Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ご視聴頂きありがとうございます🥰日商簿記2級の商業簿記講座はこちらから⬇️tanukichi-shikaku.jp/class2/
メモ 第一工程の完成品は前工程費、第二工程の当月投入の直接費として使う
模擬試験で、仕損品の論点と、第一工程の完成品を半製品として別保管するという論点を加えた応用問題が出題され撃沈。。で、こちらの動画に戻ってきました。落ち着いて基本がわかれば理解できました!!端的にわかりやすく本当感謝です!!涙
これはすごい。ふくしままさゆきさんの動画は1時間以上。たぬ吉さんの動画のほうが、遥かに優れている。
いいですか?簡単ですよね?みたいな煽りがなくて助かる
ありがとうございました。今回もコンパクトかつ有機的にご説明頂いたので、工程別総合原価計算の理解が深まりました!
超苦手だった工業簿記でしたが、通学していた学校の講師の先生よりわかりやすいたぬきち先生の解説と動画で合格することが出来ました。ありがとうございます。 合格後も復習で視聴させて頂いています。
ありがとうございます🥰✨めちゃめちゃ嬉しいです♪
私も た ぬ き ち です!というのが口癖になってしまいました。今まで数学が苦手で簿記にも手を出せませんでしたが、たぬ吉先生の動画に出会って楽しく学ぶことができています。無料でありがたいです。勉強がんばります!
コメント頂きありがとうございます🥰お役に立てて嬉しい限りです!たぬたぬっ♪
@@boki-accounting キャー コメントいただけるなんて!きちんと視聴者と向き合っている姿、尊敬します。工業簿記を早く完璧にしてたぬ吉先生の商業簿記に進みます!!!
凄い凄い凄いです😭😭✨今まで分からなかった問題が、動画見た後には、スラスラと解けるようになりました。本当に感謝しています😭💕
素敵なコメントありがとうございます🥰お役に立てて嬉しいです♪
よく噛まずに流暢にしゃべられているなぁとビックリします!そしてわかりやすい!
ありがとうございます☺️✨嬉しいっ❣️
使っているテキストではbox2つ書くやり方ですが先生のbox1つのやりかたの方がわかりやすいです。テストの時いちいちbox2つも書けないなあって思いました笑
何度か動画をみて、問題を数回といて慣れるのがポイントなのかなぁ
「次工程振替高」という言葉を忘れていました。知識の穴が埋まって良かったです。
めちゃくちゃ分かりやすいです!!テキストで分からない部分もたぬ吉先生の動画で理解できます🫡ありがとうございます😌✨
トッシーさん✨コメントありがとうございます🥰❣️
総合原価計算が1番簡単で好き🥹
❣️❣️❣️
4.22 工程別総合原価計算を勉強しました!
わかりやすくて最高です✨
めちゃ嬉しいです😍✨
電卓の使い方なんかも教えていただけると有り難いです
めっちゃわかりやすっ!
ありがとうございますっ🥰✨
質問です!※B原料は第2工程の50%時点で投入、月末仕掛品の加工進捗度は60%第2工程完成品を前工程費とB原料費、加工費で分けている問題がありました。なぜ分けているのでしょうか。完成品総合原価のみで充分な気がするのですが、、、
めちゃめちゃ分かりやすかったです
ありがとうございます🥰✨
質問なのですが、第一工程での完成品100こ(100こ)が第二工程の当月投入分にそのままいくなら、同じように100こ(100こ)にならないのでしょうか?なぜ80に減ってしまうのでしょうか?
80は第二工程における加工進捗度を示しているからです✨あくまで第一工程の加工が100%まで進んでいるということです!
@@boki-accounting あ、なるほど!!そしたら逆に当月投入が100%まで進んでる方がおかしいですね。ありがとうございます!
今年の11月に簿記3あるいは2級を受けようと思っています。3級は大体できてきたので、2級の勉強も始めようと思っているのですが、2級の商業簿記か工業簿記っどっちから勉強するのが良いでしょうか?いつも分かりやすい解説ありがとうございます。良ければ返信お願いします。
どちらから勉強してもオッケーですよ♪自分がとっつきやすい方で☺️
3日目だけど、3回目から辛くて3回づつしかできない💦ごめんなさいと言いながら倒れ込んでますwwでも明日も頑張る!
ファイティン💪🥰
なう(2021/06/10 16:36:01)
1:33
❣️
1
ご視聴頂きありがとうございます🥰
日商簿記2級の商業簿記講座はこちらから⬇️
tanukichi-shikaku.jp/class2/
メモ 第一工程の完成品は前工程費、第二工程の当月投入の直接費として使う
模擬試験で、仕損品の論点と、第一工程の完成品を半製品として別保管するという論点を加えた応用問題が出題され撃沈。。で、こちらの動画に戻ってきました。落ち着いて基本がわかれば理解できました!!端的にわかりやすく本当感謝です!!涙
これはすごい。
ふくしままさゆきさんの動画は1時間以上。
たぬ吉さんの動画のほうが、遥かに優れている。
いいですか?簡単ですよね?みたいな煽りがなくて助かる
ありがとうございました。今回もコンパクトかつ有機的にご説明頂いたので、工程別総合原価計算の理解が深まりました!
超苦手だった工業簿記でしたが、通学していた学校の講師の先生よりわかりやすいたぬきち先生の解説と動画で合格することが出来ました。ありがとうございます。
合格後も復習で視聴させて頂いています。
ありがとうございます🥰✨
めちゃめちゃ嬉しいです♪
私も た ぬ き ち です!というのが口癖になってしまいました。今まで数学が苦手で簿記にも手を出せませんでしたが、たぬ吉先生の動画に出会って楽しく学ぶことができています。無料でありがたいです。勉強がんばります!
コメント頂きありがとうございます🥰
お役に立てて嬉しい限りです!
たぬたぬっ♪
@@boki-accounting キャー コメントいただけるなんて!きちんと視聴者と向き合っている姿、尊敬します。工業簿記を早く完璧にしてたぬ吉先生の商業簿記に進みます!!!
凄い凄い凄いです😭😭✨
今まで分からなかった問題が、動画見た後には、スラスラと解けるようになりました。
本当に感謝しています😭💕
素敵なコメントありがとうございます🥰
お役に立てて嬉しいです♪
よく噛まずに流暢にしゃべられているなぁとビックリします!そしてわかりやすい!
ありがとうございます☺️✨
嬉しいっ❣️
使っているテキストではbox2つ書くやり方ですが先生のbox1つのやりかたの方が
わかりやすいです。テストの時いちいちbox2つも書けないなあって思いました笑
何度か動画をみて、問題を数回といて慣れるのがポイントなのかなぁ
「次工程振替高」という言葉を忘れていました。知識の穴が埋まって良かったです。
めちゃくちゃ分かりやすいです!!テキストで分からない部分もたぬ吉先生の動画で理解できます🫡ありがとうございます😌✨
トッシーさん✨
コメントありがとうございます🥰❣️
総合原価計算が1番簡単で好き🥹
❣️❣️❣️
4.22 工程別総合原価計算を勉強しました!
わかりやすくて最高です✨
めちゃ嬉しいです😍✨
電卓の使い方なんかも教えていただけると有り難いです
めっちゃわかりやすっ!
ありがとうございますっ🥰✨
質問です!
※B原料は第2工程の50%時点で投入、月末仕掛品の加工進捗度は60%
第2工程完成品を前工程費とB原料費、加工費で分けている問題がありました。
なぜ分けているのでしょうか。
完成品総合原価のみで充分な気がするのですが、、、
めちゃめちゃ分かりやすかったです
ありがとうございます🥰✨
質問なのですが、第一工程での完成品100こ(100こ)が第二工程の当月投入分にそのままいくなら、
同じように100こ(100こ)にならないのでしょうか?なぜ80に減ってしまうのでしょうか?
80は第二工程における加工進捗度を示しているからです✨
あくまで第一工程の加工が100%まで進んでいるということです!
@@boki-accounting
あ、なるほど!!
そしたら逆に当月投入が100%まで進んでる方がおかしいですね。ありがとうございます!
今年の11月に簿記3あるいは2級を受けようと思っています。
3級は大体できてきたので、2級の勉強も始めようと思っているのですが、2級の商業簿記か工業簿記っどっちから勉強するのが良いでしょうか?
いつも分かりやすい解説ありがとうございます。良ければ返信お願いします。
どちらから勉強してもオッケーですよ♪
自分がとっつきやすい方で☺️
3日目だけど、3回目から辛くて3回づつしかできない💦
ごめんなさいと言いながら倒れ込んでますww
でも明日も頑張る!
ファイティン💪🥰
なう(2021/06/10 16:36:01)
1:33
❣️
1
❣️