六甲山で一番楽しい一般ルート!ロックガーデン【ソロ登山】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • 【RANVOO】
    最大30%OFF!!
    【携帯扇風機】
    www.amazon.co....
    ホワイト、グーリン、ブルーのクーポンコード:GBXKRJH5
    ブラックのクーポンコード:U5TUBJE9
    利用時間:2023-6-305:00から2023-6-423:59まで
    ※クーポンコードのエラー修正しました!🙇‍♀️
    【首掛け扇風機】
    www.amazon.co....
    クーポンコード:XS9FTKOY
    利用時間:2023-6-400:01から2023-6-423:59
    ※クーポンコードのエラー修正しました!🙇‍♀️

КОМЕНТАРІ • 148

  • @custos8
    @custos8 Рік тому +4

    ありがとうございました!

  • @石塚智之-v7h
    @石塚智之-v7h Рік тому +2

    ありがとうございます!

  • @ともりん_1969
    @ともりん_1969 Рік тому +6

    久しぶりの六甲の動画ですね
    なんか、いつものハラハラ感ではなく、ほっこり安心して見ていられます
    こっちの動画イメージも大好きです

  • @paku4035
    @paku4035 Рік тому +27

    たまには今回の動画のように一般ピープルが行きやすいルートを紹介するのもいいですね。
    ハラハラどきどきはありませんが風景を楽しむという点ではありがたいです。

  • @masamunegtp
    @masamunegtp Рік тому +1

    このルートは鉄板ですよね〜。非常にお世話になってますわ〜。
    方程式、(体力-汗)× 温泉+ビール=至福  が成り立ちますね😁

  • @bitinli
    @bitinli Рік тому +2

    Teşekkürler.

  • @smilly3
    @smilly3 Рік тому +4

    次回遠征のメロンパンの足しにしてください

    • @maria_yamatuber
      @maria_yamatuber  Рік тому +6

      ありがとうございます!メロンパンいっぱい持っていきます☺️

  • @柳下行宗
    @柳下行宗 Рік тому +4

    六甲山からの素敵な
    景色ありがとうございます😊

  • @古事記読み子
    @古事記読み子 Рік тому +4

    先日家族で登山しました。全く同じルートです😊
    こどもたちも頑張りました🎉

  • @hirotana2866
    @hirotana2866 Рік тому +2

    またまた、お帰りなさい🎉王道ルートを辿るマリアさんもたまには良いですね🤗ほっこりします👍

  • @ropoco
    @ropoco Рік тому +2

    「おねぼう」とかき氷休憩がかわいかったです🤭
    むかし関西にいたので、六甲山なつかしい!登ったことはないのですが。いつか行ってみたいです。

  • @mog0573
    @mog0573 Рік тому +3

    麻莉亜さんにとっては、お散歩の様なコースかもしれませんが、様々にシチュエーションが変わり、とても楽しませていただきました。夏前の清々しさが伝わって、大変良かったです。

  • @rossmosby288
    @rossmosby288 Рік тому +2

    気温が段々暑くなっていますね。去年動画を見て、ネッククーラーを購入しました。品質がよくて、今でも使っていますよ。マリアさんとRANVOO最高!!早速携帯扇風機も購入しました。😀

  • @shizentankentai-119
    @shizentankentai-119 Рік тому +3

    一般登山道も魅力あふれるコースだと思った。六甲山は本当に素晴らしい山だと思う。いつも素敵な景色を届けてくれてありがとう。
    ネッククーラーもとても参考になった。

  • @だピョン
    @だピョン Рік тому +11

    「一番楽しい一般ルート」って里山散策をイメージしてたので、「めっちゃ岩場やんか」ってツッコミ入れたいところですが、「これが六甲登山」ってことですね😅 でも、近場にこのようなすばらしい山があるのは羨ましいですね。いつか行ってみたいです。次の動画も楽しみにしてます。

    • @maria_yamatuber
      @maria_yamatuber  Рік тому +15

      「一番楽しい」というワードが付いてたら低山でもアスレチック系の登山道です🤣

  • @miyasanm.6875
    @miyasanm.6875 Рік тому +1

    六甲山は庭の一部ですね。
    今までにアップされた、裏六甲ルート、西山谷ルート、白石滝ルート、新カメラの試し撮り六甲山登山、今回の一般ルートと色々楽しめる山ですね。関東人なので中々、六甲山までの山行きは叶いませんが、充分楽しまさせて頂きました。
    お疲れ様でした。

  • @yutayuta8630
    @yutayuta8630 Рік тому +2

    ネッククーラー涼しそうですね😃昨年の動画で麻莉亜さんが紹介してから欲しいものリストに載せて有ります、今年こそ買おう😁👍

  • @tadashitadashi6507
    @tadashitadashi6507 Рік тому +2

    家から近くにありガイドに初心者コースと書いてあったので最近登ったのですが、全然初心者コースじゃなくて驚きました。笑 高座の滝から一気に岩を直登して行く感じがどこにもない素敵なコースですね。

  • @TD-kk4tr
    @TD-kk4tr Рік тому +5

    ヒヤヒヤ動画もいいですけど、のんびり動画もいいですね。
    そして、ぽっちゃりMARiAさんもいいですね。

  • @宮本信隆
    @宮本信隆 Рік тому +2

    いつも楽しく、ハラハラドキドキしながら視聴し得ちます。
    懐かしいコースです。ホームグランドにしていました。風吹岩、猪出てきませんでしたが。有馬に下っていつも利用するのはかんぽの宿です。お風呂に入って、時間があれば大広間でビールを飲んで午睡です。

  • @國定伸圭
    @國定伸圭 Рік тому +2

    高座の滝ですかね?小3まで芦屋に住んでいたので、高座の滝はもう少し大きいイメージがあります。有馬へ降りるそのルートも、歩いたことがあります。街が近くて楽しいルートですね。小学校の時は、私達の芦屋という冊子が配布されていて、それを読んで初めて、ロックガーデンを知りました。山頂への登山途中で、かき氷を食べられるルートは、あまりないですね。

  • @Barton4646
    @Barton4646 Рік тому +2

    Hello MARIA😂
    I really enjoyed your new video
    From a big fan of yours DB 😊😊😊😊

  • @yamahiko1815
    @yamahiko1815 Рік тому +3

    六甲山はとても楽しい山ですよね、ここだけで十分満足できる山です。風吹き岩からちょっと進んで右に曲がると見晴らしのいい大岩に出ます、そこからもう少し進むと山小屋や水場があります

  • @石黒一重
    @石黒一重 Рік тому +1

    マリアさん、ロックガーデご紹介
    ありがとうございます❤
    初心者トレーニングに最適❤

  • @marbleteaa
    @marbleteaa Рік тому +1

    六甲山は駅から近くて街並みと海が見えるのが良いですね。
    しかもアトラクション的なお楽しみポイントも多いので大好きです。この動画でまた行きたくなりました。新幹線で行きます!

  • @山野満-h8n
    @山野満-h8n Рік тому +3

    3年位前に週3回行ってたことありました。
    この王道ルートも何回行っても楽しいですね。
    久しぶりに行きたくなりました😀
    バッジゲットできて何よりです👌

  • @kojinomura6029
    @kojinomura6029 Рік тому +2

    月イチで登ってるルートなので、いつもの動画とはまた違って見慣れた景色が楽しかったです。途中の「長いよう!」は全く同意です。ネッククーラー、良いですね。割引コードを活用してゲットしようと思います。

  • @道生松村-y9b
    @道生松村-y9b Рік тому +3

    六甲で1番有名なルートですね高校でボッカにもトレーニングで使用し今でもたまに行きます なかなかいいですね。

  • @正伊藤-x3q
    @正伊藤-x3q Рік тому +1

    ネッククーラ良いですね。昔は、タオル濡らして首元に掛けて登ってましたので。今は、家電進化してるので、やっぱり汗かくと、体温が下がるので、昔は、大変でしたよ。😃👌

  • @923shio9
    @923shio9 Рік тому +3

    昨年の夏に動画見てネッククーラー買いましたよ😁
    今年はまだ出番ないけどそろそろ使うかな👌

  • @wildgees8741
    @wildgees8741 Рік тому +3

    そっか有馬温泉まで行けるんですね。変化があって愉しい名山

  • @yukisuke4273
    @yukisuke4273 Рік тому +2

    風吹岩よりその少し前の開けた所の方が見晴らしもいいしまさに風吹と言えるぐらい気持ちいいんですよね☺️
    私もGWに行きましたが凄い人で止まったりペースを上げたりで自分ペースで歩けず雨ヶ峠から凄いバテました😵
    最高峰の休憩所でまったりして有馬温泉で癒やされる…これがあるから頑張れます😁

  • @マー君-t4i
    @マー君-t4i Рік тому +1

    六甲山は神戸市内をぐるっと囲んでいる感じで、直ぐ近くに有って良いですね👍。
     標高は低いけど、ロックガーデンなど変化に富んだコースが沢山あって、良い山ですね。
     ロックガーデンは面白そうな岩場ですね🤗。

  • @milkywaymilkyway7
    @milkywaymilkyway7 Рік тому +1

    今日の動画は地元六甲山😄
    私も先日登って来ました。頑張って登った後の一軒茶屋のかき氷はどんな高級店のかき氷より最高ですね♪
    今日の動画は安心して見れました、たまにはこんな動画もいいですねV

  • @minyo-yw5yd
    @minyo-yw5yd Рік тому +2

    いつもかわいいしかっこいい❤✨

  • @和祐飯泉
    @和祐飯泉 Рік тому +1

    お疲れさんです!
    今日は昼休みに見ました😊
    ハラハラドキドキに楽しい動画 いつも楽しみにしてます!
    頑張ってね🙆

  • @タチコマヒロ
    @タチコマヒロ Рік тому +3

    ネッククーラー 去年の動画みて購入しました(笑) 仕事やプライベートで大活躍です 今年の夏も使い倒しますよー

  • @こういち-f1r
    @こういち-f1r Рік тому +1

    MARIAさん!今日の動画は、一般人には親しみのある内容と、ゆったりと拝見できました。少し顔も綻んで、優しく見えます😊

  • @yoshihisaokamoto6066
    @yoshihisaokamoto6066 Рік тому +2

    六甲でも、かつては大月地獄のように過酷な道もありました(地震の影響でルート変わった?)。今でも、北側の地獄谷は、とりつきにくい滝もあり、登山は難易度が高いです。

  • @yattaran1484
    @yattaran1484 Рік тому +3

    眼下すぐそばには都会の風景が広がっているのに、様々な登山ルートに恵まれた六甲山は登山者にとって魅力的なお山ですね!。
    澄んだ空気のおかげなのか?、いつもより映像がクッキリして見えるのは気のせいでしょうか・・?🤔
    梅雨が明けたら、例の虫除けリングの出番ですね!👍

  • @nakajimat3693
    @nakajimat3693 Рік тому +1

    こうして見ていると一般のハイカーにしか見えないけれど、
    この日に六甲に登っていた中で、最強ハイカーであることは間違いないでしょうね。
    温泉後に「有馬で一杯」のシーンも見たかった。

  • @custos8
    @custos8 Рік тому +3

    始まりました!観ます!

  • @henryzhong1989
    @henryzhong1989 Рік тому +1

    去年ネッククーラーを入手しました。RANVOOさんは今年新作AICE 3もアマゾンで発売しました。AICE 3があれば夏を余裕で乗り越えられるね!俺の働いてる職場にエアコンあるんだけど、冷暖房効かないから超過酷、でもAICE 3があれば絶対に乗り越えられる!

  • @Mm-nm5vt
    @Mm-nm5vt Рік тому +2

    六甲山のメインルート!60年ほど前、高校生のころによく行きました‼️風吹岩へは阪急岡本から金鳥山経由で行き、ゴルフ⛳場横、雨が峠、今は無き本庄橋で飯盒炊さん!七曲りを登り山頂に‼️当時は自衛隊のアンテナが有りました!本庄橋から住吉川を下り五助谷ダムの堰堤上で昼寝☀️😪💤したり将棋をしたりして阪急御影に帰る事も有りました!75歳にに成っても1日千回ほどスクワットをして月に3.4回生駒山辺りを登ります。2時間位ノンストップで登る事も有ります。只バランス感覚が鈍くなりストックが手ばなせん!wマリアちゃんのようにトレランシューズも良いか見当しています‼️

  • @カズキ-j5e
    @カズキ-j5e Рік тому +2

    まさしく明日行こうと思ってたのに、この雨で無理そうです〜☔️
    動画見て登った気になって気をおさめます笑⛰

  • @robertdevos5478
    @robertdevos5478 Рік тому +1

    Arigato gozaimass Maria, beautiful surroundings ❤ nice to see you again !

  • @トット-w4y
    @トット-w4y Рік тому +2

    六甲山からはポートアイランドは見えるのかな?絶景ですね🥰🥰🥰🥰

  • @スカイコモン
    @スカイコモン Рік тому +1

    相変わらず見ごたえあり楽しいです。

  • @富永英樹-o1w
    @富永英樹-o1w Рік тому +1

    やはり貴女は、山の天使みたいにヒョイヒョイと、飛び回る姿が、一番似合いますねー。👍👍👍😀✌😀✌

  • @naokihirano6010
    @naokihirano6010 Рік тому +1

    いつも拝見してます…また登山初めようかな😂とりあえず…藻岩山から行ってみます☝️😅

  • @user-vj1yu2vq9q
    @user-vj1yu2vq9q 9 місяців тому +1

    六甲山脈西側で、なんか岩の崖まで来て😅そのまま崖滑り落ちて進むのかな?って思っちゃった自分が怖すぎる😅有り得ばい

  • @shuu9679
    @shuu9679 Рік тому +1

    関東に住む自分には六甲山を登る機会は少なくですが色々なルートがあっていいですね。
    時間を作って行きたいと思います。
    また次の動画を楽しみにしてます。
    頑張って下さい。

    • @服部浩行
      @服部浩行 Рік тому +1

      ロックガーデンからだと、雨ガ峠から東お多福山経由もイイですよ。
      その後蛇谷林道に出てからは、少し降りて七曲経由でもいいですし、元気があれば、黒岩谷西尾根を直登も、岩場や細尾根あったりして楽しいです。
      是非お越し下さい。

  • @ゆうじい
    @ゆうじい Рік тому +1

    厳しい山々を一人登山 すごいですね  動画の配信も編集も素敵です チャンネル登録しました  ランボウも2種類買ってしまいました 使うのが楽しみです

  • @SUZUME-no-oyado
    @SUZUME-no-oyado Рік тому +1

    以前、(未入手だった)六甲山のバッチをゲットした、とおっしゃっていた時の映像のようですね…😊
    とても天気が良く、見ていて気分が晴ればれしてきます(^^♪ (今、外は大雨なので…。😂)
    最新のオレンジシューズもお似合いだし✨ 楽しい動画でした、ありがとう😊

  • @user-rx7zk5xp1b
    @user-rx7zk5xp1b Рік тому +2

    くたりで走って軽快に行く姿 カッコイイです😊

  • @masag9437
    @masag9437 Рік тому

    絶好の登山日和でしたね🌞🏞今回は、安心して見れました😀岐阜県出身の麻莉亜さんですが、関西の山を熟知してい
    ますね。たまには、岐阜県の山にも登ってください。奥飛騨の北アルプスの笠ヶ岳はどうですか?平日は人が少なくて、
    笠ヶ岳から双六岳への縦走路は、天気が良ければ裏 槍・穂高連峰が綺麗に見えます🏞
    今回はメロンパンタイムや、下山の後のお楽しみが無かったですね🍺まだまだ、標高の高い所では残雪が有りますので、
    身の安全を第一に頑張って下さい🏔🙏次回も楽しみにしています😀😀✨✨

  • @とし-b8k
    @とし-b8k Рік тому +1

    トキメク岩壁!同じくあの岩壁を見て前からトキメイテおりますが、私はビビってまだ登れてません😆

  • @kasi8733
    @kasi8733 Рік тому +1

    久ぶりに見て安心😅

  • @custos8
    @custos8 Рік тому +2

    観終えました。楽しい動画、ありがとうございました^_^。

  • @石黒一重
    @石黒一重 Рік тому +1

    風吹岩、パワースポットです。猫ちゃんいるし❤

  • @konatsucamper-u8h
    @konatsucamper-u8h Рік тому +3

    マリアちゃん、お疲れ様です。
    携帯扇風機と首掛け扇風機どっちでもよさそうですね。
    これからは大活躍の時期です。試してみようかな。笑

  • @かた-u3k
    @かた-u3k Рік тому +1

    岩の色キレイ
    楽しそうだなー
    関東なので遠いけど😹

  • @りょうちん-q4w
    @りょうちん-q4w Рік тому +1

    撮影しながら3時間20分はめちゃくちゃ速いですね!隠れスポット行ってみます!!

  • @user-dd5vs9hq1y
    @user-dd5vs9hq1y Рік тому +1

    麻莉亜さんなら、ゲートロック・地獄谷・A~C懸・万物相・キャッスルウォールというコースでも難なく行けたと思いますが、今回は入門コースでしたね😃
    ところで、有馬温泉で冷たいビールを飲む絵がなかったのは意外でした🍺

  • @石塚智之-v7h
    @石塚智之-v7h Рік тому +1

    お疲れ様です🍀

  • @rongun5621
    @rongun5621 Рік тому +1

    丸くなったと言いつつカキ氷を美味そうに食うところが最高

  • @杉本二郎-t8g
    @杉本二郎-t8g Рік тому +2

    お疲れ様です、よく帰りに有馬温泉に入って帰りましてね。

  • @正伊藤-x3q
    @正伊藤-x3q Рік тому

    六甲山良いですよね。一般ルート良いですよね。自分も登りましたよ。その時も、同じ動画どうりのコースでした。帰りは、ビールに温泉♨楽しい思い出です。全く一緒ですので。😃👌🍺

  • @oujin-r9h
    @oujin-r9h Рік тому +1

    タイトル見て 
    今日は気楽に見れるな
    少し緩んだ表情?の MARiAさんも良いです
    ネッククーラー
    去年 娘の誕生日に送ったら
    久々に当たりでした(^^)
    良かったようです。

  • @猫サムライ-j8e
    @猫サムライ-j8e Рік тому +1

    懐かしいな
    よく行ってた

  • @エルビス赤木
    @エルビス赤木 Рік тому +1

    マリアさんは六甲山の主(ぬし)だね(ですね)😊僕の町にも愛宕山という小山が有りますが登山とか言う程では有りませんが降り口が沢山有り楽しい処でもあります😅😮 5:55

  • @aaska5424
    @aaska5424 Рік тому +1

    フリークライミングのテクニックがかなり身に付いているようですね、🎊🤩🛳️

  • @kazuo-blue-rainbow9410
    @kazuo-blue-rainbow9410 Рік тому +4

    MARiAさんの大好きな、六甲山じゃないですか、日頃のトレーニングに最適なんですかね?

  • @とりたか-f4f
    @とりたか-f4f Рік тому +2

    わーこのルートはおすすめ言われたのでゴールデンウィークに歩いたよ!危うく前の動画で地獄谷っていうところに行くところだった。有馬温泉1時間待ちだった🥲あと京都一周ラリー代わりにリベンジしておいた。

  • @kamoshikamk2108
    @kamoshikamk2108 Рік тому +1

    いつも地獄谷行くけど今度はロックガーデン行こうかな。六甲山は低いけど難易度が調整できて楽しいよね。(全山縦走は二度とやらない)

  • @BabyGrand
    @BabyGrand Рік тому +1

    いや、とってもチャーミングで可愛いのにハードな登山やってる女子、もう最強ですやん〜

  • @藤田生幸
    @藤田生幸 Рік тому +5

    マリアちゃんには六甲山では物足りない感じですねこれからも体に気お付けて登山楽しんでくださいこれからも動画楽しみにしています。

  • @みらい-o3n
    @みらい-o3n Рік тому +2

    今年もネッククーラーの時期になりましたね!ロックガーデンは去年のゴールデンウィークに行きました!とっても楽しく神戸の町並み絶景も良く、楽しいコースでした。見ててまた行きたくなった(*^O^*)

  • @小澤一人
    @小澤一人 Рік тому

    同じの持ってます。
    ラッシュガードのフードを被ると更に涼しいですね。

  • @ruimei-yama5449
    @ruimei-yama5449 Рік тому +1

    六甲はマリアさんのホームグラウンド、いつも多彩なバリエーションルート観させていただきあらためて😂感激です。天気もよく観させていただいてる自分もテンション上がりそうです、ありがとう😉👍️🎶ございます。

  • @hm-ig3pz
    @hm-ig3pz Рік тому +1

    一般ルートだからスイスイ登ってますね😂食べ過ぎた分これからハードなトレーニングをするのでしょうか⁉️とても楽しそうなルートですね👍この夏はどんな山行をするのか気になります☝️

  • @服部浩行
    @服部浩行 Рік тому

    ロックガーデンいいですね。
    有馬に抜けるのはもちろん、表六甲完結なら、稜線歩いて寒天山道が下山路としては好きです。昭和時代はメインルートでしたが、今は静かな道で私は好きです。
    六甲は、初心者から熟練者まで色んなルートがあるのがいいですね。
    でも、メインルートからの道迷いで谷筋に出たら、降り切るのは大変なんで、なんとか尾根筋まで登り返して欲しいと思います

  • @kanikuri4
    @kanikuri4 Рік тому +2

    このコース楽しいですよね!
    最後に有馬温泉とビールが待っていると思うと距離長くても頑張れます(^^)
    さっそく首掛け扇風機購入しました😆

  • @bbessy7
    @bbessy7 Рік тому +1

    これぐらいのルートで初心者は、どれくらいかかりそうですか?トレッキングシューズもどんなのはいてるのですか?

  • @7cowboyoutdoors816
    @7cowboyoutdoors816 Рік тому +2

    ココ!登ってみたい😍 景色もサイコー🤠👍🏞️

  • @山あり谷あり-s7r
    @山あり谷あり-s7r Рік тому +1

    お疲れ様です
    おじゃましますね

  • @saku6559
    @saku6559 Рік тому

    麻莉亜さんお疲れ様。厳冬期の後立山連峰縦走、北鎌尾根、富士山直登・・難しい登山が続いてたんで
    六甲山の一般ルートと聞いて安心してたけど、ロックガーデン結構岩場やね。きつそう。
    まぁ摩耶山の道無きルートに比べたらねぇ、六甲山系も色んな顔が有るな。次回は有馬温泉?登山の後の名湯、最高やね。

  • @昭さん-k3r
    @昭さん-k3r Рік тому +3

    MARiAさん、お帰り芦屋ロックガーデン→六甲最高峰→有馬ネッククーラいいなア😅

  • @7038me
    @7038me Рік тому +1

    👍👍

  • @カッパ巻き太郎
    @カッパ巻き太郎 Рік тому +1

    マリアさんが、まさかの超スタンダードルート☺️真冬に食べる一軒茶屋のカレーも最高でしたー

  • @waborino-shimi
    @waborino-shimi Рік тому

    元々神社巡りが好きで色々と神社行ったりしてるんですけど、最近は奥宮とかに行く事が多くなってきて山登が増えてきております。

  • @stewjapan
    @stewjapan Рік тому

    I know you did it before, but it is time to introduce your climbing gears again. I am interested in your wristwatch and the smaller size backpack.

  • @ハリケーンヒロヤ
    @ハリケーンヒロヤ Рік тому +3

    隠れ絶景ポイントの景色はやっぱしいいね👍️天気が良いせいか映像の質も良く感じます 小川があるとなんか涼しげです かき氷🍧まであるとは😊 去年のネッククーラーまさにシーズンですね👌 仕事でも活躍しそう これはいいわ(*^ω^)

  • @小林肇-s8m
    @小林肇-s8m Рік тому

    アベ マリアさん、おつかれ生🍺です。
    六甲おろし🎤「青春の覇気 美(うるわ)しく・・・」
    ふっくらしたマリアさんも水卜アナように素敵です。
    これからはネッククーラー必要ですね。😃💦

  • @コマツ雅也
    @コマツ雅也 Рік тому +1

    ん~? 今日は使ってなかったけど、、麻利亜さんの動画を見てドローン買っちゃいました~よ!。、、今 練習中!!。

  • @osamum
    @osamum Рік тому +2

    ネッククーラー、ええなー!(^^)かき氷美味そう!!

  • @everettwashington2389
    @everettwashington2389 Рік тому +2

    Another great video, MARiA! I bought both items as you recommended them. They should be helpful for my Hokkaido trip soon. Keep on climbing!

  • @takabj2503
    @takabj2503 Рік тому +2

    マリアさん、須磨浦公園〜宝塚までの全縦はどれくらいでいけますか?

  • @寿山-g4v
    @寿山-g4v Рік тому +1

    ロックガーデンは楽しめますが風吹岩から先は山頂からの景色を楽しみにひたすら進むという感じでしょうか。途中で正規ルートを外れて歩くのがまりあさんらしい。ネッククーラーは熱中症対策によさそうですね。

  • @soooooonyi1496
    @soooooonyi1496 Рік тому +1

    とてもかわいいですね。 このファンは重いですか? 動画で見ると良さそうですが、重さはどのくらいか教えていただけますか? リンゴやバナナの重さのようなものですか?