【鐵坊主×日テレ乗り鉄デスク対談】リレー方式で運行中の九州新幹線西九州ルート どうすれば未整備部分はつながるのか語り尽くす!〔日テレ鉄道部〕

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 590

  • @アメアメフレフレ
    @アメアメフレフレ Місяць тому +80

    在来線を通ります、追加の線路工事はありません、費用負担もありませんって約束だからなあ。やっぱり無理でした、新幹線規格の線路作るから金出しては、そんなの知らんわふざけるなって誰でも言うわ。多分契約上も佐賀県に支払い義務はないだろ。

    • @安達達也
      @安達達也 Місяць тому +9

      自分はFGTがだめなら山形や秋田と同じでミニ新幹線で充分て思ってます
      佐賀県内の在来線は線形が良いので可能でしょう

    • @月形つき
      @月形つき Місяць тому +2

      ​@@安達達也佐賀から博多方面は、開通後より工事中が問題なんですよね
      2024年問題がなくてもバスでは捌ききれない需要がある
      これが問題
      FGTの雲行きが怪しくなった時点で、多少の手戻りがあっても工事をスーパー特急(狭軌)でも対応できるような仕様にしておけば良かった

    • @月形つき
      @月形つき Місяць тому +2

      あと、特急みどりハウステンボスを止めなくちゃいけなくなる
      これがあるので、長崎県内でも県北にとってはぶっちゃけこのままでいい、のである…
      (フルにするなら今度はこっちが分断されるのである)
      佐賀県と長崎県じゃなくて長崎県(or佐賀県)と佐世保県(or唐津県?伊万里県?)だったら、多分今頃工事進んでるかもしれない

    • @user-zq8bi3ov7b
      @user-zq8bi3ov7b 27 днів тому +2

      @@安達達也
      山形は仙山線、秋田は北上線という代替ルートがあったのと、もともと大した列車本数が無かったので出来たのでしょう。

    • @千葉敬-z8u
      @千葉敬-z8u 25 днів тому +1

      現実的ではないですが西九州新幹線の佐賀は南側に新佐賀を造って新鳥栖に乗り入れるだろうと思います。

  • @待ち受けライティ
    @待ち受けライティ Місяць тому +41

    とりあえず佐世保方面の特急存続をしてからの、佐賀県内&佐世保フル規格にしないと納得いきません。
    長崎市のみが恩恵を受けるわけにはいきませんので。

    • @E3つばさ
      @E3つばさ Місяць тому +1

      リレーかもめ分だけが新幹線に置き換わり、みどり+ハウステンボス分はそのままならそうなるでしょうね。仮に西九州新幹線が全区間フル規格で開業して、みどり・ハウステンボス分も新幹線に置き換えた場合に、武雄温泉で博多方面に折り返すホームの余裕がなさそうですね。

    • @DM-wu9cp
      @DM-wu9cp Місяць тому

      @@E3つばさ さん
      万が一西九州新幹線が博多まで繋がれば、みどりやハウステンボスは武雄温泉駅始発の乗り換え特急になりそうですね。新幹線の輸送力は8両にして増やせばいけると思います。
      佐賀県が納得するわけないですが。

    • @tetsukazu.tetsudo_ch
      @tetsukazu.tetsudo_ch Місяць тому

      @@DM-wu9cp 間とって鳥栖・佐賀とか?

    • @DM-wu9cp
      @DM-wu9cp Місяць тому

      @@tetsukazu.tetsudo_ch さん
      武雄温泉に速達系統を停車させたく無い意図があれば佐賀乗り換え誘導はあり得そうですね。実際、鹿児島ルートはリレー乗り換えだった新八代は速達系統は通過してますからね。
      鳥栖は、西九州新幹線に少しでも乗せたいし可能性は低いかと。
      佐賀県の意見は反映させない場合。

    • @柏崎せもぽぬめ-v6k
      @柏崎せもぽぬめ-v6k Місяць тому +1

      こういうズレた認識してる人が多いから変なことになるんだよな。恩恵受けてんのは長崎市じゃ無いのに

  • @nightingalesw
    @nightingalesw Місяць тому +40

    以前博多から佐賀に通勤していました。大多数の通勤通学客と逆向きではありましたが自由席はほぼ博多で満席、途中二日市鳥栖からは立席。長崎線は博多佐賀間の需要がもっとも多いしJR九州にとっても稼げる区間。通勤通学客にとっても今のままでいいんです。もし新幹線に置き換わると少なからずわかくす号に流れるでしょう。新幹線定期が負担が大きいとか通勤手当として認められないとか困ったことになるでしょう。

    • @柏崎せもぽぬめ-v6k
      @柏崎せもぽぬめ-v6k Місяць тому +2

      稼げる区間ではないよ。需要に関しても博多↔️佐賀だと多少多いくらい鳥栖↔️佐賀ならまた話が変わる。
      しかも佐賀→博多は未だに指定席に料金払わず乗る連中もいる始末。JRからしたら佐賀駅通る特急は全部新幹線に変えたいだろう。不正乗車防げるし。
      小倉が現在進行形で新幹線通勤増えてるからね。ラッシュ時は階段まで行列出来るし。博多南↔️博多も席埋まるし。これらは西日本の管轄だからJR九州からしたら歯がゆいだろうしね。

    • @miyakon-i8p
      @miyakon-i8p 25 днів тому

      @@柏崎せもぽぬめ-v6k 佐賀→博多の指定席開放を知らない層もかなり居てそうですね。
      以前のかもめ自由席は長崎民は空き席に手荷物を置くのが基本で、佐賀民が「席空いていますか?相席よろしいですか?」と訊くと怪訝そうな顔をする人が多かった(今でも??)

    • @柏崎せもぽぬめ-v6k
      @柏崎せもぽぬめ-v6k 24 дні тому

      @@miyakon-i8p 指定席解放は大分前に終わってますよ。指定席解放やってた時代は諫早→肥前鹿島間が長いから車掌から言われるから佐賀に着く頃に荷物置いてる人は言うほど居ないけどね。
      指定席解放と言っても空いてたら座っていいよ。って話なのにネットでネタにされてる新幹線の三景がしょっちゅう起こるし

    • @miyakon-i8p
      @miyakon-i8p 24 дні тому

      @@柏崎せもぽぬめ-v6k
      すみません、(誤)指定席開放→(正)指定席開放終了でした。
      博多↔博多は、(リレーではない)みどりハウテンやかささぎは着座可能性高いですね!逆に言えば同列車群は佐賀以西はかなりスカスカですね😤

    • @柏崎せもぽぬめ-v6k
      @柏崎せもぽぬめ-v6k 24 дні тому

      @@miyakon-i8p こちらこそ失礼。かささぎは利用した事ないからわからないかな。みどりハウステンボスは何度か乗ったけど早岐まではそこまでスカスカではなかった記憶。みどりの早岐↔佐世保はスカスカだったけど。18切符でも例外的に乗れるってのが納得出来た

  • @ぼたもち-m3e
    @ぼたもち-m3e Місяць тому +11

    国はFGT開発失敗の責任は何もとらないんですね。そもそも話がこじれているのはそれが原因だと言うのに。

  • @taku_channel4720
    @taku_channel4720 Місяць тому +36

    西九州新幹線で喜ぶのは長崎だけやなー!
    佐世保と佐賀は反対し続けてるんよな!

    • @柏崎せもぽぬめ-v6k
      @柏崎せもぽぬめ-v6k Місяць тому +1

      もう少し調べて物を言った方がいいよ。全く物事見えてないから。佐世保を被害者のように考えてる時点で間違っとるわ

  • @axxx0101
    @axxx0101 Місяць тому +25

    佐賀の鉄道の主要な利用層は福岡圏内への通勤通学なので安い在来線のほうがいいのです。1000億円を払って佐賀県の利用者が本数が減って不便になり、駅数も減り、運賃も高額になるなら、「ただでもいらん」のです。

  • @いくちゃん-y2z
    @いくちゃん-y2z Місяць тому +73

    どうしても作りたいならば受益者負担の原則から、佐賀県の負担の大部分を長崎県とJR九州が肩代わりするような提案がない限り話は進まないと思います。

    • @kou1964mal
      @kou1964mal Місяць тому +15

      確かにおっしゃる事が解決に大きく影響すると思いますが前例を作ってしまうと四国新幹線の岡山県への波及が避けられないので国交省としては現行枠組みの中で妥協点を探りたい、になる気がします。まあ堂々巡りになるのが見えていますが。

    • @Aki-ep2og
      @Aki-ep2og Місяць тому +2

      並行在来線三セク切り離しと地元都道府県負担は、無駄で無意味な『おらが村にも新幹線』を作らせないように、当時の大蔵省が付け加えた条件と見る向きもあります。そうすれば、長崎とか福井とかで無意味な新幹線が出来ることはないと当時のキャリア官僚たちは思ったに違いありません

    • @しろがねつかさ-h9r
      @しろがねつかさ-h9r Місяць тому +3

      佐賀はむつ修理を受け入れなかったという"受益"を受けているということを忘れるな

    • @やのカンプ
      @やのカンプ Місяць тому +9

      ​@@しろがねつかさ-h9r佐世保を無視した時点で、事実上無効です残念

    • @柏崎せもぽぬめ-v6k
      @柏崎せもぽぬめ-v6k Місяць тому

      実際に鉄道が運航されると利益配分は線路の割合で分配されます。ここを言及せずに負担が~は論外。分配要らねぇから肩代わりしろ。なら正論。

  • @SKendy-sj7ue
    @SKendy-sj7ue Місяць тому +25

    大前提として,フリーゲージトレインを走らせるということでしか合理してないので,国が佐賀県にフル規格前提で説得するのはおかしな話。なので,「他の整備新幹線も同じルールに則って自治体が費用負担してきた」という国の言い分は,そもそもの前提合意が崩れているので通らない。

  • @freed3397
    @freed3397 Місяць тому +25

    JR九州もそれほどのメリットを感じておらず、熱望しているのは長崎県のみ…?となれば
    どれだけ多額の負担になろうとも長崎県が全部持ってなんなら博多から武雄温泉まで直通一本
    好きなようにつくるのがベターでは、もちろん赤字路線になるのなら赤字分は長崎県の補填で

    • @DM-wu9cp
      @DM-wu9cp Місяць тому +3

      JR九州はこのまま乗り換え方式だと儲からないから
      繋いでほしいのでは?と思います。

  • @kyari5689
    @kyari5689 Місяць тому +33

    在来線を存続させろも嫌だ、新幹線開業後は快速作れも嫌だ、fgtで作れも嫌だ、佐賀県の費用負担の控除も嫌だ、南ルート(空港経由)も嫌だ、佐賀県の費用対効果提示しろも嫌だ、長崎県との協力も嫌だ、アミュの佐賀開業も嫌だ、佐世保線全線複線化も嫌だ
    人を散々コケにした挙句、要望を通す気(協力する気)が無いのであれば、もうこのままで良い。

  • @aonori641114
    @aonori641114 17 днів тому +1

    武雄温泉~新鳥栖間の建設の有無に関わらず
    「フル規格で建設し、未完成のフリーゲージトレインで運行することを見込んで失敗したこと」
    を政府は佐賀県に謝罪することが大前提です。

  • @どらみちゃん-k2t
    @どらみちゃん-k2t 16 днів тому +1

    整備新幹線制度を使って費用負担する他県との違いはそもそも佐賀はフル規格を望んでいなかった点なので、他県の手前佐賀県の負担ゼロは無理ってのは筋違いですよね。

  • @木下亘-x1n
    @木下亘-x1n Місяць тому +8

    公式の格安チケット使えば、佐賀ー博多間は1,150円で移動できることも考慮しないと。 ただ負担だけ増える状態なので新幹線にするのは、無理がありすぎなのです。 現状でベストを考えた方よっぽど建設的だと思います。

    • @TSUYOS185
      @TSUYOS185 Місяць тому

      その特急のほぼ全ては長崎からの新幹線のリレー特急か佐世保やハウステンボスからの特急。長崎県の都市のお陰で特急の恩恵が受けられるのです。
      同じ九州でも福岡からほぼ距離の変わらない直方や唐津はほぼ全てが普通電車。

  • @haa8944
    @haa8944 Місяць тому +16

    佐賀からすれば乗り換えあり3時間15分でも別に困らないんだよな。
    佐賀ー新大阪乗り換えなし2時間44分になっても、値上げがセットでついてくるのは間違いないだろうし。

    • @Aki-ep2og
      @Aki-ep2og Місяць тому +2

      すでにさくらで2時間44分の新鳥栖駅。大阪人からしたら、佐賀行くのになんの不自由もない。長崎には行く用事がない、観光でもビジネスでも。
      長崎じげもんの皆様、武雄温泉対面乗り換えがたいへんと言うなら、大阪市街淀川向こうの新大阪駅での在来線乗り換え、大阪駅で再乗り換えのがもっとたいへん。じげもんの皆様淀川渡れない。
      じげもんの皆様の理屈なら、なにわ筋線を急いだほうが大阪から長崎へ行く人の数が増えるハズ。たぶんありえないけど😅

  • @あああ-n8q4o
    @あああ-n8q4o Місяць тому +12

    この問題は、「どうすればいい?」ではなく、
    「要らない」って言われたら「分かりました」しかないんだよ
    それで話は全て終わり
    要らないものを売り付けてはいけない

    • @松野光伸
      @松野光伸 Місяць тому +2

      佐賀も終わりですね!
      衰退していくだけですね!

    • @やのカンプ
      @やのカンプ Місяць тому +7

      ​@@松野光伸心配ご無用です
      お疲れさまでした

    • @松野光伸
      @松野光伸 Місяць тому

      @@やのカンプ 代表的なところで四国です。
      分割民間化直後は、俺も必要無いだろうと思っていましたが、新幹線を作らないとJR四国じたが消滅の危機になっておます。
      そして、四国じたいも!
      佐賀もそうなります!

    • @やのカンプ
      @やのカンプ Місяць тому +4

      ​@@松野光伸そうですか!残念!おしまいですね

    • @柏崎せもぽぬめ-v6k
      @柏崎せもぽぬめ-v6k Місяць тому

      佐賀に未来がないのは間違いない。離島が多数ある沖縄長崎除けばぶっちぎりの最下位だからね。成長してる福岡の隣なのに。にもかかわらず現状維持がベストって言う人間がわんさか。
      まぁその事実と新幹線着工がリンクするかは全く別の話だけど。

  • @北村顕一
    @北村顕一 Місяць тому +48

    うなぎの押し売り、ってのはまさに最高の例え話ですね。あと、個人的な印象ですが、そもそもフリーゲージトレインという「どじょうのメニュー」自体が、最初から真面目に作る気もないブラフだったようにしか思えません。(スーパー特急方式とかの前歴みても、全て胡散臭いですからね)
    こういう詐欺師のような行動を繰り返した国が悪いわけです。唯一の解決策は、どじょうとうなぎの差額無しでうなぎを提供、それも丁寧に店長が頭を下げてお客さん(佐賀県)に納得してもらうしかないでしょ。

    • @Aki-ep2og
      @Aki-ep2og Місяць тому +14

      @@北村顕一
      それでも
      『ワシはドジョウが好きなんや。ウナギはきらいなんや。』と言われたら、返金のうえお詫びの品お渡しするのが全うな商道徳

  • @Kag_2024
    @Kag_2024 Місяць тому +7

    西九州新幹線が仮に全線フル規格で博多まで繋がることになるとしても長崎県が負担するのは違うと思う。
    負担するべきは長崎市、諫早市、大村市であるべき

    • @Aki-ep2og
      @Aki-ep2og 2 дні тому

      長崎県のスタンスとして間違っているのは、仮に今日すぐ全線フル規格長崎新幹線が決定しても、完成は20年後。その間に長崎の観光産業はさらに衰退を極めるし、商工業も一層縮小するし、何より致命的に人口が減少する。
      今必要なのは博多武雄温泉リレーかもめの新型車両。
      現行オンボロリレーかもめでは観光客など来るはずもない。
      東武スペーシア、近鉄ひのとり並みの車両を長崎県がJRに貸与して、この5年10年の県衰退を抑止すべき。三編成あればほぼすべてのリレーかもめを新型で運転できる。3億円/1両✖️8両✖️三編成ならたったの72億円。15年間の補助金とするなら年間たったの5億円。
      何を躊躇しているのか、長崎県庁

  • @senri_chuo
    @senri_chuo Місяць тому +18

    原子力船むつの念書を守るなら、むしろ佐世保を優遇しないといけなくなるはず。

    • @家主-c6m
      @家主-c6m Місяць тому +2

      佐賀が合意したのはFGT開通ですよね。別に大阪に直通しなくても博多止まりでFGTを通す。
      (技術的な問題が解決したら大阪直通)長崎~嬉野温泉間は新幹線の路線を走行。そして佐世保にもFGTを
      通して佐賀の在来線特急の代わりにする。整備新幹線の枠から外さないと予算のやり繰りできないでしょう。長崎県は将来的に大阪と直通出来れば良いんでは。

  • @1000ksksks
    @1000ksksks Місяць тому +5

    もう頭切り替えて
    西九州新幹線は長崎へのアクセス専用線として(ルートは佐賀に従う)
    並行在来線はJR九州が維持してしっかり本数を持って沿線開発
    ってぐらいの気概を持たないと駄目ですね。

  • @澤田和男-u5l
    @澤田和男-u5l Місяць тому +40

    単身で佐賀市に住んでいました。佐賀に住んで特急で福岡に通勤する人は多く、通勤時間帯はホームから階段まで列車を待つ人の行列ができているほどです。
    新幹線ができて特急がなくなると、通勤する人は新幹線代は自腹になってしまうのではないでしょうか。
    新大阪から長崎に行く人の需要より、そうした通勤という生活の一部として利用している人を大事にすることが重要だと思います。

    • @TinySnowFairySugar
      @TinySnowFairySugar Місяць тому +3

      普通の大手企業は、免税枠5万円までは出してくれるから
      この人たちは新幹線の方を喜ぶだろうね。

    • @TSUYOS185
      @TSUYOS185 Місяць тому +1

      佐賀~博多は藤沢~東京とほぼ同じ距離。本来なら普通電車のテリトリー。佐賀発着の特急はほとんどない。
      長崎からの特急の通り道であるからこそその恩恵が受けられるのです。

  • @Sakuary
    @Sakuary Місяць тому +21

    佐賀県、長崎県、JR九州の言い分は分かる。
    国の言い分だけ分からん。
    国は国民の利益を最優先に動いてほしい。

  • @DM-wu9cp
    @DM-wu9cp Місяць тому +5

    佐賀県の費用負担はゼロ。
    現行在来線は、かもめ以外の本数維持、普通列車も本数維持、減便禁止、新幹線も博多まで現状の割引切符の値段で利用可能とする。
    それらは、100年間は維持するぐらいの約束じゃないと佐賀県は交渉すら応じないと思う。

    • @junkyeti1415
      @junkyeti1415 19 днів тому +2

      多分ねー、佐賀県は「約束は破られるものだ」と認識している。

    • @DM-wu9cp
      @DM-wu9cp 19 днів тому +1

      @@junkyeti1415 さん
      歩み寄りは無さそうですね。 
      国が強引に進めないと
      今の西九州新幹線の車両が
      博多駅や広島駅や岡山駅や新大阪駅
      に発着するのは実現し無さそうですね。

    • @junkyeti1415
      @junkyeti1415 19 днів тому +2

      新幹線の強制代執行は今のルールだと無いかな?
      東九州自動車道のミカン畑のご主人はTVタックルに呼ばれましたが…。

  • @つみた-s7c
    @つみた-s7c Місяць тому +22

    建設費は100%長崎県が負担、在来線特急・快速は維持する、それにかかる追加費用も長崎県が負担。 佐賀県区間は在来線料金から値上げなし、差額は長崎県が負担。
    解決法はコレだな!

  • @ゆうき-y2d4q
    @ゆうき-y2d4q Місяць тому +8

    なんでJRも国も佐賀の負担を大幅に減らしますよって案を出さないんでしょうね?
    自分たちの不義理が始まりなんだから
    自分のはらを切る覚悟や誠意って無いんでしょうか?

    • @883uno
      @883uno Місяць тому +4

      やりたいのは長崎県だけで国も本音でいうと積極的にやりたくはない。長崎県もやる気はあるけどお金は無いし^^; JRもは国の支援無しでは出来ないのが本音

  • @しいたけヨーグルトン
    @しいたけヨーグルトン Місяць тому +18

    アミュは九州の各県庁所在地中心駅が国鉄時代の地平駅のまま放置されていたものを高架化再開発する際に建設したもので、博多、小倉は既存の駅ビルを建て替えたものです。
    佐賀駅の場合は国鉄時代に高架化し駅周辺の鉄道用地を処分してしまったためアミュを建設する土地がありません。整備新幹線スキームで佐賀駅前の土地を駅用地として確保しない限り難しいでしょう。

    • @喜撰法師-z8k
      @喜撰法師-z8k Місяць тому +2

      ミニ新幹線でしょう❤

    • @Kawasakininja-ul8uz
      @Kawasakininja-ul8uz Місяць тому +6

      佐賀駅南に広大な駐車場用地があるので、やろうと思えばそこにアミュプラザを建設できますよ。佐賀にアミュがないのは、客数が入らないであろうことと、アミュプラザ博多が近いからですね。JRからしたら、佐賀の方々に特急に乗って博多まで行き、アミュプラザ博多でお買い物をして欲しいんです。

    • @184よっしん-q2b
      @184よっしん-q2b Місяць тому

      @@喜撰法師-z8k それも佐賀が反対してるのでは?

    • @axxx0101
      @axxx0101 Місяць тому +11

      今の佐賀駅ですらスカスカなのにアミュプラザなんて誰が欲しがっているんだろ? 佐賀県民の殆どは必要とは思わない。

    • @nightingalesw
      @nightingalesw Місяць тому

      @@しいたけヨーグルトン 今売り出し中の乗レール買レール、天神博多までの往復切符と3000円分商品券のセット。発駅は県内各地プラス佐賀と唐津。明らかに通勤通学だけでなく商圏も福岡市と分かっているのでJR九州も博多の小洒落たアミュで買い物してもらいたいんです。

  • @mfandyou
    @mfandyou Місяць тому +10

    そもそもよその地方でも新幹線を通したおかげで不便になったりしているんだし、佐賀駅に通すのは大反対です。
    並行在来線問題ってほんとロクでもない。

    • @松野光伸
      @松野光伸 Місяць тому

      新幹線を反対して在来線が衰退し町も一緒に衰退するケースは。山ほど有りますがね!

  • @koopa3771
    @koopa3771 Місяць тому +16

    仮につながったとしても、博多~長崎が乗り換えなしで便利になるだけで、博多~佐世保が不便になる。
    そのことをJR九州はどう考えているのだろうか。

    • @Aki-ep2og
      @Aki-ep2og Місяць тому +11

      赤字路線ですから、鳥栖〜江北〜武雄温泉もろとも三セク切り離してしか考えていません

    • @TinySnowFairySugar
      @TinySnowFairySugar Місяць тому +4

      >JR九州はどう考えているのだろうか。
      新幹線連絡特急を走らせよう。終わり。

    • @user-ol4ku1jt4c
      @user-ol4ku1jt4c Місяць тому +2

      佐世保行きってそんなにお客さんたくさん乗ってるんですね。
      盲腸線程度にしか思ってないよ

    • @Aki-ep2og
      @Aki-ep2og Місяць тому +4

      鳥栖から先はすべて盲腸線。長崎も佐世保も切り捨ててよいのでは。

    • @Aki-ep2og
      @Aki-ep2og Місяць тому +3

      ​@@user-ol4ku1jt4cすいません、私間違ってました。佐賀駅まではいっぱいお客様います。みどりでも、リレーかもめでも。
      佐賀駅で半分以上おりるので、初めて行った頃は終点についたのかと勘違いしてました、関西人の僕は。
      佐賀駅までは直腸です。

  • @w某会計士
    @w某会計士 Місяць тому +5

    フリーゲージがダメならなんで秋田新幹線みたいに改軌で済ませようと思わなかったんだろうか。

    • @松野光伸
      @松野光伸 Місяць тому

      今、山形、秋田でフルスペックの奥羽新幹線の望む声が出ています!!!

    • @シースパロー-v7u
      @シースパロー-v7u Місяць тому +1

      列車本数及び乗車人員が多すぎて、工事期間中の代替輸送手段が確保できない。

    • @junkyeti1415
      @junkyeti1415 19 днів тому

      在来線に指一本触れるな らしい。

  • @ピープル0815
    @ピープル0815 Місяць тому +14

    新鳥栖駅がなく博多駅の次が久留米駅で長崎新幹線の分岐駅で新鳥栖駅を作りますって場合なら違っていただろうけど、新鳥栖駅が現状あるなら今のままで良いってのは当然。

    • @しろがねつかさ-h9r
      @しろがねつかさ-h9r Місяць тому

      新鳥栖駅はその目的で作られたのですが?

    • @澤田悠佑-z6n
      @澤田悠佑-z6n Місяць тому +4

      ​@@しろがねつかさ-h9r違います。佐賀県も通るんだったら駅欲しいよねって感じで作られた駅です。後、佐賀、長崎へのアクセスを良くするためです。

    • @ピープル0815
      @ピープル0815 Місяць тому +1

      @@しろがねつかさ-h9r さん、九州新幹線を作る段階の時から将来長崎に新幹線を作る計画があったから新鳥栖が出来ただけで、でなければ久留米~新鳥栖の駅間がこれだけ近いのに作るとしてもどちらか一つだけが普通で、そうなると人口が多い久留米になるとおもわれるので。

    • @junkyeti1415
      @junkyeti1415 19 днів тому

      鳥栖駅よりけっこう西側につくったのが…。

  • @norealhero1951
    @norealhero1951 Місяць тому +17

    佐賀県の負担無しで新幹線を作り、佐賀県内の在来線とそこを走る特急を現状のままJR九州が維持する、くらいしないと佐賀県が納得しないと思う。
    大昔に西ドイツから西ベルリンに行く高速道路が通過する東ドイツ国内にインターが全く無かったように、佐賀県内に新幹線駅が作られなくても文句は言えないかもしれないけども。

    • @80-jo4to
      @80-jo4to Місяць тому +5

      整備新幹線から外し、佐賀県負担なし。長崎県が負担。
      新鳥栖〜武雄温泉、途中駅なし。
      博多〜佐賀 かささぎ、
      武雄温泉〜佐世保 リレー快速

    • @はま-m8r
      @はま-m8r Місяць тому +2

      ​@@80-jo4to
      この案が現実的だと思うなぁ

  • @tetsukazu.tetsudo_ch
    @tetsukazu.tetsudo_ch Місяць тому +1

    主に利益をもたらすのは長崎市だけなんでしょ? なら武雄温泉~新鳥栖~博多のみ停車の速達特急を上手い感じに新しく設定すりゃ良くね?
    (「スーパーかもめ」 博多ー新鳥栖ー武雄温泉ー諫早ー長崎 のみ停車で。これなら在来線区間でも7~8分くらいは時短できる)

  • @blavoski
    @blavoski Місяць тому +10

    佐賀に半導体工場とか、バッテリー工場が出来て人口・雇用増えるような政策があれば自動的に商業施設がついてくる。
    商業施設誘致を先に考えるのは止めた方がいい。

  • @EJ7182_Coa
    @EJ7182_Coa Місяць тому +5

    ある保守政党の方の力によって、一部区間だけ先行して開業した可能性とかには触れないのでしょうか?

  • @清水ひろゆき-s6u
    @清水ひろゆき-s6u Місяць тому +13

    佐賀県も国も金がかかるから実はいらなくて、長崎はぜひほしいけど金は出せない。
    JR九州はJR西日本に直通したいからほしいけどお金は出せない。
    JR西日本はわざわざお金を出してまで長崎に通す利点が別にないから放置一択…てとこだと思う。

    • @武士石津
      @武士石津 Місяць тому +1

      「原子力船むつ」について調べると何故この路線が有りきで議論されているかわかりますよ。

    • @清水ひろゆき-s6u
      @清水ひろゆき-s6u Місяць тому +7

      もちろん原子力船の話は知ってるけど、その上で佐賀もJR西日本も知ったこっちゃないでしょうね。
      国にしたって最終的にはむつは廃船で…新幹線が佐世保を掠ったら、今後の廃炉受け入れとかのケーススタディにもできたが、なんだかんだ言って長崎市が持っていったから、受け入れ自治体候補への訴求力が消えてしまいました。
      なので死活監視として丁寧な議論がずっと続くことになりそう。
      PC用語的にはping

    • @c62tsubame26
      @c62tsubame26 Місяць тому +1

      原子力船を受け入れたら、他エリア民間企業や隣県行政の意向も変わるんかと

  • @gertrudbarkhorn7537
    @gertrudbarkhorn7537 Місяць тому +48

    推進派は、佐賀県が現在享受している在来線の利便性を損なわない提案をしろよな

    • @松野光伸
      @松野光伸 Місяць тому

      従来の在来線は、やがて衰退して、消滅する。

    • @マリオの帽子-r2u
      @マリオの帽子-r2u Місяць тому +5

      JR九州が新幹線を通しても在来線と特急の維持する考えを検討されてますよ。

    • @しろがねつかさ-h9r
      @しろがねつかさ-h9r Місяць тому +1

      むつ修理は受け入れなかった癖に利便性を損なうなとか、こういう言い訳ばかりするのを日本語では【朝鮮】といいます。

  • @truth-l3t
    @truth-l3t 16 днів тому

    長崎方面の客居なくなったからと在来線大幅に減らされた佐賀の鹿島市とむつ念書の約束あったのに国鉄からJRに変わった途端赤字だと勝手に決めつけられ切られた長崎の佐世保市が一番の被害者だと思います。次の被害者は長崎市と長崎の時津町長与町諫早市大村市と佐賀の嬉野市でしょうね。乗り換えが必要になったんだから。嬉野は今まで無かった駅が出来たから多少は我慢出来るかもしれませんが。少なくとも長崎市時津町長与町の45.5万人と諫早市13万人と大村市10万人と嬉野市2.5万人の計71万人に影響が出ています。
    FGT技術確立する前に長崎ー武雄のフル規格工事認めた国の意図が分からない。九州新幹線も八代 - 西鹿児島(現在の鹿児島中央駅)のようにスーパー特急から途中でフルに変わったのと同じように、なし崩しでFGTで佐賀と長崎騙してスーパー特急やりたくないJRとで利害一致したのではと勘ぐりたくなる。
    佐賀県の費用負担の莫大さと在来線維持考えれば30年後もこのままな気がします。

  • @axxx0101
    @axxx0101 Місяць тому +11

    そりゃ、大阪東京まで行くならフリーゲージは難しいかもしれないが、鳥栖と長崎なら現状のフリーゲージで十分30年は持つだけの寿命はある。

    • @hiropon9
      @hiropon9 Місяць тому +1

      @@axxx0101 三線軌条とどっちがよりマシかですけどね

    • @清水ひろゆき-s6u
      @清水ひろゆき-s6u Місяць тому

      ミニではなくフル企画車両で長崎本線を新鳥栖から武雄温泉まで走らせる?
      それができれば佐賀は文句を言わないでしょうね。
      長崎県は文句言うだろうけど。
      3線軌条が面倒なら、
      長崎本線を走らせる新幹線以外は西鉄や近鉄などから購入して新幹線の給電方式に改造かな?

  • @梶田勲
    @梶田勲 Місяць тому +24

    民主主義の基本は「1人は皆の為に、皆は1人の為に」です。
    長崎県、国、JR九州が佐賀県にフル規格新幹線を通すことを求めるならば、佐賀県の要求は受け入れましょう。
    佐賀県は佐賀駅は無理だけど佐賀空港近辺ならば考慮する余地があると譲歩の姿勢をみせてます。
    それなのに佐賀駅でないとダメだと駄々をこねている長崎県、国、JR九州サイド。

    • @しろがねつかさ-h9r
      @しろがねつかさ-h9r Місяць тому +3

      それを言うならむつ修理を受け入れなかった佐賀朝鮮の責任まで言及してから言え

    • @やのカンプ
      @やのカンプ Місяць тому

      むつおじここにも湧いて

    • @清水ひろゆき-s6u
      @清水ひろゆき-s6u Місяць тому +3

      JR九州って長崎新幹線か全通したら貸付料が現在の5.1億からどれだけ上がるのかな?
      このまま置いといた方が赤字が増えないという内部試算があったとしたら、交渉している姿勢だけ…という事も十分あり得ます。
      仮にそうだとすると全通希望は長崎県南部だけじゃないかなぁ。
      JR西日本や財務省だって長崎新幹線を推進する意味は特にないし。

    • @Aki-ep2og
      @Aki-ep2og 25 днів тому +2

      本日10/13の下りかもめは福山さんライブ開始時間にあわせて、それまでは満席、それ以降はガラガラ。
      上りも終演時間にあわせて、ガラガラから空席なし。
      報道によると県外の参加者は半分とのこと。
      毎日毎日これだけのひとが長崎へやって来て、山陽乗入スタンダード8両にしたら、現在の1時間一本ダイヤで
      『平均乗車率60%』
      長崎新幹線の黒字化への道程は遠い

  • @fumiyan517
    @fumiyan517 Місяць тому +23

    西九州新幹線は史上初の新幹線廃止路線になりそう

  • @うるち-y3x
    @うるち-y3x Місяць тому +3

    現在のダイヤは向う30年は維持するから作らせてくれと言わない限り無理じゃないですかね

  • @todaysblog6690
    @todaysblog6690 Місяць тому +6

    現状、つくるメリットないから、対面乗り換えのままでよいでしょう。
    駅用地もないので、佐賀駅の周辺2kmを地下化して、新幹線を地下駅にすると、これだけで1000億円以上かかる。約50kmをキロ100億円で作っても合計6000億円かかる。
    佐賀県の負担が1000億円以上になるから合意不可能でしょう。
    航空需要、伊丹・関西・神戸から長崎への合計70万人(2019年度)がすべて転移しても、輸送密度2000上がるだけなので、全線開通しても採算も合わない。

  • @laughingswordfish3665
    @laughingswordfish3665 Місяць тому +21

    いくらフル規格のメリットを提示しても、現在の便利な状況を上回るメリットを提示しないかぎり難しいかもしれません。
    鐵坊主さんがご自身の過去動画で解説されたとおりだと思います。
    個人的には、西九州新幹線は新鳥栖を目指すかぎり半永久的に武雄温泉で乗り換え、北陸新幹線は今後少なくとも30年は敦賀乗り換え、場合によっては半永久的に敦賀乗り換え
    の可能性も否定できないでしょう。

    • @しろがねつかさ-h9r
      @しろがねつかさ-h9r Місяць тому

      残念ですが佐賀はメリットはすでに消化済みなのです。
      今言ってることは全て後付の言い訳で、これを日本語では【朝鮮】といいます。

  • @yamasitayamasita2844
    @yamasitayamasita2844 Місяць тому +1

    フリーゲージトレインを再度開発するしかないでしょうね

    • @松野光伸
      @松野光伸 Місяць тому

      何度も言いますがフリーゲージトレインは、危険です。
      貴方が大惨事が発生すれば全責任をとるんsですね!
      破産しても自暴自得ですね!

  • @いいね-y6z
    @いいね-y6z Місяць тому +3

    最初はフリーゲージトレインの予定だったんだから、在来線を改良して山形や秋田の様な走らせ方をすれば良い!
    途中から高架もあるんだからある程度の時間短縮は望めるでしょ。

    • @松野光伸
      @松野光伸 Місяць тому

      その山形、秋田からもフルスペックの奥羽新幹線を望む声が出て来ていきます!

    • @いいね-y6z
      @いいね-y6z Місяць тому +6

      ⁠@@松野光伸
      山形や秋田は望む声はあるのかもしれないけど、佐賀県的にはいらないって答えだと思いますよ。
      条件が違いますからね…
      安く行ける特急や高速バスで良いと言っている人の方が多いですし。
      将来的に人口も減り、需要もなくなってくる日も近いと思う。

    • @松野光伸
      @松野光伸 Місяць тому

      @@いいね-y6z そのバスもいつ減便、廃止になるか解りません、鉄道よりはるか廃止は多いですよ!
      新大阪までの直通を言ってるんです!

    • @いいね-y6z
      @いいね-y6z Місяць тому +1

      @@松野光伸
      新大阪ばかり言ってるようですが、大阪なら飛行機もありますからね。
      結局、莫大なお金が掛かるのが一番の要因で佐賀は出したくないんでしょう。  おまけに最初は在来線走らせる約束だった訳だし。 とりあえず直通なら安く抑えられる方法で在来線の改良すれば良い訳だし。
      理想論だけではなく、将来を見据えてやらないと負の遺産を残すだけだと思いますよ。

    • @やのカンプ
      @やのカンプ Місяць тому +4

      ​@@松野光伸質問です
      九州新幹線を通したのに、久留米、筑後船小屋(温泉地)新大牟田、新玉名などは発展してないのでしょうか?

  • @西川刹那元エクシア
    @西川刹那元エクシア Місяць тому +6

    フリーゲージ
    完成できなかった
    国の責任ってことで
    大半を
    国が支払うなんて
    思ったけど
    流石に無理だよな…

  • @シースパロー-v7u
    @シースパロー-v7u Місяць тому +29

    「日本の国力は限界」みたいな、デフレマインドの塊みたいな意見が散見されるコメ欄(´・ω・`)

  • @haven8267
    @haven8267 Місяць тому +10

    특급으로 잘 다니던 구간을 그 많은 돈을 써가며 신칸센을 만든것이 이해가 가지 않습니다.

    • @TinySnowFairySugar
      @TinySnowFairySugar Місяць тому

      韓国のKTXとは考え方が違うからなぁ。
      KTX:都市部は既存在来線乗入・郊外に高速別線を造る・・・軌間が同じだからね。

    • @松野光伸
      @松野光伸 Місяць тому +1

      日本では、在来線は狭軌なので標準軌のフルスッペク新幹線を作るんです。
      安全確保もありますが!

  • @神澤良和
    @神澤良和 Місяць тому +1

    全幹法で作ろうとしている限り、問題解決にならないように思います。もっと言えば、このまま全幹法で作るのであれば佐賀県がいう佐賀空港周辺ルート以外にはもう選択肢はありません。それをごねているのはむしろ国やそれに連なる「鉄ヲタが悪い」と言い張っている連中です。どうしても佐賀駅を通したいのであれば、全幹法ではなく都市鉄道等利便増進法で長崎本線をフル規格で高架化するしかありません。そのうえで三線軌条化、です。こうすれば新幹線も在来線も通せてかもめもハウステンボスもみどりも通せるわけなので、佐賀県も費用負担に応じる可能性が出てきます。ただ、佐賀県としては基本的には佐賀空港周辺ルートでしょうね。道路財源で費用圧縮が可能ですので。となると全幹法で建設し佐賀空港周辺ルート、在来線はそのままJR九州がという形になるでしょうが、保線要員をどう確保するかという課題はありますね。保線要員も考えるなら都市鉄道等利便増進法でフル規格新幹線を通すというスーパーウルトラCしか選択肢はないでしょう。後はJR九州がどちらが株主に対して受けがいいか、自身の財務的に楽なのかを考えて選択することでしょう。

  • @katz5018
    @katz5018 Місяць тому +15

    佐賀は絶対に利便性が低下するような条件は絶対のまないんだから
    佐賀が提示してる空港ルートしかないでしょ
    その上で現在の佐賀を通る路線の本数と編成は20年間維持。
    以降は乗降客数に応じて減便もありくらいが妥協点じゃないの

    • @松野光伸
      @松野光伸 Місяць тому +1

      @@katz5018 新幹線を走らすことが利便性低下ですか?

    • @tomo4238
      @tomo4238 Місяць тому +17

      @@松野光伸
      博多までの時間が20分短くなる代わりに本数が半分になり料金が倍以上になり、在来線がJRでなくなって運賃が上がるんですから、利便性低下どころか全部タダでやってくれるとしてもメリットないですよ

    • @松野光伸
      @松野光伸 Місяць тому

      @@tomo4238 新大阪〜長崎への直通でないと意味がないと書きましたよね?

    • @yatterarenai
      @yatterarenai Місяць тому +5

      @@松野光伸 そんなもん(´・ω・`)知らんがな

    • @松野光伸
      @松野光伸 Місяць тому

      @@yatterarenai むせきにんな1

  • @みとせん-c6q
    @みとせん-c6q Місяць тому +6

    とりあえず、フル新幹線の設備を日本初のスーパー特急方式が通れるようにダウンスペックにする、フルならば国と長崎県がほぼ負担するしかないのではないのでしょうかね。

    • @松野光伸
      @松野光伸 Місяць тому

      俺は、全国鉄道ネットワークから西九州新幹線を全線フルスペックで建設すべきです。
      スーパー特急と言うのは、分割民営化直後は新幹線ですら東海道新幹線以外は赤字だったから作れるまでの取りあえずに出してきた案です。
      その後、元JR東海葛西社長の対航空機戦略により新幹線が改善発展しました。
      山形、秋田からも全線フルスペックの奥羽新幹線の要望が出ています。
      負担金については、ルールを変更する必要がありますね。

    • @みとせん-c6q
      @みとせん-c6q Місяць тому +3

      補足 スーパー特急方式は費用負担が決まっていない頃の仕組みだけど、特急はくたかが160km/h出していたし、在来線部分は路盤改修や設備改良で新快速や常磐線みたいに130km/hで走行。N700Sは九州新幹線に回してみる。だってフリーゲージありきで佐賀県は納得していたのだから。うなぎもとじょうもいらないな。個人的には、このアナゴいいな。

    • @松野光伸
      @松野光伸 Місяць тому +1

      @@みとせん-c6q 貴方のような寛容でない方がいるから、今回の会談は非公開に成ったんでわ?

  • @いあ158
    @いあ158 Місяць тому +30

    7:16からの佐賀側(県の代表ではない)のコメントが全てだな。佐賀が不要と言ってる限り今のままでいいかと。
    このあたりは北陸新幹線のルート選定問題とは違うところですね。

    • @そんなにちっちゃくない
      @そんなにちっちゃくない Місяць тому +12

      今のままだと。長崎も不要という方、多そう。
      長崎に住んでる方も長崎に行く方も。
      子ども向けに買ったプラレールの新幹線みたいなもん。

    • @松野光伸
      @松野光伸 Місяць тому +1

      @@そんなにちっちゃくない ホント浅はかですね、呆れました!

  • @楠木辰夫
    @楠木辰夫 Місяць тому +1

    フリーゲージ新幹線が頓挫し、佐賀県内の新在直通が出来ないのでフル規格にという話ですが、新幹線をフリーゲージにするからこそリスクや採算性の問題がでてくるのだと思います。
    時間はかかるかもしれませんが、山形や秋田のように一旦在来線を標準軌に改軌したうえで、在来線をフリーゲージにして直通させるほうが編成数も少なく短距離になるため、リスク軽減や採算性の観点からも合理的だと思います。佐賀県の当初の見解やJRの佐賀駅を通るという意向に合致しますし、新たな用地買収費用も少なく済むのではないかと思います。

    • @松野光伸
      @松野光伸 Місяць тому +1

      山形、秋田では、今、フルスペックの奥羽新幹線の要望が出ている。
      それにフリーゲージトレインは、前から危険だと言ってるでしょ!
      浅はかな考えで意見を言うのは、辞めて下さい!
      お願いします!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • @あかつきパパ
    @あかつきパパ Місяць тому +27

    そもそもがこんな距離の新幹線いらなかったでしょうw
    とはいえ、作ってしまったものは仕方ないし、博多まで繋げないとダメでしょうけど、それは国や九州やJR九州の勝手なのだから、何か佐賀に対してよっぽどのメリットのある鉄道とは関係ないことでもいいからそういうものを提案するしかないでしょう。
    それが無ければ佐賀が折れる理由がないです。

    • @松野光伸
      @松野光伸 Місяць тому +2

      全国レベルでは、必要です!

    • @user-m1kep0e
      @user-m1kep0e Місяць тому +26

      そもそも長崎にしか受益者がいないので全国レベルでこそ全く必要が無いです
      長崎にたまに行くには特急で行けば全く問題ありませんでしたから

    • @松野光伸
      @松野光伸 Місяць тому

      @@user-m1kep0e だから、浅はかなんですよ!
      新大阪〜長崎に直通の新幹線が走れば脅威なるでしょう!

    • @シースパロー-v7u
      @シースパロー-v7u Місяць тому +5

      ​​​​@@user-m1kep0e
      西九州新幹線開業前に北陸から長崎まで電車で行ったけど、博多に着いてからが長かったという印象。
      あれに対して「特急で問題ない」はお世辞でも言えないなぁ…

  • @Chika-pk1ht
    @Chika-pk1ht Місяць тому +8

    0:58 幅広い協議ー。
    そもそも前提が違っているのだから、佐賀は協議しなくてよい。
    違う土俵に上がる必要などないのだ。

    • @松野光伸
      @松野光伸 Місяць тому +1

      非公開の協議が終わったところ、行く末を見守りましょう。

  • @junkyeti1415
    @junkyeti1415 19 днів тому

    仮に全線フル企画となったばやい、途中駅止まりの便が目立つような気がするねえ。
    博多は圧倒的で、、小倉、新岩国、広島、岡山…。それ含めて1時間に1本だったりして。
    女子の上履きアルファロメオは新鳥栖に一度も乗り入れずに廃車となろう。

  • @真島-p2k
    @真島-p2k Місяць тому +6

    一度電化した長崎本線をわざわざ架線を外して非電化に戻すくらいなら最初から新幹線などいらない話し。
    しかし何に付けても金が絡んでくるから胡散臭い😢

    • @松野光伸
      @松野光伸 Місяць тому

      利権に負けず、利便性を勝ち取ろう!

    • @Aki-ep2og
      @Aki-ep2og Місяць тому +4

      あと十年もしたら、今度は長崎新幹線の架線を撤去するかもしれません。

    • @松野光伸
      @松野光伸 Місяць тому +1

      @@Aki-ep2og必要な物を考えて下さい。

    • @Aki-ep2og
      @Aki-ep2og Місяць тому +4

      長崎じげもんのぼせもんのみさなまに必要なもの。
      度を超えた自己過大評価に気づいて、冷静に自分たちを見つめ直すこと。
      観光都市でも産業都市でもないし、新幹線作ったところで今以上誰もやって来ない。

  • @gsan1135
    @gsan1135 Місяць тому +8

    新幹線そんなに必要?もう20年は乗ってない 旅行は飛行機、空港からはレンタカー、九州内移動はマイカー 使えない時は高速バス 九州新幹線すら乗ったことない 佐賀県民在来線使えば博多駅も近いし新鳥栖もあるからいらないよがホンネ

    • @優鬼-f1f
      @優鬼-f1f Місяць тому +1

      飛行機苦手な人もおるんで

  • @shima2yan
    @shima2yan Місяць тому +2

    空港ルートは佐賀県も飲むだろうけど費用増が半端でない。
    並行在来線(優等列車は全廃)を残しつつ、佐賀県の負担を無くした上で佐賀県北部を通してしまえば何とかなるのでは。
    金銭面の問題はあるが北陸新幹線よりは実現性があると思う。

  • @NACA4409
    @NACA4409 Місяць тому +10

    むつ念書を反故にして佐世保に新幹線作らなかったから…

  • @yama-gw9ky
    @yama-gw9ky Місяць тому +22

    あと8年待って話が進まないなら廃線にしたほうがいい
    こんな計画性がない新幹線日本初

    • @junkyeti1415
      @junkyeti1415 19 днів тому +1

      廃線にして自動車専用道路🛣️にしたほうがマシ。用途が遥かに広くなる。
      長崎武雄道路開通!車両基地は当然新大村パーキングエリアだ。

  • @きののわ
    @きののわ Місяць тому +1

    伊万里〜唐津〜糸島みたいなルートは流石にないかなぁ

  • @sola7985
    @sola7985 Місяць тому +2

    個人の邪推だけど、佐賀県がルートの議論にこだわる点などを見ていると、二重投資を是が非でも避けたいのではないかなぁと思っています。交通の便に困っていない佐賀駅のようなところに新幹線駅ができても新たに恩恵を受けられる地域がきわめて限られてしまう。かたや、嬉野に新幹線駅ができた事例のように、公共交通の便があまりすぐれない場所に駅を作るとそこで新たな恩恵が生まれる。佐賀県にとっては、既存の駅からある程度離れたところに駅を作って、鉄道を利用できる地域を増やしたいという思惑があるように感じられます。
    JRが言うような、中心市街をそのままなぞるルートが最も利便性が高いという意見にも一理はあると思いますし、とにかく色んな利害関係者の色んな思惑が交錯するからこそ意見がまとまらないのでしょうね。

  • @ネコパンチ-j7t
    @ネコパンチ-j7t Місяць тому +6

    高価なアトラクションに、なってしまった。こうなったら、自動運転の実験線として、期待したい。

  • @user-ninonino23
    @user-ninonino23 Місяць тому +1

    山陽新幹線区間のFGT直通を小倉・広島までで諦めて(運行本数の増える広島以東に足の遅いFGTをJR西も通したくないでしょうから)、武雄温泉〜新鳥栖はFGTでいんじゃね。

    • @junkyeti1415
      @junkyeti1415 19 днів тому

      欧州のやうな集中制御方式に変えて、機関車はJR西日本がお気に召すやうに軽量化する?

  • @潘博志-z1l
    @潘博志-z1l Місяць тому

    極論なら九州版小浜京都ルートである唐津糸島ルートで福岡市街地を地下で博多に行くのも小浜京都ルートが非現実的でない限り、ありかも。

    • @松野光伸
      @松野光伸 Місяць тому

      小浜ルートは、バイパスとして絶対必要、これと同じなら良いじゃない。

    • @潘博志-z1l
      @潘博志-z1l Місяць тому +1

      @@松野光伸 小浜京都ルートが実現出来るなら、西九州新幹線も唐津糸島経由で直接博多まで普通にできる。逆に福岡の市街地の地下に西九州新幹線を通すことさえできなければは京都の市街地に北陸新幹線通すのはそれよりもはるかに困難だと覚悟したほうがいい。

  • @581venus6
    @581venus6 Місяць тому +10

    今のままでいいでしょう。敢えてやるのなら、鳥栖から武雄まで立体化して改軌フル規格にして在来駅を全て存置してJRが運営すれば良い。

  • @pinksaturns
    @pinksaturns Місяць тому +28

    建設労働者の減少を考えたら、優先度の高いリニアと失敗臭いけどここまでやってしまったらやめようもない北海道の工事継続だけで日本の国力は限界でしょう。地元に歓迎されない工事の新規着工などそう簡単ではない気がします。特に佐賀駅経由だと、ビルの立ち退きなど交渉だけで何年もかかるでしょう。個々のビルオーナーとの交渉は相手が大企業ならビジネスライクに行けるが、地場の中堅とか老舗とかここが創業の地でなんて意地張られたら、強制収用からの裁判とか気の遠くなる話になります。分譲マンションはもっと厄介で、高齢者世帯でとにかく引っ越しは嫌だというのが居たらなかなか話が進みません。県や市は在来線維持含めて金の問題では何とか合意しても、収用委員会とかの面倒引き受けたくないでしょう。

    • @hintkun
      @hintkun Місяць тому +1

      赤字ガラガラ北海道新幹線はいらない。毎年100億円以上の赤字。
      今作っているところは、札幌以外人が住んでない。
      あれこそ負の遺産。

    • @ANONAAAAAAAAA
      @ANONAAAAAAAAA Місяць тому +3

      移民を大量に入れて補うという選択肢もあり、多分経済界はそっちに持っていきたいんだと思います。

    • @TinySnowFairySugar
      @TinySnowFairySugar Місяць тому +2

      「日本の国力」とか言っているけど
      それくらいで限界が来る訳無いでしょ😂

    • @ゴリーまさお
      @ゴリーまさお Місяць тому +1

      ​@@TinySnowFairySugarその根拠は?😮

    • @空翔ぶハリハリ
      @空翔ぶハリハリ Місяць тому

      否定する根拠は?

  • @Aki-ep2og
    @Aki-ep2og Місяць тому +6

    申し訳ないが率直に言うと、今の長崎市民の所得水準では博多長崎移動は安い高速バスを利用せざるを得ない。
    正規運賃だけでなく割引運賃も全く高速バスと合わせるまで値下げしたら、高速バス利用全数が新幹線に移行するかもしれません。そうなると、8両編成にしても今の乗車率33%はかろうじて維持できるかもしれません。JR赤字額は現在より悪化、大幅に拡大しても、長崎の発展に寄与しますので、長崎県庁の補填を期待します。前向き検討してください

    • @松野光伸
      @松野光伸 Місяць тому +1

      非公開ですか、今後の検討に期待したいですね!

  • @今川洋一-c1i
    @今川洋一-c1i Місяць тому +12

    現状で完成て゜良い。フル規格で繋ぐことは望ましくない。佐賀駅ルートだと通勤客が新幹線利用しなきゃならなくなるから嫌だろう。

  • @junichiueda6546
    @junichiueda6546 Місяць тому

    北陸新幹線の並行在来線は参考になりますね。
    秋田新幹線の様に在来線に新幹線並行で良いのでは?
    佐賀県の中途半端な人口もネックですね。

    • @松野光伸
      @松野光伸 Місяць тому

      だから、今、山形、秋田でフルスペックの奥羽新幹線をのぞむ声が出て来てますとコメントしましたが?

  • @DM-wu9cp
    @DM-wu9cp Місяць тому +4

    完成しちゃって2年か・・・

    • @松野光伸
      @松野光伸 Місяць тому +1

      俺は、全線完成するしか無いの一言です!

    • @DM-wu9cp
      @DM-wu9cp Місяць тому +5

      @@松野光伸 さん
      すでに西九州新幹線は全線開通していますね。
      もともと、武雄温泉~新鳥栖は在来線を使う予定だったから
      フル規格の計画すらないわけで・・・

    • @松野光伸
      @松野光伸 Місяць тому +1

      @@DM-wu9cp 中途半端ですね!

    • @DM-wu9cp
      @DM-wu9cp Місяць тому +3

      @@松野光伸さん
      中途半端なものを作ってしまった仕組みを見直すいい機会だと思います。
      遠い未来にはつながるとは思いますが、、、今後の整備新幹線で同じことが起こらないように、ここでしっかり議論して欲しいものです。

    • @松野光伸
      @松野光伸 Місяць тому +2

      @@DM-wu9cp だから〜全線完成しましょう!
      非公開で会談したんです!

  • @スーパーはつかり
    @スーパーはつかり Місяць тому

    佐賀県負担金を減らす
    長崎本線をJR九州で残す
    特急かささぎ、みどり、ハウステンボスを存置する
    でどうでしょう?

    • @松野光伸
      @松野光伸 Місяць тому

      JR九州は、在来線を残す考えを示した発言をしたように記録していますが?
      負担金については、ルールを変更する必要があります。

  • @タイガーウッズ-s3j
    @タイガーウッズ-s3j Місяць тому +7

    簡単に繋がるよ。最低でも佐賀〜博多間の在来線の維持。そして建設費の佐賀県負担0なら佐賀県は認める。

    • @松野光伸
      @松野光伸 Місяць тому +1

      佐賀〜博多はそうだろう、佐賀〜新大阪は真剣に考えたことあんのか?

    • @axxx0101
      @axxx0101 Місяць тому +3

      @@松野光伸 真剣に考える必要はないでしょうね。そもそも山陽新幹線に乗り入れさせてくれないでしょうから。新鳥栖止まりで博多まで行けるかどうかも怪しい。

    • @松野光伸
      @松野光伸 Місяць тому +1

      @@axxx0101 東海道新幹線は、容量がひっぱくしてるからです。だから危険です。
      山陽新幹線は、余裕が有ります。
      何故、ですか?
      ちゃんと理解してますか?
      もう一度、勉強して出直して来て下さい!

    • @3378-y1r
      @3378-y1r Місяць тому +3

      @@松野光伸
      どこが負担するかっていう話と新大阪に直通できるかはそもそも全く別のお話ではないですか…

    • @松野光伸
      @松野光伸 Місяць тому +1

      ​@@3378-y1r俺は、誰が負担するかの話は、してないですけど。
      長崎〜新大阪を直通すから意味がある話ししかしてないです。

  • @あなたの中の忘れた海
    @あなたの中の忘れた海 Місяць тому +3

    実際に繋がったとして山陽新幹線との直通はするでしょう。直通のスジ枠余ってなさそうですが

    • @TSUYOS185
      @TSUYOS185 Місяць тому

      広島と長崎を1本で繋げば内外の方が双方の被爆地を行き来し、世界平和への認識を高めようとする方が増える。
      今のままなら広島の次は福岡止まりか京阪神、さらには東京に向かってしまう。

    • @junkyeti1415
      @junkyeti1415 19 днів тому

      日中から途中駅止まりの便はあると思う。しかも6両で乗り入れなら。

  • @ika6sa5m1
    @ika6sa5m1 Місяць тому +12

    佐賀県が希望する南ルートで着工出来るならそれでも良いと思いますが、新佐賀駅(仮称)は九州新幹線の新大牟田駅のようになる未来が見えてしまいます(街の外れに駅を作ったら誰も来ない)。
    何もない場所に駅を作って成功した佐久平の事例を良く研究して佐賀市より西側の商圏を上手く取り込めるように。越前武生駅のように無料駐車場があって車で来れる駅になれば良いですね。

  • @HitoshiNagashiman
    @HitoshiNagashiman Місяць тому +3

    佐賀県に費用負担を求めない+JR線のまま維持+佐賀県ユーザー向け特定割引料金設定+国土交通大臣とJR九州社長が揃って土下座懇願くらいすれば聴いてもらえないことはないかも。
    経緯を考えると、それくらいなぜ出来ないのが不思議でならない。

  • @大橋博-u4e
    @大橋博-u4e 23 дні тому

    @松野光伸さん
    この方、この話題になると必ず出てくる推進派。横柄な返信で有名。 元 @カイーロと推測。

    • @junkyeti1415
      @junkyeti1415 19 днів тому

      でもカイーノちゃんは「やっぱり反論できないか」が👄口癖だったよなぁ。

  • @nishitaku3068
    @nishitaku3068 Місяць тому +8

    現実的に北海道新幹線札幌開業
    良くて北陸新幹線新大阪開業に漕ぎ着けるだけで限界でしょう
    佐賀県との協議が進んだところで、新たにフル規格で着工できる財源の余裕はこれからの日本にないと思う

  • @hachimitsu1697
    @hachimitsu1697 Місяць тому +7

    空港側の南ルートは国が佐賀に金を出させる前提を崩さないから佐賀が生み出したルートじゃないですか?
    現特急とほぼ変わらない新幹線駅の数と位置・並行在来線維持・国の全額負担の3条件があれば佐賀駅乗り入れになるでしょう。

    • @Aki-ep2og
      @Aki-ep2og Місяць тому +2

      @@hachimitsu1697 ただでさえ大赤字が予想される全線フル規格長崎新幹線。
      佐賀長崎の全在来線を切り離して縮小される赤字のほうが大きいから、JRも全線フル規格を希望する。
      莫大な双子の赤字を抱えることになるなら絶対に首を縦に振らない

    • @稲生峯陽
      @稲生峯陽 Місяць тому

      空港側の南側ルートを最初に提唱したのはJR九州初代社長の石井氏になります。20年ほど前のこと
      具体的内容は忘れました

  • @miky2170
    @miky2170 Місяць тому +2

    整備新幹線に佐賀県が反対しないうちに話を変えないとJR九州が干上がるんじゃないか

  • @883uno
    @883uno Місяць тому +5

    最終的にまとまらなかったら長崎新幹線部分に在来特急走らせれば乗換なしで長崎〜博多が繋がる

    • @junkyeti1415
      @junkyeti1415 19 днів тому

      金も労力もかかるが、スラブ軌道ひっぺがして狭軌を敷こうぜ。
      やっぱり武雄で起こされて、😪眠りかぶって乗り換えは嫌だよな。

  • @決して私に構わないで下さい
    @決して私に構わないで下さい Місяць тому +49

    もしかしてだけど〜♪
    もしかしてだけど〜♪
    そもそも西九州新幹線って要らなかったんじゃないの〜♪

    • @松野光伸
      @松野光伸 Місяць тому +5

      なんでそうなるんてすか?
      新幹線が無く、在来線だけでは衰退しやがて無くなる!

    • @赤ベコ111
      @赤ベコ111 Місяць тому +40

      明らかにフル規格は必要なかった
      今まで通り特急だけで良かった
      100歩譲ってスーパー特急方式もしくはミニ新幹線

    • @松野光伸
      @松野光伸 Місяць тому +3

      @@赤ベコ111 山形、秋田でもフルスペックの奥羽新幹線が、望む声が出て来ています。
      中途半端な新幹線は、事故の元、危険です!!!

    • @早川眠人
      @早川眠人 Місяць тому +10

      1時間に1本なら単線で良かったのでは?

    • @松野光伸
      @松野光伸 Місяць тому +2

      @@早川眠人 安全を確保する為、複線は必要です!!

  • @nozomi_shiino-love1980
    @nozomi_shiino-love1980 Місяць тому +6

    これはものすっごい邪推なんだけど。
    JR九州は函館市の北海道新幹線函館駅延伸計画はおじゃんになってほしいっておもっているかも?
    もし函館駅延伸ができたら、在来線の改軌or三線軌できるじゃないか、どうなんだいって佐賀県に言われたら答えに窮するような感じだと思うんですよね。函館の計画ってフル規格車両を在来線で引っ張てくる計画なんで。

  • @2011mtoooo
    @2011mtoooo Місяць тому +3

    そうか、国交省か、やる気ないと思いますけどね、そうかぁ

    • @松野光伸
      @松野光伸 Місяць тому

      俺は、今回の会談が非公開になってるって事は、話が進んでいると思う。

  • @マツケン-p8o
    @マツケン-p8o Місяць тому +1

    在来線の本数と運賃を維持
    佐賀県の負担なし
    もうこれしかないよ

  • @タロー山田-x7r
    @タロー山田-x7r Місяць тому +13

    何で繋がる前提なんだ?

  • @ai_love_fox
    @ai_love_fox Місяць тому +6

    本気で建設したいのなら、ずるい手だけど配分額の決め方が明確になってない地方交付税を調整して、新幹線の負担額を相殺されるようにすれば良い。

    • @松野光伸
      @松野光伸 Місяць тому +1

      ルールならば、変える必要がありますね!

  • @Aki-ep2og
    @Aki-ep2og Місяць тому +18

    現在かもめを使って長崎〜博多を行き来する人は往復で1日6,000人しかいない。なおかつ大阪との飛行機利用往来は、新幹線がすでに開通している熊本と同数程度しかない。
    全線フル規格にして多少利用数が増えたって6両を8両にすれば、乗車率は現在の30%台を維持できるかどうかということになりかねません。
    まずは、リレー区間の老朽特急車両を大手私鉄観光特急レベル新造車両に置き換え、観光客の増加を見てみたらどうか。
    観光客をメインに考えた新幹線は長崎だけだし、長崎に今以上の観光客をワンサカワンサカ連れて来る力は新幹線にはない。

    • @松野光伸
      @松野光伸 Місяць тому +4

      ALLフルスペックで完成したら全てのかもめが、新大阪行になると思います!
      そうしなければ、意味が有りません!
      山陽新幹線の容量は、十分有ります!
      飛行機は、速いだけで、容量が無いんです。
      新幹線が開通すと地域が変わります!

    • @Aki-ep2og
      @Aki-ep2og Місяць тому +17

      ​​@@松野光伸関西人にとって長崎は、日本に300も400もある普通の観光地のひとつに過ぎません。
      しかもその飛行機ですら、長崎は徐々に小型化され、プロペラ機すら使用されています。
      関西と交流の多い熊本鹿児島へ行く1時間一本のさくらみずほですら、ほとんどの利用者は岡山広島小倉博多で降ります。30万しかいない長崎に向かう新大阪発の列車は、関西人としてとても想像できません

    • @松野光伸
      @松野光伸 Місяць тому +1

      @@Aki-ep2og 今、横浜に住んていますが、大阪の出身です。
      東海道新幹線は、年に2回利用していました。
      元JR東海葛西社長の対策航空機戦略以降、東海道新幹線は著しいしく発展しました。
      今では、代替手段が有りません。
      対策次第です。
      飛行機では、無理です。
      高校の時、修学旅行は、北部九州で
      長崎にも行きました。
      自分は、こう考えます。

    • @Aki-ep2og
      @Aki-ep2og Місяць тому +10

      長崎と関係のない方と知って安心しました。取るに足らない30万の田舎、自称観光地長崎では、新幹線の維持はできません。開通初日含めすでに5往復して、確信しました。30万人の田舎、自称観光地で維持できるほど新幹線はコスト安ではありません。
      ちなみにぼくは各新幹線新幹線年間100乗車以上です

    • @松野光伸
      @松野光伸 Місяць тому +2

      @@Aki-ep2og 鉄道の歴史を観ても、自分は
      需要が、あるから作るだけでなく、作ることでどうすか?
      いわゆる街作りですね!
      この観点から考えるべきです!

  • @kanbeisanta5988
    @kanbeisanta5988 Місяць тому +3

    佐賀スルーで在来線残してで、どうでしょう?佐賀の方は在来線のご利用で。特急の代わりに新快速を作りましょう。特急料金不要で、一部座席指定ありで。

  • @buhibuhibuhibuhi7044
    @buhibuhibuhibuhi7044 27 днів тому

    鐵坊主 て… て…… てつ…… てつぼう…… ……ヌシ……

  • @oavsikah
    @oavsikah Місяць тому +3

    函館〜新函館北斗間の在来線にフル規格の新幹線を通すという方針が最近決まったように、この区間においても(電圧問題は一回置いておくとして)3線軌条方式でのフル規格の在来乗り入れ方式が一番落ち着きが良いのかなと思う

  • @タロー山田-x7r
    @タロー山田-x7r Місяць тому +6

    何で負債を抱えなきゃいけないのか?おかしいわな

  • @memoirs2875
    @memoirs2875 Місяць тому

    福岡空港の代替を佐賀空港にする。新幹線で佐賀空港駅→博多駅とする。

    • @松野光伸
      @松野光伸 Місяць тому +1

      その前に、いくら便利だからて空港を街の真ん中にあること自体が危険だし間違っている。
      海外も含め、空港は街の外れにあるのが常識だ!!!

    • @自己満足自己満足
      @自己満足自己満足 Місяць тому

      ​@@松野光伸いやむしろ街の中にあるから安全なんよ。機長に緊張感あっていいかも

    • @松野光伸
      @松野光伸 Місяць тому

      @@自己満足自己満足 貴方の言葉を見て目を疑いましたよ!
      街の中にあって安全とは、どういうことか宜しければ詳細な説明をお願いします?
      安全快適の研究のためお伺いしたい?
      「機長に緊張感あっていいかも」この言葉、パイロット及び、地上職員の緊張の連続で疲労困憊であることを解ってます。
      その結果、四十数年前に羽田沖で起きた、墜落事故に繋がっていることを(原因は、機長の精神疾患みたいだったですが。)解ってますか?

    • @自己満足自己満足
      @自己満足自己満足 Місяць тому +1

      @@松野光伸 あなたの言葉に目を疑いましたよ。街の外にあるのが常識って。元々福岡空港は街の外れ常識バイ。街のはずれ似合ってそれから市街地に延びた。
      市街地は落ちたら危険だ。田舎は落ちても被害は少ない。
      はー冗談は休み休み言え。
      飛行機は落ちちゃダメなんよ。

    • @自己満足自己満足
      @自己満足自己満足 Місяць тому +1

      おい、松野福岡のどこに移転したら絶対安全なわけ。
      この世界に絶対安全って存在するのかな。
      絶対安全で天神や博多から電車で15分以内で行ける場所を教えてくれ。

  • @THasegawaFreePort
    @THasegawaFreePort Місяць тому +5

    伊豆に行くのに、熱海や三島まで新幹線使うのを強制するな。

  • @tourokukari3790
    @tourokukari3790 Місяць тому

    佐賀にもアミュプラザ作ろ

  • @nakou8107
    @nakou8107 Місяць тому +6

    20:10 新鳥栖~武雄温泉は佐賀平野を走り距離も単純な直線距離なら50km程度なので建設が決まれば案外早く完成しそう。

  • @deleted3593
    @deleted3593 Місяць тому

    西九州新幹線=松井大空

  • @bungotaro-kirimaru97-emine54
    @bungotaro-kirimaru97-emine54 Місяць тому +1

    鐵坊主さん、いいね!

  • @だいとう-h4v
    @だいとう-h4v Місяць тому +4

    西九州と北陸新幹線に目処が立てば、残すは山陰、四国、東九州。地域の人口規模から考えたら四国と東九州か。大分が積極的に主張してきて、四国徳島が紀淡海峡ルートから瀬戸大橋ルートへ主張を変えて、次の潮目はこの2ルートに変わってくるかな。

    • @北村顕一
      @北村顕一 Місяць тому +10

      「西九州と北陸新幹線に目処が立てば…」自体がもはや暗礁に乗り上げてますね。それから先なんかさらに無理でしょうね。

    • @そんなにちっちゃくない
      @そんなにちっちゃくない Місяць тому +2

      その頃まで、人類が生存するかさえ微妙。
      東海道新幹線も微妙。第三次世界大戦で破壊されて、復旧のめどが..

    • @junkyeti1415
      @junkyeti1415 19 днів тому

      c国のマネはせんでいい。

  • @erikuwahara5930
    @erikuwahara5930 Місяць тому +15

    改めて佐賀県が認めているスーパー特急方式で新鳥栖駅まで繋げば良いだけ
    当然既に開通しているフル規格の線路は狭軌に改軌すれば良いだけの話 費用は国が出せば良いし駅のホームの改修はJR九州が負担すれば良い
    非常に単純な話でしょう

    • @松野光伸
      @松野光伸 Місяць тому

      中途半端な物は、フルスペックでなければ危険です。

    • @北村顕一
      @北村顕一 Місяць тому +5

      @@erikuwahara5930さま、その通りですね。

    • @松野光伸
      @松野光伸 Місяць тому

      ​@@北村顕一安全は、無視ですか?

    • @北村顕一
      @北村顕一 Місяць тому +6

      @@松野光伸 さま、狭軌でも安全に問題はないですよ。踏切の廃止などをするのは大前提(当たり前)ですが。

    • @松野光伸
      @松野光伸 Місяць тому

      @@北村顕一 いろんな説が有ります。
      海外も含めて狭軌での200km以上の営業走行は、有りません。
      160kmぐらいになるでしよう。
      安定走行から考えてもフルスペックがベストです。
      大惨事が起きれば新幹線だけでなく全ての鉄道が終わりです。
      大惨事が起来た時、どう責任を取るんですか??