【中川直樹プロのコーチ】フォアの威力とクロスが上手くなる神レッスンを受けました

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • ◆動画で紹介した『トロラインのキャビア124』はコチラです!
    ┗toroline.store...
    翔吾Twitter(X)
    / shogoace
    翔吾Instagram
    www.instagram....
    スポンサー様
    初心者からオープンレベルまで!
    気軽に大会に参加してみたい方はコチラ!↓
    【テニスプレミアム】
    www.tennisbear...
    テニスプレミアムyoutubeチャンネル
    www.youtube.com@Tennis_Premium
    身体のマッサージ、ケア、鍼灸など
    院長もテニスプレーヤー!
    【opt.(オプト)鍼灸整体院】
    opt2022.com/
    ◆IRUKAサングラス-公式通販サイト:iruka-sunglass...
    ストリングメーカー【トロライン】
    toroline.store...
    【vitas】 プロテイン・ビタミン剤
    www.amazon.co....
    【SEVスポーツ】 スポーツネックレス
    amzn.to/3yQObWU
    sev-sports.mys...
    ストリング張り替えや用品揃えたい
    道具について相談したい方はコチラ!↓
    【テニスショップ浅草】
    tennishop-toky...
    フェデラー選手、錦織圭選手使用メーカー!
    【wilson】
    amzn.to/4bEiWgw
    身体に悪いモノを使わない完全健康食のトップ
    【COMP】
    amzn.to/4bGAEzU
    患者様との信頼関係を大切に治療
    (院長はベテラン世界ランカー)
    岸田歯科口腔外科クリニック
    www.kishida-den...
  • Спорт

КОМЕНТАРІ • 22

  • @shogotennischannel
    @shogotennischannel  8 днів тому +4

    中川コーチのレッスンはDMでお問い合わせください!⇩
    instagram.com/battmanken?igsh=bHBqbmY1MWd3bmg2

  • @jetitayama5346
    @jetitayama5346 7 днів тому +3

    中川父のコーチングは初めて見ました。これは今までにない練習ですね。ものにできるように頑張ってください。

  • @よりみちねこ
    @よりみちねこ 8 днів тому +5

    神レッスン。今までと全然違う気がします。早く次の試合が見たいです。

  • @嘉美-e2z
    @嘉美-e2z 8 днів тому +2

    すごい!これからに期待が持てます。説得力のあるコーチ。素晴らしい出会い!よかったですね。

  • @豊嶋博文
    @豊嶋博文 7 днів тому +1

    楽しくて強くなれるレッスン‼️良いですねぇ‼️😊👍

  • @うんテニ清水
    @うんテニ清水 6 днів тому +1

    前回の動画でコメントさせて頂いた内容が、そのまんま、いきなりでてきたので嬉しいです!
    やっぱり、かかとから入れると見映えもプロっぽくなりますね!憧れます!
    私はそれが分かっていても全然出来ないので、
    翔吾さんができるようになったら、翔吾さんなりの解釈で動画を作成してほしいですね!
    負担が減るのなら、40歳を超えた私もチャレンジしてみたいです!

  • @kJ-xc7zf
    @kJ-xc7zf 8 днів тому +1

    常に進化していってますね。
    試合が楽しみです!

  • @user-go8sw7mc1t
    @user-go8sw7mc1t 8 днів тому +2

    走らされるコースのスライスを強打で返す練習って今まで見たことなかったです。
    というか外に出される嫌なコースのスライスを強打で返すこと自体、自滅リスクが高すぎるので選択肢として考えたことなかったです。
    レベルの高いレッスン動画でしたがすごい勉強になりました!

  • @youyou5701
    @youyou5701 8 днів тому +1

    得意のストレートを活かしてくれる必ずこれから必要なショット😊 これからがほんとに楽しみですね

  • @kei-oc6hw
    @kei-oc6hw 8 годин тому

    このフォアはランニング系のショートクロスには必要だが
    今の海外のトッププロはフラット系の速いクロスがメインになってるので
    パワーがないと無理に使うと相手にチャンスボール与える事になる

  • @Awano_Tkon
    @Awano_Tkon 8 днів тому +2

    Good job😄👍

  • @柴田ヨシナリ
    @柴田ヨシナリ 8 днів тому +2

    翔吾さんなら必ず到達出来ますよ♪♪

  • @オルティマレー
    @オルティマレー 8 днів тому +1

    動画投稿お疲れ様です。
    格上の相手に善戦はするけど負ける傾向があるので、やはりショットの火力の底上げが必要と感じて打ち方や身体の使い方を見直して練習してます。
    安定感が出てきていますが、やはり火力がな〜とこの前の大会から悩んでいます。
    なので今回の地面に杭を打つ意識を次の練習から取り入れます。

  • @Aaa-xc3qf
    @Aaa-xc3qf 7 днів тому +1

    一気にサーブが変わっている。

  • @Keiota4192
    @Keiota4192 8 днів тому +1

    「あまり溜めて打つタイプではない」と
    以前から公言されていましたが、
    この打ち方もオプションとしてあれば
    幅が広がりますね😄

  • @NN-yu2kt
    @NN-yu2kt 7 днів тому +1

    翔吾さんのフォア素振り、最高ですね!非力でもなんでもない、豪打を打てます!ただ、コーチが言うように右足で杭を打つのが必須ですね。翔吾さんは無意識に相手ボールの威力を受け流す癖がついているからインパクトの一瞬緩めてしまうように見えます。相手の威力を倍返しで打ち返して下さい!!そして、強打スライス球出しにてこずったのはバウンドに合わせて打ちにいくからでは?極端な例ですが、内田海智プロのフォアのようにバウンド前からいつでも打ちに行ける構えに入れるとよいかと。合わせて打つ、からどこからでも打ち抜く、に。翔吾さんの足とリズム感があればまだまだこんなもんじゃない!!近々大化けすると確信します!わくわくしますね!

  • @ながもん-x6n
    @ながもん-x6n 8 днів тому +1

    外側擦ってクロスはモンフィス得意そう

  • @シーザーサラダ-b2h
    @シーザーサラダ-b2h 7 днів тому +1

    せめてコースをショートクロスにって感じですかね強打はある程度才能なのでタイプが違うかな

  • @ストリンガー遠藤
    @ストリンガー遠藤 7 днів тому +1

    保存版ですね 早速保存

  • @4番-q4r
    @4番-q4r 8 днів тому +2

    音が変わった…

  • @kei-oc6hw
    @kei-oc6hw 6 днів тому +1

    フォアのクロスってスピンの方が角度は付くけど
    甘く入った時は相手の絶好のチャンスボールになる
    今はフラットで打てるフォアクロスが主流になりつつある、それはセナが証明してるし
    女子のトップクラスはフラットクラスが本当に多い
    ほとんどの日本人はスピンが多いが片山選手や今井選手は厚いフラット系のクロス打てるから
    強い

  • @shogotennischannel
    @shogotennischannel  8 днів тому +3

    翔吾を3大会連続決勝に導いたガット
    ストリングメーカー【トロライン】
    toroline.stores.jp/