【GTA5】空母 - 飛龍が登場!大日本帝国海軍とUSSレキシントンが戦闘状態に!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 бер 2018
  • 🔴チャンネル登録👍
    goo.gl/1tpiZ5
    【前回】→ • 【GTA5】国鉄キハ07形気動車【超レトロな...
    【GTA5 B-29で街を空爆】→ • Video
    🔴Twitter
    / mgsbattlefield
    🔴公式ブログ
    housan.info
    🔴【GTA5】警察官になる パート1からイッキ見しよう!
    goo.gl/XIn0yD
    🔴【GTA5】警察官になる 新着動画!
    goo.gl/ffTbhs
    🔴【GTA5】ゾンビ大戦争Ⅱ
    goo.gl/VQBVMW
    🔴【GTA5】ほぅのMOD紹介!
    goo.gl/quZ8ZS
    🔴【GTA5】リアル生活シリーズ
    goo.gl/Gqth7z
    🔴【GTA5】市民生活
    goo.gl/9A9bG5
    🔴【Cities: Skylines】ほぅ市長のまちづくり
    goo.gl/o5ASgb
    🔴【緊急112】消防士になるシリーズ
    goo.gl/ToUaP9
    🔴【消防士FPS】一人称で消防士になる
    goo.gl/fAZPye
    🔴【PlanetCoaster】遊園地作ろうぜ!
    goo.gl/DyWr7V
    🔴挿入音源・Music
    Music by Joakim Karud / joakimkarud
    Life of Riley Kevin MacLeod (incompetech.com)
    Licensed under Creative Commons: By Attribution 3.0 License
    creativecommons.org/licenses/b...
    Metalmania Kevin MacLeod (incompetech.com)
    Licensed under Creative Commons: By Attribution 3.0 License
    creativecommons.org/licenses/b...
    Run Amok Kevin MacLeod (incompetech.com)
    Licensed under Creative Commons: By Attribution 3.0 License
    creativecommons.org/licenses/b...
    Five Armies Kevin MacLeod (incompetech.com)
    Licensed under Creative Commons: By Attribution 3.0 License
    creativecommons.org/licenses/b...
    Black Vortex Kevin MacLeod (incompetech.com)
    Licensed under Creative Commons: By Attribution 3.0 License
    creativecommons.org/licenses/b...
    Crossing the Chasm Kevin MacLeod (incompetech.com)
    Licensed under Creative Commons: By Attribution 3.0 License
    creativecommons.org/licenses/b...
    ▼MODダウンロード
    WWII Airplanes Pack
    www.gta5-mods.com/vehicles/ww...
    Marinha: Pacote Mundo [Add-On] Navy: World Pack
    www.gta5-mods.com/vehicles/na...
    Carpet Bomber
    www.gta5-mods.com/scripts/car...
    Air Fleet
    www.gta5-mods.com/scripts/air...
    🔴映像・Visual
    Make Visuals Great Again 2.65
    ダウンロード:goo.gl/rq6Spu
    🔴【ハッシュタグ】これらのワードでも検索できます。
    #GTA5#GTA5警察#GTA5警察官になる#GTA5パトロール#GTA5LSPDFR#LSPDFR実況#ほぅ
  • Ігри

КОМЕНТАРІ • 1,4 тис.

  • @user-mg6fb9fv6l
    @user-mg6fb9fv6l 6 років тому +15

    プロペラ機が発艦する際、艦首からちょっと下がって飛び上がるのが個人的に好きです・・・

  • @mado5367
    @mado5367 6 років тому +47

    この時代の空母が一番好き
    やっぱりかっこいいですね〜

  • @oftooon4208
    @oftooon4208 6 років тому +67

    こういう動画はマニアが多いから間違えるとつらいw

    • @defrock1584
      @defrock1584 3 роки тому +4

      少し間違えると辛辣な言葉が飛んでくるからね💧

    • @user-pi4zq8qh9c
      @user-pi4zq8qh9c 2 роки тому +2

      めっちゃ間違いがあって怒りそうですが少し我慢してます

    • @user-xh5nv2lw4r
      @user-xh5nv2lw4r Рік тому +1

      それはそうw

    • @user-up1qc2hu7p
      @user-up1qc2hu7p Рік тому

      HAHAHA!!

  • @user-tx6fk7vx5y
    @user-tx6fk7vx5y 6 років тому +53

    アメリカがレキシントンなら日本は赤城を出して欲しかったな〜!
    日米の似た境遇の空母。
    飛龍もめちゃ好きですよ!

  • @CB-gr2ks
    @CB-gr2ks 4 роки тому +13

    翔鶴型はないのか?、あれこそ日本空母の完成形やからあって欲しいな〜

  • @SuperCarMoments
    @SuperCarMoments 6 років тому +100

    動画投稿お疲れ様です!
    めちゃくちゃ作り込まれてますね!!
    MOD重そう…ww

    • @user-pj3tz7wc4w
      @user-pj3tz7wc4w 6 років тому

      りんりんのリンリンは凛々さん!
      本物ですか?

    • @109_mtb8
      @109_mtb8 6 років тому

      りんりんのリンリンは凛々 本物だ!w

    • @yumaann
      @yumaann 6 років тому +1

      りんさーーーん❤婚約者

    • @458libertywalk3
      @458libertywalk3 6 років тому

      『りんりんを探せ』をしてたら見つかったww

    • @user-xl7db1kb6e
      @user-xl7db1kb6e 6 років тому

      りんりんのリンリンは凛々さん
      本物ですか!
      いつも楽しく動画見さしていただいてます!

  • @user-xv5fz4kw2r
    @user-xv5fz4kw2r 6 років тому +46

    俺的には零戦の三二型が好きだな〜

    • @user-gg2wu1iz9g
      @user-gg2wu1iz9g 3 роки тому +2

      俺的には二一型が好き

    • @KanKan.sadako
      @KanKan.sadako 3 роки тому

      俺的には64型と52型好き

    • @jsdf7200
      @jsdf7200 3 роки тому +1

      三二型翼端が角ばってて米軍機を想起させるから好かんなぁ

    • @user-es8mz6gr2v
      @user-es8mz6gr2v 3 роки тому +2

      俺も21型

    • @user-iu9qh6wi2c
      @user-iu9qh6wi2c 3 роки тому

      おれは試験機のゼロ戦が好き

  • @user-bl6bu1sd5i
    @user-bl6bu1sd5i 4 роки тому +23

    龍驤は「軽空母」
    飛龍は「正規空母」で
    大きさ…排水量が違います。
    排水量が多ければその分載せられる艦載機の量や大きさが違います。

    • @user-gr8pu1cu8r
      @user-gr8pu1cu8r 3 роки тому +8

      龍驤も「正規空母」ですよ。なんなら鳳翔も。逆に赤城や加賀は厳密には正規空母ではありません。「大型空母」ではありますが。

    • @M__o0_
      @M__o0_ 2 роки тому

      詳しいですねー凄い😲

    • @user-ps5sr9jy4b
      @user-ps5sr9jy4b 2 роки тому

      いや龍驤は軽空母ですよ

    • @user-pi4zq8qh9c
      @user-pi4zq8qh9c 2 роки тому

      @@user-ps5sr9jy4b 軽空母ですね

    • @user-pi4zq8qh9c
      @user-pi4zq8qh9c 2 роки тому

      赤城や加賀も一様正規空母ですが天城型戦艦を軍師区条約のせいで空母にしただけなので

  • @fromhardware4334
    @fromhardware4334 6 років тому +3

    きたぁ!こういうの待ってた

  • @taknorth1633
    @taknorth1633 6 років тому +28

    細かい事で申し訳ないんですが、実は“レキシントン”という名前の空母は2隻ありまして、
    今回のMODで登場しているのはエセックス級の方ではなく『レキシントン級』の方ですね。
    見ての通り壁のように巨大な煙突が外見における最大の特徴になってます。

    • @user-xy3xt9fm6c
      @user-xy3xt9fm6c 6 років тому +2

      tak north
      ですよね。動画の映像の後説明を聞いて「ん?あれ?」ってなったw

    • @user-ox6hm8mf9y
      @user-ox6hm8mf9y 6 років тому +1

      tak north そうですね

    • @user-ox6hm8mf9y
      @user-ox6hm8mf9y 6 років тому +4

      tak north エセックス級だと同型艦が28隻ですから数にも差があります

    • @user-sd8or7kp4c
      @user-sd8or7kp4c 6 років тому +1

      tak north 初代レキシントンはレキシントンで
      エセックス級のレキシントンはブルーゴーストで覚えましょう

    • @user-tq7rh7ln4h
      @user-tq7rh7ln4h 6 років тому +1

      戦艦紀伊 もうレキシントン2でええやん(適当

  • @user-yv6wt4dp1e
    @user-yv6wt4dp1e 4 роки тому +4

    個人的に九九式艦上爆撃機が好きだな固定脚と旋回機銃に独特のロマンを感じる✨

    • @user-ig6ge8qm8n
      @user-ig6ge8qm8n 3 роки тому

      足ついてるのかわいいよね!(瑞鳳脳)

  • @ZclassDestroyer
    @ZclassDestroyer 6 років тому +46

    飛龍見てオヤっと思ったが、龍驤で確信しましたわ
    これWoWsのモデルじゃん(´・ω・`)
    また勝手に使われてるのか・・・

    • @user-ox2we4sm7d
      @user-ox2we4sm7d 5 років тому +3

      あれ?あなた見たことあるゾ

    • @ZclassDestroyer
      @ZclassDestroyer 5 років тому +1

      (´・ω・`)気のせいだヨ

    • @user-ox2we4sm7d
      @user-ox2we4sm7d 5 років тому +2

      ですよね-な~んかマインクラフトで駆逐艦とか空母の艦橋とか海防艦とか作っていた人に似てるな~って思って…チラ

    • @user-xb6ws9tf8x
      @user-xb6ws9tf8x 5 років тому +1

      国旗の作りが糞適当だと思ったらそういうことだったのか

    • @GG-hf9fq
      @GG-hf9fq 4 роки тому

      @@ZclassDestroyer たな

  • @zerofiightcrewshidenkaifli6627
    @zerofiightcrewshidenkaifli6627 4 роки тому +7

    龍驤に乗ってる戦闘機は
    第二次世界大戦初期もしくは
    第一次世界大戦後期くらいの古いのが多いですね最高っしょ
    3つとも空母や戦闘機は男のロマンですね

  • @kageokuri
    @kageokuri 6 років тому +6

    飛龍ーーーー!!好きです!

  • @keigo_MITSUBISHI
    @keigo_MITSUBISHI 6 років тому +22

    三菱重工は日本の誇りですね❗

    • @ussr8184
      @ussr8184 4 роки тому +2

      @@ad-ni5ic  三菱です

  • @user-ed6cy7fq7v
    @user-ed6cy7fq7v 6 років тому +6

    飛龍
    基準排水量:17,300t
    公試排水量:20,250t
    満載排水量:21,887t
    全長:227.4m
    水線幅:22m
    喫水:7.84m(公試)
    速力:34.4㌩(公試)
    機関:蒸気タービン4基4軸152,733shp(公試全力時)
    航続距離:18㌩で7,670海里(14,204km)
    搭載機:57機
    兵装:12.7cm連装高角砲×6基12門・25mm3連装機銃×7基・25mm連装機銃×5基
    乗員:約1,100名
    就役:1939年7月5日
    造船所:横須賀海軍工廠
    母港:佐世保

    • @user-ed6cy7fq7v
      @user-ed6cy7fq7v 6 років тому +3

      龍驤
      基準排水量:8,000t(計画時)
      公試排水量:11,733t
      全長:180m
      水線幅:20.3m
      喫水:5.56m(計画時)
      速力:29㌩
      機関:蒸気タービン2基2軸65,000馬力
      航続距離:14㌩で10,000海里(18,520km)
      搭載機:常用36機+補用12機(後に合計33機程度に減少)
      兵装:12.7cm連装高角砲×6基12門・13mm4連装機銃×6基24門
      乗員:916名
      1933年5月9日竣工
      造船所:横浜船渠(進水まで)・横須賀海軍工廠
      母港:呉

    • @user-up1qc2hu7p
      @user-up1qc2hu7p Рік тому

      あれ、龍驤の機銃って4連装でしたっけ。
      やっぱり空母の武装少ないなぁ

  • @TheWashida20
    @TheWashida20 6 років тому +24

    オカルト的な話しだけど、海自の話しで練習艦隊等でミッドウェー海戦跡の場所を通過する際、亡くなった英霊の方達が出るみたいです。(血塗れの人や顔が半分無い人が見えたり、『敵が来るぞ!』『急げ!』とか聞こえるらしい)

    • @RX-450h
      @RX-450h 6 років тому +15

      Adler. Reisfeld 70年経っても英霊達は戦争してるのか…

    • @user-gi5fo6zr4k
      @user-gi5fo6zr4k 6 років тому +3

      (;・д・)

    • @user-ch9ro5qv6i
      @user-ch9ro5qv6i 4 роки тому +2

      (゜Д゜)怖すぎる...

    • @user-ju5df5sc4c
      @user-ju5df5sc4c 3 роки тому +2

      あー。私海自なんで分かります。(ちなみに私も見ました)

    • @user-up1qc2hu7p
      @user-up1qc2hu7p Рік тому

      @@user-ju5df5sc4c え!?
      ちなみになんですけどどんな人でした?

  • @hearinst64
    @hearinst64 6 років тому +3

    戦艦好きにはたまらないMODですね!!!

  • @user-nb7hf5fh9b
    @user-nb7hf5fh9b 6 років тому

    飛龍にちゃんと夜間着艦設備がちゃんとあって、政策者の愛を感じられる!

  • @user-xo8dp3sv2p
    @user-xo8dp3sv2p 5 років тому +74

    このコメント欄零戦52型と21型がわからない人多すぎあれは52型だから
    色で判断しないで

    • @danbooru30
      @danbooru30 4 роки тому +6

      ほんそれ。

    • @user-ic8wy6hr4m
      @user-ic8wy6hr4m 4 роки тому +2

      だよね

    • @user-zw4pq1zw1q
      @user-zw4pq1zw1q 4 роки тому +4

      解らないのは、異常

    • @user-ic8wy6hr4m
      @user-ic8wy6hr4m 4 роки тому +1

      @@user-zw4pq1zw1q あなたいろんな所に出るやん。まぁ分からないのは事実やけど

    • @user-zw4pq1zw1q
      @user-zw4pq1zw1q 4 роки тому +1

      @@user-ic8wy6hr4m そうですね

  • @user-gd6pb5qz5y
    @user-gd6pb5qz5y 6 років тому +3

    海面スレスレで飛行して目前で急上昇して
    相手の頭上で急降下しながら攻撃してたんですよね
    やっぱ日本人の技術力すげぇな

    • @user-tq7rh7ln4h
      @user-tq7rh7ln4h 6 років тому

      泉こなた
      目前で急上昇?だったっけ?
      いずれにしてもインド洋海戦とかそれで命中率80%越えやで、、、
      もはやキモい(褒め言葉

    • @EROIZETAKUYA
      @EROIZETAKUYA 2 роки тому

      スレスレで飛んでたのは雷撃機ダゾ

    • @user-up1qc2hu7p
      @user-up1qc2hu7p Рік тому

      急降下爆撃機=雲の上から集団で突っ込む
      雷撃機『魚雷を投下するのにも耐久性があるため、一定の速度を保ちながら低空で侵入しなければならない。
      結論、どっちも隙が多い

  • @user-qi4zb2wt6n
    @user-qi4zb2wt6n 6 років тому +83

    なぜ赤城所属の零が載っているんだって言ったら叩かれそう((

    • @user-ri4sp1uy3u
      @user-ri4sp1uy3u 6 років тому +9

      京帝アックスの部屋 ミッドウェー仕様だからでしょう(適当)

    • @user-ii7ib2fz4e
      @user-ii7ib2fz4e 5 років тому +3

      京帝アックスの...さん 一航戦(赤城、加賀)が赤帯一本で、二航戦(飛龍、蒼龍)は青帯でしたよね。

    • @user-bg8dl2yp7h
      @user-bg8dl2yp7h 4 роки тому +3

      野澤市郎 加賀と蒼龍は二本ですよ

    • @kawachan2939
      @kawachan2939 4 роки тому +3

      赤城とかが沈んだ後、一航戦の機体が飛龍に着艦したことにしておこう

    • @jsdf7200
      @jsdf7200 3 роки тому +3

      kawa ・chan 永遠の0かな?

  • @Kaga_san_Love
    @Kaga_san_Love 3 роки тому +1

    RJ先輩が軽空母の形状の中で一番好き。

  • @user-qe5nw6xv2c
    @user-qe5nw6xv2c 5 років тому +9

    大日本帝国海軍の空母と戦闘機などの装備すごいカッコいい😉大好きです。❤️

  • @ertydfgh21
    @ertydfgh21 5 років тому +55

    ミリオタのために敢えて間違えてやってる可能性微レ存。

  • @nalsy4466
    @nalsy4466 6 років тому +39

    00:40降りてみましょう❌
    落ちてみましょう⭕️

  • @tvhikakin3859
    @tvhikakin3859 6 років тому +1

    まじでこういうの待ってたw

  • @-yucho5062
    @-yucho5062 6 років тому +1

    これはカッコいいw

  • @fukaken829
    @fukaken829 6 років тому +235

    バッジじゃなくて菊の紋章

    • @user-sk5nk3iv5t
      @user-sk5nk3iv5t 6 років тому +24

      ゼロファイター 天皇家のマークです

    • @user-xy2vl3lb5p
      @user-xy2vl3lb5p 6 років тому +16

      ゼロファイター
      まぁざっくり言えばそうですが、駆逐艦などには菊の紋章はありません。空母、戦艦などですね。

    • @user-um4kh9eq4m
      @user-um4kh9eq4m 6 років тому

      ZEKE FoxHound 高雄型重巡にもあります

    • @user-tr1rv8xx1x
      @user-tr1rv8xx1x 6 років тому +21

      万歳陸軍海軍自衛隊
      菊の紋章じゃなくて菊花紋章な。あと、軍艦ってのは陛下の所有物だから菊花紋章が付くのな。駆逐艦は帝国海軍内では軍艦よりは補助艦艇的な扱いだから菊花紋章が付かない。はず。

    • @user-jm2uz9jo7k
      @user-jm2uz9jo7k 6 років тому +1

      万歳陸軍海軍自衛隊 旗艦用に造られた艦だからね!

  • @user-nk3pn8cb1f
    @user-nk3pn8cb1f 6 років тому +5

    War thunder とかリアルに遊べるよ
    アフロさんのPCスペックなら高画質だね

  • @HarunaShimakaze
    @HarunaShimakaze 5 років тому +2

    龍驤の搭載機が実際は正式採用されてない九試艦攻というところがオモロイ。3Dのゲームでは始めて見たけどインパクトあるな。

  • @user-ln5zy7tz8s
    @user-ln5zy7tz8s 5 років тому +4

    12:03これは爆弾ではなく増槽といって零戦の飛行距離を伸ばすための燃料が入っているものです

    • @user-js6iv5kz9e
      @user-js6iv5kz9e 2 роки тому +1

      自分、魚雷かと思ってた!教えてくださりありがとうございます。

    • @user-up1qc2hu7p
      @user-up1qc2hu7p Рік тому

      @@user-js6iv5kz9e
      魚雷はなんかクソ長い棒の後方にプロペラあるのでそれで見分けられますよ。
      後零戦は確かですけど魚雷は積めないので積める航空機も見た目が違うのでそれで見分けられます。

  • @uA-gy8wk
    @uA-gy8wk 4 роки тому +5

    ミリオタ細かいことにこだわって、本当にキ

    • @user-Marbou-doufu
      @user-Marbou-doufu 3 роки тому +5

      ダメだろ。そこまでホントのこと言っちゃ。

  • @takumamiura8028
    @takumamiura8028 4 роки тому +1

    空母の操縦席に笑いました。ほかの画像を流用してますね☆

  • @user-lf8jq7gl7x
    @user-lf8jq7gl7x Рік тому +1

    12:14燃料タンクをダイレクトに直撃させる凄技

  • @user-cu1zf4st1o
    @user-cu1zf4st1o 6 років тому +56

    ミリタリー族を怒らすと怖いぞwww

  • @Ichinose_32
    @Ichinose_32 6 років тому +5

    文句ばっかり言ってすいません……
    とても面白かったです!

  • @user-ex8pe5nb6n
    @user-ex8pe5nb6n 6 років тому

    めっちゃリアルなんですね。ハッチもちゃんと稼働するなんて感激です

  • @user-sp8iq8oc9c
    @user-sp8iq8oc9c 6 років тому

    めっちゃ良い。戦闘機、戦艦好きなんで、めっちゃクオリティ高い

  • @yanma5707
    @yanma5707 6 років тому +4

    飛龍の対空兵装は、八九式12.7cm高角砲と、九六式25mm対空機銃ですね。横向きの排気管(?)は、日本独自のもので着艦時の気流の乱れを抑えるものです。
    龍驤の、発着甲板の上には九六式艦戦と九九艦爆、あとは九七艦攻の1世代前の艦攻(名前が分からん)がいましたね。
    長々と書いてすみません、動画投稿頑張って下さい!

    • @user-ox6hm8mf9y
      @user-ox6hm8mf9y 6 років тому

      龍嬢はのちの改装によりゼロ戦が搭載されてますよ

  • @user-rk7qm7od6e
    @user-rk7qm7od6e 2 роки тому +6

    前からほうさんの動画を見させてもらってるんですけど、ついに!大日本帝国海軍の空母「飛龍」が追加されたんですね!すごい………(°▽°)
    レキシントンの甲板も木材ですね(^^)

  • @Shiki_yokosuka
    @Shiki_yokosuka 6 років тому +1

    完成度高っ!

  • @user-eb5mz7hl4h
    @user-eb5mz7hl4h 6 років тому +2

    他の艦艇もMODで追加してほしいですなw

  • @saidai531
    @saidai531 6 років тому +202

    着陸ではなく着艦です。

    • @ryank.matunaga7725
      @ryank.matunaga7725 6 років тому +35

      daiki 531 それな〜投稿者の知識がな…

    • @user-sc7uj3jt2o
      @user-sc7uj3jt2o 6 років тому +16

      daiki 531 制御された墜落

    • @74TKG
      @74TKG 6 років тому +29

      ASKA.アスカ
      これはマニア関係ないやろ

    • @user-qh7yl3pv7v
      @user-qh7yl3pv7v 6 років тому +21

      ASKA..アスカ 普通に知っている事でしょ

    • @user-in1pz4qt9i
      @user-in1pz4qt9i 6 років тому +4

      いや、この世界の飛龍は陸軍管轄かも知れないから(でも着船だと言うことは内緒)

  • @user-cc7kd8ri2o
    @user-cc7kd8ri2o 6 років тому +77

    GTA5は加速が速すぎてリアルじゃないね

    • @user-vx4xc4sq2u
      @user-vx4xc4sq2u 4 роки тому +2

      トーマス リアルにしたら遅すぎてイライラするだろ

    • @user-mi6bp1sd8s
      @user-mi6bp1sd8s 4 роки тому +3

      @@user-vx4xc4sq2u そんな遅いか?

    • @user-tn3nl3hh5n
      @user-tn3nl3hh5n 2 роки тому

      @@user-vx4xc4sq2u ヘリ乗った時ストレスで発狂しそう()

    • @ba_ga_YouTube
      @ba_ga_YouTube Рік тому

      @@user-vx4xc4sq2u warthunderできなさそう

  • @user-zm4lw8lr3h
    @user-zm4lw8lr3h 6 років тому

    待ってました

  • @user-tt5db9yv4e
    @user-tt5db9yv4e 4 роки тому +1

    ほぅさんの動画いつも見てて思うけど運転が…笑笑
    零戦優雅

  • @twiceoneokrock5232
    @twiceoneokrock5232 6 років тому +196

    飛竜は赤城、加賀、蒼龍の仇を打って沈んでいった…
    ミッドウェーに沈んだ英霊に敬礼(`・ω・´)ゞビシッ!!

    • @user-yy6zg8qc5c
      @user-yy6zg8qc5c 6 років тому +26

      TWICEが好きONEOKROCKと 飛竜じゃなくて飛龍(空母)だよ?

    • @twiceoneokrock5232
      @twiceoneokrock5232 6 років тому +4

      アッキーー金鉄銀鉄、、、キンちゃん
      失礼した。。。許してください。。。

    • @twiceoneokrock5232
      @twiceoneokrock5232 6 років тому

      たいちゃん, それそれ

    • @user-yy6zg8qc5c
      @user-yy6zg8qc5c 6 років тому +4

      TWICEが好きONEOKROCKと 大丈夫。
      謝って欲しいわけじゃないよー!

    • @twiceoneokrock5232
      @twiceoneokrock5232 6 років тому +1

      アッキーー金鉄銀鉄、、、キンちゃん 良かったw

  • @user-tw6vu2jz2v
    @user-tw6vu2jz2v 4 роки тому +13

    正確に言うと、飛龍の沈没は沈没でも戦闘不能になり、敵の捕獲を阻むため自沈処分されました。

    • @user-USS-MIDWAY
      @user-USS-MIDWAY 2 роки тому +1

      敵に鹵獲されないの方が良いですよ
      なんかすみません

  • @user-rh1lt9sj1v
    @user-rh1lt9sj1v 6 років тому

    艦橋から落ちて平然と立ち上がる所で大笑いしてしまった

  • @hokutomarvel
    @hokutomarvel 6 років тому +1

    明灰色のゼロ戦もかっこいいですね

  • @user-sc7uj3jt2o
    @user-sc7uj3jt2o 6 років тому +20

    なんで赤城の艦載機が飛龍の甲板上にいるんだよ。ゲームだから仕方ないのはわかるけどw

    • @user-km8rt7gp4e
      @user-km8rt7gp4e 6 років тому +1

      戦艦大和 MODが別だから

    • @yjsnpi89464
      @yjsnpi89464 6 років тому

      赤城が沈んだから

    • @mitchi8638
      @mitchi8638 6 років тому

      神奈月Alice なにも関係なくてワロタwww

    • @yjsnpi89464
      @yjsnpi89464 6 років тому +4

      みっちー ミッドウェー海戦...うっ、頭が....

    • @user-rl2dt5do9z
      @user-rl2dt5do9z 6 років тому +1

      赤城隊は赤帯二本で加賀隊が赤帯一本だぞ

  • @audio2995
    @audio2995 6 років тому +5

    バッチじゃねぇー

  • @kaito4394
    @kaito4394 5 років тому +1

    ゼロ戦とか紹介してほしいですね
    ほぅさんの動画素晴らしいと思います!
    みんなで学べる動画だと思います!分からないところはみんなでコメントで相談できるのが良いですね!

  • @user-nb1sm6vg4i
    @user-nb1sm6vg4i 6 років тому

    始めの戦闘神

  • @Ryouma-ky4li
    @Ryouma-ky4li 6 років тому +3

    まぁ、飛龍は正規空母で龍驤は軽空母だから大きさは飛龍の方が大きいね

  • @yumaann
    @yumaann 6 років тому +61

    グラセフにしてはよくできてる

  • @user-tr8ju4rk1h
    @user-tr8ju4rk1h 5 років тому +1

    リアルですねぇ〜

  • @chapa3625
    @chapa3625 6 років тому +1

    ゲームってこんな事出来るのかすご

  • @user-qr3dj8tw3c
    @user-qr3dj8tw3c 6 років тому +13

    飛行甲板...

  • @akariakaza526
    @akariakaza526 6 років тому +3

    れいしきと呼んでることに好感が持てる

  • @user-wh8sq3ii1l
    @user-wh8sq3ii1l 6 років тому

    しゃしぃしゅしぇしょとらりるれろ言えてないの面白すぎ

  • @user-hx5xy2gr6k
    @user-hx5xy2gr6k 6 років тому

    おぉ、まないtッ…(殴り
    龍驤じゃ あーりませんかw

  • @user-ng8vz7qr5z
    @user-ng8vz7qr5z 6 років тому +5

    飛龍…俺のお爺ちゃんのお兄さんが乗ってた空母だ…ミッドウェー海戦で戦死したけど

  • @user-xf6uo3xq8y
    @user-xf6uo3xq8y 6 років тому +3

    零戦のしたのは切り離し可能な使い捨て燃料タンクです

  • @user-pi4zq8qh9c
    @user-pi4zq8qh9c 2 роки тому +2

    飛龍はミッドウェー海戦で1番最後に攻撃を受けました
    後零式艦上戦闘機は増槽なのに爆弾を投下しかもレキシントンは航空機で撃沈されてます普通で有れば艦載機がいるのですぐにミサイルに引火その後は格納庫爆破で撃沈になるはず
    実際にミッドウェー海戦で赤城加賀飛龍蒼龍はそのせいで撃沈されました
    後龍驤は詳しくには珊瑚海沖海戦で撃沈です
    後ほぅさん12.7cm高角砲はかなり小さい部類です有名な45口径46cm砲をご存知ないですか?w
    しかも航空機は前方ではなく斜め前を向いています

  • @nao2153
    @nao2153 5 років тому +2

    龍驤は軽空母ですからねぇ…艦隊のサポートが役目ですし
    飛龍は正規空母なんですが艦隊の要所ですな
    爆撃で沈んだ、または爆発して沈んだ場合→爆沈
    主に雷撃で沈んだ場合→雷沈、轟沈(総称してこの名の方がいうかも)
    味方による攻撃、自爆した場合→自沈
    まぁこれは色々説があるらしいけども、俺はこれをじいちゃんから聞いた

  • @Ichinose_32
    @Ichinose_32 6 років тому +18

    零戦の下部の物は燃料の増槽です。
    爆撃なら零戦ではなく艦爆(艦上爆撃機)の方がいいと思います。

    • @user-km8rt7gp4e
      @user-km8rt7gp4e 6 років тому

      シュバルツ共和国防衛隊 (MODが)ないです

    • @Ichinose_32
      @Ichinose_32 6 років тому

      さつまん
      あっ、はい……

    • @user-ly5mp5rm9p
      @user-ly5mp5rm9p 6 років тому +1

      零戦なら特攻すればいいのに

    • @yuki_1589
      @yuki_1589 6 років тому

      爆装零戦だと思えば

    • @AM_hbk
      @AM_hbk 6 років тому +3

      シュバルツ共和国防衛隊 零戦六二型「俺は?(´・ω・`)」

  • @Ichinose_32
    @Ichinose_32 6 років тому +2

    0:30
    対空指揮所だと思います。
    それと零戦は五二型ではなく二一型だと思います。
    そして燃えてた零戦は赤城艦載機です。

    • @user-sc7uj3jt2o
      @user-sc7uj3jt2o 6 років тому +1

      シュバルツ共和国防衛隊 エンジンに排気口があるのと、20ミリ機銃の砲身が主翼から飛び出しているので21型ではなく52型で間違い無いと思います

    • @user-xo8dp3sv2p
      @user-xo8dp3sv2p 5 років тому +5

      シュバルツ共和国防衛隊 おまえもかよ
      色で判断するな
      推力式単排気管がみえるだろ
      これが採用されたのは零戦52型からなんだよ

    • @user-wo2my6pd5g
      @user-wo2my6pd5g 5 років тому

      シュバルツ共和国防衛隊

  • @7200sat
    @7200sat 4 роки тому +2

    旧日本海軍航空母艦「飛龍」カッコイイです👮

  • @user-pr1bt5lp5x
    @user-pr1bt5lp5x 6 років тому +1

    かっかこいい

  • @user-xt6ej1fk9h
    @user-xt6ej1fk9h 6 років тому +10

    グラセフってわかってもよくできてるからwowsかwtだと思ったw

    • @loser-1137
      @loser-1137 4 роки тому +1

      テクスチャはWOWSのパクりというかコピーというか()

  • @user-tv8qt6ws3r
    @user-tv8qt6ws3r 6 років тому +48

    燃料タンクを爆弾にする男

    • @user-gt1ep3cz8c
      @user-gt1ep3cz8c 5 років тому +4

      さんみん 増槽

    • @west5791
      @west5791 5 років тому +3

      @もっちーチャンネル 外せますよ

    • @west5791
      @west5791 5 років тому

      @もっちーチャンネル いえいえ

    • @sukatora-
      @sukatora- 3 роки тому

      もっちーチャンネルさん…そういえば私の動画にコメントして頂き誠に有難う御座いました

  • @crttv9331
    @crttv9331 6 років тому +1

    こういうの作った人すげぇ

  • @sugitaku_2525
    @sugitaku_2525 2 роки тому

    零戦もかっこいいけど俺的には疾風とか烈風も好き

  • @vonzo7878
    @vonzo7878 5 років тому +5

    山口多聞中将、加来止男艦長、友永丈市飛行隊長・・・英霊の御霊に敬礼

  • @Ichinose_32
    @Ichinose_32 6 років тому +6

    龍驤は軽空母だから小さいんです

    • @CB-gr2ks
      @CB-gr2ks 4 роки тому

      シュバルツ共和国防衛隊 小さいけど軽空母じゃないんだよな〜
      正規空母扱い(艦これだと軽空母だけど)

  • @user-yg5xw3tm6t
    @user-yg5xw3tm6t 5 років тому +1

    かっこいいなぁ

  • @user-vw1zt2yr4o
    @user-vw1zt2yr4o 6 років тому

    奇跡の着艦ですね

  • @kuzu_desu8381
    @kuzu_desu8381 6 років тому +13

    この飛龍と龍驤のモデル絶対wowsから持ってきてるよねw

    • @tenkotenshi4160
      @tenkotenshi4160 6 років тому

      wt wot wows どれもクズ モデル自体は手作り感ありますけどテクスチャはwowsから貼り付けたっぽいですね

    • @user-oe3rb6rw5l
      @user-oe3rb6rw5l 4 роки тому

      @@tenkotenshi4160 ミリタリーゲームが何したって言うんだ()

  • @dock1766
    @dock1766 6 років тому +8

    遂に大日本帝国海軍はアメリカロスサントスまで侵攻したのか!?

    • @user-sd4xo7si3w
      @user-sd4xo7si3w 6 років тому

      エセックス級二番艦ではなくてレキシントン級一番艦のレキシントンだと思います

    • @user-gi5fo6zr4k
      @user-gi5fo6zr4k 6 років тому +3

      これやってる頃ロスサントスでは帝国陸軍と米陸軍が戦ってるぞ

    • @LOVE-lg6tr
      @LOVE-lg6tr 5 років тому +1

      やべぇ感動(?)だわよく頑張ったな日本軍www

  • @user-ml8uw4wd1c
    @user-ml8uw4wd1c 6 років тому

    うp主さんの声すこ

  • @kyokonagamine6101
    @kyokonagamine6101 6 років тому +2

    グラセフ頑張ってください。

  • @user-mw5rq3dc9o
    @user-mw5rq3dc9o 6 років тому +12

    安定のウォーサンダーしとこ

  • @user-jv8ig9xu6m
    @user-jv8ig9xu6m 6 років тому +5

    零戦は52型から60kg爆弾を2発装備可能です
    戦争末期には体当たり用に250kg爆弾をボルトで止付けていたらしいですよ

    • @user-jh1gj5zn4i
      @user-jh1gj5zn4i 5 років тому +2

      でその250kg爆弾を改造して投下できるようにして神風特別攻撃隊として10回出撃して10回帰還してきた人がいたらしい

    • @user-hv6np6zw9t
      @user-hv6np6zw9t 4 роки тому

      Rk_稲作 そんな人は海軍にはいません。陸軍の九九式軽爆撃機のパイロットです。

    • @user-zq3nn1rz5o
      @user-zq3nn1rz5o 4 роки тому

      @@user-jh1gj5zn4i
      嘘はいかん
      ソレ陸軍の人やで

    • @user-zl4wb7bg5w
      @user-zl4wb7bg5w 4 роки тому

      増田洋史 52型以前から60kg爆弾は搭載できる。マリアナ沖海戦では250kg爆弾を搭載した52型が戦爆として参加している。

    • @user-pj4wq7hk3w
      @user-pj4wq7hk3w 2 роки тому

      初期の11型から3番または6番爆弾乗せれたで

  • @user-jg1rh4bg4o
    @user-jg1rh4bg4o 6 років тому

    凄いリアルw

  • @user-xm6oj6wo4z
    @user-xm6oj6wo4z 6 років тому

    リアルすぎ

  • @junnn_lancerevo6100
    @junnn_lancerevo6100 6 років тому +11

    11:11飛行機www

  • @user-us1dl3nb9y
    @user-us1dl3nb9y 6 років тому +4

    爆弾じゃなく増槽では?
    零式艦戦の60番は両翼に2つずつでは?

  • @user-higurashi3105
    @user-higurashi3105 4 роки тому

    降りてみましょうで落下してるとこ草

  • @user-qe5nw6xv2c
    @user-qe5nw6xv2c 5 років тому +1

    日本海軍の空母すごい

  • @kagami072
    @kagami072 6 років тому +3

    龍驤ちゃん可愛い!

  • @user-je5ji6ow8s
    @user-je5ji6ow8s 6 років тому +46

    あと、滑走路じゃなく飛行甲板な

    • @user-ys3wc3rh6x
      @user-ys3wc3rh6x 3 роки тому +1

      この前米軍のドキュメンタリーで米軍の人がrunwayって言ってたぞ

    • @user-kw2vk7nn7h
      @user-kw2vk7nn7h 3 роки тому

      それな

  • @r18about
    @r18about 6 років тому

    機動性高すぎw

  • @user-gy8he1es3b
    @user-gy8he1es3b 6 років тому

    やっぱ旧軍カッコいい

  • @user-bb1so7bu1n
    @user-bb1so7bu1n 6 років тому +4

    アメリカの戦闘機が大日本帝国海軍の空母に神風特攻してる⁉w

  • @user-zb5tu6of3t
    @user-zb5tu6of3t 6 років тому +3

    ヘルキャットじゃなくて、P-51マスタングの方がいい!

    • @ymana1584
      @ymana1584 6 років тому

      マスタングは陸上機だからしょうがない

    • @Hokkaiman_hankon
      @Hokkaiman_hankon 6 років тому

      それなww

    • @nineball939
      @nineball939 6 років тому

      マスタングは陸軍機だと思うのですがそれはw

    • @user-tq7rh7ln4h
      @user-tq7rh7ln4h 6 років тому

      もうB25で良くね?(適当(論点ズレズレ(はよ消えろ

    • @user-tq7rh7ln4h
      @user-tq7rh7ln4h 6 років тому

      B25ができたんだ、P51も不可能ではなぁぁぁぁぁい(適当(論ry

  • @kq7307
    @kq7307 6 років тому

    おぉ〜!良いっすねー^^

  • @pd3996
    @pd3996 5 років тому +1

    wowsみたいな空母を動かすゲームもいいけど、空母の中を歩き回るゲームもほしいな

  • @user-hw5wo7bw5n
    @user-hw5wo7bw5n 6 років тому +3

    このレキシントンは初代の方なので、エセックス級じゃないですよ!

    • @user-vc7fz9dg3z
      @user-vc7fz9dg3z 6 років тому

      shibasaburoX 柴三郎X それな!!

    • @LOVE-lg6tr
      @LOVE-lg6tr 5 років тому

      SPFM Oprane 空母のほうだろ(多分)