【伝説の馬】日本競馬史に残る伝説の駿馬を知ってますか?!JRA設立の歴史 【伝説の顕彰馬】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 вер 2024
  • 今年2022年は、JRA設立から68年目にあたります。
    しかし、日本の競馬はそれ以前から行われていました!
    今回は、日本における競馬の始まりとJRAの設立、中央競馬苦難の時代を救いそのまま天へと駆け抜けていった一頭の駿馬についてご紹介します。
    『高評価』『コメント』お待ちしております!
    チャンネル登録もよろしくお願い致します!
    ▼目次
    0:20  日本の競馬ことはじめ
    1:36  サラブレッドの導入
    3:05  戦争の影
    4:00  国営競馬の苦戦
    4:40  トキノミノル 誕生~デビューまで
    6:06  トキノミノル 連勝の日々
    7:29  トキノミノル 皐月賞・ダービー
    11:58 トキノミノル 突然な死・そして伝説へ
    12:48 その後の話
    13:50 ウマ娘化⁉
    ▼チャンネル登録はコチラ
    / @tv-xz9pb
    #競馬#顕彰馬#トキノミノル

КОМЕНТАРІ • 90

  • @user-mr9epAF100
    @user-mr9epAF100 2 роки тому +297

    東京競馬場のトキノミノル像は、自身は出走がかなわなかった菊花賞が行われる、京都競馬場の方角を向いているそうです。

  • @ちっきー-y3s
    @ちっきー-y3s Місяць тому

    ウイニングポストにもついにSP種牡馬で登場しだし、後継馬を残せるようになった

  • @user-kn1wy6th2u
    @user-kn1wy6th2u 2 роки тому +124

    トキノミノル→シンザン→ハイセイコー→オグリキャップこの4頭は競馬人気を不動にした国民的名馬でしょう。

  • @user-hs1td5ul4v
    @user-hs1td5ul4v 2 роки тому +129

    どうやら破傷風の症状から見るとすでにダービーの時には破傷風だったのではといわれており、レコードを出したあのレースっぷりですら本来の走りからすると精彩を欠いたものだったのかもしれない、トキノミノルとマルゼンスキーは脚もとの不安でしっかりとした調教もできないのに素質だけで圧倒的なレースをした珠玉の名馬

    • @user-ln7cw6ds2q
      @user-ln7cw6ds2q 2 роки тому +13

      そうね。当時の破傷風は今よりも酷く、治る見込みもなかなかないって言われてた病気の一種だったからね。
      そんな時に伝説になったんだからポテンシャルの高さがやばすぎよ❗

    • @正論おじさん
      @正論おじさん 2 роки тому +14

      @@user-ln7cw6ds2q 今もです。破傷風は一度発病して劇的症状が出たあとは、治療が困難になります。
      重篤な後遺症が出る場合もあります。馬は安静治療ができませんから絶望的です。
      人の場合、通常大怪我して砂や土が骨膜のそばまで侵入するような事があると嫌気性ウイルスの破傷風に感染の可能性が高まる為、トキソイドというワクチンをまとめて数回射ちまくります。
      抗体が付くまで発病前にまとめ射ちです。それで発症はほぼ100%予防できます。
      1967年より前に生まれた人は、幼児期に混合ワクチンを射って無いので、抗体を持っていません。
      馬は、、、どうなんすかね?獣医に聞かなきゃわかりません(´・ω・`)

    • @Emo.LFC1892
      @Emo.LFC1892 2 роки тому +1

      @@正論おじさん さん。確かサンデーサイレンスが発症した蹄葉炎も治らない病気なんですかね?

    • @正論おじさん
      @正論おじさん 2 роки тому +4

      @@Emo.LFC1892 蹄葉炎の場合は他の遠因、例えば腸炎や内蔵から、また足の状態の悪さから来る場合もあり、蹄に血が行かなくて炎症が広がります。
      屈腱炎や骨折などと合併することが多いので、動かさないと治らないのに、それで歩けないなど、1度痛みが出ると治しにくいようです。

    • @user-fj4bz4wt3s
      @user-fj4bz4wt3s 2 місяці тому

      @@正論おじさん
      この馬のおかげで、人間にも破傷風のワクチンができた、というのがさらに当時の国民的な馬だったのですね…それは知りませんでした。

  • @misono84
    @misono84 2 роки тому +24

    「幻の馬」の由来、初めて知りました
    あれだけの実績でありながら、活躍できたのが僅か2年
    夢か幻を見ていたような錯覚が起きそうです

  • @Shadow-ju3eq
    @Shadow-ju3eq 2 роки тому +112

    オーナーの競走力無くなっても助けてほしいっていう気持ちかっこいい

    • @yoccyan_ika
      @yoccyan_ika 2 роки тому +16

      @タクリミノス 種牡馬として残したい気持ちがあったんだと思うけどな 
      間違いなく大種牡馬になれただろうし大金稼げたよ

    • @user-rj5pk2hm6f
      @user-rj5pk2hm6f 2 роки тому +9

      @@yoccyan_ika もし大種牡馬になってなかったとしても、確実にオグリみたいにラインを繋げてもらえてたと思う。

  • @s63171
    @s63171 3 місяці тому

    馬にも破傷風ってあったのか…

  • @Electric_Sheep_April
    @Electric_Sheep_April 2 роки тому +38

    駄目だ、テンポイントのwiki読んで号泣する自分にはこの動画も泣けてしゃーない。
    オーナーさん、最初はどうであれ怪我しつつも懸命に走って帰ってくる姿見てれば親心というか馬主心というか湧くだろうな。

  • @sakai-kazuya
    @sakai-kazuya Рік тому +4

    トキノミノル像。50年以上前に作られたのに未だに綺麗なんだよなぁ〜

  • @milliontrillion6310
    @milliontrillion6310 2 роки тому +89

    たづなさんも理事長も今の形で登場させていることで、より駿馬たちへの敬意を感じる気がする。

  • @user-sm7kb9mt6h
    @user-sm7kb9mt6h 2 роки тому +28

    初見です。
    地方デビューで中央移籍後、皐月賞と宝塚記念を制して元祖アイドルホースと言われたハイセイコーを取り上げて欲しいです。クラシックでのタケホープとのライバル対決、距離の壁に泣かされた数々の敗戦。さらばハイセイコーというレコード発売、種牡馬としては父の無念を晴らしてダービー馬になったカツラノハイセイコを誕生させるなどエピソードも多数あるので宜しくお願い致します。

  • @カワハギオヤビッチャ
    @カワハギオヤビッチャ Місяць тому

    ハイセイコーに続いて、人気になったのは、栗毛の貴公子テンポイントでしたよ
    彼の死で、批判を受けて、極端な負担重量がなくなった ルドルフもディープも66.5kgなんて経験していないから

  • @user-yr5tl1bu5r
    @user-yr5tl1bu5r 4 місяці тому +1

    時代が時代だから管理は悪いけど、今の時代に「ダービーの賞金も皆んな使え。競争生命がなくてもいい。何としてと命だけは助けてやってくれ」そんな言葉を言ってくれる馬主はいないだろうなぁぁ、、、

  • @user-vc7sk5cy5u
    @user-vc7sk5cy5u 4 місяці тому +1

    ドタバタでサラブレットを輸入したことで書類上の手続き不備が「サラ系」を生み出してしまった 今はルール変更でサラ系が減っていくことは良い事だ

  • @seminosuke
    @seminosuke Рік тому +5

    現代では考えられないスパルタ出走
    今の時代ならこれほどの逸材はもっと大事に育てるんだろうな・・・

  • @愛川羅武-q3t
    @愛川羅武-q3t 2 роки тому +5

    トキノミノルのダービー見た事あるんだけど左前脚庇って走ってるんだよね
    ほぼ三本足で走って勝ってる。

  • @watarukuriki668
    @watarukuriki668 2 роки тому +14

    「日本の馬は猛獣か」って言われるほど本当に酷かったんだろか。
    調教できてないような馬なんか敵地に連れて行けないと思うんだが。

    • @nari7989
      @nari7989 2 роки тому +3

      良い意味でも悪い意味でもと言う所でしょう同じ騎兵突撃でも
      武士文化が尾を引いてイザとなったら剣で切り込むという様な馬にパワーをまだ求めていたのに対して
      西洋では瞬発力と従順さで陣形包囲して銃で射掛ける白兵にはもう使わない運用になっていた
      どちらにしろ陣地、塹壕戦、機関銃の水平射撃の時代になるのでどっちもすぐに不必要となるんですけど

    • @sake-yaro
      @sake-yaro 2 роки тому +3

      その「調教できてないような馬」を敵地に連れて行ったせいで、銃声を聞くと驚いて乗り手を振り落として脱走する、牝馬がいると興奮して乗り手の指示を無視してそちらに走っていく、など散々だったそうです。
      当時の軍馬は戦国時代から用いられてきた農耕用の在来馬ですし(=ほぼ品種改良されていない、)、常設軍の設置によって軍馬の生産が拡大したため馴致や調教が追いついていなかったことも要因だと思われます。
      なお、サラブレッドは在来馬以上に気性難かつ繊細なので軍馬に向きません。当時の陸軍は重大な勘違いをしてしまったようです。(ただしそれに気づいてからもサラブレッドの生産は続けられた)

    • @takajazu
      @takajazu 2 роки тому +1

      戦国時代の日本馬はサラブレッドより背丈も小さく体格はずんぐりむっくりしてたみたいです。
      猛獣と言うかサラブレッドとポニーの中間の背丈でずんぐりむっくりしてたらまぁ競走馬とは思われないでしょうね。
      江戸時代になってもそんな感じの馬ばかりだったから仕方ないかも。

    • @th7573
      @th7573 Рік тому +3

      戦国時代とかは暴れ馬(気性難)を乗りこなしてこそ漢って考えだったそうな。その流れのまま幕末〜明治に入っちゃったから遅れるのも当然ですね。

    • @user-ix6wk7lx6g
      @user-ix6wk7lx6g 6 місяців тому +2

      セン馬じゃないからだよ。砲撃音で逸走したり、牝馬を見ては発情するしで世界の笑いものになったんだよ。
      世界の軍馬は基本的にセン馬。アリストテレスの時代からセン馬。牡馬のままで戦場に出してたのは日本だけなんだわ。そこでセン馬の重要性に馬政局が気づいたと言う流れ

  • @Tempfur
    @Tempfur 2 роки тому +26

    五冠馬シンザンの話を聞きたい
    どこの動画もルドルフ以降のか海外馬の歴史ばっかでな

    • @user-iy3mw9dm3c
      @user-iy3mw9dm3c 2 роки тому +6

      競馬の人気向上でハイセイコーオグリがよく語られるがその土台の地位確立にはシンザンがいるよね。初めて競馬が新聞で大々的に記事になったし他にも内国産種牡馬地位向上などなどキリがないくらい。

  • @user-gb3dk7uj1o
    @user-gb3dk7uj1o 2 роки тому +14

    今では緑の帽子を被って俺らの財布を破産させに来ますけどね

  • @user-je7yz5ys4k
    @user-je7yz5ys4k 6 місяців тому

    亡くなった父親(1940年生れ)が亡くなるまで「トキノミノルが一番強かった。それからグッと(大きく)下がってシンザン」と言っていたのを、実際にトキノミノルのダービーを映像で見て納得したのを覚えている。全力が出せなくてレコード連発って、どれだけ異次元の能力だったんだろうか!

  • @ドゥラメンテ-u7p
    @ドゥラメンテ-u7p 2 роки тому +1

    三石は日高の中でも肉牛がメインで馬産は零細。なのにトキノミノルやオグリキャップといったアイドルホースを輩出してる。

  • @user-jz8iu8lh8x
    @user-jz8iu8lh8x 2 роки тому +18

    緑の制服は同社のゲーム内の事務員的ポジションキャラが大体着ているのですが、実際のトキノミノルも緑の勝負服だったのは初めて知りました。

    • @user-xe6ef8bi1i
      @user-xe6ef8bi1i 2 роки тому +1

      正確には『緑・黒三本輪』ですね。
      なお、この勝負服を最初に登録していたのは大映社長でプロ野球大映スターズ→大映ユニオンズ→大毎オリオンズ→東京オリオンズ→ロッテオリオンズ(最初期の1970年まで)のオーナーとしても有名だった永田雅一氏で、永田氏が競馬から手を引いてずいぶん経ってから、グリーンファーム(現在は社台ファーム傘下のクラブ)が遺族の承諾を経てその勝負服を引き継いでいます。

  • @t.c.8374
    @t.c.8374 Рік тому +1

    トキノミノルの馬主はプロ野球チームのオーナーでもあったんですよね…徐々に本業(大映)が斜陽になるにつれて、立場が弱くなっていく姿も悲哀が…

  • @_Marialite_
    @_Marialite_ 2 роки тому +25

    ぜひヒシミラクルを取り上げてほしい。もちろんミラクルおじさんのエピソードを添えて…

    • @user-yr7we9fs1u
      @user-yr7we9fs1u 2 роки тому +4

      カネヒキリも、お願い申しあげたい?!

  • @user-ps6mo3hi9q
    @user-ps6mo3hi9q 2 роки тому +16

    天国で全力で走って欲しいですね…

  • @nina_kale
    @nina_kale 2 роки тому +25

    トキノミノルの像はシンザンと共に根岸にも建てられています。

  • @Skip_Slip_Flipping_Frog
    @Skip_Slip_Flipping_Frog 2 роки тому +12

    12:50この追悼文すごく好きだけど
    これがもし現代だったら
    本人の発言の意図を全く無視された大炎上が起きてその人の作家生命も終わりそうだなぁ

  • @ジャガイモ-t9i
    @ジャガイモ-t9i 2 роки тому +6

    シンザンの人生を辿ってほしいです。

  • @ch1no_no
    @ch1no_no Рік тому +2

    義和団事変の所はその後の日英同盟へのきっかけにもなり、天皇賞の前身レース開催のきっかけともなる重要人物が関わってくるという、日本の近代史および近代競馬の発展に深く関わる人物との関係が深まる出来事というかなりターニングポイントだったりするのよね。近代競馬の歴史はとんでもなく日本の近代史と密接なんよ、是非調べてみてほしい。

  • @user-ch6ly8uj8g
    @user-ch6ly8uj8g 2 роки тому +2

    泣きそうになった。

  • @user-nw2sz9us6m
    @user-nw2sz9us6m 6 місяців тому

    ※トキノミノルが元ネタとされる駿川たづなは、スペ・タイキと互角以上ですが、ヒトミミ安心沢に勝てません

  • @takachantv.4
    @takachantv.4 2 роки тому +11

    横浜市が日本競馬発祥の地 改めて考えるとなるほど

  • @user-vu8yv5ep4i
    @user-vu8yv5ep4i 2 роки тому +1

    ビューミフルドリーマーや
    フローリンスカップなと嵩頭の牝馬を
    岩手県の小岩井が輸入し
    一部は途絶えたものの 数頭は子孫が活躍
    スペシャルウィークやウオッカがそれにあたります!
    ちなみに セントライトは小岩井生まれ

  • @BMW_ALPINA
    @BMW_ALPINA 2 роки тому +5

    シンザンまで紹介して欲しかったです。

  • @user-nj5dz8iz2e
    @user-nj5dz8iz2e 2 роки тому +18

    アングロアラブが支えてた時代は無かった事になってるんですね…
    と言う事で、掘り下げて欲しい馬は
    →スマノダイドウ
    です、お願い致します!

    • @aconite0988
      @aconite0988 2 роки тому +3

      アラブ絶滅の経緯はマジで悲しいからな

    • @user-nj5dz8iz2e
      @user-nj5dz8iz2e 2 роки тому

      @@aconite0988 だよね、だからこそ取り上げて頂きたいなと思いますよ

  • @MR-ek7km
    @MR-ek7km 2 роки тому +28

    トキノミノル(たづなさん)って凄い偉大な馬やったんやな。

  • @tanurinra7409
    @tanurinra7409 2 роки тому +7

    閑古鳥が鳴いて八百長も発覚して、ひん死状態の某地方競馬場をとりあえず延命させた「芦毛の怪物」さん(ウマ娘のほうだな)
    流石、国民的アイドルホースは伊達ではない

    • @user-eg6cw4qo9p
      @user-eg6cw4qo9p 2 роки тому +2

      アイドルホースって強いよな高知はハルウララいなかったら潰れてただろうし。

  • @UmaNoKuso
    @UmaNoKuso 2 роки тому +7

    対局にあるのが、神戸の居留地競馬かな。発足したものの、経済難で無くなってしまった。残念……

  • @user-rs2qp1pc9v
    @user-rs2qp1pc9v Рік тому

    トキノ⇒菊池寛の冠名
    ミノル⇒ダービーを勝てなかった菊池寛の夢が実るように
    と何かで読んだ。

  • @hironobushi
    @hironobushi 2 роки тому +6

    土方のスマホで、パロってましたなあ(`・ω・´)ゞ

  • @user-ur7hl5ek6z
    @user-ur7hl5ek6z 2 роки тому +5

    ウマ娘プリティーダービーのテーマ曲「走れ!ウマ娘」に小池百合子東京都知事のモノマネが入ってるのは
    元曲の「走れコウタロー」での美濃部亮吉(当時の)都知事を現在の都知事に変えただけで意味は無くなっています。
    美濃部亮吉は1970年に都営ギャンブル廃止をブチ上げ東京中の競馬場をブッ潰した張本人です。
    (大井競馬場だけは特区競馬組合が経営を肩代わりして現存しています)

    • @user-xe6ef8bi1i
      @user-xe6ef8bi1i 2 роки тому +6

      ちなみに、「走れ!マキバオー」ではリリース当時の都知事・青島幸男のモノマネに差し替えられてます。
      それから、美濃部都知事時代に廃止された大井オートは後に群馬県伊勢崎市に移転して伊勢崎オートとして復活しています(伊勢崎オートレース場の所有者は、大井競馬場と同じ東京都競馬株式会社)。

  • @user-ku3qt8hw1l
    @user-ku3qt8hw1l 2 роки тому +8

    地方競馬にすら人気で劣る時代にスターホースを造るしかないと造られて、ハードなトレーニングに耐えレースで結果を出したシンボリルドルフは強いとか速いとかで表現できない名馬だと思う。

  • @wettherboy
    @wettherboy 2 роки тому +6

    トキノミノルのアクセントがおかしいんだけど。

  • @yukkurienth5541
    @yukkurienth5541 2 роки тому +1

    プロ野球で例えたら沢村栄治ですな。

  • @user-of2ks9fb3q
    @user-of2ks9fb3q 2 роки тому +1

    マークオーってゆー九州産の馬探ってみ!

  • @user-zu1mx3fh5v
    @user-zu1mx3fh5v 2 роки тому +2

    少し前まで根岸にいたし、競馬場がある公園に数分で行けたからよく言ってたな〜

  • @mmmm0417
    @mmmm0417 Рік тому +2

    やっぱり〜!たづなさんはトキノミノルなんd…

  • @user-yb6rl4tl4b
    @user-yb6rl4tl4b Рік тому

    競馬の歴史

  • @user-zp5mp7pz5q
    @user-zp5mp7pz5q 2 роки тому +5

    ??「タヅナカッター!」

  • @user-jo4xw8gv6i
    @user-jo4xw8gv6i 2 роки тому +6

    【賢さが不足】
    賢さが不足して私に挑もうと思ってしまったようですね。賢さを鍛えて戦う相手を選びましょう。

  • @ヘッドボンバー
    @ヘッドボンバー 2 роки тому +6

    たづな→トキノミノル
    理事長→ノーザンテースト
    記者→サンデーサイレンス
    って言われてますね😊

  • @cowfive9264
    @cowfive9264 2 роки тому

    yumegiwa last boyで草

  • @toshichika720
    @toshichika720 2 роки тому +7

    江戸時代までさかのぼれんの

    • @user-hs1td5ul4v
      @user-hs1td5ul4v 2 роки тому

      一番古いサラブレッドでも幕末期に徳川家へ寄贈された数頭だけでその頃の日本はサラブレッドの生産が盛んだったわけではないので恐らく血は残ってない
      メジャーどころでは多分スぺの牝系シラオキの血がかなり古い部類の日本の血統

    • @user-ix6wk7lx6g
      @user-ix6wk7lx6g 6 місяців тому

      サラ系の高砂系からヴィークルメアでサラブレッドに昇進したピナクルパールが辛うじて21世紀初頭までいたがその後が続かなかった。高砂の中にアラブの血が流れている。このアラブ馬はナポレオン三世が江戸幕府に贈った馬なんだよ

  • @user-lb4cr7qq6q
    @user-lb4cr7qq6q 2 роки тому +7

    サンデーレーシングの歴代馬を取り上げて欲しい!

  • @user-qx3qt7eh3s
    @user-qx3qt7eh3s 2 роки тому +2

    パーフェクト🤔🤔🤔
    今年の有馬記念の世相馬券になりそうな🤔🤔🤔 佐々木朗希

  • @kakuhu-san
    @kakuhu-san Рік тому

    ホラ吹きラッパの永田

  • @user-jd4og4yk9j
    @user-jd4og4yk9j 6 місяців тому

    毒盛られた説もあるよな😂

  • @user-bq4pu6ir7j
    @user-bq4pu6ir7j Рік тому

    外国の国旗使用時には、当時の国旗を使用された方がが良いですよ。

  • @toriumis
    @toriumis 2 роки тому

    横浜の競馬場はなんでなくなっていったんだよ

    • @user-ix6wk7lx6g
      @user-ix6wk7lx6g 6 місяців тому

      旧根岸競馬場に行った事があるが、あそこから軍港が丸見えで軍事機密漏洩を防ぐために廃場となったんだよ

  • @user-jd4og4yk9j
    @user-jd4og4yk9j 6 місяців тому

    お前の滑舌よ…😂

  • @MT-ii3zs
    @MT-ii3zs 2 роки тому +5

    最後のゲームの話はいらない。
    公式から確定情報でもないただの噂レベルだし、なによりトキノミノルに失礼にもほどがある。

  • @aconite0988
    @aconite0988 2 роки тому +3

    調教師が無能だと馬を不幸にしてしまう

  • @joc8764
    @joc8764 2 роки тому +3

    この動画は所々に脚色してるな