煉獄[炎柱]vs猗窩座[上弦の参]

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 410

  • @鈴鹿-w9g
    @鈴鹿-w9g Рік тому +93

    まーじで2人ともかっこいい

  • @zohakuten_-u1g
    @zohakuten_-u1g Рік тому +102

    いつ観ても傑作

  • @まいまい-p2z
    @まいまい-p2z Рік тому +235

    死ぬな、杏寿郎。のとこで涙があふれる猗窩座の素っぽくて好き。

  • @944cab
    @944cab Рік тому +129

    煉獄さんは君とは価値基準が違うって言い方するのいいわ、猗窩座どのが鬼の力で武を極めるのを否定しないのがいい奴感ある。

  • @dmnpg1922
    @dmnpg1922 Рік тому +78

    このBGMが好きすぎて10回見に行ったな

  • @ひろきち-i5l
    @ひろきち-i5l Рік тому +131

    心を燃やして闘気や殺気を出せば出すほど猗窩座に感知されるだけなの悲しい😭

  • @user-madness
    @user-madness Рік тому +86

    テレビで早く最終章を観たい。
    炭治郎が煉獄さんの仇を取るところ、どんな風に描かれるんだろうか。想像しただけで感動して泣きそうになるわ

  • @伊織竜二
    @伊織竜二 Рік тому +28

    本当、良いアニメや

  • @やくもいずぬっこ
    @やくもいずぬっこ Рік тому +42

    下弦の鬼が柱を手負いにするレベルの強さだったら、煉獄さんのその先の戦いとかも見れたんかなとか想像しちゃうよな〜

  • @Anch_oshinko1623
    @Anch_oshinko1623 Рік тому +112

    3:41 「乱式!ヒヒャァァァ!w」

  • @Namitobe
    @Namitobe 7 місяців тому +21

    今見ると煉獄さんめちゃくちゃ強いな 映画館で見れて本当に良かった

  • @牛富岡
    @牛富岡 7 місяців тому +70

    ・普通柱数人でかかるヤツ
    ・客と竈を守りながら戦う
    ・事前情報収集ゼロ
    ・犠牲者ゼロ
    ・逃げられた
    バケモノ過ぎる

    • @atsu0502sushi
      @atsu0502sushi 6 місяців тому +20

      しかも痣なしやからさらにバケモノ

    • @user-ij2ot7id1y
      @user-ij2ot7id1y 6 місяців тому +15

      こういう後から後から
      あいつってマジで凄かったんだなってわかって格が下がらないキャラ好きだわ()

    • @user-fo1ez7jn6d
      @user-fo1ez7jn6d 6 місяців тому +1

      ①猗窩座が手加減してるからやりあえただけと言ってるやつたまにいるが舐めプ猗窩座>>>>>半天狗>玉壺≧妓夫太郎ぐらい差あるからな。 舐めプ猗窩座を追い詰めた←充分化け物。無限列車時点で舐めプ猗窩座を追い詰めれる柱は悲鳴嶼、煉獄、不死川ぐらいな気がする。流石に悲鳴嶼には本気出すかな。無限列車時のTOP3は悲鳴嶼、不死川、煉獄かと。

    • @user-fo1ez7jn6d
      @user-fo1ez7jn6d 6 місяців тому +5

      よく義勇と煉獄が比較されるがタイマンで無限列車時点の義勇が舐めプ猗窩座を追い詰めるのは無理。実際柱稽古もして強くなってるだろうのに無限城でも舐めプ猗窩座に押されてる。(猗窩座が本気だしたのは終盤の透き通る世界に入った炭治郎に対してのみ。義勇はたまたま近くにいただけ。)たしかに凪はチート技だが凪は連発して使えない。凪を使って1回猗窩座の攻撃を無効化したとしても次の猗窩座の攻撃をすぐ凪れないわけだから煉獄の攻撃力ぐらいないと猗窩座の攻撃を相殺できない。結果舐めプ猗窩座に押されるだけの悲惨な戦いが想像できる。実際技を出しきった義勇に対してもう十分だ。終わりにしようと笑いながら言い放つ猗窩座。読者の間では痣義勇>煉獄って意見らしいけど、猗窩座の強さ評価では煉獄>痣義勇なんだよね。
      柱稽古もしていなく痣もない煉獄の強さを絶賛してるのに、柱稽古もして痣も発現してる義勇は雑魚扱い。
      猗窩座はどちらに対しても舐めプしていたし、そんな中で滅式まで出させた煉獄のほうが強かったんじゃないか?実は猗窩座は義勇とのタイマン中は一度も技を使っていない。(義勇が炭治郎との共闘中のみ技を使われていた。)

    • @ppddppdd-x8h
      @ppddppdd-x8h 4 місяці тому +3

      ⁠@@user-fo1ez7jn6d痣出た後なら首切るくらいやってのけそうやし、煉獄超えてそうやけどなぁ…

  • @模範的やきう民
    @模範的やきう民 7 місяців тому +25

    紙媒体でしか見たことなかったけど
    本当に綺麗だね、こりゃ社会現象にもなるわ

  • @つぁーくん
    @つぁーくん 21 день тому +2

    境遇が違うだけで同じ生き物に生まれていたら仲良さそうな関係が想像できるのが余計泣ける

  • @maichii1990
    @maichii1990 Рік тому +183

    ずっと倒せなかった上弦乃鬼、しかも3位の鬼を一人でここまで追い込む凄じい強さ、そして精神、柱の中でも岩柱の次に強いと思います。
    もっと活躍する所を見たかった、、、

    • @takabj2503
      @takabj2503 Рік тому +2

      ホント勿体無い……

    • @nyantarou7
      @nyantarou7 Рік тому +3

      ​@ER天使("コミュニティ投稿中") 無一郎…

    • @user-nier228
      @user-nier228 Рік тому +5

      ​@ER天使("コミュニティ投稿中") 一応善逸もタイマンしてる

    • @user-fo1ez7jn6d
      @user-fo1ez7jn6d Рік тому +7

      多分柱同士でやりあったら煉獄めちゃくちゃ強いだろうな。

    • @00taku83
      @00taku83 Рік тому +10

      @@user-fo1ez7jn6d 流石に鬼を殴り殺した悲鳴嶼さんとかには勝てなさそうだけど間違いなく痣なしだと煉獄さんめっちゃ強そう

  • @おうちゃろう
    @おうちゃろう 7 місяців тому +117

    煉獄さん一人で上弦の3にあんなに戦い会えたのすごい

    • @user-fo1ez7jn6d
      @user-fo1ez7jn6d 5 місяців тому +7

      無限列車時点柱稽古前痣なしでここまで戦えるのは悲鳴嶼、不死川以外無理だよね。手加減猗窩座とはいえ手加減猗窩座>>>>半天狗>玉壺>妓夫太郎ぐらい差あるだろうし。

    • @ppddppdd-x8h
      @ppddppdd-x8h 4 місяці тому +16

      ⁠@@user-fo1ez7jn6d手加減なら半天狗とそこまで大差あるとは思えんが。。アニメで盛られとんかもしれんけど半天狗だいぶ強いぞ

    • @user-fo1ez7jn6d
      @user-fo1ez7jn6d 4 місяці тому +15

      @@ppddppdd-x8h 半天狗は討伐条件が難しいってだけで強さ自体は猗窩座よりかなり格下だぞ。

    • @user-fo1ez7jn6d
      @user-fo1ez7jn6d 4 місяці тому +4

      @@ppddppdd-x8h 手加減猗窩座に押されてた柱稽古後の義勇&炭治郎は半天狗にも同じぐらい押されると?😂

    • @user-fo1ez7jn6d
      @user-fo1ez7jn6d 2 місяці тому +5

      @@ppddppdd-x8h相手が甘露寺だから強く見えただけやで。

  • @BlackAppleShogo
    @BlackAppleShogo Рік тому +104

    映画館での迫力凄かった!!

  • @青狸-v9h
    @青狸-v9h Рік тому +278

    痣なしで上弦の鬼と張り合えるの化け物すぎるwww

    • @星空-n5l
      @星空-n5l Рік тому +117

      こいつを倒すのに痣と透き通る世界に到達しなきゃいけないのにここまで追い詰めるのはもう地力の差が出とる

    • @雪見-p9v
      @雪見-p9v Рік тому +66

      しかも初見

    • @玄米おこげ-f4j
      @玄米おこげ-f4j Рік тому +41

      それくらいナメプされてるだけなのが悲しいなあ

    • @poteto644
      @poteto644 Рік тому +52

      本気で殺しに行ったんじゃなくて鬼に誘ったから実力見るために手加減して戦ってるんやで 最後の方が全力だと思うが

    • @MidnightVideo666
      @MidnightVideo666 Рік тому +2

      尚、太陽から逃げるために全力で煉獄を振り解こうとしたけどビクともしなかったため最後は自分の腕自ら切断したという事実…
      素手が武器の上弦の参の腕をだよ?
      痣なし、透き通る世界に達していないベーシックな状態でだ…
      潜在能力だけならワンチャン鬼殺隊1の可能性もある。

  • @まる-d9z3z
    @まる-d9z3z 11 місяців тому +73

    猗窩座と単身でここまで戦えるのマジで化け物すぎる

    • @アマクサ-u6t
      @アマクサ-u6t 7 місяців тому +8

      まあ手抜きでしたアカザちん

    • @U太-k8h
      @U太-k8h 7 місяців тому +3

      イノスケがもうちょい早く動いてたら勝ってたんじゃね

    • @user-fo1ez7jn6d
      @user-fo1ez7jn6d 4 місяці тому +1

      @@アマクサ-u6t 手抜き猗窩座>>>>半天狗>玉壺>妓夫太郎ぐらい差あるから煉獄は化け物だよ。

    • @アマクサ-u6t
      @アマクサ-u6t 4 місяці тому

      @@user-fo1ez7jn6d 手抜きの具合にもよるからそこ固定されんし分からんよ

    • @user-fo1ez7jn6d
      @user-fo1ez7jn6d 4 місяці тому +1

      @@アマクサ-u6t 半天狗に関しては討伐難易度が難しいだけで強さ自体は大したことないよ。

  • @Logical-g2n
    @Logical-g2n Рік тому +45

    猗窩座が何回も勧誘してるの見ると煉獄さん相当強かったんだろうなと思う

    • @user-fo1ez7jn6d
      @user-fo1ez7jn6d Рік тому +13

      痣あり義勇に対しては技をすべて拝見した後にもう十分だ終わりにしようと技を使わず腹パンで殺そうとした猗窩座。対して痣なしで猗窩座に強さを賞賛され滅式を出させた煉獄。

    • @zohakuten_-u1g
      @zohakuten_-u1g 10 місяців тому +1

      @@user-fo1ez7jn6d
      義勇は喋るのが嫌いだからねえ…

    • @user-fo1ez7jn6d
      @user-fo1ez7jn6d 10 місяців тому +1

      @@zohakuten_-u1g というか、技を出し切った義勇に対してもう十分だ!終わりにしよう!って言ってる笑

  • @user-fo1ez7jn6d
    @user-fo1ez7jn6d Рік тому +32

    鬼滅公式本&作者いわく、煉獄は柱の中でも上位の実力であり、他の柱達にも実力を高く評価され、一目置かれるほどの戦闘能力を誇り、天賦の才もあると記載。それプラス肉体、精神力も柱上位と記載。
    無限列車時点なら間違いなくトップクラスの柱だった。痣とかなしのランキングでは煉獄3位っていう意見は多い。
    柱初登場~無限列車時点 1位悲鳴嶼 2位煉獄or不死川 3位不死川or煉獄。
    最終話時点 1位悲鳴嶼 2位 不死川 3位冨岡。
    ソースは公式キャラクターズブック、鬼殺隊見聞録、ジャンプチヒーローズより抜粋。

  • @クマ吉-c7o
    @クマ吉-c7o Рік тому +34

    猗窩座が戦闘を愛していたからこそ炭治郎の逃げるなと言う言葉に過剰に反応したんだと思います

  • @連携オクトラ
    @連携オクトラ Рік тому +168

    生きてたら間違いなく痣も発現してただろうし赫刀も習得してただろうな…この才能と強さ…本当にやるせない…

  • @7days534
    @7days534 Рік тому +57

    猗窩座は本当に煉󠄁獄さんが好きだと思います。

    • @user-fo1ez7jn6d
      @user-fo1ez7jn6d Рік тому +14

      冨岡には興味ないように感じたけど煉獄には興味深々だった猗窩座w

    • @赤砂のサソリ-n9e
      @赤砂のサソリ-n9e 10 місяців тому +2

      @@user-fo1ez7jn6d
      全く興味ないってわけではなかったんやで。
      鬼に勧誘はしてたし。

    • @user-fo1ez7jn6d
      @user-fo1ez7jn6d 10 місяців тому +9

      ⁠​⁠@@赤砂のサソリ-n9e猗窩座の評価では煉獄のほうが強いけどね。
      剣技、反応速度、精神力、闘気、至高の領域に近い等多くを絶賛された煉獄に対し、義勇は剣技しか褒められていない上に全ての技を出し切った後に猗窩座に「もう十分だ!終わりにしよう!」とかニッコニコで言われてるからな。
      ちなみに義勇は炭治郎の助けなしでは技も使っていない猗窩座の腹パンで腹貫通されて死ぬとこだったからな。柱稽古した後なのに煉獄より弱い。
      よって煉獄>柱稽古後痣なし義勇は確定。柱稽古もしていない初見で猗窩座に対応できたのが凄い。
      痣義勇よりも痣なし煉獄のほうが高く評価してた。

    • @赤砂のサソリ-n9e
      @赤砂のサソリ-n9e 10 місяців тому +1

      @@user-fo1ez7jn6d
      確かにおっしゃる通りで御座います☆

    • @exit8680
      @exit8680 4 місяці тому +1

      @@user-fo1ez7jn6dしのぶさんが「煉獄さんが行かれるなら心配はないですね」的なことを言ってたり、煉獄さんが死んだ時に宇髄天元には辛辣だった伊黒さんが「俺は信じないぞ」って言ってたので、煉獄さんは柱の中で岩の次くらいにはかなり強い方だったと思います。

  • @三谷さくら-n7v
    @三谷さくら-n7v 25 днів тому

    煉獄さんの、奥義煉獄っていう技名を言うセリフのとこ、
    「煉獄ぅぁ!!!」って感じで言ってるのがたまらん。。!

  • @FrInternetGeroy234
    @FrInternetGeroy234 Рік тому +38

    はい、赤座が 3 番目に高い月でさえとても強いことを初めて見ました。れんごくが亡くなったのは残念です。彼は善人であり、彼に平和の柱がありますように。

  • @yyatara44
    @yyatara44 6 місяців тому +9

    日の呼吸と炎の呼吸が一番アニメ映えしてると思う。めっちゃ格好いい。

  • @user-fo1ez7jn6d
    @user-fo1ez7jn6d Рік тому +27

    煉獄は公式ファンブックとかでも天賦の才と鍛え上げられた肉体と精神力は柱の中でも上位の実力を誇るとか書かれていたんだよな。(鬼滅の世界での柱の強さは肉体で現されることが多い。例 柱最強の悲鳴嶼行冥を見た黒死牟は、極限まで練り上げられた肉体だと言い柱最強だろうと決めつけた。つまり肉体の強さ、鍛錬度、練り上げ度=柱の強さ。これ
    は猗窩座が煉獄にお前はまだ肉体の全盛期ではない!1、2年後にはさらに技が研磨され精度も上がるだろう!と発言したように肉体レベルが上がる=技や剣技もレベルUPするということ。)
    また、宇髄の「上弦の鬼には煉獄ですら負けるのか。」とか、無限列車任務前の胡蝶との会話で敵が上弦の鬼かもしれないって話のときに胡蝶が「煉獄さんなら心配ありませんね。」とか。胡蝶は上弦の強さが柱3人分の強さと理解しているのに、煉獄なら大丈夫と思っていたということは煉獄がかなり強かったのがわかる。伊黒も「俺は信じない」とこれには煉獄家に思い入れもあり色んな意味があるとは思うが言っていた。
    煉獄死んだ時の反応とかも柱の中でも一目置かれているシーンがちらほら。
    これは故意に作者が読者にさりげなく煉獄は柱上位の実力と伝えてる感ある。
    柱は9人だから上位は3人の中の1人ということ。
    柱全員痣なしなら3番目には強いだろう。流石に全盛期の悲鳴嶼、不死川には劣るけどそれでも当時は強かったわ。
    柱新人、柱稽古なし、全盛期じゃないのに3番目に強い煉獄杏寿郎。柱稽古をしてさらに全盛期になったら悲鳴嶼を越える可能性割とあり得る。

  • @Curagetty
    @Curagetty 28 днів тому

    こんな石田さんの声初めて聞いた…すっっごい狂気じみた声。凄いなぁ…

  • @しのしず
    @しのしず Рік тому +12

    あー様推しだから敵も応援してしまう、、ww

    • @ルアルムーン
      @ルアルムーン 11 місяців тому +5

      わかる😂

    • @ベル-o3v
      @ベル-o3v 2 місяці тому +2

      猗窩座の過去は号泣するよね…あのシーンを映画館で見れる日が来るなんて…これだから猗窩座好きなんだよな

  • @shinken2619
    @shinken2619 5 місяців тому +4

    ここのコメ欄煉獄さんのこと強いって思ってくれてて本当に好き、私も猗窩座を死ぬ寸前まで追い込んだ煉獄さんは本当に強いと思う、痣や透き通る世界があったら岩柱を超えていたかもしれないって思うね

  • @suzu-c8g7q
    @suzu-c8g7q 5 днів тому

    嫌われてもいちいち褒めてくれる猗窩座君優しくね。人間だったら絶対仲良いよねこの二人。わしは羅針に込められた狛犬の純粋さも煉獄さんと同じくらい好きじゃよ。

  • @のっさ
    @のっさ Рік тому +20

    猗窩座の得意技の刀折りを耐えきってる

  • @Nekotyanloveme
    @Nekotyanloveme Рік тому +60

    義勇がアザ持ちでも刀を折られてたのを見ると、煉獄は間違いなく強いな

    • @umi10423
      @umi10423 Рік тому +16

      義勇は防御型の呼吸、煉獄は攻撃型の呼吸やから…あと煉獄には手加減してたからわからないな

    • @user-fo1ez7jn6d
      @user-fo1ez7jn6d Рік тому +5

      @@umi10423 言うて冨岡にも舐めプやでww原作何周も見直してるからわかるw本気なのは透き通る世界発現した炭治郎にだけ。終式は炭治郎に使った。(近くに冨岡がいただけ)
      煉獄戦で出してない技無限城ではだしてるっての見るけどそれは猗窩座も鍛錬して使える技増えただけ説もある。もちろん無限列車の舐めプ猗窩座より無限城の舐めプ猗窩座のほうが成長してるから強いけどね。
      あとこれだけ言うは、終式より滅式のほうが強い。煉獄には滅式だしたけど冨岡には出してないし、猗窩座は自滅の際に滅式を自分の体に撃ち込んだ。これだけで滅式の威力を物語っている。上弦の参の肉体を破壊する威力。仮に終式のほうが強いなら自滅に終式使うよなwただ猗窩座は滅式を使ったんだよね。

    • @user-fo1ez7jn6d
      @user-fo1ez7jn6d Рік тому +4

      @@umi10423 ちなみに滅式は凪で絶対防げないよ。

    • @netouyokiero
      @netouyokiero Рік тому

      ​@@user-fo1ez7jn6dまず猗窩座は強いからそんなに伸び代ない。あと終式の方が強くても自分に打ち込みづらい型だから滅式を使ったかもしれない。

    • @user-fo1ez7jn6d
      @user-fo1ez7jn6d Рік тому +2

      @@umi10423 義勇、煉獄には手抜き猗窩座で、炭治郎には本気猗窩座だよ。
      終式、砕式は実は炭治郎に使ってるんだよね。(終式はたまたま近くに義勇がいたから喰らうことになっただけ。)
      原作読み直すべき。

  • @解放浪者
    @解放浪者 Рік тому +22

    この後無惨に「何楽しんでんだよ」て説教されるんよな

  • @メロンぱんだ-e2s
    @メロンぱんだ-e2s 13 днів тому +1

    パワハラ社長、上下関係厳しい堅物の上司に後から入社してきたのに自分より出世した馴れ馴れしくて嫌味な上司、再雇用のヨボヨボじいさんに芸術家気取りのキモイ後輩、ガキみたいな女の後輩。猗窩座はイキイキと一緒に遊べる煉獄くんという同僚が欲しかったと思うと泣ける。こんな楽しそうな顔、仲間に見せないじゃん。

  • @ニキビだらけのナルシスト

    絶対痛いよこれ🥶 3:25

  • @Mr.Yoppy123
    @Mr.Yoppy123 Рік тому +38

    痣や透き通る世界無しでまだ全盛期じゃないのにこの強さはエグい

    • @user-fo1ez7jn6d
      @user-fo1ez7jn6d 4 місяці тому +1

      さらに柱稽古もしていないからね。無限城で戦う柱達は柱稽古のおかげで痣なし状態でも強くなってる。煉獄も柱稽古してたら痣なしなら不死川と同じぐらいの強さだから舐めプ黒死牟とやりあえる。

  • @ひろきち-i5l
    @ひろきち-i5l Рік тому +19

    空式とか術式展開とか初見じゃ絶対分からん

    • @user-fo1ez7jn6d
      @user-fo1ez7jn6d 5 місяців тому +1

      空式は脚式とかよりも厄介だよ

  • @はしーだよ
    @はしーだよ 9 днів тому +2

    猗窩座氏には悪いけど「いやお前人間相手に真っ暗闇でめった斬りにされとるで」っていつも思ってしまう。

  • @木村ナヲキ
    @木村ナヲキ Рік тому +25

    猗窩座、黒死牟はバケモンやった…。

  • @よしのりお-q1k
    @よしのりお-q1k Рік тому +8

    アニメの無限城編になったら猗窩座が鬼殺隊より大人気になってグッズも売れまくりやな!

  • @モートン-o7y
    @モートン-o7y 8 місяців тому +6

    鬼舞辻無惨の直属の配下ですらこの強さ、それより強い無惨をあと一歩手前まで追い詰めた継国縁壱ってどんだけ化け物なんだよ。

  • @Furinachyan
    @Furinachyan Рік тому +15

    煉獄さんは周囲の状況的に本気を出せず、猗窩座殿は舐めプしてるから
    お互いが本気で闘いあってるとは言えないんだよなぁ

  • @蘇炳添マニア
    @蘇炳添マニア 2 місяці тому +2

    煉獄さんこの時まだ全盛期じゃないし、痣も出てないのに戦えるのすげぇ

  • @kumiten_
    @kumiten_ 7 місяців тому +6

    久々見ると泣きそうになるなこれ

  • @梓小島
    @梓小島 Рік тому +5

    猗窩座は18才だけど小さい頃から大の大人の男にも勝ってたぐらいの化け物だろ。
    そんな奴は稀。まず、ほとんどは存在しない。

  • @hi-san.
    @hi-san. Місяць тому

    毎度見る度に泣きそうになるのを、鋼鐡塚さんが刀を失くしてキレるシーンを思い出して堪えてる

  • @hkkjTacTacfijoa
    @hkkjTacTacfijoa Місяць тому +1

    作画えぐすぎるだろ

  • @user-sorehakareshigawaruiwa
    @user-sorehakareshigawaruiwa Рік тому +36

    下弦の壱倒した後に猗窩座は絶望する

  • @Mametubu666
    @Mametubu666 Рік тому +12

    1:25 字幕www

  • @kinoko_shiika
    @kinoko_shiika Рік тому +16

    ちゃっかりあの距離で目の中の小さな「上弦」と「参」を逆向きで瞬時に読めた炭治郎なかなかいい目をしている。鬼にならないか?

    • @netouyokiero
      @netouyokiero Рік тому

      そもそも炭治郎って上弦のこと聞いてないのになんで強いってわかったんだろう、、、
      引用「上弦の⋯参?どうして今ここに⋯」

    • @Freefreegun
      @Freefreegun Рік тому

      @@netouyokieroそりゃ匂いでしょ()

    • @kotooooo
      @kotooooo Рік тому

      山育ちだから目がいいとか?
      伊之助も童磨を見て「んー?弐!」って言ってたから
      山育ちは目がいいのかと

    • @夜他人
      @夜他人 10 місяців тому

      先祖がマサイ族だったりして

  • @鬼滅の刃-d8v
    @鬼滅の刃-d8v Рік тому +4

    1:12
    2:56

  • @サーフスター-h2j
    @サーフスター-h2j Рік тому +14

    もし煉獄さんが無限城戦まで生きていたら…。
    強さも今の2倍3倍になってんじゃないのか。痣も赫刀も出ていただろう。本当に残念だ。

  • @MomokaSawada
    @MomokaSawada 10 місяців тому +1

    出産の時6:01の時の猗窩座みたいな声出しながらいきんでたな

  • @dirtystyles1147
    @dirtystyles1147 Рік тому +25

    煉獄を序盤で倒せて良かったと思う
    鬼側は
    これ生き残って最終決戦痣が出てきてたら多分鬼殺隊は楽勝で勝ってた可能性がある

    • @ちくわちゃん-s7b
      @ちくわちゃん-s7b Рік тому +7

      多分煉獄痣出てても楽には勝てないと思うわ…

    • @神童振動
      @神童振動 Рік тому

      いや無理
      まず童磨に勝てないと思うぜ

    • @aotanuki-q2x
      @aotanuki-q2x Рік тому

      @@神童振動童磨が1番相性良さげだけどね。猗窩座は能力がチート。

    • @神童振動
      @神童振動 Рік тому +1

      @@aotanuki-q2x 相性悪くね炎って言ってるけど実際は炎出てないし

    • @aotanuki-q2x
      @aotanuki-q2x Рік тому

      @@神童振動 童磨って冷たい技使ってなかった??凍って息ができなくなるみたいな

  • @ラーメン-x4u
    @ラーメン-x4u 3 місяці тому

    煉獄と猗窩座の戦いかっこよすぎる。
    痣なしと透き通る世界なしで追い詰めるのバケモンだろ。
    痣と透き通る世界発現したらもう上弦の壱余裕だろ

  • @積怒ジムワイパーヒュー

    なにこれ猗窩座かっこよすぎるす

  • @啓吾中原
    @啓吾中原 Рік тому +10

    猗窩座が童磨と仲が悪いのがすげぇ印象に残った。

  • @アゲインリピ
    @アゲインリピ Рік тому +12

    戦いは終わったと思ってたら幹部クラスの鬼出てきて死闘・・・

  • @uninyan
    @uninyan 2 місяці тому

    無限列車編は流行を理由に忌避していた自分が鬼滅を観始める切っ掛け
    何度も繰り返して観るのは無限列車編

  • @ダッフィー親方
    @ダッフィー親方 8 місяців тому +1

    この時、無惨の気分が変わって猗窩座に引き続き青い彼岸花を探すように命じて猗窩座がここに来なく、煉獄さんが生きていた場合、先の展開はどのくらい変わっていただろうか…

  • @kenzoui57624
    @kenzoui57624 24 дні тому +2

    上弦をサシでこんだけ追い詰めたの煉獄だけじゃね?何だかんだで柱の中で煉獄は上位クラスと思うけどなぁ。

  • @user-fo1ez7jn6d
    @user-fo1ez7jn6d Рік тому +6

    柱強さランキング
    【柱稽古、痣、赫刀、透き通る世界なしの場合の順位】
    1.悲鳴嶼行冥
    2.不死川実弥
    3.煉獄杏寿郎
    4.冨岡義勇
    5.宇髄天元
    6.伊黒小芭内
    7.時透無一郎
    8.甘露寺蜜璃
    9.胡蝶しのぶ
    【柱稽古、痣、赫刀、透き通る世界なしの場合の順位】※宇髄天元譜面完成バージョン‼️
    1.譜面完成宇髄天元。
    2.悲鳴嶼行冥
    3.不死川実弥
    4.煉獄杏寿郎
    5.冨岡義勇
    6.伊黒小芭内
    7.時透無一郎
    8.甘露寺蜜璃
    9.胡蝶しのぶ
    【柱稽古、譜面、痣、赫刀、透き通る世界ありの場合の順位 】
    1.悲鳴嶼行冥 (柱稽古、痣、赫刀、透き通る世界)
    2.不死川実弥(柱稽古、痣、赫刀)
    3.冨岡義勇(柱稽古、痣、赫刀)
    4.伊黒小芭内(柱稽古、痣、赫刀、透き通る世界)
    5.宇髄天元(譜面)
    6.時透無一郎(柱稽古、痣、赫刀、透き通る世界)
    7.煉獄杏寿郎、、、😭
    8.甘露寺蜜璃(柱稽古、痣)
    9.胡蝶しのぶ、、、😭

    • @メロンザマス
      @メロンザマス Рік тому +3

      こうやって見るとやっぱ譜面完成宇隨ってめっちゃ強いな...

  • @ガッちゃん-l2c
    @ガッちゃん-l2c Рік тому +14

    煉獄さん、カッコ良すぎ!

  • @夢咲夢夢居
    @夢咲夢夢居 7 місяців тому +8

    痣なし、かつ単身でここまで戦った煉獄さんってもしかしなくてもクソ強い?

    • @user-fo1ez7jn6d
      @user-fo1ez7jn6d 5 місяців тому +3

      無限列車当時なら2か3番目に強い。最終話時点なら5番目か6番目だから微妙。

  • @山田太郎-v6v3v
    @山田太郎-v6v3v Рік тому +17

    煉獄さんかっこよかった…

  • @dgtwgxpgxpmpmgdtdatdgpwmpmp
    @dgtwgxpgxpmpmgdtdatdgpwmpmp 2 роки тому +29

    上限の力柱の力

  • @御後知英美
    @御後知英美 4 місяці тому

    私も2回映画見てテレビで涙して炎CD買って毎日聞いてたんですが最近中国国産のアニメの魔道祖師というアニメに沼リました。ドラマもあります。この作品世界で絶賛されてます。とくにアメリカでバカうけしてます。中国では鬼は幽霊をさします。これは漢民族特有の考え方で魂魄という考え方です。少しストーリが復雑なのですがおもしろいです.この物語知ると煉獄さんとあかざの戦闘シーンがパロディー見えてきます。😂煉獄さんにアドバイスしたいんだけど直線バカみたいな戦いばかりしないで兵法三十六計逃が勝ちでもう少し知略や戦略を使う😅

  • @IQ52が共テで明治理工を狙う

    あかざ。
    蛮骨みたいな
    キャラクターだよな😊
    いいキャラだと思う😄

  • @トイの魔術
    @トイの魔術 Місяць тому

    この時、猗窩座は太陽に焼かれて煉獄と一緒に「死ねなかった」のはある意味死ぬほど悔しかったのかもしれない

  • @呱呱叫-l9f
    @呱呱叫-l9f Рік тому +8

    我最喜歡的柱
    沒有開啟斑紋,不會赫刀
    但是大哥就是屌

  • @ic-ms1bh
    @ic-ms1bh Місяць тому +1

    途中もう一人柱が駆けつけられてれば……(泣)

  • @Hiyu_Datugoku
    @Hiyu_Datugoku Рік тому +8

    4:47 「ハァッ☆」

  • @ぽぽぽ-i9f
    @ぽぽぽ-i9f 2 місяці тому

    この頃から作画すげぇけど今とんでもねぇな

  • @龍星王
    @龍星王 8 місяців тому

    遊郭 刀鍛冶の里と煉獄さんの
    意志が登場するの泣ける

  • @いっつもラーメン食ってる

    この二人は令和に転生して今仲良く鍋をつついています😂

  • @Guts_Ishimacchu
    @Guts_Ishimacchu 10 місяців тому +1

    こう見ると猗窩座は馬鹿みたいに手足切られてて、怪我の治りがなく煉獄さんと同じ状態なら簡単に負けてるよな

    • @dreadskate
      @dreadskate 8 місяців тому +1

      刀折られて負ける

    • @oni-f8p
      @oni-f8p Місяць тому +1

      どうせ再生するのに急所以外を守りながらだとかなり無駄だからこの戦い方なだけで残念ながら絶望的なまでの実力差あるんだよね。同じ状態と仮定しても刀折られて終わる。

    • @Guts_Ishimacchu
      @Guts_Ishimacchu Місяць тому

      マジか…

  • @mitarashi-3214
    @mitarashi-3214 4 дні тому

    0:47 明らかに強い奴が来た

  • @s0und-XX
    @s0und-XX 4 місяці тому

    映画館で見た時に最もインパクトが強かったのはやっぱ奥義のところかな。あれはえぐかった

  • @おティム-l2o
    @おティム-l2o 9 місяців тому +2

    腹にパンチ喰らってからが本番なんだよな、、、

  • @STAP3180
    @STAP3180 6 місяців тому +2

    強さランキングは早く死んじゃったからどうしても下になっちゃう。だけども1番好き

  • @jyptun19369
    @jyptun19369 16 днів тому

    煉獄さんのflowすこ!

  • @user-fo1ez7jn6d
    @user-fo1ez7jn6d 4 місяці тому +1

    鬼滅公式本&作者いわく、煉獄は柱の中でも上位の実力であり、他の柱達にも実力を高く評価され、一目置かれるほどの戦闘能力を誇り、天賦の才もあると記載。それプラス肉体、精神力も柱上位と記載。
    無限列車時点なら間違いなくトップクラスの柱だった。痣とかなしのランキングでは煉獄3位っていう意見は多い。
    柱初登場~無限列車時点 1位悲鳴嶼 2位煉獄or不死川 3位不死川or煉獄。
    最終話時点 1位悲鳴嶼 2位 不死川 3位冨岡。

  • @user-fo1ez7jn6d
    @user-fo1ez7jn6d Рік тому +7

    初見から煉獄の強さを察知して術式展開破壊殺羅針を展開してる時点でそこまで舐めプはしてない。逆に冨岡&炭治郎には初見から羅針発動しないで戦っている。猗窩座からみた強さは煉獄>冨岡なのは確定。
    舐めプできるレベルの相手なら羅針展開する必要がないよね。まぁ70%ぐらいはは出してる。さらに終盤は120%出してたけどそれを瀕死の煉獄は押さえつけてたからかなりすごい。
    てか術式展開羅針発動してるのに煉獄は攻撃喰らわせてるしすごいよ。(羅針は相手の攻撃をすべて察知できる)
    最後は本気で猗窩座の技で一番強い滅式も出させてるし。

    • @rrr-q6u6w
      @rrr-q6u6w Рік тому +2

      終式の方が強そうに見えないか?

    • @user-fo1ez7jn6d
      @user-fo1ez7jn6d Рік тому +3

      @@rrr-q6u6w 俺は猗窩座が自分自身の強靭な肉体を破壊するために自滅の際に使った破壊殺・滅式が最強だと思ってる。てか、いつも猗窩座が煉獄には手を抜いていたかで判断するのに終式だしてないからとかあるけど、滅式より終式のほうが強いと読者が勝手に判断してるだけ。俺も滅式のほうが強いと言ってるから同類だけど。作中で一番強い技の説明とかないし、そもそも猗窩座の技で一番強い技は作者しか知らないよね。

    • @user-fo1ez7jn6d
      @user-fo1ez7jn6d Рік тому +4

      @@rrr-q6u6w終式は相手が複数の際に技を広範囲に分散させるような攻撃(一度に100発の攻撃)、滅式みたいに1点に集中してない攻撃だから正直威力はそこまでないと思う。ただ、1度に100発の攻撃飛んでくるから防ぐのは不可能に近しい。(凪でも防ぎきれない)ただ、防げなくて喰らったとしても滅式よりは軽度で済む。逆に滅式はひとつの箇所に最大限の威力を叩きつける技だから即死レベル。その威力はあの猗窩座の体がボロボロになるほど、、、。
      冨岡と炭治郎に終式使ったのは2vs1だから。逆に冨岡と猗窩座もタイマンだったら有利な滅式使うと思うし。んで多分凪で滅式は防げないで、腹貫通されるだろう。終式は飛び攻撃だけど滅式は直接打撃を与える攻撃だから。

    • @rrr-q6u6w
      @rrr-q6u6w Рік тому +1

      @@user-fo1ez7jn6d まあ猗窩座も途中までは舐めプしてたけど最後煉獄の技を見て自分も全力でいこうと思ったのかな?

    • @user-fo1ez7jn6d
      @user-fo1ez7jn6d Рік тому +6

      @@rrr-q6u6w奥義煉獄まともに喰らったらまずいからな。あと煉獄は最後瀕死の状態で猗窩座が本気で殴ってきたのを手で受け止めた。おそらくタイマンで一番強い上弦の参の本気殴りをだぞ?しかも猗窩座が暴れても離さないで押さえつけている。冨岡には到底無理な所業。

  • @タイトラ-k3j
    @タイトラ-k3j Рік тому +5

    桂VS神威

  • @佳一戸
    @佳一戸 11 місяців тому +3

    たった1人で上弦の参をここまで追い詰めた煉獄さんの強さは本物。
    赫刀、痣、透き通る世界を発現できていたら間違いなく勝っていたと思う。
    本当にカッコいいです!

    • @にちまやなゆ
      @にちまやなゆ 10 місяців тому +3

      勝てるわけねーだろ

    • @超魔界村
      @超魔界村 8 місяців тому

      ​@@にちまやなゆそもそもタイマンで猗窩座に勝てる柱いねーよ

    • @yhghnjihgghff
      @yhghnjihgghff 7 місяців тому

      多分勝てないと思います太陽以外で猗窩座は、殺せないので

    • @unitedkingdm_
      @unitedkingdm_ 7 місяців тому

      勝てねえよ

    • @ppddppdd-x8h
      @ppddppdd-x8h 4 місяці тому +1

      @@超魔界村岩

  • @sn07mst
    @sn07mst Рік тому +1

    いきなり強敵がでてきたからなんか色んな基準が分からなくなってきた

  • @ラナチュール
    @ラナチュール Рік тому +2

    猗窩座も煉󠄁獄も好き

  • @user-fo1ez7jn6d
    @user-fo1ez7jn6d Рік тому +7

    煉獄過大評価とか、煉獄弱いとか言ってる煉獄アンチ結構いるけどそれ作者に言えるのかな?w作者が煉獄は柱上位の強さって言ってるのにw

  • @simbeam7169
    @simbeam7169 Рік тому +6

    猗窩座のテーマソングが頭にくるほど強くてムカつく💢
    首は惜しくも皮一枚できれなかったけれど、人間性と個の強さは宿敵さえも惚れる柱最強!

    • @矢印-o6l
      @矢印-o6l Рік тому +1

      最終章で風と水以外全員死ぬけどね

    • @YAKIJYAKE
      @YAKIJYAKE Рік тому

      @@矢印-o6lネタバレえぐw

    • @マキシマム-d6y
      @マキシマム-d6y 29 днів тому

      アカザの過去知らない奴がテーマソング見ただけでムカつくとか言うなよ頭大丈夫か。

    • @マキシマム-d6y
      @マキシマム-d6y 28 днів тому

      猗窩座最強ウェーーーーーーーーーイてかムカつくならテーマソング見るなよ。

  • @上野竜也-k7k
    @上野竜也-k7k 8 місяців тому +2

    猗窩座の過去知ると憎めなくなる

  • @ぼくwww
    @ぼくwww Рік тому +4

    限界を越えろ煉獄w

  • @蜃気楼-q7p
    @蜃気楼-q7p Рік тому +10

    透き通る世界あれば勝てたんじゃないかな
    動き読めるし

    • @ちくわちゃん-s7b
      @ちくわちゃん-s7b Рік тому +7

      透き通る世界、赫刀、痣出てても単独だと無理そう…単独で勝てるの伍までな気がする…

  • @さいはら-e9n
    @さいはら-e9n Місяць тому

    猗窩座の上着ってどこで調達してるんだろ…

  • @user-fo1ez7jn6d
    @user-fo1ez7jn6d Рік тому +3

    煉獄は作者(吾峠先生)いわく、柱の中でも上位の強さだからな。
    たまに煉獄は雑魚。過大評価だろwとかたまにほざいてるやついるが、作者に言ったらどうだ?w
    公式ファンブック鬼殺隊見聞録(初期版)より、煉獄は鍛え上げられた肉体と精神力は柱の中でも上位の実力を誇る。となっている。(柱は9人いるから上位は3人。つまり3人の1人が煉獄。)
    一見、肉体と精神力が柱トップクラスなだけだろみたいになるけど、鬼滅をよく読むとわかるが肉体、精神力=柱の強さ、実力に比例する。
    いくつか例を挙げると、、
    黒死牟は悲鳴嶼行冥に「素晴らしい...極限まで練り上げられた肉体の完成系...」と悲鳴嶼の柱としての強さを測るのに肉体を用いた。ようは肉体で柱最強と決めつけている。
    猗窩座は煉獄に「お前はまだ肉体の全盛期ではない!1~2年後にはさらに技が研磨され精度も上がるだろう!」と発現。(全盛期じゃないのに柱上位の柱歴まだ1年ちょいの新人煉獄はポテンシャルが凄まじい。全盛期じゃなくても柱上位だから、何年後になるかはわからないが全盛期を迎えたら柱最強説もある。
    つまり、鬼滅世界ではなぜか肉体を練り上げ極めるほど剣技、技の精度が上がっていく。
    必然的に肉体=柱の強さ、実力に比例する。
    悲鳴嶼と不死川は肉体が全盛期だから強い。

  • @ジョラゴン-m7r
    @ジョラゴン-m7r Рік тому +27

    上弦チートすぎ😅

    • @clonos1344
      @clonos1344 Рік тому +11

      攻撃力、スピード、回復力のどれを見ても化け物級であり、下弦以下が子供程度にしか見えない。

    • @相澤ヤドン
      @相澤ヤドン Рік тому +10

      ​@雪。 猗窩座は特に再生速度が高いらしいから一番きつそうだよね

  • @KAKINANDAYONE
    @KAKINANDAYONE 4 місяці тому +2

    伊之助マジ戦犯で草

  • @知純松田
    @知純松田 2 місяці тому

    04:14
    01:18

  • @知純松田
    @知純松田 2 місяці тому

    04:43