Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
どんなに上手い大人の演奏よりもこの子の演奏が好き
それな(☞◑ω◑)☞
@fuwa fuwa これは最悪でも個人の感想です。気にしないでください!
この子の出す音がすごい好きだ…
音が綺麗で、表現力が素晴らしい。数あるバームクーヘンの演奏の中で一番好きです。
何年も前に発表会で他の子が弾いてたの突然思い出して聴きに来ました。すごいいい曲ですね。この弾いてる子もめっちゃ上手い。
小2でこんなに弾けるなんて・・・信じられない
私は小学校三年生の時の発表会で弾いていました!でもこんなに上手い演奏弾けないので凄いです!!尊敬します!!!
超うまい…一瞬で終わってしまった……
こんなに心に響く「バームクーヘン」を聴いたのは初めてです。小1の娘と聴いて、すっかりファンになりました♪これからも応援しています。
コメントありがとうございます。これからも頑張ります。
この演奏だけで、色々な風景や絵が頭の中に浮かんできます素晴らしい!
ももりんこ様・・・コメントありがとうございます。そんな風に言って頂けて大変光栄です。これからも頑張ります。
私は小学中学年でとある学習塾に通っていたころ、幼稚園児なのに私よりも上の問題をやっていた天才少女もひかりちゃんという名前でした。きっと別人ではないと思います!以前テレビをみていてピンときました!!同じ地域に住んでいるというだけなのに、なんだか誇らしいです😊ピアノも8歳とはとても思えないくらいお上手ですね!これからも勉強との両立などなど頑張ってください😊
+いわみ ・・・ありがとうございます。これからも頑張りますので、応援よろしくお願いいたします。
ホンマに2年生なん?笑うますぎにも程があるやろ
ほんとうにすごい!✨😆❗
自分が初めて自分からピアノの練習がしたいと思った曲。懐かしさに心打たれる…ここまで上手くはありませんでしたが(笑)
小二でこれは、すごいと思います!私も練習頑張ります!ちなみに同じ曲と、ポップコーンを弾いてます!
僕も
この子小6くらいかなーと思ってたら小2だったからマジでびびった
身長とか手の大きさとか6年生ですよね!
来年のニューイヤーでこの曲を弾いたらと 先生から楽譜を頂き、日花里ちゃんの演奏に出会いました。とても素直な演奏で、大好きです。松下日花里ちゃんで検索しなおして、全部聞かせてもらいました。娘は今三年生で、日花里ちゃんには遠く及びませんが、毎日見て、少しでも良いところを吸収できたらと思います。これからも楽しみにしています。ここで成長過程を見せてくださいね。
嬉しいコメントありがとうございます。これからも頑張りますので、暖かく見守って頂ければ幸いです。
2年生!!ものがちゃいますわ!湯山昭先生が見られたら、きっと喜ばれるでしょう。
確かにこの曲弾けるのもすごいけどピアニストってこんな年から抑揚?つけたりするの?手の運び方とか力の入れ方とか尊敬する。
今度の発表会でこの曲弾くんですけど、いつも日花里ちゃんの参考にさせて頂いてます💓💓ほんとに上手で年下なのに憧れちゃいます🤔💕
mahiri kefu様・・・コメントありがとうございます。 時間がある時に又ここにきて頂ければ幸いです。発表会頑張って下さい。
昔々この曲を弾いたときは「耳コピで再現できるから自分はすごい」と思ってました。この女の子の表現だとか楽しそうな音づくりを見て、私はほんと子供だったんだなあ、と再認識。
私も今年バウムクーヘンでこの、動画がお手本になりました。有難うございます。
神谷乙希様・・・・そう言ってもらえると光栄です。これからも時々見て頂ければ嬉しいです。
うますぎます!私もこの曲練習してますが、なかなか上手くひけません少し勉強になりました。ありがとうございます!😊
この曲が好きで、いろいろな人の演奏を聴いてみましたが、譜面が違うのか、アレンジを入れているのか、明らかに違うメロディがあって、ピアノって奥が深いなぁと思って聴いていました。あなたの演奏が一番好きです。言い方悪いかも知れませんが、ポップで安定した感じが耳にすんなり入ってくるかんじがしました。
この演奏が 本来の 湯山昭 版ですよ。間違いないです。わたしも お菓子の世界🍭大好きなので、わかります。
@@onigirimusic 教えて頂いてありがとうございます🙇🏻♂️すごく良い曲ですよね👍
@@knightstormy5065 さん返信ありがとうございました。この曲、あんまり古さを感じさせないところが素晴らしいです。ほかにも、お菓子の世界は曲集になっているのでよい曲ありますよ。
これが2年!?天才ですねw私は小学生高学年の時に発表会で弾きました!
よく参考にして頂いています。とても上手で憧れです💕✨私は今年の発表会でこの曲を弾くのですがこんなになめらかに弾ける自信がありませんが頑張りますwこれからも応援しています!
雅齋藤 様・・・コメントありがとうございます。参考になるか疑問ですが、自信は沢山練習することによって付いて来ると思いますので、発表会で良い演奏が出来るよう頑張って下さい。
+saori matsushita はい!アドバイスまでわざわざありがとうございます。頑張ります!
今日弾きました!この曲ってこんなに早いんだね笑あと名字が一緒でびっくりした
2年生で?!相当すごいと思う
私も弾くので参考になります!ありがとう😊
凄いですね!!私も今日発表会で、弾きましたが、日花里さんのように、なめらかにのびのびと、弾けませんでした。私は中1なのに…。これからも頑張って下さい(*^^*)
凄いですね!!初めて見たとき、感動しました。私も今日ピアノの発表会で弾いてきましたが、日花里さんのように、のびやかに弾けませんでした。中1なのに…これからも頑張って下さい(*^^*)
コメントありがとうございます。 これからも一日一日積み重ねて行きたいと思いますので、宜しくお願い致します。
抑揚すご!
上手すぎて唖然です…才能もあるんでしょうけど、きっと沢山努力をしているんだろうなあと思いました。陰ながら応援しています^^
タヌキのしっぽ コメントありがとうございます。才能は全然ですが、努力は親も認めるところです。これからも頑張りますので、応援宜しくお願い致します。
めっちゃ上手い!娘も練習してるけどこんな上手く弾けない!
ありがとうございます。本人は才能は無いのですが、練習は時間を十分にかけてます。お褒めの言葉を励みに又頑張ります。
私も今度弾きます。2年生なのに上手でびっくりしました‼️
そうなんですね
ずごすぎる!感激!小2でこんなに弾けるなんて素晴らしい(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ですね!これからもピアノ٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバッテ!!ください!
のらねこ様・・・コメントありがとうございます。これから頑張ります。
久し振りに見に来ました!
高額な 大きな タップリ真純粋なミルクをつかってできた結婚式5段差ねにするような甘さも上品で美味しいバームクーヘンが出来た様子がとても良く描けていまして今後の活躍をとても期待して待っています
+HighROCOCOlings 様・・・コメントありがとうございます。これからも頑張ります。
+saori matsushita スタッカートではありませんが、跳ねる所、低音部メインのときはしっかり強めに押し出すくらい、和音は思い切り深くダイナミックに、前が軽くて告ぎ軽くなる前の長い音だけを逆に際立たせてアクセントを入れて引くということが下のほうに楽譜の補助理解にとしてサンプル記載がありませんでしたか?潰れたようなチューブから押し出したような不協和音が富んでいるのはホイップでの可愛い形の押し出したところをイメージして子供様が作るケーキを思い描いて作曲をしていただいた日本皇帝メイドの曲ですから楽しくのびのびとでも叙情ストーリー的なイメージを語りとしたピアノ演奏でお願いしますね!嬉しい返信に心から喜んでいます嬉しい素敵な演奏会発表会のVTRを期待して待っています 先日はタキシードの坊やちゃんがジメルマンの姿を見たくて真っていらっしゃられましたが夢はピアニストとのこと。どんなことにでも夢をかなえるよう努力する、夢を持っている自分が楽しんでいるー人生を通じて大きく自分なりの夢を実現させていてくださいませ!HIGHROCOCO LINGS!
またピアノ弾きたくなってきました🥺
すごいですね!!これからも応援しています。
ありがとうございます。これからも宜しくお願い致します。
とても上手で毎日聴かしてもらってます🤗💗自分もピアノやっていてひかりという名前です!!偶然ですね笑
_ いみが - る。 ひかり様・・・聴いて頂きありがとうございます。 これからも時々見て下さい。
この曲簡単なのに弾き方によっては難しく聴こえるから学校でよく弾く笑「ねーねーピアノ弾けるんでしょ?なんか弾いて!」って言われた時の一番楽な対処法
全く同じことしてます爆笑
戦場のメリークリスマスを思い出してしまうそういう人、いない?
私も小2のとき弾いたけどこんな早く弾けなかったわ…今小5の弟が練習してるけどめちゃ🐢w
発表会で4年くらいで1回弾いて、今から1ヶ月でこの曲を再生します……💦今弾いたら意外とイケてました😁
わたしはこれを小2の時に弾いて、参考にさせていただきました❣️おかげで発表会は成功!!
良かったです。
バームクーヘン今弾いてるけどこれみたら((;゚Д゚)ガクガクブルブル
同じすぎる
私もこの曲を弾いています!とてもお手本になります!
田中彼方 様・・・この時は初めてここで演奏しました。とても緊張していたことを覚えています。またここに寄って下さいね。
キレイ❗
中1でも難しいレベルなのに...!すごい!これからも頑張ってくださいね!
すばらしい😮👍🏻
全身が歌ってる
AMAZING BABY........!!!!
This is excellent!
+Alex G H Sansbury ・・・Thank you
最高❗私もバームクーヘンを引いています。参考になります‼✨
西野春美様・・・コメントありがとうございます。オクターブ頑張って下さい。
私のお姉ちゃんも弾いたけど、小6で頑張ってやったぐらい。。。うま!
ぷにぷに ぷにぷに様・・・ありがとうございます。頑張ります。
Браво! Очень профессионально! Молодец!
私も今回の発表会で弾くんですが・・・こんなに上手く弾けたらな~。小5の私でも無理かも><kitara で演奏したことありますが、こんなに音が響くとは・・・・・
うまいですね!
you are so good!😘
tqalenanoukie tqalenanoukie様・・・・thank you very much. please give me new comment next time.
すご~♪
うまし...
スゴ〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
手がスゴイ♪☆
今発表会の練習で頑張ってますヽ(´Д`;≡引き方とても上手ですね♪̊̈♪̆̈
いーちゃん 様・・・ありがとうございます。発表会、頑張って下さい。
すごー。
上手ですし…綺麗な曲…by♥yuuki♥
Your playing is beautifully executed! You evoke so much emotion!! 😊 how can I get this piece?
thank you. please buy book in Japan.
小2なのにすごい!
中級や上級の発表会曲はアップ予定無いですか?今まで動画でとてもお世話になりましたが、子供の学年が上がり、中級や中上級や上級曲を聞きたいです❤
上手すぎる私も弾くんです😀
発表会でドレスで着飾ってる小さい子たいてい「上手くないんですよね。ドミソ♪シファソ♪みたいなwでもこの子はすごいな!天才や!
私はお菓子のベルトコンベヤー🍭をひきました
うちも2年の発表会でやったけど🐢なみのスピードやったわw先生にそれっぽく感情込めるのだけはうまいな爆笑😂😂って言われてたわw
祝、10万アクセス
ブラボー!!
とても上手で聴き入ってしまいます。娘が参考にさせていただいてます。この頃、小2とありますがオクターブは届いていましたか?小4の小柄な娘はまだオクターブが届かず苦労しています。
sawaka h 様・・・この頃はオクターブは苦しかったです。最後の低音部もオクターブが届かなくて最初両手で弾いてたのですが、先生から無理でも片手でやりなさいと言われ頑張ってた記憶があります。なんとか無理して届かしたと言った方が近い表現だと思います。コメントありがとうございました。
ピティナ嫌いでなくていいいんです❗
+NazuNazu NazuNazu ・・・もちろんピティナ好きですよ。これからも大きな舞台で演奏出来るように頑張ります。
応援します❗🐶頑張れ🚩😃🚩
I LIKE IT?
Es más que un "Baumkuche", es delicioso, como una Sahnetorte!
主様「バウムクーヘン」ですよ。動画内「バームクーヘン」になってます
ほんとだ
わたしもひきますが、バウムクーヘンですよ
本当ですね。大変失礼致しました。しかし今更なので・・・このままにします。
祝 20万アクセス
雨の庭 ドビッシー
what is this piano piece? Who is the composer?
Song name is Baumkuchen, the composer is Akira Yuyama .He is Japanese , I respect him.
Can you send me the sheet, please?
UNOカフェ、調べてください。神様の祝福がいっぱいいっぱいいっぱいありますように。感謝して、イエス様のお名前によってお祈りします。アーメン。
可愛いいですね。
小学2年生⁉️
上手デスねー
私は小3でひいたけど
小2ですごくうまいですね😀
俺、ひきおわった
どんなに上手い大人の演奏よりもこの子の演奏が好き
それな(☞◑ω◑)☞
@fuwa fuwa これは最悪でも個人の感想です。気にしないでください!
この子の出す音がすごい好きだ…
音が綺麗で、表現力が素晴らしい。
数あるバームクーヘンの演奏の中で一番好きです。
何年も前に発表会で他の子が弾いてたの突然思い出して聴きに来ました。
すごいいい曲ですね。この弾いてる子もめっちゃ上手い。
小2でこんなに弾けるなんて・・・
信じられない
私は小学校三年生の時の発表会で弾いていました!でもこんなに上手い演奏弾けないので凄いです!!尊敬します!!!
超うまい…一瞬で終わってしまった……
こんなに心に響く「バームクーヘン」を聴いたのは初めてです。
小1の娘と聴いて、すっかりファンになりました♪
これからも応援しています。
コメントありがとうございます。これからも頑張ります。
この演奏だけで、色々な風景や絵が頭の中に浮かんできます
素晴らしい!
ももりんこ様・・・コメントありがとうございます。そんな風に言って頂けて大変光栄です。これからも頑張ります。
私は小学中学年でとある学習塾に通っていたころ、幼稚園児なのに私よりも上の問題をやっていた天才少女もひかりちゃんという名前でした。
きっと別人ではないと思います!
以前テレビをみていてピンときました!!
同じ地域に住んでいるというだけなのに、なんだか誇らしいです😊
ピアノも8歳とはとても思えないくらいお上手ですね!
これからも勉強との両立などなど
頑張ってください😊
+いわみ ・・・ありがとうございます。これからも頑張りますので、応援よろしくお願いいたします。
ホンマに2年生なん?笑うますぎにも程があるやろ
ほんとうにすごい!✨😆❗
自分が初めて自分からピアノの練習がしたいと思った曲。
懐かしさに心打たれる…
ここまで上手くはありませんでしたが(笑)
小二でこれは、すごいと思います!私も練習頑張ります!ちなみに同じ曲と、ポップコーンを弾いてます!
僕も
この子小6くらいかなーと思ってたら小2だったからマジでびびった
身長とか手の大きさとか6年生ですよね!
来年のニューイヤーでこの曲を弾いたらと 先生から楽譜を頂き、日花里ちゃんの演奏に出会いました。とても素直な演奏で、大好きです。松下日花里ちゃんで検索しなおして、全部聞かせてもらいました。娘は今三年生で、日花里ちゃんには遠く及びませんが、毎日見て、少しでも良いところを吸収できたらと思います。これからも楽しみにしています。ここで成長過程を見せてくださいね。
嬉しいコメントありがとうございます。これからも頑張りますので、暖かく見守って頂ければ幸いです。
2年生!!ものがちゃいますわ!湯山昭先生が見られたら、きっと喜ばれるでしょう。
確かにこの曲弾けるのもすごいけどピアニストってこんな年から抑揚?つけたりするの?
手の運び方とか力の入れ方とか尊敬する。
今度の発表会でこの曲弾くんですけど、いつも日花里ちゃんの参考にさせて頂いてます💓💓ほんとに上手で年下なのに憧れちゃいます🤔💕
mahiri kefu様・・・コメントありがとうございます。 時間がある時に又ここにきて頂ければ幸いです。発表会頑張って下さい。
昔々この曲を弾いたときは「耳コピで再現できるから自分はすごい」と思ってました。この女の子の表現だとか楽しそうな音づくりを見て、私はほんと子供だったんだなあ、と再認識。
私も今年バウムクーヘンで
この、動画がお手本に
なりました。
有難うございます。
神谷乙希様・・・・そう言ってもらえると光栄です。これからも時々見て頂ければ嬉しいです。
うますぎます!私もこの曲練習してますが、なかなか上手くひけません少し勉強になりました。ありがとうございます!😊
この曲が好きで、いろいろな人の演奏を聴いてみましたが、
譜面が違うのか、アレンジを入れているのか、
明らかに違うメロディがあって、
ピアノって奥が深いなぁと思って聴いていました。
あなたの演奏が一番好きです。
言い方悪いかも知れませんが、
ポップで安定した感じが耳にすんなり入ってくるかんじがしました。
この演奏が 本来の 湯山昭 版ですよ。
間違いないです。わたしも お菓子の世界🍭大好きなので、わかります。
@@onigirimusic
教えて頂いてありがとうございます🙇🏻♂️
すごく良い曲ですよね👍
@@knightstormy5065 さん
返信ありがとうございました。この曲、あんまり古さを感じさせないところが素晴らしいです。ほかにも、お菓子の世界は曲集になっているのでよい曲ありますよ。
これが2年!?天才ですねw私は小学生高学年の時に発表会で弾きました!
よく参考にして頂いています。とても上手で憧れです💕✨私は今年の発表会でこの曲を弾くのですがこんなになめらかに弾ける自信がありませんが頑張りますwこれからも応援しています!
雅齋藤 様・・・コメントありがとうございます。参考になるか疑問ですが、自信は沢山練習することによって付いて来ると思いますので、発表会で良い演奏が出来るよう頑張って下さい。
+saori matsushita はい!アドバイスまでわざわざありがとうございます。頑張ります!
今日弾きました!
この曲ってこんなに早いんだね笑
あと名字が一緒でびっくりした
2年生で?!相当すごいと思う
私も弾くので参考になります!ありがとう😊
凄いですね!!私も今日発表会で、弾きましたが、日花里さんのように、なめらかにのびのびと、弾けませんでした。
私は中1なのに…。
これからも頑張って下さい(*^^*)
凄いですね!!初めて見たとき、感動しました。
私も今日ピアノの発表会で弾いてきましたが、日花里さんのように、のびやかに弾けませんでした。中1なのに…
これからも頑張って下さい(*^^*)
コメントありがとうございます。 これからも一日一日積み重ねて行きたいと思いますので、宜しくお願い致します。
抑揚すご!
上手すぎて唖然です…
才能もあるんでしょうけど、きっと沢山努力をしているんだろうなあと思いました。陰ながら応援しています^^
タヌキのしっぽ コメントありがとうございます。才能は全然ですが、努力は親も認めるところです。これからも頑張りますので、応援宜しくお願い致します。
めっちゃ上手い!娘も練習してるけどこんな上手く弾けない!
ありがとうございます。本人は才能は無いのですが、練習は時間を十分にかけてます。お褒めの言葉を励みに又頑張ります。
私も今度弾きます。2年生なのに上手でびっくりしました‼️
そうなんですね
ずごすぎる!感激!小2でこんなに弾けるなんて素晴らしい(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ですね!これからもピアノ٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバッテ!!ください!
のらねこ様・・・コメントありがとうございます。これから頑張ります。
久し振りに見に来ました!
高額な 大きな タップリ真純粋なミルクをつかってできた結婚式5段差ねにするような甘さも上品で美味しいバームクーヘンが出来た様子がとても良く描けていまして今後の活躍をとても期待して待っています
+HighROCOCOlings 様・・・コメントありがとうございます。これからも頑張ります。
+saori matsushita スタッカートではありませんが、跳ねる所、低音部メインのときはしっかり強めに押し出すくらい、和音は思い切り深くダイナミックに、前が軽くて告ぎ軽くなる前の長い音だけを逆に際立たせてアクセントを入れて引くということが下のほうに楽譜の補助理解にとしてサンプル記載がありませんでしたか?潰れたようなチューブから押し出したような不協和音が富んでいるのはホイップでの可愛い形の押し出したところをイメージして子供様が作るケーキを思い描いて作曲をしていただいた日本皇帝メイドの曲ですから楽しくのびのびとでも叙情ストーリー的なイメージを語りとしたピアノ演奏でお願いしますね!嬉しい返信に心から喜んでいます嬉しい素敵な演奏会発表会のVTRを期待して待っています 先日はタキシードの坊やちゃんがジメルマンの姿を見たくて真っていらっしゃられましたが夢はピアニストとのこと。どんなことにでも夢をかなえるよう努力する、夢を持っている自分が楽しんでいるー人生を通じて大きく自分なりの夢を実現させていてくださいませ!HIGHROCOCO LINGS!
またピアノ弾きたくなってきました🥺
すごいですね!!これからも応援しています。
ありがとうございます。これからも宜しくお願い致します。
とても上手で毎日聴かしてもらってます🤗💗
自分もピアノやっていてひかりという名前です!!
偶然ですね笑
_ いみが - る。 ひかり様・・・聴いて頂きありがとうございます。 これからも時々見て下さい。
この曲簡単なのに弾き方によっては難しく聴こえるから学校でよく弾く笑
「ねーねーピアノ弾けるんでしょ?なんか弾いて!」って言われた時の一番楽な対処法
全く同じことしてます爆笑
戦場のメリークリスマスを思い出してしまう
そういう人、いない?
私も小2のとき弾いたけどこんな早く弾けなかったわ…
今小5の弟が練習してるけどめちゃ🐢w
発表会で4年くらいで1回弾いて、今から1ヶ月でこの曲を再生します……💦今弾いたら意外とイケてました😁
わたしはこれを小2の時に弾いて、参考にさせていただきました❣️
おかげで発表会は成功!!
良かったです。
バームクーヘン今弾いてるけどこれみたら((;゚Д゚)ガクガクブルブル
同じすぎる
私もこの曲を弾いています!とてもお手本になります!
田中彼方 様・・・この時は初めてここで演奏しました。とても緊張していたことを覚えています。またここに寄って下さいね。
キレイ❗
中1でも難しいレベルなのに...!すごい!これからも頑張ってくださいね!
すばらしい😮👍🏻
全身が歌ってる
AMAZING BABY........!!!!
This is excellent!
+Alex G H Sansbury ・・・Thank you
最高❗私もバームクーヘンを引いています。参考になります‼✨
西野春美様・・・コメントありがとうございます。オクターブ頑張って下さい。
私のお姉ちゃんも弾いたけど、小6で頑張ってやったぐらい。。。うま!
ぷにぷに ぷにぷに様・・・ありがとうございます。頑張ります。
Браво! Очень профессионально! Молодец!
私も今回の発表会で弾くんですが・・・こんなに上手く弾けたらな~。小5の私でも無理かも><
kitara で演奏したことありますが、こんなに音が響くとは・・・・・
うまいですね!
you are so good!😘
tqalenanoukie tqalenanoukie様・・・・thank you very much. please give me new comment next time.
すご~♪
うまし...
スゴ〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
手がスゴイ♪☆
今発表会の練習で頑張ってますヽ(´Д`;≡
引き方とても上手ですね♪̊̈♪̆̈
いーちゃん 様・・・ありがとうございます。発表会、頑張って下さい。
すごー。
上手ですし…綺麗な曲…by♥yuuki♥
Your playing is beautifully executed! You evoke so much emotion!! 😊 how can I get this piece?
thank you. please buy book in Japan.
小2なのにすごい!
中級や上級の発表会曲はアップ予定無いですか?
今まで動画でとてもお世話になりましたが、子供の学年が上がり、中級や中上級や上級曲を聞きたいです❤
上手すぎる私も弾くんです😀
発表会でドレスで着飾ってる小さい子
たいてい「上手くないんですよね。ドミソ♪シファソ♪みたいなw
でもこの子はすごいな!天才や!
私はお菓子のベルトコンベヤー🍭をひきました
うちも2年の発表会でやったけど🐢なみのスピードやったわw
先生にそれっぽく感情込めるのだけはうまいな爆笑😂😂
って言われてたわw
祝、10万アクセス
ブラボー!!
とても上手で聴き入ってしまいます。
娘が参考にさせていただいてます。
この頃、小2とありますが
オクターブは届いていましたか?
小4の小柄な娘はまだオクターブが届かず苦労しています。
sawaka h 様・・・この頃はオクターブは苦しかったです。最後の低音部もオクターブが届かなくて最初両手で弾いてたのですが、先生から無理でも片手でやりなさいと言われ頑張ってた記憶があります。なんとか無理して届かしたと言った方が近い表現だと思います。コメントありがとうございました。
ピティナ嫌いでなくていいいんです❗
+NazuNazu NazuNazu ・・・もちろんピティナ好きですよ。これからも大きな舞台で演奏出来るように頑張ります。
応援します❗🐶頑張れ🚩😃🚩
I LIKE IT?
Es más que un "Baumkuche", es delicioso, como una Sahnetorte!
主様「バウムクーヘン」ですよ。
動画内「バームクーヘン」になってます
ほんとだ
わたしもひきますが、バウムクーヘンですよ
本当ですね。大変失礼致しました。しかし今更なので・・・このままにします。
祝 20万アクセス
雨の庭 ドビッシー
what is this piano piece? Who is the composer?
Song name is Baumkuchen, the composer is Akira Yuyama .
He is Japanese , I respect him.
Can you send me the sheet, please?
UNOカフェ、調べてください。神様の祝福がいっぱいいっぱいいっぱいありますように。感謝して、イエス様のお名前によってお祈りします。アーメン。
可愛いいですね。
小学2年生⁉️
上手デスねー
私は小3でひいたけど
小2ですごくうまいですね😀
俺、ひきおわった
凄いですね!!私も今日発表会で、弾きましたが、日花里さんのように、なめらかにのびのびと、弾けませんでした。
私は中1なのに…。
これからも頑張って下さい(*^^*)