BOOWY / ROCK N ROLL (1983)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 41

  • @ボンハリセン-g7v
    @ボンハリセン-g7v Рік тому +7

    一緒に暮らしていた娘がいて…まぁ別れちゃってぐうたらしていたんだけど…
    その娘の事を歌った曲です。
    聞いて下さい…ロックンロール。
    この曲のタイトルを知っている人が居てくれて良かった!

  • @yokikiJP
    @yokikiJP 10 днів тому +1

    そうそう、ライブハウス時代この曲はROCK N ROLL ってタイトルでしたね。私も昔のLIVE音源探してみよっと。

  • @kazutyansu77
    @kazutyansu77 Рік тому +12

    この曲は名曲です。作詞作曲は氷室京介さんとは!やはり、貴方は天才です‼

  • @katsutyan1989
    @katsutyan1989 5 років тому +18

    タイトルや歌詞は若干違っても昭和を代表する最高のラブソングだと思う‼️

  • @terrygoose4715
    @terrygoose4715 6 років тому +19

    イカれた奴らに送る曲から、美しいラブソングに変わり、昔イカれてた奴らに戻って来た?最高の曲ですよね。
    どのバージョンも詞はちょいちょい違っても、どの世代にも心に響く最高のラブソングだと思います。長文失礼しました

  • @akiraimashiki5121
    @akiraimashiki5121 4 роки тому +14

    貴重な音源ありがとうございます。

  • @deathtrip23
    @deathtrip23 6 років тому +42

    CLOUDY HEARTの原曲か。この時点でほぼほぼ完成してるんだな。

  • @村田弘志-m8e
    @村田弘志-m8e 4 роки тому +16

    これは貴重な音源です!!
    上げてくださってありがとうございます!!

  • @onicolon69
    @onicolon69 3 роки тому +12

    デモの時点で既に完成形に近い❗
    こりゃ間違いなく売れますね🤗!
    個人的にはこのテンポの方が好きです😃

  • @井関泰俊-z3f
    @井関泰俊-z3f 3 роки тому +9

    最初はこーゆータイトルなんですね。名曲は名曲ですね。

  • @ゴッチごっち
    @ゴッチごっち 4 роки тому +15

    貴方が一体何者なのか気になる😳
    どう考えてもあの時代に身近にいた方
    と思ってしまう…

  • @kobatomo
    @kobatomo 5 років тому +29

    布袋君こういう泣きの音色からノリノリのやつまで、どれも上手いよな

  • @TAKU-f9m
    @TAKU-f9m 8 місяців тому +3

    CLOUDY HEARTまでの変遷を知らない人もちらほら。。

  • @gendou-qr
    @gendou-qr 3 роки тому +1

    イカれた22歳聞いてるぜ!

  • @TO0205
    @TO0205 6 років тому +22

    ベースが面白いね

  • @中川勝彦
    @中川勝彦 6 років тому +13

    当時の機材(特にエフェクター)がチープで布袋の味が出ていない。だから貴重

    • @shinotaka4523
      @shinotaka4523 5 років тому +4

      それなw
      空間系のエフェクト()な時代だったねぇ(遠い目

  • @isorock8733
    @isorock8733 6 років тому +15

    声がセクシー

  • @ソニーヤマダ-s1r
    @ソニーヤマダ-s1r 6 місяців тому

    個人的にイントロこっちの方が好きだな!

  • @坂本半平太
    @坂本半平太 6 років тому +20

    クラウディハートのタイトルは、マイケルツマイリングが命名したそうですが、男女の感系の終わりを「ロックンロール」とした氷室のセンスは、諸行無常を説いた仏陀並のものを感じます。ロックンロールなんて、所詮、下半身の欲求を何とかするために演じるものですよ。人間の本能が、雌を引きつける為に派手さを競うクジャクの様に、ロックンロールを生んだと思います。氷室は、優秀な雄ですね^_^

  • @どんくさい俺の日常
    @どんくさい俺の日常 8 місяців тому

    クラウディーハートかww

  • @中川勝彦
    @中川勝彦 6 років тому +11

    あと布袋のこのバージョンのイントロのリフ、再現してみたが逆に難しくて音符が揃わない。

    • @shinotaka4523
      @shinotaka4523 5 років тому +2

      揃わなくて結構!本人もてきとーだから(ぇ

  • @lezyna06
    @lezyna06 Рік тому +2

    氷室「いいよ!」
    氷室「いいって」
    怖い(^^;;

  • @坂本半平太
    @坂本半平太 6 років тому +11

    このイントロも素敵てすね。ところで、多分日本一のマニアと思います貴殿に聞きたいのですが、この曲の寂が「笑いながらもサヨナラなんて…」はお持ちで無いですか?海賊版でテープ買いましたが、引っ越しで紛失しました。もしもございましたら、お願い申し上げますm(_ _)m

    • @TackysGunGallery
      @TackysGunGallery 5 років тому +5

      それは唇にジェラシー

    • @坂本半平太
      @坂本半平太 2 роки тому

      @@TackysGunGallery 様
      いや、昔、高円寺BOȲで買ったブートレグには、笑いながらもサヨナラなんて、クラウディーハートがありました。
      引っ越しの際に紛失したのを、激しく後悔します。

    • @TackysGunGallery
      @TackysGunGallery 2 роки тому +1

      @@坂本半平太 さん、こんばんは。
      そうでしたか。
      私は聴いたことが無かったもので、申し訳ありません(^_^;)
      お訊きしたいのですが、CLOUDY HEARTのサビ、と言いますか、他の箇所でも、「笑いながらもサヨナラなんて」という歌詞は、どうにも符割が合わないような気がするのですが……?
      それと、そのブート音源はデモですか?ライブですか?それともリハでしょうか?
      私も音源は多数持っているもので、非常に興味があります。
      是非ご教示頂けると嬉しいです(^_^)

    • @坂本半平太
      @坂本半平太 8 місяців тому

      ​@@TackysGunGallery様
      返信異様なまでに遅くなりまして申し訳ございません。
      ライン録りのデモでしたね。
      氷室ソロの「痛みにからまる純情」とほぼ同じのメロディーラインでした。

    • @TackysGunGallery
      @TackysGunGallery 8 місяців тому +1

      @@坂本半平太 さん
      4年ぶりですね、お久しぶりです(笑)
      何気に近いかなぁと感じたのは、何かのリハ音源(元はビデオ)で、最後の部分でこんな歌詞で歌われているCLOUDY HEART音源があります。
      歌詞の一部から取って、通称『HEART TO HEART』なんて呼ばれている音源です。
      以下、聞き取り歌詞です。
      作り笑いじゃ歪む 長い月日が終る
      胸にしみるのは何 こりゃ何?
      軽い始まりだけど 割と長くなったし
      お体だけはきっと大事に••••••
      そうネ終りは あたり前の様にくるものだし
      しかたないネ はしゃいでたあの日にサラバ
      バカバカしいけど俺 周りの奴に言われ
      オマエと居るの悩んでたもの
      あんな風でつづくなら きっと皆 そう幸せ
      今頃気づいちゃって つらいネ
      *気の向くまま 暮らしてた二人だから そう
      終る事分かってた 割にミジメネ
      いつも一緒 何をするにでも 二人だった
      あんな日は もう二度と来ない様な気がする*
      HEART TO HEART ×8
      Repeat*~*
      ホントに今までありがとうなんて
      心から言いたいのだけれど
      独りの夜 悲しみを塗り尽くすようなフリだネ

  • @sgold8116
    @sgold8116 Рік тому +2

    クラウデーハートだろ

  • @マツゲン-k7o
    @マツゲン-k7o 6 років тому +9

    これcloudyheartじゃん ロックンロールじゃない

    • @virtual2121
      @virtual2121  6 років тому +56

      1982年の最初のタイトルは「HEART TO HEART」 2番目のタイトルは1983-1984年の 「ROCK N ROLL」。

    • @boowyhimrockest8699
      @boowyhimrockest8699 4 роки тому +21

      「CLOUDY HEART」の原曲が「ROCK'N ROLL」ですね。