Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
この動画からPELICAN FANCLUBを知りました。ずっと追いかけてて、3人体制でのPELICAN FANCLUBが終わっちゃうのは悲しいです。3人の奏でる音楽が大好きです。バラバラになっても皆応援しています、頑張ってくだい。
ワケわからん歌詞すごい好きなんですよ、、
このいつまでも掴めない空気感と異次元感が良すぎるよなPELICAN FANCLUB死ぬほど応援してる
この透き通るような雰囲気はそう簡単にはで 出ないと思う。何よりギターの妙な浮遊感がいい癖になっててリズム隊が際立ってる。これに対して意味不明な歌詞がまた面白い。こんなバンド、曲に出会えたことが本当に嬉しいです。
かっこいいというより耳に残る印象的で不可思議な雰囲気とどこか妖美でいて、その上クラスの端っこで静かに過ごしていそうなヴォーカルが作る幻想的な歌が好きだ。
かっこいいのかわからない、何がいいのかわからない、ただ何故か何度もこの動画、音楽を訪れてしまう。
それ恋だよ!
くそわかる
将軍様がおっしゃるなら間違いない
それがロックだ
ライブ行ったら想像以上にロックバンドで本当に見てて楽しかった。もっと好きになった。
最初聴いた時、ガリレオガリレイを彷彿させる声でいいなと思った。ミニアルバムちょっと聴いて見たいかも
この曲一時期ハマりすぎてずーっと聴いてたら逆に飽きてしまって、半年以上は聴いてなかったけどやっぱ好きです(笑)
日曜の9:30からあってた音楽番組でたまたまこの曲聴いて、吸い込まれるようにペリカンの沼に引き込まれていって、今になる... エンドウさんが作る音楽、世界観、大好き
インディーズの頃からの浮遊感と重厚感そのままに透明感だけが増してる。透き通った水をさらに濾過して不純物を一切なくしたみたいな。
この曲でPELICAN FANCLUBの事大好きになった。バズれ。
とにかく透明感がすごい
好きなバンドの対バンで知って惚れた...歌詞もメロディもかっこいいのに、LIVEでカッコつけずに熱かったのめちゃくちゃ良かった...(語彙力)
MVと印象が変わるくらいライブが熱くて好き
この雰囲気想像して初めてライブ行った時の衝撃ったらなかったな、懐かし...色々な顔を持っててほんとに掴みどころないとこが魅力
メジャーアルバム出したばっかなのにどうして、、、この曲が一番好きです
めちゃくちゃいいバンド見つけた
好きなんだけど、とてもとても好きなんだけど、pelican fanclub小文字の時代から聴いてるからかやっぱりクルマダさんのリフ無いの寂しいしドラムもまあこさんの頃のあの感じが忘れられないし色々恋しい
さっきラジオで聴いて飛んできた。ギター心地良すぎか、ローファイでガレージなロックとちょっとドリームポップ感あるの最高すぎる
フェス対応バンドと真逆のサウンド
この曲何年経っても忘れない、いい曲
If pelican fanclub has a million pelicans in their fanclub, I am one of them 🗣💯💯💥🔥
もうほんとに改めてペリカンに出会えて幸せだなって改めて感じる。どんなに辛い時もペリカンは寄り添ってくれる。ほんとに大好きです。
透明感がありすぎて、目の前の世界が無限に広がっていく感じがする
もう既にライブで2回くらい聴いたけど好きすぎるさいこう あとカミヤマさんの髪の毛綺麗すぎ
この曲を聴いてると、爽やかさとちょっとの切なさで胸がいっぱいになってなぜか泣きそうになる。真夏のよく晴れた日に、クーラーの効いた部屋から青い空と入道雲をガラス越しに眺めているみたいな。
最高かかか
Galileoとフジファブリック思い出して泣けた
ぶんおぎー うわめっちゃわかるそれ!!!笑
ぶんおぎー 同じこと思って書いてる人ここにいた
わかりみつよい
フジのCHRONICLEに入ってそう
え、それ。
この力まない感じすごく好き
こういう曲作ってくれるバンドがまた出てきてくれてほんとにほんとにうれしい
ヴィジュアルずるいな〜綺麗
淡々としてる感じがめちゃ良き…
歌詞の作り方がすごい独特だな〜文学的なようですごく感覚的にも感じる
ずっとループで聴いていられる
めっちゃ好きなんだけど。良すぎて視聴回数素因数分解しちゃったんだけど
このコメ謎すぎて好きww
初めてでここまで心掴まれたバンド初めてで感動してる
これ惚れるやつ。すきすきすき!こんなにも透明な水色が似合うのか🐋
聞き続けていくたびに奥深くなっていく。
お父さんと早起きして湖で初めて見た朝日並みに綺麗。
的確
エンドウさんの服かわいい…💖💖
昨日行ったライブの対バンがペリカンファンクラブで、一曲目だったこの曲が頭から離れません!
流れるように曲が始まって終わるから何周でも聴いてられる
This band just makes feel good music. this and karasuzoku are super under rated.
Supremely underrated it's a crime
1回目は何も惹き付けられなかった気がしたんだけど何故か何回も見に来てしまってここ数日で全部の曲聴くくらいハマっちゃった
0:56くらいのリズム好きすぎる
なんとなく再生したけど、いい!
ライブもめっちゃ演奏上手いし歌うまいしで圧倒されるよ3ピーズとは思えないくらい
PELICAN FANCLUBをこの曲で知りました!すき!すきすきすき!!!すき!!!
声がめちゃくちゃ好き!ライブ行って生で聴きたい
透き通っててすき
ええんちゃう?歌詞とか掴み所がない感じが面白い
丁寧な曲のようでどこか荒削りっぽさも垣間見えるところがある。なんとも不思議な曲だなぁ
初期のスーパーカー味あって良いね
完全に予想外なバンド。面白い〜!!
おすすめに出てきたけど、これはハマりそうなバンドが発掘できた🙊
アラスカ育ち寒さには負けないと言って毛布にくるまるフロリダ育ち暑さには負けないと言って裸になったさよならだ もう嫌だ 終わりにしよ地球でしか住めない生活はさよならだ もう嫌だ 終わりにしてノストラダムスより愛をこめてアラスカ育ち寒さには負けないと言って毛布にくるまるフロリダ育ち暑さには負けないと言って裸になったさよならだ もう嫌だ 終わりにしよ地球でしか住めない生活はさよならだ もう嫌だ 終わりにしてノストラダムスより愛をこめて古い頭は 幻か 幻か事件か 事件か 幻か か か古い頭は 幻か 幻か事件か 事件か 幻か か か古い頭は 幻か 幻か事件か 事件か 幻か か か古い頭は 幻か 幻か事件か 事件か 幻か か か流行りの病にかかった宇宙の運命に殺されそう流行りの病にかかった宇宙の運命に殺されそうさよならだ もう嫌だ 終わりにしよ地球でしか住めない生活はさよならだもう嫌だ 終わりにしてノストラダムスより愛をこめて自分用です🙋♂️歌詞載せなくても覚えられそうなフレーズの数だけど🙃笑
匂宮 あったらなぁと思って探してました!!ありがとうございます😭
ぷりん いえいえ!どういたしましてです!!
匂宮 ありがとうございます!✨
歌詞可愛くて好き
歌詞ありがとうございます!歌志軒(油そば屋の)めっちゃ連呼してるふうにしか聞こえなかったので助かりました。
こういうのが聴きたかった、ありがとうございます
一口目でこれ好きなやつだなってなった
ライブで見ると滅茶苦茶に熱い一面も垣間見れる、ペリカン
好きの感情しか生まれない彼らの楽曲凄いって
サビ(?)幻たくさん出てくるところらへんに、BUMP感あって好きです
アンリくんの歌声を生で聴くと鳥肌立ちますTT
中毒になる
歌詞がなんか好き
ギターの音が好き
ボーカルの人のファッション好き
One of the best band! Greetings from Peru.
再生する前に想像してた音を裏切らずイメージそのままの音だった👍
ワイの聞いた音楽史上最も歌詞がよくわからんのだがとりあえず中毒性あるし最高だぜこの曲
この曲ほんとに好き ペリカンの中でも一番よく聴いている曲。
聴けば聴くほどハマるんだよな
めちゃくちゃ好きハマってもーた
ガチではやって応援してる!
高評価がいつの間に倍になってる不思議
やばい体の芯から鳥肌たった
この曲を見つけてから何回もここに聴きにきてしまう
大大大大大大大好き心地いい〜〜
透明感すんごい
2:03から好きすぎる
またいいバンドを見つけてしまった…!
メジャーデビューおめでとう!!!4年前のUKFCから応援してて、とてもうれしいです!!
透明感!!!
夢チカで見かけてずっと頭に残ってた…やっと見つけた…好き
初めて聞いたけれど曲の爽快感と軽快感がすき…
PELICAN FANCLUBこの間ラジオに出てたけど、その時BUMP OF CHICKENを尊敬してる的なの語ってたなあこの感じすごい好きPELICAN FANCLUBにしか出せない音楽をこれからも楽しみにしてます!応援してます!!
うわあ好きだ、この音
二曲同時は頭壊れる!(サイコウ)
めちゃくちゃ声綺麗…
某バンドとの対バンで知りました。本番では笑顔で演奏されててとてもかっこよかったです‥
シューゲイザー感あって好き
夢際のラストボーイ どこらへんが?
@@bumpofchicken0831 イントロのギターがグワーってくる箇所とかだろ。
こういうGalileo GalileiとかBUMPとかandropみたいな独特で透き通ってる綺麗なバンド好き
やっぱペリカンいいなあ
イントロがアジカンだと思ったらフジでガリレオだったなにこのバンド好き
すげーわかる
素晴らしい歌をありがとう!!
お洒落。
ギターのエフェクト好こ
KANA-BOONの推しメーーーーンに出演が発表されたので、さっそくお勉強しに来ました。少しユニークで浮かぶようなメロディーと、少し謙虚な雰囲気、決して威張らないけど強い意識を持っているなと感じました。ライブ当日が楽しみです!!!
二昔前の洋楽を邦楽に取り込んで一昔前の邦楽にしてるイメージだな。良い。
Spotifyですすめられてから半年?3人体制関連?King Gnu? Galileo Galilei? Burnout Syndromes? Tacica?何関連でしょう。ドハマリしました。今日始めて動画見たが、好きな雰囲気だよな~しっかり聴き込んでからライブ行こうかな~
この動画からPELICAN FANCLUBを知りました。ずっと追いかけてて、3人体制でのPELICAN FANCLUBが終わっちゃうのは悲しいです。
3人の奏でる音楽が大好きです。
バラバラになっても皆応援しています、頑張ってくだい。
ワケわからん歌詞すごい好きなんですよ、、
このいつまでも掴めない空気感と異次元感が良すぎるよなPELICAN FANCLUB死ぬほど応援してる
この透き通るような雰囲気はそう簡単にはで 出ないと思う。何よりギターの妙な浮遊感がいい癖になっててリズム隊が際立ってる。これに対して意味不明な歌詞がまた面白い。こんなバンド、曲に出会えたことが本当に嬉しいです。
かっこいいというより耳に残る印象的で不可思議な雰囲気とどこか妖美でいて、その上クラスの端っこで静かに過ごしていそうなヴォーカルが作る幻想的な歌が好きだ。
かっこいいのかわからない、何がいいのかわからない、ただ何故か何度もこの動画、音楽を訪れてしまう。
それ恋だよ!
くそわかる
将軍様がおっしゃるなら間違いない
それがロックだ
ライブ行ったら想像以上にロックバンドで本当に見てて楽しかった。もっと好きになった。
最初聴いた時、ガリレオガリレイを彷彿させる声でいいなと思った。
ミニアルバムちょっと聴いて見たいかも
この曲一時期ハマりすぎてずーっと聴いてたら逆に飽きてしまって、半年以上は聴いてなかったけどやっぱ好きです(笑)
日曜の9:30からあってた音楽番組でたまたまこの曲聴いて、吸い込まれるようにペリカンの沼に引き込まれていって、今になる...
エンドウさんが作る音楽、世界観、大好き
インディーズの頃からの浮遊感と重厚感そのままに透明感だけが増してる。透き通った水をさらに濾過して不純物を一切なくしたみたいな。
この曲でPELICAN FANCLUBの事大好きになった。バズれ。
とにかく透明感がすごい
好きなバンドの対バンで知って惚れた...
歌詞もメロディもかっこいいのに、
LIVEでカッコつけずに熱かったのめちゃくちゃ良かった...(語彙力)
MVと印象が変わるくらいライブが熱くて好き
この雰囲気想像して初めてライブ行った時の衝撃ったらなかったな、懐かし...色々な顔を持っててほんとに掴みどころないとこが魅力
メジャーアルバム出したばっかなのにどうして、、、この曲が一番好きです
めちゃくちゃいいバンド見つけた
好きなんだけど、とてもとても好きなんだけど、pelican fanclub小文字の時代から聴いてるからかやっぱりクルマダさんのリフ無いの寂しいしドラムもまあこさんの頃のあの感じが忘れられないし色々恋しい
さっきラジオで聴いて飛んできた。ギター心地良すぎか、ローファイでガレージなロックとちょっとドリームポップ感あるの最高すぎる
フェス対応バンドと真逆のサウンド
この曲何年経っても忘れない、いい曲
If pelican fanclub has a million pelicans in their fanclub, I am one of them 🗣💯💯💥🔥
もうほんとに改めてペリカンに出会えて幸せだなって改めて感じる。どんなに辛い時もペリカンは寄り添ってくれる。ほんとに大好きです。
透明感がありすぎて、目の前の世界が無限に広がっていく感じがする
もう既にライブで2回くらい聴いたけど好きすぎるさいこう あとカミヤマさんの髪の毛綺麗すぎ
この曲を聴いてると、爽やかさとちょっとの切なさで胸がいっぱいになってなぜか泣きそうになる。
真夏のよく晴れた日に、クーラーの効いた部屋から青い空と入道雲をガラス越しに眺めているみたいな。
最高かかか
Galileoとフジファブリック思い出して泣けた
ぶんおぎー うわめっちゃわかるそれ!!!笑
ぶんおぎー 同じこと思って書いてる人ここにいた
わかりみつよい
フジのCHRONICLEに入ってそう
え、それ。
この力まない感じすごく好き
こういう曲作ってくれるバンドがまた出てきてくれてほんとにほんとにうれしい
ヴィジュアルずるいな〜綺麗
淡々としてる感じがめちゃ良き…
歌詞の作り方がすごい独特だな〜文学的なようですごく感覚的にも感じる
ずっとループで聴いていられる
めっちゃ好きなんだけど。
良すぎて視聴回数素因数分解しちゃったんだけど
このコメ謎すぎて好きww
初めてでここまで心掴まれたバンド初めてで感動してる
これ惚れるやつ。すきすきすき!
こんなにも透明な水色が似合うのか🐋
聞き続けていくたびに奥深くなっていく。
お父さんと早起きして
湖で初めて見た朝日並みに綺麗。
的確
エンドウさんの服かわいい…💖💖
昨日行ったライブの対バンがペリカンファンクラブで、一曲目だったこの曲が頭から離れません!
流れるように曲が始まって終わるから何周でも聴いてられる
This band just makes feel good music. this and karasuzoku are super under rated.
Supremely underrated it's a crime
1回目は何も惹き付けられなかった気がしたんだけど何故か何回も見に来てしまってここ数日で全部の曲聴くくらいハマっちゃった
0:56
くらいのリズム好きすぎる
なんとなく再生したけど、いい!
ライブもめっちゃ演奏上手いし歌うまいしで圧倒されるよ
3ピーズとは思えないくらい
PELICAN FANCLUBをこの曲で知りました!すき!すきすきすき!!!すき!!!
声がめちゃくちゃ好き!ライブ行って生で聴きたい
透き通っててすき
ええんちゃう?
歌詞とか掴み所がない感じが面白い
丁寧な曲のようでどこか荒削りっぽさも垣間見えるところがある。なんとも不思議な曲だなぁ
初期のスーパーカー味あって良いね
完全に予想外なバンド。面白い〜!!
おすすめに出てきたけど、これはハマりそうなバンドが発掘できた🙊
アラスカ育ち寒さには負けないと言って毛布にくるまる
フロリダ育ち暑さには負けないと言って裸になった
さよならだ もう嫌だ 終わりにしよ
地球でしか住めない生活は
さよならだ もう嫌だ 終わりにして
ノストラダムスより愛をこめて
アラスカ育ち寒さには負けないと言って毛布にくるまる
フロリダ育ち暑さには負けないと言って裸になった
さよならだ もう嫌だ 終わりにしよ
地球でしか住めない生活は
さよならだ もう嫌だ 終わりにして
ノストラダムスより愛をこめて
古い頭は 幻か 幻か
事件か 事件か 幻か か か
古い頭は 幻か 幻か
事件か 事件か 幻か か か
古い頭は 幻か 幻か
事件か 事件か 幻か か か
古い頭は 幻か 幻か
事件か 事件か 幻か か か
流行りの病にかかった
宇宙の運命に殺されそう
流行りの病にかかった
宇宙の運命に殺されそう
さよならだ もう嫌だ 終わりにしよ
地球でしか住めない生活は
さよならだもう嫌だ 終わりにして
ノストラダムスより愛をこめて
自分用です🙋♂️
歌詞載せなくても覚えられそうなフレーズの数だけど🙃笑
匂宮 あったらなぁと思って探してました!!ありがとうございます😭
ぷりん いえいえ!どういたしましてです!!
匂宮 ありがとうございます!✨
歌詞可愛くて好き
歌詞ありがとうございます!
歌志軒(油そば屋の)めっちゃ連呼してるふうにしか聞こえなかったので助かりました。
こういうのが聴きたかった、ありがとうございます
一口目でこれ好きなやつだなってなった
ライブで見ると滅茶苦茶に熱い一面も垣間見れる、ペリカン
好きの感情しか生まれない彼らの楽曲凄いって
サビ(?)幻たくさん出てくるところらへんに、BUMP感あって好きです
アンリくんの歌声を生で聴くと鳥肌立ちますTT
中毒になる
歌詞がなんか好き
ギターの音が好き
ボーカルの人のファッション好き
One of the best band! Greetings from Peru.
再生する前に想像してた音を裏切らず
イメージそのままの音だった👍
ワイの聞いた音楽史上最も歌詞がよくわからんのだが
とりあえず中毒性あるし最高だぜこの曲
この曲ほんとに好き ペリカンの中でも一番よく聴いている曲。
聴けば聴くほどハマるんだよな
めちゃくちゃ好き
ハマってもーた
ガチではやって
応援してる!
高評価がいつの間に倍になってる不思議
やばい体の芯から鳥肌たった
この曲を見つけてから何回もここに聴きにきてしまう
大大大大大大大好き
心地いい〜〜
透明感すんごい
2:03から好きすぎる
またいいバンドを見つけてしまった…!
メジャーデビューおめでとう!!!
4年前のUKFCから応援してて、とてもうれしいです!!
透明感!!!
夢チカで見かけて
ずっと頭に残ってた…
やっと見つけた…好き
初めて聞いたけれど
曲の爽快感と軽快感がすき…
PELICAN FANCLUBこの間ラジオに出てたけど、その時BUMP OF CHICKENを尊敬してる的なの語ってたなあ
この感じすごい好き
PELICAN FANCLUBにしか出せない音楽をこれからも楽しみにしてます!応援してます!!
うわあ好きだ、この音
二曲同時は頭壊れる!(サイコウ)
めちゃくちゃ声綺麗…
某バンドとの対バンで知りました。
本番では笑顔で演奏されててとてもかっこよかったです‥
シューゲイザー感あって好き
夢際のラストボーイ
どこらへんが?
@@bumpofchicken0831 イントロのギターがグワーってくる箇所とかだろ。
こういうGalileo GalileiとかBUMPとかandropみたいな独特で透き通ってる綺麗なバンド好き
やっぱペリカンいいなあ
イントロがアジカンだと思ったらフジでガリレオだったなにこのバンド好き
すげーわかる
素晴らしい歌をありがとう!!
お洒落。
ギターのエフェクト好こ
KANA-BOONの推しメーーーーンに出演が発表されたので、さっそくお勉強しに来ました。少しユニークで浮かぶようなメロディーと、少し謙虚な雰囲気、決して威張らないけど強い意識を持っているなと感じました。ライブ当日が楽しみです!!!
二昔前の洋楽を邦楽に取り込んで一昔前の邦楽にしてるイメージだな。良い。
Spotifyですすめられてから半年?3人体制関連?King Gnu? Galileo Galilei? Burnout Syndromes? Tacica?何関連でしょう。ドハマリしました。今日始めて動画見たが、好きな雰囲気だよな~しっかり聴き込んでからライブ行こうかな~