定年後63歳で起業した女性に伺いました。定年後に継続再、大学院を経て起業した話、定年後の生き甲斐にも繋がっているようですが、なかなか儲かるまでは大変そうです。シニア起業の実際の話。定年後の過ごし方。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • 定年後、定年予備軍の方に見てもらえればと思いました。起業、年金生活、生き甲斐、定年後の起業。サラリーマンには使われるより自分で起業したいと思う方も多いのではないでしょうか?実際はどうでしょうか?

КОМЕНТАРІ • 3

  • @55mt54
    @55mt54 2 роки тому +1

    もうすぐ還暦ですが、子供が2人ともADHDなので、このような前向きなコンサルタントさんにはその頑張りに頭が下がります。

    • @オジンでも前向きチャンネル
      @オジンでも前向きチャンネル  2 роки тому +2

      コメント有難うございます。
      起業した女性にコメントを頂いた事を伝えました。
       コメントに感謝しているとの事でした。
      親御さんが一番の理解者なので頑張って下さい。との事でした。

    • @55mt54
      @55mt54 2 роки тому +2

      はい。彼らが社会で生きる力を身につけるまで、もうふた踏ん張りくらい必要そうですが、一緒に悩んでサポートし続けようと覚悟を決めてます。