猫のご飯を酸化防止「真空保存容器」ズボラ飼い主におすすめ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 чер 2024
  • 猫のご飯が酸化しないようにどのような対策をしていますか?
    私は真空パックで小分けにしていましたが、それだけでは足りないことに気づきました。
    かなり楽に管理出来るので皆さんにも知ってもらえたら嬉しいです!
    ■キャニスター Lサイズ
    ・Amazon
    amzn.to/3RUaZw5
    ・楽天市場
    a.r10.to/hkTIhZ
    ■キャニスター Mサイズ
    ・Amazon
    amzn.to/41KL8du
    ・楽天市場
    a.r10.to/hFlzKU
    ■目次
    00:00 キャットフードの酸化防止対策に真空キャニスターを購入しました
    01:10 キャットフードが酸化するとは何か?
    02:14 キャットフードが酸化するとどうなるか?
    04:12 これまでやっていた猫のご飯を酸化防止する方法
    06:55 フードストッカーの問題点
    07:31 真空キャニスターを紹介
    ※お仕事の依頼は下記URLのビジネス関係のお問い合わせよりご連絡下さい。
    bit.ly/3wJK0IJ
    #茶とらーずカレッジの動画リスト
    ▼猫の知識
    • 猫を飼ったら知りたい知識を解説@茶とらーずカレッジ
    ▼猫の飼い方
    • 猫の飼い方を解説@茶とらーずカレッジ
    ▼猫用品レビューリスト
    • 猫用品レビュー
    ▼おもちゃレビューリスト
    • 猫用のオモチャ紹介レビューリスト
    ▼猫の餌・オヤツリスト
    • 猫の餌ご飯オヤツリスト
    ■SNS
    ▼X(旧Twitter)
    x.com/redtabbycats
    ▼TikTok
    / chatoras_college
    ▼Instagram
    / chacha_marron
    ■チャンネル紹介
    ▼茶とらーずカレッジ
    猫の飼い方や知識を解説しています
    / @redtabby-cats
    ▼茶とらーずの日常 (サブチャンネル)
    / @redtabby-everyday
    ▼茶とらーずの隠れ家*
    飼い主の趣味チャンネルでデジタルガジェット系のネタが多いです
    / @redtabbycats-hideout
    ■動画に使用しているフリー素材
    ▼フリー無料のBGM素材・音楽素材「甘茶の音楽工房」
    amachamusic.chagasi.com/
    ▼Music is VFR
    musicisvfr.com/
  • Домашні улюбленці та дикі тварини

КОМЕНТАРІ • 18

  • @redtabby-cats
    @redtabby-cats  6 місяців тому +4

    猫のご飯が酸化しないようにどのような対策をしていますか?
    私は真空パックで小分けにしていましたが、それだけでは足りないことに気づきました。
    かなり楽に管理出来るので皆さんにも知ってもらえたら嬉しいです!
    ■キャニスター Lサイズ
    ・Amazon
    amzn.to/3RUaZw5
    ・楽天市場
    a.r10.to/hkTIhZ
    ■キャニスター Mサイズ
    ※正直Mサイズで良かったと思います。
    ・Amazon
    amzn.to/41KL8du
    ・楽天市場
    a.r10.to/hFlzKU
    ※アフィリエイトリンクを使用しております。

  • @user-cf4fr1qy3y
    @user-cf4fr1qy3y 6 місяців тому +1

    真空キャニスタ
    ー  意外といろいろあり、選ぶのに苦労しますよね。紹介されてるのは、使いやすそうで、いいですね。❤

    • @redtabby-cats
      @redtabby-cats  6 місяців тому +1

      これに変えてからストレス無く使えるので良くなりました😊
      ただMサイズで良かったと思います(笑)
      Lは少し大きいかなって思います😌

  • @hikiyosi0115
    @hikiyosi0115 2 місяці тому +1

    役立ちます!

  • @user-xl5iz1sv8z
    @user-xl5iz1sv8z 5 місяців тому +1

    悩んでたのでタイムリーでした

    • @redtabby-cats
      @redtabby-cats  5 місяців тому +1

      かなり使いやすくて自分のコーヒー豆用にも欲しくなりました(笑)

  • @yoshidatadao390
    @yoshidatadao390 5 місяців тому +1

    どうもです。
    小分けのタイプを買ってます。
    ただし、わき添えのカンカンは…3日と言われるが5日…蓋付容器に缶ごと入れて冷蔵庫へ…

    • @redtabby-cats
      @redtabby-cats  5 місяців тому

      一番は小分けタイプが良いですね!

  • @user-ru7lp3eh9o
    @user-ru7lp3eh9o 6 місяців тому +4

    うちの猫さんは小食の上に、徹底的に開封3日目ぐらいから食べなくなるので、スティックタイプの個包装のものを食べてます・・・・・・
    真空パックにしても駄目でした。野良上がりのくせに、いつの間にかグルメ猫になってしまいました(; ;)ホロホロ

  • @yukin9578
    @yukin9578 5 місяців тому +1

    真空の容器に、乾燥剤、400gづつの個包装、クローゼットの中!これでバッチリ!と思っていたのですが
    容器のパッキン部分があれ?最近スポッと簡単に外れるように...買い替えだなぁ...と思っていた所に茶トラーずさんの動画😊なんと良いタイミング、早速探してみます。こちらで質問良いですか?フード形状での吐いてしまうの動画がありましたよね。実は同じメーカーの商品でも、避妊去勢用、下部尿路用、でフード形状が違う事が最近分かり、中身を開けるまで、丸い形か、三角かわからず困りました。うちも良く吐くので丸い形を探してますが、これはどうやって調べたら良いでしょうか?やはりメーカーに問い合わせでしょうか?ちなみに、ピュリナワンです。
    長くなりすいません

    • @redtabby-cats
      @redtabby-cats  5 місяців тому

      ちょっと値段は高いですが、高級感あって見栄えも良く、使い勝手も良いので最高です😊
      フードの形状は購入サイトで確認出来なければ、私の場合はブログや動画で探してみます。
      それで見つからなければメーカーに問い合わせが確実かなと思います。

    • @yukin9578
      @yukin9578 5 місяців тому

      @@redtabby-cats
      ありがとうございます。

  • @juns6161
    @juns6161 5 місяців тому

    にゃ😸😸

  • @TV-on2er
    @TV-on2er 5 місяців тому

    キャットのキャかと思った