vol04 ショートバイトのメカニズム(ソリッドティップの有効性)
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 羽田つりクラブ、第4回目は竿の穂先、ティップとバイトについてのお話
竿の穂先(ティップ)には「ソリッド」と「チューブラー」の2種類がありますが、
今回は、ソリッドのティップの有効性について解説しています。
紹介したソリッドソリューションUFTのメーカーページ
www.evergreen-...
#エバーグリーン #シーバス #シーバス釣り #佐川洋介 #ソリッドティップ #ソリッドソリューションUFT #ZAGS-86ST
こんなにも分かりやすく解説してくれる人がいたでしょうか❔
掃除機使って解説する人初めて見ました✨
創意工夫、熱意ハンパないです👍️✨
すごくためになりました
おたまじゃくしとか、その掃除機の例えとか
佐川さんいつも分かりやすく最高です😊
大変わかりやすい説明ありがとうございます。いつもソリッドソリューションとストリームウィップでどちらにするか?悩んでしまって…ソリッドソリューションの長いのとか出ないですかね?後少し飛距離が欲しいなと思うことが多々ありまして…
魚の口に入る適正なサイズにしない理由ってなんですか?
小さい針を顔の周りに引っ掛けまくって釣るルアーの良さってなんですか?
外掛かりはバレやすいのに、敢えて外掛かりのコンセプトで作ってる意図を教えて下さい!
ナイス ダイソン🌀😊