古代の土器で塩づくり

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 кві 2022
  • 市内の海岸部に位置する清⽔遺跡(中畑町)・掛梨遺跡(⼀⾊町佐久島)・洲崎御堂前遺跡(東幡⾖町)からは⼤量の製塩⼟器(塩づくりのための⼟器)が⾒つかっていて、6世紀〜10世紀にかけて⼟器を使った塩づくりが⾏われていたことがわかっています。
    そこで、当時の⼟器をつくって、塩づくりにチャレンジしてみました。

КОМЕНТАРІ •