乗れる様になるまでどれくらい時間が掛かりましたか?

    • @gezanbu
      @gezanbu  2 роки тому +1

      おお!いいですね!買っちゃいましょう‼︎
      車両とは別にパッケージング¥2300、輸送費¥19200、謎の消費税+関税¥20000かかりました。
      自転車を整備し慣れた方でしたら、開梱〜組み上げまで1時間もあれば十分かと思います。

  • @lrzz2359
    @lrzz2359 2 роки тому +1

    ウッドデッキこっわwww

    • @gezanbu
      @gezanbu  2 роки тому

      もう恐怖症ですw

  • @ryushin-uq8lw
    @ryushin-uq8lw Рік тому +1

    サスにエア入れる物はネットでどうやって調べればいいですか?

    • @gezanbu
      @gezanbu  Рік тому

      ショックポンプでいろいろ出てきますよ

  • @大ちゃんくん
    @大ちゃんくん 2 роки тому +1

    それとも別売りですか?

    • @gezanbu
      @gezanbu  2 роки тому +1

      セットで付いてきますよー

  • @Alice_guitar12
    @Alice_guitar12 2 роки тому +1

    隙間怖すぎるwww

    • @gezanbu
      @gezanbu  2 роки тому

      トラウマものですw

  • @tiktok4349
    @tiktok4349 Рік тому

    いくらした?