【臨時】タンゴエクスプローラー代走の最前列展望席に乗ったら満身創痍すぎて涙が出てきた…
Вставка
- Опубліковано 29 жов 2024
- #タンゴエクスプローラー #展望席
■関西在住の鉄旅実況者です、今年の夏(2019)から最長片道切符を使って日本を一周する旅に出ます。
コメントやチャンネル登録して下さるととても励みになります、どうぞ宜しくお願いします!
【スーツさんとのコラボ動画】
➡ • 【必見】スーツさんが語る、長旅の攻略法!!(...
【人気企画・非鉄シリーズ】
➡ • 【非鉄シリーズ】
【グリーン車乗車シリーズ】
➡ • 【グリーン車乗車記】
【東京・金沢旅行記】
➡ • 【2019春 東京・金沢旅行記】
【Twitter】 / saionji_com
【音楽】魔王魂
昔図鑑で見た車両がボロボロになっているのを見るとなんか複雑な気分…でもボロボロのまま走る姿って意外とエモいなぁ
KTR001形がベコベコになりながらも頑張っていると考えると…
涙腺崩壊して涙が枯れ果てました…
リリーさんの涙腺脆すぎワロタwww
人の気持ちを考えられる優しい方なんですね泣
強く生きて....
ディスカバリーは綺麗に生まれ変わったのに可愛そやな
子供の頃に見た電車のビデオでは金色に輝くボディでカッコよく走ってた。
今年の夏に初めて京都丹後鉄道に乗りに行った時に車両基地に留置もとい放置されてたのを見た時は悲しくなった…。
塗装は剥がれ、車体は錆びだらけ…。どうしてこうなった……
タンゴエクスプローラー「我が人生に一片の悔いなし…」
いつもお世話になってます!
寂しいなぁ...
もう少し走ってもらいたいですけど、この状態を見るとなんとも言えませんね〜
おもんな
@@twitter_wadaimatome お前が一番面白くない
@@twitter_wadaimatome 調子乗んな
「座席、逝く」吹き出しのセンス最高🎊 今の時代、貴重な列車😅 でも、それを差し引いても、凄いハイクオリティな列車だったのがよく解りますネ✨
新大阪で見たのが懐かしい。前はたくさん特急の種類があったけど統合されて寂しくなりましたね。
いつもお世話になっています!
わかります、新しい物が増えるのもいいのですが、寂しさが勝ってしまいます...
中が綺麗すぎる
6両で淀川を渡る姿が懐かしいです
787系よりひどいことになっとる…
VHSで観た勇姿は素晴らしかったなぁ
小学生の頃一番好きだった。やっぱり今見てもカッコいい
智頭急行のスーパーはくともカッコいいと思う
最近西園寺さんの動画を視聴し始めた者です。
学生時代、北近畿タンゴ鉄道(当時の社名)で通学をしていました。
エクスプローラー、ボロい車両ですみません。笑
朝練のために始発に乗っていたのですが、なんと始発ではたまにこのエクスプローラーが普通列車の扱いで走行しており、乗れた日はラッキーでした。
徐々に青松・赤松号が導入され出した時代でもあり、エクスプローラーは徐々に役目を終えて行ったような印象です。
この沿線はとにかく鹿との衝突が多く、そんなことも相まってフロントの塗装は剥がれているのだなと感慨深く。
懐かしい動画をありがとうございます。
これからも動画投稿頑張ってくださいね。
満身創痍のタンゴエクスプローラを堪能するくせ毛が良い感じに落ち着いている西園寺氏😊64
昔ビデオとか図鑑に載ってたタンゴエクスプローラーがこんなボロボロになってたとは…
丹鉄沿線の出身ですが、国鉄末期に建設途中から開通も危ぶまれた宮福線と、廃止の話しも出た宮津線を引き継いだ当時の北近畿タンゴ鉄道に登場したKTR001〜003のタンゴエクスプローラーの洗練されたデザインにワクワクした。新型車両なんか全く無縁だと思ってましたから。
そのタンゴエクスプローラーがすでにこんな姿になってしまって本当に悲しい。
いま西舞鶴の留置線でタンゴエクスプローラーが解体され始めてるみたいですよ
実は以前まではこの列車のメロディー音が好きで毎回新大阪駅に見に行ってしまうほど大好きな車両だったので本当に残念です。
せっかくの車両の整備が長年行き届いてない感じが悲しいですね。
これが初めて見た西園寺さんの動画でめちゃめちゃ話が面白いUA-camrだと思ってから西園寺のファンです
自分が持っていたビデオのトリを飾ってた車両です。ゴールドメタリックの車体が印象的でした。 本当にお疲れ様です。
鉄道も家も人の手がかかってないと朽ちて逝くのが早いですね
諸行無常の理…ただただ合掌
先日から西舞鶴にて解体が始まりました。
悲しく寂しいです。
アルプスの牧場、現存してたんだ
知らなかった
天野橋の駅で去年、丁度止まってる所に遭遇しまして、可愛そうでした…
お花摘みTIME 泣きました
西舞鶴駅にずっと置いてあるけど、これ動くことあったんですね
外装の傷や塗装の経年劣化は30年前のバブル期を生き抜いた証です。
タンゴエクスプローラーとタンゴディスカバリー、新大阪でみたの懐かしい
いくらボロボロの状態であり、整備にお金をかけられないとはいえ、前は昼間なのにカーテン閉めて走るとは・・・
幼稚園の頃、峰山ー京都間で乗った事あります。
当時は京都駅発着がタンゴエクスプローラー
新大阪駅発着がタンゴディスカバリー
でしたが、
西舞鶴駅と綾部駅で2度もスイッチバックしていたのもあり
一瞬乗り過ごしたかと思った思い出があります。
その後、2011年にポリテク京都に進学し、
実家に帰省する際にKTRを定期的に利用するようになりました。
その時はしばしKTR001形に乗る事もありました。
しかし、2013年3月にポリテク京都卒業して就職すると
同タイミングでKTR001形は定期運用を終了してしまいました。
第一編成に乗ったのはこれが最後でした。
第二編成に乗ったのも2019年のGWが最後となりました。
1:52 ワイドビューひだで使われてたキハ85系が京都丹後鉄道に譲渡されるっていうね、偶然。
田舎のシャッター商店街見た時以上のせつなさ。この列車いつか乗ってみたかったやつ。
初コメ失礼します。懐かしい車体やね〜。エクスプローラーにディスカバリー。KTRの独特の色と轟音を立てて快速、通過する車体を伊丹の駅や、川西池田の駅から入場券を払ってよく見に行ってましたわ。気動車特有の煤の汚れもええ味出してますなぁ。気動車といえば今は無くなったけど福知山線を急行だいせんも走ってたなぁ。B寝台のゆったり時間が流れる夜行列車でした。ちなみに動画見てて思ったけど、通路側のボタン押しても窓側は読書灯つけへんと思うねんけどなぁ。地の言葉関西弁やから聴きやすい動画でした。もしよかったらキハ系の特急や急行も機会があったら動画にしてください。オススメ動画でよう出てくるからまたオモロそうなんあったら見に来ます。
行きは181はまかぜで城崎温泉まで行って1泊し、帰りは城崎温泉から天橋立までタンゴディスカバリー天橋立から新大阪までタンゴエクスプローラー乗って帰ってきてめっちゃ楽しかったの覚えてるなー
満身創痍・・・ですね。なんか切なさそう!
ジャミラってもと宇宙飛行士が変化した怪獣だし、ファンからも1番感動した名作と言われてましたから〜。
ジャミラは単に可哀想な怪獣
子どもの頃、セーターの首のところを頭まで上げて、みんなで「ジャミラ〜」とやって遊んだ世代です。
タンゴディスカバリーに3歳の頃に乗車した記憶がある
1人でトイレ行って戻る時に全然トイレのドア開けられへんくて泣いた覚えがある笑
ボッコボッコで見ながら涙しました。でも生きててよかった♪
5:10
男性の立ち小便は、
キジ撃ちというそうです。
花摘みは女性及び、
男性の大便ですね。
wwどーでもええわww
@@とぅんわ さん、
男性の小便は、
キジ撃ちというのを、
投稿者さんは知らないのではと、
思いまして、コメントしました。
@神鉄ぱるる 気になっちゃうんですねwww
うぽつです!毎度おなじみ?のトイレシーンで草
北近畿タンゴ鉄道は3,4年くらい前に京都丹後鉄道に社名変更しましたよー
昔はよく福知山線でブンブン飛ばしてたんだけどな...
もう一回乗りに行ってこよかな
いつもお世話になってます!
お花摘みシーンは尺を伸ばすのに丁度いいので使わせてもらってます(クズ)
次、いつ走るかわからないですが、夏にもまた代走などで走ればいいですよね〜
昔乗った、チャイム音も懐かしい…。きちんと整備したら今でもかっこいいと思うんだけどなあ。
こんな流麗なシャンパンゴールドの列車がディーゼル音響かせて入線してきたら一気にテンション上がるんだけどな。
ついに22年9月頃から解体始まったようですね…。寂しいけどボロボロのまま朽ちていく様を見ているよりは皆さんの思い出の中を走り続けている方がいいのかも知れない。
クラウドファンディングでもして宮津や舞鶴で静態保存展示できてればとも思いましたが…。
ガチな 満身創痍ですねーw
ただ前面展望良いですね
いつもお世話になってます!
かなり爽快感のある景色で感動しました!
塗装塗り直せないのかな、とは思います笑
運転席のルーフが邪魔するので最前列でも前面眺望はあまり良くないです。
圧迫感はあるので「コクピット感」は有りますのでそこを楽しめる人には良いかも。
現在はこの動画の時以上に満身創痍なので営業運転に復帰は難しそうです。
ありがとうタンゴエクスプローラー。
福知山沿線住みで鉄道はほぼ使いませんが鉄道好きで嫁の実家(吹田)に行くのに嫁は車で前泊でぼくは当日このタンゴエクスプローラーに乗って行ってました。柏原駅入ってくるときのミュージックホーン『虹の彼方に』には衝撃でした💡 回りに鉄道好きがいないのでこの車両がカッコええとかここがええねんって言っても誰もわかってくれない😱
ちっちゃい頃尼崎駅で見たのが懐かしー
新塗装しても良いからキレイにしてあげて!
自分は1回だけ乗ったことがあります!
車内の独特の香りで酔った記憶がありますw
お世話になってます!
わかります、気動車特有の油っぽい匂いですね!
僕の友達にもこの匂いがダメな人がいます〜
また走って欲しいですね!
これは神編集
数日前に西舞鶴駅で見かけました。10年前からずっと同じところにあって、スクラップにするお金もなくて放置されているんだと思っていたので、数年前とはいえ動いていたとは驚きです。
今はこの映像よりもっと塗装が剥げ錆だらけで、この後方にピカピカに磨かれた京都丹後鉄道の車輌がいたのがたまらなく切なかったです。
大人の事情で簡単に廃棄出来ないんですよ。
部品取りになった001編成も車籍は未だに有るようです。
もう解体されたんだょな……
西園寺この頃から頑張っていたんだ!!🤩🤩🤩
これJRと協力してこれと同じ塗装で再塗装して貰えませんかね…
これはさすがに酷すぎますよ…
平成2年と4年の製造でしたっけ。実はボローツクだのなんだの言われているキハ183系の後期型と同年代、もしくはそれらよりも新しいはずなんです。「鉄道で巡る美しき日本の旅~近畿編~」を幼稚園の時よりずっと見ていた僕は何とも言えない寂しさを感じるのでした...
かなりコストはかかるだろうけど、しっかり整備すれば素晴らしい車両なんだけどな… クラウドファンディングでもやればそこそこの資金集まりそうなもんだけど。
17年前、小学6年の時、大阪駅で初めて見た時に「虹の彼方」を鳴らしながら入線したのが衝撃的だったので、
これに乗りたいが為に家族旅行の行き先を天橋立〜城崎にしてもらったが、旅行直前の福知山線事故でATSの関係でKTR8000と運用が入替になり乗れなかった。
が、北近畿タンゴ鉄道の周遊券で移動してたら偶然KTR001運用の快速に乗れてとても嬉しかった思い出
モーセが海をパッカーン…文系じゃなかったら知らんかった…
5:09
ここすき
冷房有るだけで満足、リクライニングするだけで上等、もう脱線しないだけで御の字~レベルと云える。
03:36
西園寺君、押す場所間違っています。
「Aisle」は通路側でしょうよ(笑)。
塗装ぐらい塗り直してくれへんかな
ちょっと前まで「タンゴエクスプローラー」を「ダンゴエクスプローラー」と勘違いしてたな……
10年以上前に福知山から大阪まで乗った事あるけど今はこんな姿になっていたのか。
平成が既に遺産であることに愕然の昭和どっぷり世代です
おー見返してたら昔の動画に俺の地元あってくれてうれしい!w
あとときどきタンゴエクスプローラーはみるけどなかなかボロボロになっちゃってますね!wあとJR東海のキハ85が来てくれてうれしかった!w
車窓の方はですね、ええ 山がありますけれど ← ここ好き
いち。私も昔乗りました!
私は学生の時に乗りました。
読書灯は、日中の快速運用なのでメイン電源を切っているだけかも?
全車両がハイデッカーで階段昇降が必須のため、リニューアル(大改修)しようとするとバリアフリー法に引っかかっちゃうんですね。だから、もう車内の改装ができません。これが、平屋構造のタンゴディスカバリーと明暗が分かれた原因。
小田急のHiSEが引退したのも同じ理由だし、近鉄やJRの2F車は他に平屋席があるからOKで、全席が段差の向こう、はNGだそうです。もう、新車はもちろん改造でも、オールハイデッカーの車両は登場できません。
おそらく、足回りの修理ができなくなったら廃車でしょうね。すでに1編成を休車にして部品取りにしているので、先は長くなさそう。
大阪や京都に顔を出していたんだし、廃車後は先頭1両だけをお化粧直しして京都鉄博に保存してほしいものです。
今おすすめに出てきた
前にも見たのですが、最近がみさんの動画を見たら再度、おすすめに出てきましたw
[2022.03.15]
登場時はバブル期でオールハイデッカー構造で小田急ロマンスカーと重なります。
みとおかさんデザインしてもらえばかわるのにさびしい限りです昔タンゴエクスプローラー大変よかったにもう一度みとおかさんデザインしてもらいうまれかわる姿みたいな
251系もここ数年はボロボロの状態でしたが、これは更に厳しい…。(>_
第三セクターの車両でも長年使用してなくても屋外のざらし状態で8年間も放置せず錆サビ状態は逆に修復に時間がかかります、これからはきちんと屋根付の車庫に保管して欲しい
臨時列車だけ復活させずに通常の運転で大阪から天橋立まで定時運行して頂きたいです。JR西日本が少し資金援助してもらえれば良いのですが
昔、大阪駅に停まっているのが朝ドラでちらっと映ったことあったな。
西園寺さん天橋立どれかわかってないw
運用情報ってどこで手に入れたんですか?
乗ってみたかった
これ確かハイデッカーが故に使われなくなったんでしたっけ?
バリアフリー対応出来ないから
2021年5月現在、西舞鶴駅に野晒し同然でニートレイン状態になっているようです。
これ、昔乗ったよ!懐かしい
今と比べて声が高いね。ウルトラマン好きなのは相変わらずのようでw
ついに解体が始まってしまいましたね。せめてさよなら運転をして欲しかった…
ソレナァー一度のってみたかったよ
これ、2編成ある古い方だよね?なんで新しい方使わないんだろう?たまに動かさないとオイルとか回らないから?
もう1編成はこれに映ってる車両の部品取りになってるので自走不能だそうです。
残念ながら此方が製造が少しだけ新しい第二編成。
第一編成は共喰い整備用になりました。
KTR001形のボロボロの姿がかわいそう。代走で走るのなら、治してあげてほしいです。
このころは顔出ししていなかったのですね。
この塗装の痛みだと休車かけまくって全般検査の周期延長しているんだろうなあ?
さすがに全般検査で車体の塗装を塗り直さないのはないと思うし。
読書灯は逝っているのではなく、使用停止しているみたいです
今では車両基地にキハ85と仲良く並んでる...
ボロボロですね•••
4:39略した意味が無いw
髪長い方が良いじゃん笑
ホンモノ!
全面展望が残念‼️ 個人的に車両はこう言うのも悪くないと思います。あー途中からオープンだwww後方だった
僕も乗りたいです!
いつ乗りましたか?
Are they over the rainbow ・・・
タンゴエクスプローラー‥‥‥どうしてこうなったてしまったの‥‥‥
本当か分かりませんが車両の新しい部品が無くなったからとか聞いたことあります。
いっぺんでいいから修理して欲しい
ミラーグラスがちゃれぇのよ
ちょっと今と声が違う
みんな乗らないともうぎりぎりですね。
地方私鉄あるあるだね車内設備壊れまくり
丹後エクスカリバー乗ってみたいけど遠い
エクスカリバーで草
聖剣じゃねぇか
ひどすぎる…
ボロい、、、、
…ひどい。。
ひ ど す ぎ る 。。苦笑