俺のPCうるさすぎ!!!自作PCの騒音がひどいので、ファンを交換します!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лип 2024
  • Mac ProからWindows PCに移行してからずっと気になっていた騒音。
    リビングにいるしーさまからも「そのWindowsうるさくない?」と言われてしまう始末です。
    今回、この問題を解決するために新たなファンを購入しました。
    果たして、騒音問題は無事に解決するのでしょうか?
    <もくじ>
    0:00 PCの騒音に悩んでいます
    3:12 CPU温度とファン回転数
    8:51 キッチンで騒音測定
    10:48 騒音の原因
    11:49 購入したファンを開封
    13:52 ファン交換作業
    15:29 ひとつ引っかかることが…
    16:43 騒音測定してみよう!
    22:38 ファン回転数を見直す
    27:03 結論
    <商品リンク>
    ○Noctua NF-F12 industrialPPC-3000 PWM
    パソコンSHOPアーク
    www.ark-pc.co.jp/i/24350098/
    Amazon
    amzn.to/3xFZEDX
    ○NZXT Kraken Z73
    amzn.to/3gYpywH
    <参考リンク>
    NF-F12 industrialPPC-3000 PWM / Noctua
    noctua.at/en/nf-f12-industria...
    KRAKEN Z SERIES / NZXT
    nzxt.jp/products/detail/krake...
    <おすすめ動画>
    2021年 はじめての自作PCシリーズ
    • はじめての自作PCシリーズ♫
    2018年 サイコムBTOパソコン紹介動画
    • 【半自作PC】ずっと紹介していなかったWin...
    <瀬戸弘司公式LINEスタンプ>
    ぷーんスタンプ発売中!
    store.line.me/stickershop/pro...
    <使用機材について>
    瀬戸弘司 UA-cam使用機材リスト - note
    note.com/eguri89/n/ne2e040fdd598
    <今日の一言>
    黄身しか勝たん。
    にぶちゃんカワイイよね。
    ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
    ※上記製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。
    楽曲提供:Production Music by www.epidemicsound.com
    <主に利用しているBGMサイト>
    甘茶の音楽工房
    amachamusic.chagasi.com/
    DOVA-SYNDROME
    dova-s.jp/
    音楽の卵
    ontama-m.com/
    <画像素材>
    かわいいフリー素材集 いらすとや
    www.irasutoya.com/
    素材提供 PIXTA
    【瀬戸弘司の動画】メインチャンネル
    / eguri89
    【瀬戸弘司のミニ動画】サブチャンネル
    / eguri89mini
    【瀬戸弘司のゲーム実況】ゲームチャンネル
    / eguri89games
    【Twitter】
    / eguri89
    【ブログ】
    kojiseto.com/
    【インスタグラム】
    / eguri89
    【Facebook】
    / eguri89
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 812

  • @riot363
    @riot363 3 роки тому +335

    ファンの騒音どうのこうのよりも、何の失敗もなくファンを交換できている
    瀬戸さんの成長に感動しています

  • @yoruman102
    @yoruman102 3 роки тому +920

    瀬戸「高いパーツで静かになるだろう」
    視聴者「金かけなくても静かになるのに」
    ノクチュア「いい宣伝になったぜ」
    しーさん「旦那がうるさい」

    • @ddkk1599
      @ddkk1599 3 роки тому +68

      しーさん(旦那が元気そうに働いてる・・・ホッとして自分の部屋でドラマを観る)

    • @user-cm3qy5ej9c
      @user-cm3qy5ej9c Рік тому +5

      しーさん「旦那が騒がしくて楽しい!」

  • @user-mi7qf2zf2h
    @user-mi7qf2zf2h 3 роки тому +1012

    水温で調整したほうがいいですよ
    CPU温度は上下が激しいです
    いくらファンを回しても空冷じゃないので直接CPUは冷えません
    水で冷やすので水の温度が上がるとCPUが冷えなくなるので水温を見た方がいいです

    • @user-ej6ou1ku7n
      @user-ej6ou1ku7n 3 роки тому +76

      瀬戸さんこのコメ見てくれ!そのためにも伸ばさねば

    • @Kojiseto
      @Kojiseto  3 роки тому +82

      ありがとうございます!

    • @kintetsuman
      @kintetsuman 3 роки тому +8

      その水を冷やすためには高回転ファンが必要だぜ

    • @nobu8078
      @nobu8078 3 роки тому +9

      取り込む空気を冷やすのが効果抜群なのでエアコンからpcの吸気に直接繋げてしまえw

    • @AngeloChannel
      @AngeloChannel 2 роки тому

      そのとうりだな

  • @ts-vb1qf
    @ts-vb1qf 3 роки тому +87

    60度で100%にする人なんて始めてみた気がする

  • @user-or7du3dg2h
    @user-or7du3dg2h 3 роки тому +287

    ちなみにCPUの発熱に対して冷却が追いつかなくても100℃以上になって壊れることはありません。
    サーマルスロットリングといって自動的にCPUのクロックを落として発熱を抑える機能がついています。

    • @siba0504k
      @siba0504k 3 роки тому +5

      ただし焼き鳥は違う
      あいつは「ホンモノ」だ

    • @kintetsuman
      @kintetsuman 3 роки тому +2

      サーマルスロットリングをかけるならセロリンをおすすめする

    • @ouen.sienCH
      @ouen.sienCH 5 місяців тому

      ​@@siba0504kAMD…

  • @misogi_0202
    @misogi_0202 3 роки тому +152

    110db近くの高音「じゃーの」とか鼓膜いかれるわww

  • @user-nk5zc3er9d
    @user-nk5zc3er9d 3 роки тому +249

    瀬戸さんがこうゆう細かい事が気になり出した時は失踪フラグが立ちます!(笑)

  • @user-rg7yg1lr6c
    @user-rg7yg1lr6c 3 роки тому +44

    ガジェット系の動画で、尺が長いと喜びが湧き上がってくる…
    晩ご飯のお供に最適すぎる…

  • @ukkydaruma7673
    @ukkydaruma7673 2 роки тому +3

    こういうレビューをしてくれるから瀬戸さんの動画はやめられませんね!
    これからも楽しみにしてます🤩✨

  • @enigma_220
    @enigma_220 3 роки тому +169

    13:56 昔からあるこのBGMがマジで好き

    • @user-xr7ol9tq7j
      @user-xr7ol9tq7j 3 роки тому

      組み立てる時のBGMですよね〜
      自分も好きです
      昔のパイン材テーブルの時とかも
      このBGM使われてましたね

    • @user-qw2vb9kr7z
      @user-qw2vb9kr7z 3 роки тому +1

      @@user-xr7ol9tq7j おまえ、さっき逃げたよな
      どうしてくれよう

    • @schcKKR
      @schcKKR 2 роки тому

      @@user-xr7ol9tq7j どうでもいいけど名前めっちゃ好きw

  • @user-hq6kg8iv8d
    @user-hq6kg8iv8d 3 роки тому +46

    こういう結局最初のやつでよかったやんってなるけど変えてる途中の作業は楽しいから結果満足みたいなのあるよね

  • @user-shichimigoe
    @user-shichimigoe 3 роки тому +7

    いろいろコメントしようと思ったけど、最後の100dB越えの凶悪なじゃーのですべて吹っ飛びました(笑)

  • @Windows-podcast
    @Windows-podcast 3 роки тому

    こういう経験は重要です。参考になりました。

  • @user-bw5bl1nf9y
    @user-bw5bl1nf9y 3 роки тому +177

    水冷用ファンに必要な要素として「静圧(ファンエア圧力)」がありますが、NZXTに付属のAer P120は2.93mm-H2O。対してNF-F12は7.63mmH2Oと送れる風の強さが段違いです。
    なので、低い回転数でもしっかりと冷やせるため今回の選択はめちゃくちゃ正解だと思います!

    • @Kojiseto
      @Kojiseto  3 роки тому +45

      よかったです!

    • @user-bw5bl1nf9y
      @user-bw5bl1nf9y 3 роки тому +15

      @@eldnik914 おっしゃる通りですが、Noctuaは最低静圧を公表していないので、同じ回転数ベースで計算して比較するしかないのが現状です。
      NF-F12が2000RPM時は最大静圧の2/3として5.11mmH2Oとなり依然として高い数値となっています。
      誤解を招く表現であったことはお詫びします。

    • @teajay6229
      @teajay6229 3 роки тому +6

      きっちり静圧重視タイプ選んでるところは流石リサーチ鬼だと感じましたね。

    • @kintetsuman
      @kintetsuman 3 роки тому +1

      問題はファンのなんの音が嫌かの問題で動作音が嫌なら本格水冷でガチガチに冷やすことをおすすめするね

  • @centralliner
    @centralliner 3 роки тому +31

    水冷は空冷と比べると緩やかにCPU温度が変化するため、あまり瞬間的な温度に対して敏感になる必要は無いと思います。
    また、温度が高くなるとCPU側で性能を抑える機能(サーマルスロットリング)があるため(と言ってもこれに頼りすぎは良くないですが)、100%回転にするのは90℃になってからでいいと思います。

  • @freesoundsource
    @freesoundsource 3 роки тому +4

    Windowsはうるさいものだと決めつけてしまっていましたが、とても勉強になりました。ありがとうございました!

  • @user-zu5gj2zz6e
    @user-zu5gj2zz6e 3 роки тому +6

    なんか高速道路走ってるみたいでかっこいいね!!

  • @user-ef6qj8zf9g
    @user-ef6qj8zf9g 3 роки тому

    自作に慣れてきて検証も勉強になりました!次のMac Proが出たら、それを超えるWindowsPC組み立てそうな勢い!

  • @illusionfree3139
    @illusionfree3139 3 роки тому +134

    ファンとラジエターの位置は最初の風を吹き付ける方が効果が高いです。ファンの風圧も強くなってるので有るので、普段は0%~20%位のもう少し低い回転数で回せるはずですよ。

    • @cuysci
      @cuysci 3 роки тому +12

      よく見るとラジエーターのファンが全く回ってないですね。

    • @Kojiseto
      @Kojiseto  3 роки тому +29

      @@cuysci 回っていないように見えるのはフレーム部分ですね。その奥でしっかり回っていますよ。

  • @kazu_s7
    @kazu_s7 3 роки тому +49

    好きシーン
    3:51 \30度/
    7:19 瀬戸ファン
    13:48 LEGO
    13:54 倍速ファン交換
    27:41 言い訳タイム
    29:12 大音量じゃーのー

  • @remonn88
    @remonn88 3 роки тому +8

    こうやって後からカスタマイズできるのが自作PCの魅力であり楽しい部分ですよねー

  • @user-tn5hf6lr5j
    @user-tn5hf6lr5j 3 роки тому +31

    自作楽しんでますねw
    15年位自作を楽しんでいますが、ファンの調整に一番時間を掛けました。
    いかに抵抗なく吸って排気させるかで騒音レベルが大きく変わります。
    PC内部で各部を冷やしてうまく排気させるか風をコントロールするのは大変でした。(楽しいけど)

  • @user-pn7ib7ml8b
    @user-pn7ib7ml8b 3 роки тому +4

    春も終わりかけ。ますます温度が気になる時期になりましたね!
    自分は全然光らない+側面と天面に消音パッドついた静音ケース(antec P10Flux)に変更しました。
    地味だけど静かでよく冷えます。

  • @shikadeshita
    @shikadeshita 3 роки тому +19

    水温でコントロール
    吸気と排気の見直し
    ガタつき、共鳴の排除
    色々やって、結局床置きで出来るだけ遠くに設置で落ち着いた

  • @YouSummer
    @YouSummer 3 роки тому +1

    高性能のマイクで動画撮影しているから音声がクリアなのかと思ってたけど、瀬戸さんは大音量のテレビくらいの大声で喋ってたんですねw

  • @user-vp8zo6sp3t
    @user-vp8zo6sp3t 3 роки тому +9

    水冷なんだからCPU温度に敏感に反応させても意味ないような気がしますけどね
    どちらかといえば水温で回転数が変わるような仕組みがあればまた違いそうですね

  • @pecatakezou
    @pecatakezou 3 роки тому +4

    ファン交換しはじめたので、CPUの足折れるわーと思って見てました。
    どこまでこだわるか分かりませんが
    エアコンのように室外に音源を持っていくまでを期待してます!!

  • @silky7423
    @silky7423 3 роки тому +48

    今日5/4で初てーてーてーから6周年!
    おめでとうございます🎊
    今回はなかったけどこれからもてーてーてーお願いします!

    • @lba1075
      @lba1075 3 роки тому +3

      てーてーてー5周年は草

    • @maskaru
      @maskaru 3 роки тому

      まじか!

    • @silky7423
      @silky7423 3 роки тому +1

      すみません6周年でした💦

  • @user-ee2ip5xq8u
    @user-ee2ip5xq8u 3 роки тому

    この調子でどんどん沼にハマっていってくださいね…

  • @catharsis968
    @catharsis968 3 роки тому +1

    終わり良ければ全て良し、瀬戸さんが満足出来ればそれで良いんですよ!👍

  • @kotaronakano9463
    @kotaronakano9463 3 роки тому +12

    はんだライブでも相当気になってたけど、4kライブ配信するときはどうなんだろうね。25%でも耐えれるんだろうか。

  • @user-er8jj8mg3y
    @user-er8jj8mg3y 3 роки тому +20

    こういうカスタムを楽しいと思うならwin自作。
    目的がカスタムじゃなければMacの方が楽というのがよくわかる瀬戸弘司さんの動画。

  • @taiki6299
    @taiki6299 3 роки тому +75

    3:52 30度いくまでに勘づいた人は瀬戸弘司上級者です。(笑)

    • @user-up2gt3ir6f
      @user-up2gt3ir6f 3 роки тому +7

      CPUの温度の話題に入った段階で期待はするよね笑

  • @ikakunn8527
    @ikakunn8527 3 роки тому +19

    他の方も書かれてますが、限界温度が90度だったと思いますので、80度や85度超えてから100%でもいいかと思います。私は同じクーラーで80度まで50%以下にしてますが、ベンチマークや重い作業でも80度超えることはほとんどないです。あまり回してもそこまでの効果ないのかもしれません。

  • @user-oc9zd9ef4m
    @user-oc9zd9ef4m 3 роки тому +1

    回転数を落とすことによって吸気が減って今後GPUの上がるようであれば底面へのファン設置を検討するのがよいと思われます

  • @user-tp8cj3wu2m
    @user-tp8cj3wu2m 2 роки тому

    勉強になるわ〜。感謝🥰

  • @Marie_Violet8
    @Marie_Violet8 3 роки тому +81

    さっそく自作沼にハマってて草

  • @kosusukun
    @kosusukun 3 роки тому +24

    瀬戸弘司が一番うるさくて草

  • @highlemon822
    @highlemon822 3 роки тому +8

    ノクチュアのファン気になってたので体感どれくらい静かになれるかが知れてよかったです。
    普通のファンでも設定次第でだいぶ静かになるんですね。

  • @ma-han9090
    @ma-han9090 3 роки тому +8

    水冷なら液の温度で制御したほうがいいと思いますよ。あと排気追いついてるのか心配

  • @user-so4wb8vy6b
    @user-so4wb8vy6b 3 роки тому

    いつまでもやってください。
    いつまでも見ます。

  • @dx8975
    @dx8975 3 роки тому +6

    NZ音は吸い込み側の壁との相互作用で騒音レベルが上がりますよ。

  • @kimura-yuuki
    @kimura-yuuki 3 роки тому +1

    Mac Proで同じ作業をしてみると、どれだけの音が出るのでしょうか?気になるところです。

  • @l1l1lilillll117
    @l1l1lilillll117 3 роки тому +42

    瀬戸さん喋ってるとき騒音レベル70とか80の数値でてるの草

  • @user-kv3ug3fy2p
    @user-kv3ug3fy2p 3 роки тому +166

    明日の動画
    しーさん【私の旦那うるさすぎ!】

    • @privateyoshi8268
      @privateyoshi8268 3 роки тому +5

      旦那を交換!(???

    • @w.a.mozart1419
      @w.a.mozart1419 3 роки тому +4

      次回 しーさん うちの旦那がうるさいので喉を交換します

    • @yeah3396
      @yeah3396 3 роки тому +2

      @@privateyoshi8268 やめい笑

  • @yukisei
    @yukisei 3 роки тому

    ラジエーターPCケース側のほうがヒートシンク効果もありそう?
    あと瀬戸さんは音楽もやってるから静穏PCケースにしましょう!
    自分は極力デスクから離してます。(ギターとかノイズ拾ってしまう)
    ほんとはPCだけ別の部屋にしたいですけどねー

  • @daikisan5877
    @daikisan5877 3 роки тому +100

    しーさん『夫の騒音がひどいので、ファンを交換します!』

    • @raisecolor8047
      @raisecolor8047 3 роки тому +25

      ファンって動画を見てる私達のことじゃないか

    • @sokka-sokka
      @sokka-sokka 3 роки тому +8

      ファンを交換しても、騒音はおさまりません…
      むしろ、静かになった場合、瀬戸さんの心の調子が悪くなっている可能性がありますので、お取り扱いにご注意下さい。

  • @akiom3867
    @akiom3867 3 роки тому

    検証好き

  • @ichiuma
    @ichiuma 3 роки тому +18

    昔、LEDのファンの音で怒ってた瀬戸さん懐かしいw

  • @vorali
    @vorali 3 роки тому

    グラボ側のファンの温度設定も気になる。
    アフターバーナーとかで調節してみては

  • @user-im3uu5bd2p
    @user-im3uu5bd2p 3 роки тому +3

    限界の上限が上に伸びたと思って良いじゃないですか〜笑

  • @layerz2533
    @layerz2533 3 роки тому +4

    140㎜ファンの方が同じ回転数でも風を取り込む効率高いので、大きいファンで低めの回転数回すってのも静穏化の一つの手立てかなと思います!

  • @SENAgames
    @SENAgames 3 роки тому +3

    昔から気になっていましたが、騒音レベルの瀬戸さんの声のボリュームが問題にならない物件なのでしょうか?
    それとも防音の対策済みなのかな?

  • @cherrycherry1348
    @cherrycherry1348 3 роки тому +11

    私も瀬戸さんと全く同じで問題に直面していて
    ファンを交換しようか迷い悩んでおりました。
    こちらの動画を観なければ、きっと瀬戸さんと全く同じことをしていたと思います。
    2時間無駄になったと仰っておりましたが
    私にとってはとても助かった動画でした。
    どうもありがとうございます。

  • @user-xu9zc4sp1h
    @user-xu9zc4sp1h 3 роки тому +15

    何その帽子!!!ほしいい!!!!

  • @user-me1nw9dn6m
    @user-me1nw9dn6m 3 роки тому +7

    概要欄で丹生ちゃんに推し変しかけてて草

  • @Sachiko_Koshimizu
    @Sachiko_Koshimizu 3 роки тому +19

    ファンの回転数もそうですが、ポンプの流速も変えてみると温度抑えられるかもしれません!

  • @OSAKAnico
    @OSAKAnico 3 роки тому +3

    Windowsへの環境移行をされた瀬戸さんに質問です。Premiere Proの編集において日本語IMEが有効化された状態から1キーショートカットをどのような手順、方法で使われてますか?いまいちしっくりくる方法が無くて、Macでは何もしなくてもショートカットが使えるそうで、その点気になりました。

  • @enmataco
    @enmataco 3 роки тому +25

    逆にMacのファンを100%で回した時の音が気になってきました

  • @Master_Takimu
    @Master_Takimu 3 роки тому

    ファン交換前後のデシベル比較検証見たかったなー😅

  • @user-hm1xw3dk1n
    @user-hm1xw3dk1n 3 роки тому +6

    次回瀬戸弘司の動画「本格液浸冷却に挑戦」これで完全無音だぜ!

  • @user-qs4nl3vr4q
    @user-qs4nl3vr4q 3 роки тому

    基本的にファンコンで制御するので設定次第なところがありますね。
    ついでにグラボのファンも結構うるさいのでそっちもドライバで制御して回転数落とすと更に静かになると思います。

  • @sac1933
    @sac1933 3 роки тому +1

    なんだかんだちゃんと起動してるのかw
    CPU折れて終わったと思った😹

  • @marimo8627
    @marimo8627 3 роки тому +2

    水冷なのでCPUよりも液体の温度でファンの回転を管理した方がいいのではないでしょうか…

  • @kikily8293
    @kikily8293 3 роки тому +16

    3:20 CAMのファン設定はCPU温度による変動ではなく 水温による変動するようにすれば急激な回転数の変化は起こりませんよ!
    自分もKraken使ってますが 水温による変動にしていて ほぼストレスなく使えてます^ ^
    またケースファンはGPU温度の変化によって変動させるといいですよ!
    16:30 あと ファンとラジエーターは入れ替えた方がいい気がします^ ^

    • @ndnncr
      @ndnncr 3 роки тому +1

      この方法が現実的でいい気がする😕

    • @loaastray77
      @loaastray77 3 роки тому +2

      私もKrakenを検討してるのですがCAM&Krakenシリーズなら水温をみれるのですか?
      なんか簡易水冷だと水温をモニターできないって聞いてたのでCPU温度で管理するしかないかなと思ってましたが・・・

    • @kikily8293
      @kikily8293 3 роки тому +1

      KrakenはCAMで水温は確認できますよ!
      ただ 水温をトリガーにして調節できるのは CPUクーラーのファン端子に繋がってる ファンだけです!

    • @loaastray77
      @loaastray77 3 роки тому +1

      @@kikily8293 ありがとうございます
      動画と同じく私もフロント吸気で取り付ける予定ですがファンはプル吸気で付けようかと思ってます。なので水温設定で動かせるなら非常に助かるなと・・・CPUの冷却を優先させたいので。
      トップフローとリアフローはGPU温度設定で現在も調節してるのでそれで様子を見ていこうかと思ってます。

  • @1195haruku
    @1195haruku 3 роки тому +4

    ファンの回転数も大事だけどウォーターポンプの回転数も調整できるので有ればそっちを調整した方が良いかも
    昔本格水冷をしてた時の記憶なので間違いの可能性もありますが
    本格水冷の場合静音化を主体にした構成の為ラジエターに付いたファンの回転数は一定にしてウォーターポンプの流量を変えて制御してました
    簡易水冷は全く分からないので調整が出来るかどうかわからないので設定項目の確認をしてみると良いかと思います
    ちなみにケース内の風に流れや吸入量に対しての排気量なども騒音の原因になる場合があります
    今回の動画の場合吸入量を増やしているのに排気量の調整がされてないのかな?と思ったので

  • @user-wf3rd6ol7v
    @user-wf3rd6ol7v 3 роки тому

    自作PCあるあるですね、面白かったです。

  • @tanakayoshitake655
    @tanakayoshitake655 3 роки тому +60

    そんなに回さなくても十分な風量が得られるのが高級ファンなんだよ。
    だから交換は無意味じゃないよ。

  • @blacksea5251
    @blacksea5251 3 роки тому

    CPU温度だけじゃなくてクロックも見ないとですねー自動クロックアップする量が減っているかもしれませんね。

  • @hakatanosio.com__
    @hakatanosio.com__ 3 роки тому +7

    多分CPUの温度で設定しているとどうしても音が出ちゃいますよね。水冷使ってるなら水温で設定したほうがおすすめです!!え

  • @negi1012
    @negi1012 3 роки тому

    他の作戦としては少しめんどくさいですが静音ケースに変えるのも手ですね。

  • @ouma41
    @ouma41 3 роки тому +2

    いつもテーブルの上に設置してるのかな…
    足元に置く(耳から遠ざける)
    回転数を落とす(水温をもとに制御をする)
    天面ファンを外して、天板をメッシュではないものに変える
    とかでしょうか。

  • @TomofumiYAMAGUCHI
    @TomofumiYAMAGUCHI 3 роки тому

    これから暑くなってくるので、部屋の温度が高くなるとまたファンの回転数をチューニングしないといけないかもしれません。
    とはいえ瀬戸さんの簡易水冷はラジエーターが大きいのでそんなに影響ないかもしれませんが…
    ちなみにFPS系のゲームなどに手を出すとGPUが爆熱になったりしますが、NZXTからGPUに簡易水冷を取り付けるキットみたいなやつもあるので、今度はGPUファンがうるさい!!ってなったら検討してみてください☺️👍

  • @user-fi5uj1cc8l
    @user-fi5uj1cc8l 3 роки тому

    耳元に本体があるのがつらいですね~
    21:31 ファン回ってますか?

  • @RTL-zh1yb
    @RTL-zh1yb 3 роки тому +2

    瀬戸さん!元気出して!❤️‍🔥

  • @4xhhh393
    @4xhhh393 3 роки тому +1

    簡易水冷導入で却ってクーラー設定の難易度上がって悩むハメになって、、、あまりにも予想通りでw

  • @user-tx5bu2ln5n
    @user-tx5bu2ln5n 3 роки тому

    15:11 あたりでローノイズアダプター接続していない?のが気になります
    自分はDefine7に前面部にラジエーターとBF-A14を2つで使用しています
    ケース右上部の4pin→ローノイズアダプター→ノクチュアの順で接続して使用していますがかなり静かです

  • @taio5455
    @taio5455 3 роки тому +32

    AMDのCPUは低負荷でも見かけ上の温度は上がりやすいのでクーラーの水温で制御したほうが回転数の上下がなくなりますよ。

  • @kax0724
    @kax0724 3 роки тому +4

    ocと静音の両立は欲張りセット

  • @mk499490
    @mk499490 3 роки тому

    13:40 軸ブレしそうで心配なんですけどこれくらいならブレないんですかね...?

  • @highlow5226
    @highlow5226 3 роки тому +1

    レンズ沼ならぬケース沼。
    いらっしゃーい。

  • @tsuaha
    @tsuaha 3 роки тому

    付け替え後のラジエーターの上と真ん中のファン回ってますかね?

  • @hinokasa
    @hinokasa 3 роки тому +1

    グラボもVRAMがかなり発熱して、処理内容によってはソフトの表示の温度は低めなのに裏では100度超えることもあるので気を付けた方が良さそう。あと水冷やめてデカいファンの空冷にしてユルユル回せば静かになるのでは。NoctuaのNH-D15とかかなり静か。それでも気になるならCPUのクロック落として使えばヨシ。

  • @transfer6893
    @transfer6893 3 роки тому +3

    そうそう!デフォルトのファン設定って結構適当なんですよ~
    CPUはそうそう壊れることはないですし、サーマルスロットリングで勝手に保護機能が働くのでそういう設定で大丈夫です~

  • @user-lb6gt1vm1c
    @user-lb6gt1vm1c 3 роки тому +3

    あまり触れてないけど、そのキャプ欲しいです!!

  • @user-qy6nk9yo5p
    @user-qy6nk9yo5p 3 роки тому +1

    NZXTの制御ソフトは水温で温度管理できるからCPUの温度でファンの速度変わるより水温でファンの速度変えるように設定したらいいだけだと思いますよ

  • @movie_yamagata
    @movie_yamagata 3 роки тому

    自作沼はまだまだ続く、、、という回。
    自作の時点で終わりがないのが終わり。

  • @Hiro_HIRO_166
    @Hiro_HIRO_166 3 роки тому +2

    29:16 冷却ファンよりうるさいw

  • @otomeito6795
    @otomeito6795 3 роки тому

    CPUでエンコードしているわけではありませんし、ryzen9 5950xなら元々の性能は高いので、ryzenのeco mode(エコモード)を試してみてはいかがでしょうか

  • @kgk0990
    @kgk0990 3 роки тому +107

    しーさん「うちの旦那、うるさすぎ!」

  • @chromoly-ui7uo
    @chromoly-ui7uo 3 роки тому +14

    空冷はほぼ金属(熱しやすく冷めやすい)、水冷はほぼ冷却水(熱しにくく冷めにくい)、にCPUの熱吸わしてるので水冷の場合は水温でファンの回転数制御したほうがいいと思いますよ

  • @nekomaru4226
    @nekomaru4226 3 роки тому

    設置場所を変えてみるとかはどうでしょうか?
    ケーブル類でデスクの上までにしか置けないのであれば仕方ないのですが、ケーブルを長くして自分の真後ろ距離を置くことをお勧めします。
    ある程度は集中して作業できるのではないでしょうか。

  • @intoro
    @intoro 3 роки тому

    2時間かけようが、別のFANを購入しようが瀬戸さんは間違ってないような気がします(*‘∀‘) PC机の下には置かんのかな?
    自分の記憶が正しければ、昔からWindowsは性能と静音性の両立って課題だったような気がしますw 
    問題は夏場部屋の温度が上昇した際に同じように利用できるのかですね(エアコン使うと思うけど)2,3か月後の動画を楽しみにしておきます(*´з`)

  • @user-vp8no9jt9b
    @user-vp8no9jt9b 3 роки тому +32

    12cmファンは1500rpm超えるとどう頑張ってもうるさくなります…それは仕方ないんです。
    静音が好きなら14cmファン×2の方が静かで冷えます。

  • @wataru.k7617
    @wataru.k7617 2 роки тому +1

    静音ケースにしたらどのくらい減るのか試して欲しい

  • @yukonsw
    @yukonsw 3 роки тому +1

    中の見えない静音ケースに代えるのが手っ取り早いでしょうね

  • @ninjatv7203
    @ninjatv7203 3 роки тому +2

    瀬戸さん待ってました!

  • @ryuen0126
    @ryuen0126 3 роки тому +9

    自作PCも人の子と同じで親に似るんですね!!🤣

  • @flathunting2004
    @flathunting2004 3 роки тому

    素人なので詳しいことはよく分からないのですが、ファンは空気の流れを作るものだと思いますので、出ていく空気があれば同じだけ吸い込む口が無いとファンに抵抗がかかって音が出てしまうという事は無いでしょうか?
    昔住んでたアパートも換気扇がうるさかったのですが、部屋の反対の窓を開けると静かになりました。
    試しに側面の板を外して回してみてはいかがでしょうか?

  • @user-lo7yo9vk1f
    @user-lo7yo9vk1f 3 роки тому +56

    GWに30分も綺麗なおじさんを見れて嬉しい

    • @zako_death_yo577
      @zako_death_yo577 3 роки тому +15

      ❌綺麗なおじさん
      ⭕”画質が”綺麗なおじさん