Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
雪山と雲海と海の絶景に感動して、さらにそこを赤く彩る夕暮れと、雪面を輝かせるご来光。これを一度に見せてもらえるなんて、感謝です。多くの方が行かれるのも、納得🤔 特に雪山と海が一緒に映り込むのは、見たことのない、想像しなかった絶景でした。ありがとうございました。
ありがとうございます!まさに絶景のオンパレードでした✨雪山と海の共演は大山ならではですね!
素晴らしい動画をありがとうございます💖😍💖雪景色も寒いのも大好きですが、登山慣れしていないので、厳冬期の登山など自分じゃ夢のまた夢ですが、こんな美しい景色を見せていただけて有り難いです💗癒されました🥰
ありがとうございます!大山の美しい景色をお届けできてよかったです😊登りたくても登れない方もいらっしゃるので、ぼくが代わりに骨身を削って景色をお見せできたらと思います💪
@@ANZAIMOUNTAIN 今後も美しい山々の動画楽しみにしております😊くれぐれも怪我にはご注意ください🙏
白い稜線、雲海、夜景など最高の景色です。週末で晴れ予報なら人は多いですよね。避難小屋も大きくて立派で綺麗で驚きました。
避難小屋の利用者の多さには驚きました😳九州から来られた方もたくさんいて、九州ハイカーにとって一番近い本格的な雪山は大山なんだそうです💡
剣ヶ峰がカッコ良すぎです〜霧氷に雲海、夕陽、朝日すべてが千載一遇ですね。ANZAIさん大満足でしたね😊
ありがとうございます😊登山やってて良かったと思う瞬間ばかりでした🥹✨
アンザイさん、今晩は🌃ど素人でも夕景の映像美と音楽の組み合わせから明けてゆく朝の映像と音楽のクオリティの高い感じが登山技術だけでなく映像のクリエイターとしてセンスの高さで魅入ってしまいます!アイガー等の海外の山に挑戦しての映像をクリエイトして欲しいです🙏💫✨
ありがとうございます!丁寧に作ってるのでそう言ってもらえると嬉しいです😊海外の山は眺めに行きたいですね〜✨
とても綺麗でした。。。霧氷は雨氷にも見えました。素晴らしい世界を届けてくださりありがとう。。。
ありがとうございます!あ、前日は雨だったと思うのでそうかもしれません💡
カレンダーの2月の写真がこちらだったので動画を拝見😊本当に美しい❤アンザイさんが天国と連発していて、一瞬の風景ありがとうございます😭
この景色は2023年の雪山で見た一番の景色かもしれません✨
今年の大山のリンクからきました。1日目の雲海と2日目のご来光、素晴らしいです🌟🌟🌟絶景ですね‼何より映像がとても綺麗ですね😆
ありがとうございます😊この二日間もめちゃくちゃ良くて思い出に残る登山となりました✨
嘘みたいなお天気ですね〜❣️早春の小春日和?アンザイさんずっとお天気に好かれてますね❣️こんなの見たらたまりません😍👌素晴らしい過ぎですね〜❣️至福ですね❣️
この土日は本当に暖かくて、山頂で御来光待ってても寒さがありませんでした!手軽に登れるし、これは毎年行きたくなっちゃいます✨
途中の霧氷群、山頂の稜線美、最後の圧巻の雲海風景・・・全てが美しいです!✨
ありがとうございます!これだけの景色が詰まった名峰が標高差900mで登れちゃうってお手軽すぎて地元に欲しいです😂笑
山の白い雪、雲海の白とってもキレイな映像ありがとうございます❄お疲れ様〰
ありがとうございます😊雪山と雲海の白い世界って綺麗ですよね✨
山を知らなくてもよく耳にする伯耆大山。ほうきと読むんですね。真っ白な雪肌が、赤やブロンズ、刻々と色のニュアンスを変えてくれます。広々とした風景に自然と呼吸が深くなりました。素敵な映像をありがとうございます。
ありがとうございます!ぼく自身、刻一刻と移ろう情景に鼻息が荒くなりました。色んな絶景を見てきましたが、まだ見ぬ景色との出会いは心躍りますね。
Cloud view at 13:12 and after is so spectacular, thanks for your hardwork and sharing
半袖と景色のギャップが🤣でも動くから暑いんでしょうね🥵
暑いんですよ〜🫠風が吹くと寒いし、レイヤリングは難しいです💦
綺麗でした!!夏に登ったときもすばらしかったけど、大山のすばらしさが存分に味わえるのは冬かもしれないですね。
ありがとうございます!雪の無い季節も山頂への稜線は木道が続いてて絶景ですよね✨
@@ANZAIMOUNTAIN 8合目過ぎたところからの木道あたり、絶景でした。ダイセンキャラボクの群生が見事でした!
地元ですが、雪山登山されてる方って結構いらっしゃるんですね。避難所も二階のスペースには行った事なかったので、見れて嬉しかったです。毎年冬では亡くなる事故が1回は起きますので、今回無事に登頂されてて良かったです。地元の人間でも知らない冬の大山の頂上を見せて頂きありがとうございました。これからもお気を付けて登山をお楽しみください。
ありがとうございます!そうですね、昨年もGW前に登った時も直前で死亡事故があったと聞きました…‼︎この日もヘリで運ばれてた方がいますし、小さな怪我とかはもっと発生してると思います。安全第一で楽しみたいと思います!
大山行きたいなぁ。
素晴らしい山でした👍
アンザイさんが下山された日に登っていました!ただ違うルートで登ったので…夏山登山道だったらお会いできていたかもしれなかったと思うと残念でなりません😭あんなに美しい日の出だったのですね。大山の魅力を改めて感じました。素晴らしい映像ありがとうございます😊
ありがとうございます😊そうなんですね🥲すれ違いは複数コースがある山あるあるですね😂日曜は午前中は快晴で、午後から曇ってきましたね☁️
オ、オープニングかっこいい🤩ちょっとドキドキワクワクしました!登りの斜度スゴイですね🏔そして山頂からの絶景✨、お山に惚れてしまいます😍避難小屋の混み具合にビックリです‼️人気の高さが伺えますね!山頂からの映像のシーン、BGMがいつもと少し雰囲気違って新鮮でした✨翌朝のご来光がまた素晴らしいですね❣️空の色、言葉になりませんね✨今年は雪山に恋してしまいました💕
ありがとうございます😊雪山の魅力てんこ盛りの登山となりました✨小屋泊ならではの時間の移ろいも感じられましたし、小屋から出てすぐ絶景っていうのも最高です💫夕方や明け方はやっぱり特別好きです😊
冬の大山、積雪がすごいですね‼️ 霧氷のトンネル、遠くに見える海、頂上から見た雲海、夕日、ご来光、何から何まで最高じゃないですか‼️あんざいさん("⌒∇⌒")
ありがとうございます!そうなんですよ〜!もう、何から何まで最高の大山でした✨
とても綺麗な景色ありがとうございます!ザックは何ℓのザックですか?厳冬期の伯耆大山をいつか登ってみたいのですが、装備がとても気になりました。
ありがとうございます!58ℓです!
早速のお返事ありがとうございます!やはりその位の容量は必要になりそうですね。参考になります😄
伯耆大山って、羊蹄山とそっくりだわ。
角度によっては富士山に見えますね
@@ANZAIMOUNTAIN そうですね。ただ富士山は大きすぎて手前の稜線や谷のラインが目立たないが、そのラインの入り方を含めて羊蹄山(1898m)に似ている気がします。
12本爪あったほうがいいですか?
雪山得意な人は12本はいらないけど、苦手な人はいりますね!
雪山と雲海と海の絶景に感動して、さらにそこを赤く彩る夕暮れと、雪面を輝かせるご来光。これを一度に見せてもらえるなんて、感謝です。多くの方が行かれるのも、納得🤔 特に雪山と海が一緒に映り込むのは、見たことのない、想像しなかった絶景でした。ありがとうございました。
ありがとうございます!
まさに絶景のオンパレードでした✨
雪山と海の共演は大山ならではですね!
素晴らしい動画をありがとうございます💖😍💖雪景色も寒いのも大好きですが、登山慣れしていないので、厳冬期の登山など自分じゃ夢のまた夢ですが、こんな美しい景色を見せていただけて有り難いです💗癒されました🥰
ありがとうございます!
大山の美しい景色をお届けできてよかったです😊
登りたくても登れない方もいらっしゃるので、ぼくが代わりに骨身を削って景色をお見せできたらと思います💪
@@ANZAIMOUNTAIN
今後も美しい山々の動画楽しみにしております😊くれぐれも怪我にはご注意ください🙏
白い稜線、雲海、夜景など最高の景色です。週末で晴れ予報なら人は多いですよね。避難小屋も大きくて立派で綺麗で驚きました。
避難小屋の利用者の多さには驚きました😳
九州から来られた方もたくさんいて、九州ハイカーにとって一番近い本格的な雪山は大山なんだそうです💡
剣ヶ峰がカッコ良すぎです〜
霧氷に雲海、夕陽、朝日
すべてが千載一遇ですね。
ANZAIさん大満足でしたね😊
ありがとうございます😊
登山やってて良かったと思う瞬間ばかりでした🥹✨
アンザイさん、今晩は🌃
ど素人でも夕景の映像美と音楽の組み合わせから明けてゆく朝の映像と音楽のクオリティの高い感じが登山技術だけでなく映像のクリエイターとしてセンスの高さで魅入ってしまいます!
アイガー等の海外の山に挑戦しての映像をクリエイトして欲しいです🙏💫✨
ありがとうございます!
丁寧に作ってるのでそう言ってもらえると嬉しいです😊
海外の山は眺めに行きたいですね〜✨
とても綺麗でした。。。
霧氷は雨氷にも見えました。
素晴らしい世界を届けてくださりありがとう。。。
ありがとうございます!
あ、前日は雨だったと思うのでそうかもしれません💡
カレンダーの2月の写真がこちらだったので動画を拝見😊本当に美しい❤アンザイさんが天国と連発していて、一瞬の風景ありがとうございます😭
この景色は2023年の雪山で見た一番の景色かもしれません✨
今年の大山のリンクからきました。
1日目の雲海と2日目のご来光、素晴らしいです🌟🌟🌟
絶景ですね‼
何より映像がとても綺麗ですね😆
ありがとうございます😊
この二日間もめちゃくちゃ良くて思い出に残る登山となりました✨
嘘みたいなお天気ですね〜❣️
早春の小春日和?
アンザイさんずっとお天気に好かれてますね❣️
こんなの見たらたまりません😍👌
素晴らしい過ぎですね〜❣️
至福ですね❣️
この土日は本当に暖かくて、山頂で御来光待ってても寒さがありませんでした!
手軽に登れるし、これは毎年行きたくなっちゃいます✨
途中の霧氷群、山頂の稜線美、最後の圧巻の雲海風景・・・全てが美しいです!✨
ありがとうございます!
これだけの景色が詰まった名峰が標高差900mで登れちゃうってお手軽すぎて地元に欲しいです😂笑
山の白い雪、雲海の白とってもキレイな映像ありがとうございます❄お疲れ様〰
ありがとうございます😊
雪山と雲海の白い世界って綺麗ですよね✨
山を知らなくてもよく耳にする伯耆大山。ほうきと読むんですね。真っ白な雪肌が、赤やブロンズ、刻々と色のニュアンスを変えてくれます。広々とした風景に自然と呼吸が深くなりました。素敵な映像をありがとうございます。
ありがとうございます!
ぼく自身、刻一刻と移ろう情景に鼻息が荒くなりました。
色んな絶景を見てきましたが、まだ見ぬ景色との出会いは心躍りますね。
Cloud view at 13:12 and after is so spectacular, thanks for your hardwork and sharing
半袖と景色のギャップが🤣
でも動くから暑いんでしょうね🥵
暑いんですよ〜🫠
風が吹くと寒いし、レイヤリングは難しいです💦
綺麗でした!!
夏に登ったときもすばらしかったけど、大山のすばらしさが存分に味わえるのは冬かもしれないですね。
ありがとうございます!
雪の無い季節も山頂への稜線は木道が続いてて絶景ですよね✨
@@ANZAIMOUNTAIN
8合目過ぎたところからの木道あたり、絶景でした。ダイセンキャラボクの群生が見事でした!
地元ですが、雪山登山されてる方って結構いらっしゃるんですね。避難所も二階のスペースには行った事なかったので、見れて嬉しかったです。毎年冬では亡くなる事故が1回は起きますので、今回無事に登頂されてて良かったです。
地元の人間でも知らない冬の大山の頂上を見せて頂きありがとうございました。
これからもお気を付けて登山をお楽しみください。
ありがとうございます!
そうですね、昨年もGW前に登った時も直前で死亡事故があったと聞きました…‼︎
この日もヘリで運ばれてた方がいますし、小さな怪我とかはもっと発生してると思います。
安全第一で楽しみたいと思います!
大山行きたいなぁ。
素晴らしい山でした👍
アンザイさんが下山された日に登っていました!ただ違うルートで登ったので…夏山登山道だったらお会いできていたかもしれなかったと思うと残念でなりません😭
あんなに美しい日の出だったのですね。大山の魅力を改めて感じました。素晴らしい映像ありがとうございます😊
ありがとうございます😊
そうなんですね🥲
すれ違いは複数コースがある山あるあるですね😂
日曜は午前中は快晴で、午後から曇ってきましたね☁️
オ、オープニングかっこいい🤩ちょっとドキドキワクワクしました!登りの斜度スゴイですね🏔そして山頂からの絶景✨、お山に惚れてしまいます😍避難小屋の混み具合にビックリです‼️人気の高さが伺えますね!山頂からの映像のシーン、BGMがいつもと少し雰囲気違って新鮮でした✨翌朝のご来光がまた素晴らしいですね❣️空の色、言葉になりませんね✨今年は雪山に恋してしまいました💕
ありがとうございます😊
雪山の魅力てんこ盛りの登山となりました✨
小屋泊ならではの時間の移ろいも感じられましたし、小屋から出てすぐ絶景っていうのも最高です💫
夕方や明け方はやっぱり特別好きです😊
冬の大山、積雪がすごいですね‼️ 霧氷のトンネル、遠くに見える海、頂上から見た雲海、夕日、ご来光、何から何まで最高じゃないですか‼️
あんざいさん("⌒∇⌒")
ありがとうございます!
そうなんですよ〜!もう、何から何まで最高の大山でした✨
とても綺麗な景色ありがとうございます!
ザックは何ℓのザックですか?
厳冬期の伯耆大山をいつか登ってみたいのですが、装備がとても
気になりました。
ありがとうございます!
58ℓです!
早速のお返事ありがとうございます!
やはりその位の容量は必要になりそうですね。
参考になります😄
伯耆大山って、羊蹄山とそっくりだわ。
角度によっては富士山に見えますね
@@ANZAIMOUNTAIN
そうですね。ただ富士山は大きすぎて手前の稜線や谷のラインが目立たないが、そのラインの入り方を含めて羊蹄山(1898m)に似ている気がします。
12本爪あったほうがいいですか?
雪山得意な人は12本はいらないけど、苦手な人はいりますね!