Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
もうこの動画が公式でもいいと思うくらいの作品
すごい今まで感覚でやってきたことが全部言語化されてて助かる
自分でパーティ組んでるとたまに、あれこいつ世間ではあんま評価されてないけど割と強くね?ってキャラ発見できたりして楽しい
運営よりも必死にパズドラの事考えてて泣ける。見てるかガンホー?
でもユーザーは好き勝手な性能を求めるし課金もしないゴミカスしかいないからね…
運営よりもずっと運営っぽいことしてる
最近はコラボ内で編成が完結するように工夫されてますよねー
@@安産先生なお編成難易度
推し攻略だと枠がカツカツすぎて大抵PSでどうにかなる雲耐性を諦めることになるのはあるあるだと思うそしてPDCの制作者に一生分の感謝を...
お邪魔と毒耐性から捨ててる、変換あったらなんとかなるなる
@@マメ-x1hジノやクラウディア オメガモンといった多色キャラはまじで毒 お邪魔耐性いらない。毒 お邪魔対策するくらいなら別の対策を施すほうが無難に強いしな
@@やあなたさたはたなそれは多色というよりは陣ループのキャラだからでは?ルレループで色補うタイプの多色だとむしろ毒お邪魔耐性は必須です大量生成(24〜27個くらい)のキャラでも爆弾があるお邪魔はともかく、毒は捨ててもなんとかなりますね攻撃色+回復の2色陣or2色大量生成(アグリ、エルザなど)だと暗闇も捨てられたり
今回はC.C.入れるからケバカク枠にL字を無理に入れる必要が無いとかがあるから奥が深いよね
分かるこういう対応枠が過不足なく綺麗にバチッとハマった時の気持ちよさと言ったらない この為にパズドラやってるまであるそしてそのバチッとハマるパーツが綺麗にそいつだけ未所持とかも、あるある
@@chin_wa_kokkanari気持ちいいが故に、この時点で満足して終わっちゃう
自分でパーティ作るの結構手間が要るけど自分の作ったパーティで称号チャレンジとかクリアした時の達成感は半端じゃない
これ見て実践しようとした人の既に4割は諦めてそう
ガンホーは社長の報酬の一部をこの人に渡した方が株主も納得するよ
今のパズドラの大多数ユーザーを引き止めてるのは常闇とニノの影響がでかい
度々モンストと比較されて落ち目オワコンてまサ終と言われ放題なパズドラの動画でその天下のモンストの実況動画の数字と並んでるのマジで凄いしパズドラ以外ならもっと数字取れそうなのにパズドラにこだわる愛の深さも兼ね備えてるの社員より社員してる
この動画を見て昔私にパズドラ布教して編成の仕方まで全部教えてくれたリア友は偉大だったんだなと思いました。
パズドラの検索めちゃくちゃ優秀で例えば、ダメージ吸収スペース覚醒無効と入れればAND検索ができます。このゲームの唯一褒められる部分
ギャハハ🫵🐮その程度でドヤってんなよ✋️🐮🤚
検索を誇って衰退したニコニコみたい😂
改めてパズドラのパーティー作りのダルさを認識普通に考えてクエストに挑む前に6+6の編成だけじゃなくて、潜在、超覚醒、その他もろもろを考えなきゃいけないのヤバいよな
PDCで敵攻撃に耐えれるか調べられるの初めて知った!ありがとうございます!
ギミック耐性(覚醒無効など)揃える→帯耐性系がないことに気づいて揃える→ドロ強がないことに気づいて頑張って揃える(妥協する)→ダンジョンに入って回復力と指が足りないことに気づく
結局最強サブとか攻略サイト見てる間に、アレ?オメガモンで良くね?とか逆にこれ代用したらどうなるんや……とか考え始めると頭がパズドラ辞めようとするから組めるレシート探すことになるんよね。
ギミックのシート印刷してラミネート加工して下敷きにしたいくらい好き
出てくるキャラがほとんどコラボで笑うわ
公式よりもパズドラに詳しそう
ダイパのBGMとSE使ってる時点でもう高評価押したこういう編成を組む考え方の動画は運営に作れないだろうなぁ
自分で組んだ時に限って足りないスキル封印耐性しかも意識してないから封印食らって初めて気づく笑っちゃう
因為數碼暴龍而開始玩這遊戲,非常感謝有中文字幕,獲益良多。來自香港的玩家
尾珍湖尾珍湖!!。
我良思外国人始p&d求遊長期間
今って1ミス即死だから、ダンジョンに合う編成(ギミック対応)を考えなきゃいけないけど、普通にボスが初見殺してきて萎えちゃうから、レシートに頼りがち…
初代のゾンピパとか倍率3×3とかの時代にやってて、パンドラが大好きで列パの時が一番楽しかったです。最近はほぼログイン勢になり、たまにやろうとしてもパーティはすぐ使えなくなる、組もうとしても持ってないコラボばかり代用も無い、パーティを組むのが大変でパーティ組めても満足して終わりが続いています。元々パズルは上手い方では無いので、このチャンネルを見て自分でプレイした気になって楽しんでいます。日本人じゃないって聞いたことがあって、日本のゲームをここまで愛してくれて、いつも分かりやすい・楽しい動画ありがとうございます。
もっと広がるべき動画…多少難易度低め(昔のチャレ10やコラボチャレンジ等)でも良いから、ネタパでも頑張れば工夫次第でクリアできる難易度が良かったなって…
祈-我ら神祖と共に歩む者なり-の圧強すぎて笑った
とにかく面白いし編成組む上でめちゃ役立つあざす
2:48これ、なぁ…昔は「待ち」とか変換キャラで温存とかでもなんとかなったけど、今は1ミス即死で生成枠必須になったのが辛いなぁ…
HP割合対策を軽減スキルに全部任せてHP補正だけのリーダースキルにすれば今でも待ちは出来るだろうけどせいぜい1ターン耐えるくらいが精一杯だとおもう
ターン発狂とかミリ発狂とか無ければもっと色んなキャラが活躍できるのに悲しいね
@ 多分それ戻すと根性パが蔓延るから運営が潰してんだと思う
リダスケどちらもHP倍率5.0倍以上ないと受けきれんからな
仕方ない部分もあるけど難解すぎて初心者無理ゲーすぎて笑った
ラードラで闘技場回ってた頃が一番楽しかったソティスで吸収無効使っちゃってパールで耐久したり、あえてフレンドラーでLSだけで根性ラインまで削ったり
敵の行動を覚えて、スキルターンの計算したり、HPの調整したり、PDCでレシート制作してる我らパズドラーってすごいんだなって思った
自分の立ち回り決まったら1Fずつ進みながら立ち回りメモしてけばええんやで。それで4〜5周したら大体の敵パターンも網羅できるし。やってみたら楽しいよ。PDCとかいう神アプリもある、ただ初日の3〜4時間でレシートつくってる人はマジのバケモン。
チャレンジ系とかだと他アプリ開くと負けになっちゃうから端末1個しかない僕にとっては1Fずつメモするのがめんどくさいですよね。なので僕は一旦スキルターンと火力の計算して全レシート書いてからいざダンジョン潜入ってすることが多いですね。後から細かい立ち回りの調整する感じで
受験終わってパズドラ復帰しようと思ったら環境とギミック変わりすぎて引退した者です!UA-camで最強テンプレを調べて自分の持ってるキャラと見比べながら試行錯誤してパーティ作るのが楽しかったのですが、ギミックの増加がしんどくて試行錯誤の時間があまりにも長くなり諦めてました。常闇さんのこういうまったりパズドラやってる人向けの解説動画めっちゃありがたいです!また始めようという気になりました!
レシートの流通は編成組むことを忘れた悲しい生き物をたくさん産んでしまった
自分はテンプレ検索しても組めないことが多くてほぼ強制で毎回編成組んでました。だからレシート廃人達を見てると自分の努力に感謝してます
自分で編成組める人が少ない原因の1つにダンジョンの必須HPが分からない所にある。最初から詰んでる状態で時間無駄にするくらいなら、情報やレシート待つよねってなる。
pdcの使い方の動画もイイかも
公式よりも初心者にやさしい
チャレダン15くらいまでならスキブ20バッヂ使ってもクリアできるアシスト考えないで済むから労力が半分になるし結構楽しいよ
でも15はライト層にはアシスト無しは結構厳しそう
パーティ作ってる時が1番楽しいできたと思って試運転したら穴が見つかって、また改良してを繰り返すの楽しすぎる
割と感性で編成してたけど、改めて見ると複雑怪奇すぎるな……公式にこういうチュートリアルがないのが不思議で仕方ない
まず使いたい好きなモンスターを選んで、各ギミックに対応できるメンバーを集めてそれから今大暴れしてる強いやつを入れて、それと相性のいいサブを入れ直して、最後に使いたかったキャラを抜いたら完成します🤔
人の作った編成を自分の箱で代用して行くところから始めると良い。編成の要素を細分化して組み上げ直すっていうのを繰り返していけばその内自分で編成が組めるようになる。
思ったよりまともに解説してて草ほんとこのゲームの編成は楽しいけど複雑だし時間かかるからなー、動画内でも言われてるけど一回仮組みした後のバランス取りが一番難しいいざ動かしてみると思わぬところで詰まったりするし(耐久予定ポイントの通常行動が思ったよりキツイ、敵の引き方次第でスキルが溜まらない等)でも自分で作った編成使って勝った時は凄い達成感があるんだ・・・ぜひやってみて欲しい
最近のコラボで完結するのはそういう部分考えてるのかなとは思う
公式がこういう動画出すべきなんだよなあ
基本のきですが貴方がこの情報を発信してくれるのはムラコより影響力あります。ありがとうございます。願わくば周回編成用も欲しいですね
ちょうどハロウィンポンノで作ろうとしてたときにこの動画に会ったのは運命だと思った参考にさせてもらいますありがとうありがとう
コレは本当に永久保存版。
コラボキャラ満載でまさにコラボアンドコラボンズ
これだけゲーム要素があるんだから組み合わせ次第では絶対面白くなるのに面倒に感じるって逆に凄いのかもしれないな
パズドラUA-camーの情熱の源とは何たるやめっちゃ気になるこんなんに金かけて時間もかけて着いてくる訳でもない庶民向けの動画を作って
ふらっと開いた動画だったのにいつの間にかかぶりついてて最後まであっという間に見させてもらいました勝てる勝てないは置いといて、自分でPDCと睨めっこしながらパーティー組んでる時が一番楽しいまである
アシスト以外コラボキャラで染まるのが今のパズドラらしいな
9:22 多色が弱いというか環境の覇権を取り切れないのがこれよな。潜在が足らん
適正の選定を言語化しててすごいとともにこれを自然と理解して組んでた我々は相当に教育されてるのかと少し引いてる、、、
確かにこのチャンネルの編成は一般プレイヤーに扱えるものではないのは確か()改めて解説していただけるのはありがたい(可愛い女の子(推しキャラ)は大事な要素)
常闇さん目線のコラボ限定キャラやイベント限定キャラの性能・交換ランキング動画を復活してもらいたいです…🥺🥺🥺信頼性・信憑性・見てて飽きない娯楽性が揃ってるのが常闇さんの動画だけなので…
新千手の時、一方通行パを自分で1から考えてどこのレシートとか履歴にも載ってない自分だけのパテを作ってクリアしたんだな。達成感より、もう一生やりたくないが勝った。理由は至って簡単、本当に時間がかかりすぎる。
代用ありますかとかよコメントでよく聞くけど自分で何回もダンジョン挑めば情報掴めるし何がチームに足りないかとかここをこれに変えたら良いかとか考えながらやったら絶対勝てるしレシートに頼る必要無い。それがやってて1番楽しい
ポケモンのBGM懐かしすぎて嬉しくなった
エンジョイ層に向けての動画だからマジ見るべき動画動画のPTの組み方覚えると楽になるし、楽しくなるからPT組むのテンプレ編成も良いが自分で考えたPTでクリアする楽しさを体感してくれ。
いつからだろう…高難易度ダンジョンから目を逸らし、コラボやクエストダンジョンしかクリアしなくなったのは…参考にさせてもらいます
同じようにギミック対策多すぎて目を逸らしている者です。遡って2つ前位が新キャラや調整キャラで楽々攻略出来てしまうので新ダンジョンを半年後にクリアする感じでやってます
@@ケイけい-y8n 半年もたつと、かなりインフレしますからねー…私もそろそろどこか攻略しようと思います
覚醒無効回復みたいな外せない固定枠が多いから自由枠が1,2体くらいしかないから今のパズドラはめんどいんだよな@1体キャラ増えて編成できたらいいと思うわ
もうとっくに引退したけど、今のパズドラーがどんな苦労してるかを知れて面白い動画ですね...この人の動画を100%楽しむために、また復帰しようかな...
レシートのキャラがいない時に代用キャラを自分で探すくらいが丁度良い
サモンズとかみたいに初クリアまでのスタミナ0導入してくれんかな
リーダー枠、火力枠、ダメージ上限解放枠、生成ループ枠、吸収無効枠、シールド破壊枠(しかもループ)のすべてを環境最強レベルで実現するオメガモンとかいう異端
スキブとの兼ね合いでムズすぎる
そうそう、テンプレやレシートはあくまで参考であってパーティーを組むまでが楽しいのよ
レシートの編成から多少これ良さそうだなって思ったものだけ取り入れて、自力で組むと多少モチベは上がるぜ
昔は自分が使いたいキャラを詰め込んだパーティを楽しんでたのにいつのまに、こんな脳死でレシート見るようになっちまったのかな久しぶりに自分で組んでみよ
ギミックが複雑化しつつも、それの対象のしかたも多様化してるからこそ、割と自分で色々編成考えるの楽しいけどなぁ今
バレンタインアシュリーのパーティ作るのに参考にする!
感謝中文字幕!!
潜在覚醒が最大12〜16枠ぐらいあったら編成難易度が下がってかなりパーティー組み易くなりそうだけど、潜在枠据え置きでクソギミックだけが増えていくからレシート文化が生まれたのよな…
ガチ目に公式がこういう動画出せよ
ガンホーは今すぐにこの逸材を確保すべき
パーティー作ってもアシストも考えるのがめんどくさいんだよな。パズドラの対策ギミック多すぎや
こういう動画を求めてたんだぁぁぁ!
最近変身キャラのターン数多すぎて玉壺アシストが手放せない
これ強いパーティを組むための知識じゃなくて、パズドラをマトモに遊ぶために最低限必要な知識なんだよねこんなに複雑なゲームがまだ生き残ってるのはすごいことなのかもしれない
パズドラは編成が醍醐味まであるからありがたい
個人的にはダンジョンにギミック記載してほしいと思う。新規最難関ダンジョンは1週間くらい隠してもいいけど、コロシアム系とかは記載してほしい。
四神出たあたりが個人的に一番盛り上がったな
説得力高すぎて草
インフレゲームの永久保存版解説動画という皮肉
ディアパルの曲懐かしすぎるう有益な動画をありがとうございます!運営さん、常闇さんを見習ってください!!
やっぱこう見ると複数の枠を兼用できるオメガモンてバグだよなぁ
レシート通りは無課金にはきついから諦めて基本はレシート見て代用になりそうなキャラを探して対策するかな
いつも当たり前にやってるけど初心者にわかるように説明するのが難しい事がめちゃわかりやすく解説されてる…。これからパズドラ始める人には絶対勧めるべき動画。
我可以很確定的說 ,常闇正在拯救這款遊戲
チーム作るのってパズドラで一番楽しいところだよね
この動画があればやめなかった初心者もたくさんいるんやろなぁ…
自分で周回パとか作るのまじで楽しい
正直テンプレ紹介動画は見ない。こことダックス見るのが楽しい
自分で編成する楽しさは持ってたんだけどなぁ…初見56し多くなりすぎてストレスだからテンプレに頼ることしか無くなっちまった
無課金、微課金勢は初動の安定感を捨てて後半のギミックに対応出来るようにするのがオススメ!称号とかは1回勝てれば良いし、完璧を前提としない方がモチベ上がると思う
1番パズルしてたのはチーム編成だったか...
1:11このゲーム改めて見るとギミック多すぎやろ
特殊攻略パーティーについての動画待ってますね😊
めちゃくちゃわかりやすい、、、
アイズはパズルが簡単だから耐性妥協できるし、比較的編成考えるのが楽なように感じる
もうこの動画が公式でもいいと思うくらいの作品
すごい今まで感覚でやってきたことが全部言語化されてて助かる
自分でパーティ組んでるとたまに、あれこいつ世間ではあんま評価されてないけど割と強くね?ってキャラ発見できたりして楽しい
運営よりも必死にパズドラの事考えてて泣ける。見てるかガンホー?
でもユーザーは好き勝手な性能を求めるし課金もしないゴミカスしかいないからね…
運営よりもずっと運営っぽいことしてる
最近はコラボ内で編成が完結するように工夫されてますよねー
@@安産先生なお編成難易度
推し攻略だと枠がカツカツすぎて大抵PSでどうにかなる雲耐性を諦めることになるのはあるあるだと思う
そしてPDCの制作者に一生分の感謝を...
お邪魔と毒耐性から捨ててる、変換あったらなんとかなるなる
@@マメ-x1hジノやクラウディア オメガモンといった多色キャラはまじで毒 お邪魔耐性いらない。毒 お邪魔対策するくらいなら別の対策を施すほうが無難に強いしな
@@やあなたさたはたなそれは多色というよりは陣ループのキャラだからでは?
ルレループで色補うタイプの多色だとむしろ毒お邪魔耐性は必須です
大量生成(24〜27個くらい)のキャラでも爆弾があるお邪魔はともかく、毒は捨ててもなんとかなりますね
攻撃色+回復の2色陣or2色大量生成(アグリ、エルザなど)だと暗闇も捨てられたり
今回はC.C.入れるからケバカク枠にL字を無理に入れる必要が無いとかがあるから奥が深いよね
分かる
こういう対応枠が過不足なく綺麗にバチッとハマった時の気持ちよさと言ったらない この為にパズドラやってるまである
そしてそのバチッとハマるパーツが綺麗にそいつだけ未所持とかも、あるある
@@chin_wa_kokkanari気持ちいいが故に、この時点で満足して終わっちゃう
自分でパーティ作るの結構手間が要るけど自分の作ったパーティで称号チャレンジとかクリアした時の達成感は半端じゃない
これ見て実践しようとした人の既に4割は諦めてそう
ガンホーは社長の報酬の一部をこの人に渡した方が株主も納得するよ
今のパズドラの大多数ユーザーを引き止めてるのは常闇とニノの影響がでかい
度々モンストと比較されて落ち目オワコンてまサ終と言われ放題なパズドラの動画でその天下のモンストの実況動画の数字と並んでるのマジで凄いしパズドラ以外ならもっと数字取れそうなのにパズドラにこだわる愛の深さも兼ね備えてるの社員より社員してる
この動画を見て昔私にパズドラ布教して編成の仕方まで全部教えてくれたリア友は偉大だったんだなと思いました。
パズドラの検索めちゃくちゃ優秀で例えば、ダメージ吸収スペース覚醒無効と入れればAND検索ができます。
このゲームの唯一褒められる部分
ギャハハ🫵🐮
その程度でドヤってんなよ✋️🐮🤚
検索を誇って衰退したニコニコみたい😂
改めてパズドラのパーティー作りのダルさを認識
普通に考えてクエストに挑む前に6+6の編成だけじゃなくて、潜在、超覚醒、その他もろもろを考えなきゃいけないのヤバいよな
PDCで敵攻撃に耐えれるか調べられるの初めて知った!
ありがとうございます!
ギミック耐性(覚醒無効など)揃える→帯耐性系がないことに気づいて揃える→ドロ強がないことに気づいて頑張って揃える(妥協する)→ダンジョンに入って回復力と指が足りないことに気づく
結局最強サブとか攻略サイト見てる間に、アレ?オメガモンで良くね?とか逆にこれ代用したらどうなるんや……とか考え始めると頭がパズドラ辞めようとするから組めるレシート探すことになるんよね。
ギミックのシート印刷してラミネート加工して下敷きにしたいくらい好き
出てくるキャラがほとんどコラボで笑うわ
公式よりもパズドラに詳しそう
ダイパのBGMとSE使ってる時点でもう高評価押した
こういう編成を組む考え方の動画は運営に作れないだろうなぁ
自分で組んだ時に限って足りないスキル封印耐性
しかも意識してないから封印食らって初めて気づく
笑っちゃう
因為數碼暴龍而開始玩這遊戲,非常感謝有中文字幕,獲益良多。
來自香港的玩家
尾珍湖尾珍湖!!。
我良思外国人始p&d
求遊長期間
今って1ミス即死だから、ダンジョンに合う編成(ギミック対応)を考えなきゃいけないけど、普通にボスが初見殺してきて萎えちゃうから、レシートに頼りがち…
初代のゾンピパとか倍率3×3とかの時代にやってて、パンドラが大好きで列パの時が一番楽しかったです。最近はほぼログイン勢になり、たまにやろうとしてもパーティはすぐ使えなくなる、組もうとしても持ってないコラボばかり代用も無い、パーティを組むのが大変でパーティ組めても満足して終わりが続いています。
元々パズルは上手い方では無いので、このチャンネルを見て自分でプレイした気になって楽しんでいます。日本人じゃないって聞いたことがあって、日本のゲームをここまで愛してくれて、いつも分かりやすい・楽しい動画ありがとうございます。
もっと広がるべき動画…
多少難易度低め(昔のチャレ10やコラボチャレンジ等)でも良いから、ネタパでも頑張れば工夫次第でクリアできる難易度が良かったなって…
祈-我ら神祖と共に歩む者なり-の圧強すぎて笑った
とにかく面白いし編成組む上でめちゃ役立つあざす
2:48これ、なぁ…昔は「待ち」とか変換キャラで温存とかでもなんとかなったけど、今は1ミス即死で生成枠必須になったのが辛いなぁ…
HP割合対策を軽減スキルに全部任せてHP補正だけのリーダースキルにすれば今でも待ちは出来るだろうけどせいぜい1ターン耐えるくらいが精一杯だとおもう
ターン発狂とかミリ発狂とか無ければもっと色んなキャラが活躍できるのに悲しいね
@ 多分それ戻すと根性パが蔓延るから運営が潰してんだと思う
リダスケどちらもHP倍率5.0倍以上ないと受けきれんからな
仕方ない部分もあるけど難解すぎて初心者無理ゲーすぎて笑った
ラードラで闘技場回ってた頃が一番楽しかった
ソティスで吸収無効使っちゃってパールで耐久したり、あえてフレンドラーでLSだけで根性ラインまで削ったり
敵の行動を覚えて、スキルターンの計算したり、HPの調整したり、PDCでレシート制作してる我らパズドラーってすごいんだなって思った
自分の立ち回り決まったら1Fずつ進みながら立ち回りメモしてけばええんやで。それで4〜5周したら大体の敵パターンも網羅できるし。やってみたら楽しいよ。PDCとかいう神アプリもある、ただ初日の3〜4時間でレシートつくってる人はマジのバケモン。
チャレンジ系とかだと他アプリ開くと負けになっちゃうから端末1個しかない僕にとっては1Fずつメモするのがめんどくさいですよね。なので僕は一旦スキルターンと火力の計算して全レシート書いてからいざダンジョン潜入ってすることが多いですね。後から細かい立ち回りの調整する感じで
受験終わってパズドラ復帰しようと思ったら環境とギミック変わりすぎて引退した者です!
UA-camで最強テンプレを調べて自分の持ってるキャラと見比べながら試行錯誤してパーティ作るのが楽しかったのですが、ギミックの増加がしんどくて試行錯誤の時間があまりにも長くなり諦めてました。
常闇さんのこういうまったりパズドラやってる人向けの解説動画めっちゃありがたいです!また始めようという気になりました!
レシートの流通は編成組むことを忘れた悲しい生き物をたくさん産んでしまった
自分はテンプレ検索しても組めないことが多くてほぼ強制で毎回編成組んでました。だからレシート廃人達を見てると自分の努力に感謝してます
自分で編成組める人が少ない原因の1つにダンジョンの必須HPが分からない所にある。
最初から詰んでる状態で時間無駄にするくらいなら、情報やレシート待つよねってなる。
pdcの使い方の動画もイイかも
公式よりも初心者にやさしい
チャレダン15くらいまでならスキブ20バッヂ使ってもクリアできる
アシスト考えないで済むから労力が半分になるし結構楽しいよ
でも15はライト層にはアシスト無しは結構厳しそう
パーティ作ってる時が1番楽しい
できたと思って試運転したら穴が見つかって、また改良してを繰り返すの楽しすぎる
割と感性で編成してたけど、改めて見ると複雑怪奇すぎるな……
公式にこういうチュートリアルがないのが不思議で仕方ない
まず使いたい好きなモンスターを選んで、各ギミックに対応できるメンバーを集めて
それから今大暴れしてる強いやつを入れて、それと相性のいいサブを入れ直して、最後に使いたかったキャラを抜いたら完成します🤔
人の作った編成を自分の箱で代用して行くところから始めると良い。
編成の要素を細分化して組み上げ直すっていうのを繰り返していけばその内自分で編成が組めるようになる。
思ったよりまともに解説してて草
ほんとこのゲームの編成は楽しいけど複雑だし時間かかるからなー、動画内でも言われてるけど一回仮組みした後のバランス取りが一番難しい
いざ動かしてみると思わぬところで詰まったりするし(耐久予定ポイントの通常行動が思ったよりキツイ、敵の引き方次第でスキルが溜まらない等)
でも自分で作った編成使って勝った時は凄い達成感があるんだ・・・ぜひやってみて欲しい
最近のコラボで完結するのはそういう部分考えてるのかなとは思う
公式がこういう動画出すべきなんだよなあ
基本のきですが貴方がこの情報を発信してくれるのはムラコより影響力あります。ありがとうございます。願わくば周回編成用も欲しいですね
ちょうどハロウィンポンノで作ろうとしてたときにこの動画に会ったのは運命だと思った
参考にさせてもらいますありがとうありがとう
コレは本当に永久保存版。
コラボキャラ満載でまさにコラボアンドコラボンズ
これだけゲーム要素があるんだから組み合わせ次第では絶対面白くなるのに
面倒に感じるって逆に凄いのかもしれないな
パズドラUA-camーの情熱の源とは何たるや
めっちゃ気になるこんなんに金かけて時間もかけて着いてくる訳でもない庶民向けの動画を作って
ふらっと開いた動画だったのにいつの間にかかぶりついてて最後まであっという間に見させてもらいました
勝てる勝てないは置いといて、自分でPDCと睨めっこしながらパーティー組んでる時が一番楽しいまである
アシスト以外コラボキャラで染まるのが今のパズドラらしいな
9:22 多色が弱いというか環境の覇権を取り切れないのがこれよな。潜在が足らん
適正の選定を言語化しててすごい
とともにこれを自然と理解して組んでた我々は相当に教育されてるのかと少し引いてる、、、
確かにこのチャンネルの編成は一般プレイヤーに扱えるものではないのは確か()
改めて解説していただけるのはありがたい(可愛い女の子(推しキャラ)は大事な要素)
常闇さん目線のコラボ限定キャラやイベント限定キャラの性能・交換ランキング動画を復活してもらいたいです…🥺🥺🥺
信頼性・信憑性・見てて飽きない娯楽性が揃ってるのが常闇さんの動画だけなので…
新千手の時、一方通行パを自分で1から考えてどこのレシートとか履歴にも載ってない自分だけのパテを作ってクリアしたんだな。達成感より、もう一生やりたくないが勝った。理由は至って簡単、本当に時間がかかりすぎる。
代用ありますかとかよコメントでよく聞くけど自分で何回もダンジョン挑めば情報掴めるし何がチームに足りないかとかここをこれに変えたら良いかとか考えながらやったら絶対勝てるしレシートに頼る必要無い。それがやってて1番楽しい
ポケモンのBGM懐かしすぎて嬉しくなった
エンジョイ層に向けての動画だからマジ見るべき動画
動画のPTの組み方覚えると楽になるし、楽しくなるからPT組むの
テンプレ編成も良いが自分で考えたPTでクリアする楽しさを体感してくれ。
いつからだろう…
高難易度ダンジョンから目を逸らし、コラボやクエストダンジョンしかクリアしなくなったのは…
参考にさせてもらいます
同じようにギミック対策多すぎて目を逸らしている者です。
遡って2つ前位が新キャラや調整キャラで楽々攻略出来てしまうので新ダンジョンを半年後にクリアする感じでやってます
@@ケイけい-y8n 半年もたつと、かなりインフレしますからねー…私もそろそろどこか攻略しようと思います
覚醒無効回復みたいな外せない固定枠が多いから自由枠が1,2体くらいしかないから今のパズドラはめんどいんだよな@1体キャラ増えて編成できたらいいと思うわ
もうとっくに引退したけど、今のパズドラーがどんな苦労してるかを知れて面白い動画ですね...
この人の動画を100%楽しむために、また復帰しようかな...
レシートのキャラがいない時に代用キャラを自分で探すくらいが丁度良い
サモンズとかみたいに
初クリアまでのスタミナ0
導入してくれんかな
リーダー枠、火力枠、ダメージ上限解放枠、生成ループ枠、吸収無効枠、シールド破壊枠(しかもループ)のすべてを環境最強レベルで実現するオメガモンとかいう異端
スキブとの兼ね合いでムズすぎる
そうそう、テンプレやレシートはあくまで参考であって
パーティーを組むまでが楽しいのよ
レシートの編成から多少これ良さそうだなって思ったものだけ取り入れて、自力で組むと多少モチベは上がるぜ
昔は自分が使いたいキャラを詰め込んだパーティを楽しんでたのに
いつのまに、こんな脳死でレシート見るようになっちまったのかな
久しぶりに自分で組んでみよ
ギミックが複雑化しつつも、それの対象のしかたも多様化してるからこそ、割と自分で色々編成考えるの楽しいけどなぁ今
バレンタインアシュリーのパーティ作るのに参考にする!
感謝中文字幕!!
潜在覚醒が最大12〜16枠ぐらいあったら編成難易度が下がってかなりパーティー組み易くなりそうだけど、潜在枠据え置きでクソギミックだけが増えていくからレシート文化が生まれたのよな…
ガチ目に公式がこういう動画出せよ
ガンホーは今すぐにこの逸材を確保すべき
パーティー作ってもアシストも考えるのがめんどくさいんだよな。パズドラの対策ギミック多すぎや
こういう動画を求めてたんだぁぁぁ!
最近変身キャラのターン数多すぎて玉壺アシストが手放せない
これ強いパーティを組むための知識じゃなくて、パズドラをマトモに遊ぶために最低限必要な知識なんだよね
こんなに複雑なゲームがまだ生き残ってるのはすごいことなのかもしれない
パズドラは編成が醍醐味まであるからありがたい
個人的にはダンジョンにギミック記載してほしいと思う。
新規最難関ダンジョンは1週間くらい隠してもいいけど、コロシアム系とかは記載してほしい。
四神出たあたりが個人的に一番盛り上がったな
説得力高すぎて草
インフレゲームの永久保存版解説動画という皮肉
ディアパルの曲懐かしすぎるう
有益な動画をありがとうございます!
運営さん、常闇さんを見習ってください!!
やっぱこう見ると複数の枠を兼用できるオメガモンてバグだよなぁ
レシート通りは無課金にはきついから諦めて基本はレシート見て代用になりそうなキャラを探して対策するかな
いつも当たり前にやってるけど初心者にわかるように説明するのが難しい事がめちゃわかりやすく解説されてる…。
これからパズドラ始める人には絶対勧めるべき動画。
我可以很確定的說 ,常闇正在拯救這款遊戲
チーム作るのってパズドラで一番楽しいところだよね
この動画があればやめなかった初心者もたくさんいるんやろなぁ…
自分で周回パとか作るのまじで楽しい
正直テンプレ紹介動画は見ない。
こことダックス見るのが楽しい
自分で編成する楽しさは持ってたんだけどなぁ…初見56し多くなりすぎてストレスだからテンプレに頼ることしか無くなっちまった
無課金、微課金勢は初動の安定感を捨てて後半のギミックに対応出来るようにするのがオススメ!称号とかは1回勝てれば良いし、完璧を前提としない方がモチベ上がると思う
1番パズルしてたのはチーム編成だったか...
1:11このゲーム改めて見るとギミック多すぎやろ
特殊攻略パーティーについての動画待ってますね😊
めちゃくちゃわかりやすい、、、
アイズはパズルが簡単だから耐性妥協できるし、比較的編成考えるのが楽なように感じる