ペール缶のウッドストーブ焚き火台をDIY自作してみた

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 18 лис 2021
  • ペール缶を使ってウッドストーブ焚き火台をDIY自作してみました。
    材料:ペール缶2個
    道具:電動ドリルとホールソー
    上部は燃焼室で下部は空気取り入れ口です。
    穴の開け方によって燃え方が違うことが分かりました。
    #ペール缶 #焚き火台 #ウッドストーブ
    ★★・‥…―━━━―…‥・・‥…―━━━―…‥・★★
    みるみるランドが山林開拓していくチャンネルです。
    千葉県香取市にある2,500坪の山を購入。
    プライベートキャンプやツリーハウス建築、ブッシュクラフトやDIYなど、いろいろ楽しいことをやっていく予定です。
    みるみるランドと一緒に山林開拓してくださる方を募集します。
    こちらの応募フォームより質問事項にご記入の上送信ください。
    forms.gle/WuG9n2EMzhoNiQKb7
    ~山林開拓で使用している道具~
    HONDA 4サイクルエンジン式刈払機 UMK425H1-LVHT
    amzn.to/3kbUV8B
    HONDA エンジンオイル
    amzn.to/2UNT7aY
    高儀 チップソー斬丸
    amzn.to/2TYKvyx
    冒険倶楽部 なたとのこ
    amzn.to/2UFfL5w
    剪定鋏 アンビルタイプ
    amzn.to/3wAzAYV
    金像印 アメリカンレーキ
    amzn.to/3efBOqo
    簡易トイレ 緊急戦隊トイレマン
    amzn.to/3wEnD4k
    消臭袋
    amzn.to/3hB03RS
    虫除けネット フェイスガード
    amzn.to/2UaiLqH
    ブラックアンドデッカー コードレスチェーンソー
    amzn.to/36wzBCv
    メインチャンネル「みるみるランド」はこちら
    / @mirumiruland
    みるみるランドのWEBサイト
    mirumiruland.com/
    Twitter
    / mirumirulando
    Facebook
    / mirumiruland
    Instagram
    / mirumiruland
    編集長:みんなのヒーローゆうき
    副編集長:カタリストれいな
    お問い合わせはこちらまで
    mirumiruland.com/?page_id=176
    - 運営者情報 -
    株式会社パブロック
    pubrock.co.jp/

КОМЕНТАРІ • 15

  • @user-uk4si3xg8c
    @user-uk4si3xg8c 2 роки тому +2

    こうやって、あーでもないこーでもないって
    仲間と試行錯誤しながら遊ぶのはとっても楽しいですよね!

    • @mirumirumountain
      @mirumirumountain  2 роки тому +1

      そうなんです!まさにその通りで失敗さえも面白い!!
      こんな風に遊べるのが山開拓の楽しいところです♪
      れいな

  • @user-ts5bn2hc3s
    @user-ts5bn2hc3s 6 місяців тому +5

    山火事に注意もう少し気をつかいせんか

  • @user-dn1mf8ey5s
    @user-dn1mf8ey5s 2 роки тому +2

    お疲れ様です(ΦωΦ)ゞ
    七輪では、側面の空気窓から
    開閉して火力調整をやるのですが
    ペール缶の側面に大きめ窓1つ切り落とす形でつくって
    あとは小さめの穴でも良かったかもしれないですね🤔
    樹木の樹液に、油分があると生木でも
    よく燃えたりします
    生木の竹。中が空洞なので1度
    火がうつるとなかなかの火力です
    繊維質な木。ではありますが
    細胞室の集まりで
    炭は、細胞室の中が空洞になっている状態
    逆に言えば
    表面積が増えていて燃えやすいと言えるのかもしれません

    • @mirumirumountain
      @mirumirumountain  2 роки тому +1

      木によっていろんな燃え方ありますね!火を見ているのは楽しいです♪
      ゆうき

  • @user-uq9pv6ss9y
    @user-uq9pv6ss9y Рік тому +8

    最初は楽しんで見てましたが後半はハラハラしてました。
    枯葉枯枝だらけの中で焚き火をするなんて防火意識が低すぎではないでしょうか?
    中央のペール缶からは何回か火のついた枝が落ちたし、火の勢いがもっと強ければ火の粉が飛んだかもしれません。
    火事にならなくてよかったです。

  • @tsushi3110
    @tsushi3110 2 роки тому +2

    作って簡単に効果が現れるストーブ缶。
    本当に穴の大きさや開ける場所が大切。
    暖をとれるし、野生動物を避けれるし。
    乾燥する冬は一気に燃え拡がるから注意しましょう。

    • @mirumirumountain
      @mirumirumountain  2 роки тому +1

      穴の開け方が違うだけであんなに燃え方が違うんですね!ペール缶ありがとうございました♪
      ゆうき

  • @user-fe5wm8jv2ekenun
    @user-fe5wm8jv2ekenun 2 роки тому +1

    基本的構造に問題ありw

  • @hirotimbol9899
    @hirotimbol9899 Місяць тому

    実験もいいけど、場所が場所なのだから消火器くらいは用意しておくのが常識でしょ…危険極まりないない大人の遊びにしか見えない

    • @mirumirumountain
      @mirumirumountain  Місяць тому

      消化器常備してあります。

    • @hirotimbol9899
      @hirotimbol9899 Місяць тому

      常備してるのであれば緊急時に備えて、火遊びの場所に置いておく…リスクヘッジは大人の常識

    • @mirumirumountain
      @mirumirumountain  Місяць тому

      火遊びの場所に置いてあります。

    • @hirotimbol9899
      @hirotimbol9899 Місяць тому

      枯れ草等のある火災が起こりやすい場所では、たき火をしないこと(林野庁)森林火災の30%は人為的要因です。炊事ならまだしも火遊びは控えるべきです。動画内に消化器、消化水等は見落としたのか?確認する事は出来ませんでした…どちらにしても確実に消化まで行った動画として配信すべきかと…山遊びの見本となるように…誤解を抱かぬような動画配信されるようにお願いしたい…

  • @katotasa2079
    @katotasa2079 Місяць тому

    全く無駄作業。
    ペール缶であろうがドラム缶であろうが一斗缶やその他で二次燃焼させたい時は、胴体下部と上部の周囲に1列ずつ穴あけしてやるだけで二次燃焼する。
    殆どの動画で決定的に間違ってるのは上部穴位置より上に飛び出す長い燃料を入れていること。
    ペール缶なら燃料高は中間高以上入れない事。
    あとは穴の大きさと数燃料の量で過吸気で煙が出るので、その時は外した蓋を上部にのせ、蓋をずらしながら上部口の大きさを調整し排気量コントロールしてやるだけ。
    胴体穴開けを縦4列で螺旋状に開けるだけでも二次燃焼して炎はトルネード状態が起きる。