Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
海外ニキが、「私たちはセブルスを9年間嫌っていたが、5分で彼を大好きになった」って言ってたけど本当にその通り。 セブルスの記憶のシーンは本当に何回見ても泣ける。
そしてジェームズをさらに嫌いになる笑
@@club3943 わろた
泣いた
トムリドルの分霊箱が7つが幼少期に写ってるたのはすごい
スネイプ先生はハリーの中にあるリリーの面影と受けた愛情を大切にする気持ちと、憎悪の対象であるジェームズによく似た顔と少し小憎たらしいハリー本人への嫌悪が同時存在してるから良いな相反する感情にずっと苦しめられてきたんだろうな
何故かめちゃくちゃ見たくなる魔法かけられて年明け3日で全部見たわ。まじで面白すぎる。
スネイプが死ぬ直前になってこんな優しい顔をしてたんだなって気がついて当時泣いちゃったんよな…なんでもっと早くに気が付かなかったんだ…って作品に心奪われる瞬間だったなぁ
本当にローリングさん、すごいと思います。秘密の部屋で、ロンの杖が折れたことも、死の秘宝で、ハリーの杖が折れてしまい、後にドラコの杖を使うことになったことも、禁句を言ってしまい、捕まってしまったことも、一見悪いことも全て後々ハリーに必要な事だったことがわかります。奥が深いですね。
スネイプ先生、もしハリーがリリーそっくりの女の子に生まれてたら、超甘々で優しい先生だったのかな?とか思ったり。それこそ「猫なで声」のスネイプが見れたかも。
ハーマイオニーが勉強嫌いになるくらいの確率でしかなくてにこにこした
@@mu888-u7x 今から遅くないポッター君、スリザリンに来なさい。吾輩が直々に手取り足取り教えてしんぜよう..とか言ってそうw
苦い思い出があるのでもしかしたらどっちにしてもつらいままだったかもしれないですね🥲
@@あめ-c2t 成長してスネイプ先生と結婚すれば多分救われるんかな..(流石にきついか
ハニーポッターっていうSS探して読んで欲しい
スキャバースはネズミにしては長生きしすぎてるってロンの発言も伏線だったね
伏線回収というかシナリオはアズカバンが一番すげぇと思った地図にピーターの名前出てきて生存を仄めかした上で、そのピーターを殺した事になってるシリウスと引き合わせたりハーマイオニーが授業を二重で受けてるのが逆転時計の伏線だったり最初に出てきた犬が動物もどきの伏線だったりミステリ的な面白さだったらダントツで本当によく出来てるし次作でハゲ復活してホグワーツvs魔法省vsデスイーターみたいなアクション映画風になる前の作品として一番おもろい純粋に面白い
わたしもアズカバンの囚人が1番よくできてて好きです
ハゲ呼ばわり草
ファイアボルトの描写もワクワクしたし、機転や度胸以外の、ハリーの魔法使いとしての才能が開花して守護霊の呪文を習得してくのもこの巻だもんね。俺も大好き。
賢者の石で登場したグリンゴッツ銀行が死の秘宝でキーになるの激アツだった。まさか1-1のステージの地下にラスボスを倒す分霊箱が隠されていたなんて って感じで(言葉足らず)
闇の帝王は魂を7つに分けようとしたのであって、分霊箱を7つ作ろうとしたわけでないのは大事つまり、最後の魂は闇の帝王自身にあるから分霊箱は6個の予定だった。
スネイプって悪い人だと見せかけて、良い人だと見せかけて、悪い人だと見せかけて、からのめっちゃ良い人だったっていう裏切りがすごい笑
スネイプの切ないところは、ハリーが愛するリリーの息子でありながら、憎いジェイムズの息子でもあるということよね。
でも、愛が勝っていたのかしらね。リリーの息子だから守る決意をしたわけだし。
パッと見とか基本はお父さんに似てるけど面差し?瞳?がお母さん似なんだよねハリーはなんか、凄く切ないね
@にくにく-i7o だからこそ、今際の際は愛した人の瞳で自分を見て欲しかったのかもしれませんね。
一番最初に出てきた火消しライターがダンブルドアの遺品として、ロンに渡った時はその伏線の緻密さに感心したな〜
「7」がいっぱいあるの初めて知った…こういう小ネタ知れるの嬉しい、本当に大好きな作品
巻数も7巻で完結すると、賢者の石の発売から明言されてましたしね
死の秘宝をpart1と2に分けて7と8にしなかったのも「7」の伏線…?
実写は無理でも、アニメでもいいから本に忠実な作品が見てみたいなぁ、、、
技術か進歩して、少しでも楽にアニメーション制作出来たら可能性あるかもね🦆
実現したね
何百年後にハリーポッターシリーズの本が発掘されて、未来で歴史書扱いされて欲しい。
それで歴史番組とかで魔法界を探し始めたらまじで面白い笑ツチノコ探すみたいに笑
@@tomtom-hl9pp ユニバの杖とかローブが発掘されてさらに白熱しそうw
@@user-hs7hn9qy2z 関係なくて草
数百年後は短すぎない?
スネイプ先生部屋対策ガバガバやんw
それにしてもハリーとロンの幼少期はめちゃくちゃかわいいな・・・・・・ハーマイオニーは今でもかわいいけど。
小学生の頃に見てた時は魔法に惹かれて見てたけど、今はキャラの魔法以外の所に惹かれて何回も見返してる
これ、100年経っても語り継がれてそう
スネイプ先生はマジで感動する
伏線は他にも色々とありますよ。『賢者の石』の冒頭にハグリッドが空飛ぶバイクでハリーをダーズリー家に連れてきますが、その時「シリウスっちゅう若者に借りた」と話しており、実はこの時点でシリウスブラックが名前だけですが登場しています。スキャーバスについても、ロンはパーシーからもらったと『賢者の石』で話しており、その時点で指が一本欠けていることが書かれています。そして『アズカバンの囚人』でダイアゴン横丁のペットショップ店員が「ネズミの寿命は3年くらい」と発言し、スキャーバスが年齢不詳であることが語られています。当然、ピーターの変身した姿ですから、シリウスに追い詰められた際に自ら切り落とした親指が欠けていることやネズミの寿命を大きく超えて生きられていたことは当たり前ですが、実はかなり前から伏線が張られていました。『賢者の石』のクリスマスにハリーは透明マントを貰います。特徴のある細い字で「君にやっと返すときが来た。上手に使いなさい」と書かれており、のちにダンブルドアがジェームズポッターから預かっていたことが明かされます。これも実は「死の秘宝」のひとつであり、ダンブルドアが調べたがったことが分かります。他にも色々とありますが、こう考えると本当にすごいですよね。
執筆の順番が「死の秘宝」→「賢者の石」ですからね。最初にあれだけの情報量を整理して全部組み立ててるのほんとすごい……。
スネイプ先生だけは他の共演者と違って最初から自分がいい人役ってことを知って演技していたんですよね〜
みんな原作読んでないの?それとも原作はまた違う物語なのか?
@@ktummdgjloln まだ書籍が完結していない賢者の石の頃に作者からスネイプ役の方にだけ明かされていたそうです。
良い人役っていうかダブルスパイとかじゃなかったっけ一概に良い人とは言い切れんから...
結末は知ってたらしいよねまぁ良い人では無いと思うけど
このチャンネル楽しすぎて動画一気見しちゃってるわかりやすくて聞きやすい小さな頃みて分からなかったこととかしれて楽しい〜
ハリーポッターって、フィクションなんだけどフィクションだと思えない。聖書や世の中の本質に通ずる部分が多くて、この世界を生きる上で役に立つことがたくさん詰まっている。
たしかスネイプ先生役の方は、抜擢された時点でJ・K・ローリングから全てを聞かされていたそうですね。一章の演技のなかから、長年ずっと想いが込められていたと考えるとさらに鳥肌。
死の秘宝2でハリーがみんなにホグワーツを頼んだみたいなこと言うシーンでいろんな子がいるのにネビルの肩を叩くところ、ナギニを殺す伏線かなと思いました!
小説ではロンとハーマイオニーがナギニを殺せなかったらネビルに殺して欲しいと実際にお願いしていますのでそれを表現したのかなと思いました!
スネイプ一途過ぎてエグい。カッコよすぎだろ
確か、J.K ローリングは死の秘宝を1番最初に書いたんだじゃなかったけ?これだけの伏線があると納得する
確かに、7巻目はもう書いて金庫にしまってある。って秘密の部屋だかアズカバンの時にはもう言われてたから…賢者を書いて次に死の秘宝書いてから、秘密の部屋から順に書いたのなら納得できる
秘密の部屋の原作本が発売された時点で最終章は書き上げて金庫に保管してあると仰ってましたね。また、最終章に繋がる重大なヒントは秘密の部屋に登場しますとも言っていた。それが分霊箱であるトムリドル日記だった。秘密の部屋と同時期に発売の解説本があって、そこに登場人物相関図が有ったのですが、実はちゃっかりアバーフォースの名前も出ていたのです。ダンブルドアに兄弟がいるなら今後出てくるんだろなぁと思ってました笑
あのヴォルデモートを裏切ってでもリリーを守ろうとしたスネイプの愛が凄い😆
伏線が張られているのは凄い!だからこそ世界中で愛されているんだなと感じた。ところで4:57のダンブルドアの横にいる人物がファンタビのベアボーン夫人にちょっと似ていると感じるのは自分だけだろうか?
確かに!めっちゃ似てますね
エモい…ハリーポッター大好きだったなぁ…小学生のころ読みながら通学してた…ハリーポッターに描かれているスネイプ先生の愛の深さ、大人になった今本当の意味で理解できた気がする
ほんとに分かります。とにかく小学校の頃はハリポタの本を持ち歩いていつでも暇さえあれば読み漁ってた
5:38ホグワーツは7年制だったり、魔法界での成人になる年齢は1「7」歳というのは関係ないのかな?
25になって初めてハリーポッター見ました面白くて一気見しました😖
火消しライターとかは別に伏線じゃないしょ、、、ただの再登場
ポリジュースのマッドアイは、瓶飲んでたり唇ペロペロする癖見て、ここ進研ゼミで習ったところだ!ってなるから嬉しいw
アラン・リックマンさんはとてもいいスネイプ先生を演じてくれました👏あなたのことを決して忘れないでしょうあと赤ちゃんと遊んでる裏映像好きです
すごく分かりやすかった…!今度はファンタビとハリポタの関係性も是非動画にしてほしいです!
シリーズ通して「勘違い」がテーマの映画だと思ってる
こういう、伏線動画また出してほしい!!!
6:05順番的にはハリーは6番目の分霊箱な気がしますナギニの方が後に分霊箱になってるんで…
やっぱスネイプ先生大好き
これ伏線って言うか?ってのがいくつかある気がするけどな
ほーんと奥が深すぎてこの動画の伏線を一度見ただけで蘇った記憶からいろいろリンクしまくって鳥肌すぎた!!ハリポタヤバい✨🇬🇧
試合で初めて触った時ってことかと最近気づいた、本当に初めて触ったのはウッドと練習した時に見してもらった時だもんね
本当にハリーポッターは凄い小ネタ多くて見るのやめられないんですよね‥不死鳥の騎士団が一番好きです(?)
小ネタがたまらないですね💕
Huluのみでの配信でなければ、この後すぐに確かめにいけるんだけどなぁ
スネイプがデスイーターに加入したのはリリーの気を引きたかったから彼は徹頭徹尾リリーの為に人生を費やした一途な人
ドビーに靴下あげたシーンでアバダケダブラ使おうとするシーンは後々気づいた
ハリー・ポッター1作しかちゃんと見てないのですが、最初から一人っきりでちゃんと見たい。私は1人じゃないと話に集中出来なくて全然見れない…(泣)
ほんとに伏線の塊ですごいな
映画もだけど小説版 ドラコが暗躍する時の姿くらますキャビネット棚は2巻 一巻から出てるジネブラの初恋実って結婚するなどローリング先生は回収上手い
ガチめにシリウス好き
スネイプかっこええ❤❤❤❤とても解説分析配信どうもありがとうございました🏵😊
伏線とは言わないよねこれ。
ハリーポッター 何十回も見てるけど、この動画みて「へぇ!はじめて知った!」を4回くらい発した
てか思ったんですが、賢者の石でキュレル?はスネイプが邪魔してると知っていたのにヴォルデモートはスネイプに対して何もしなかったのかな?知らなかったのかな??
スネイプの言い分としては、クィレルとヴォルデモートは無関係と考えて、ホグワーツの先生としてクィレルから賢者の石を守ったということでした。ヴォルデモートとしても死喰い人たちが自分を探しに来てくれない+弱っていたので、かつての仲間も信用できずに自分が生きてることを隠してました。なのでスネイプの言い分を信じたようです。
キュレルはお肌が潤いそうだな……。
だってJKローリングだもの
これに関してはヴォルデモートに同意だね
私もそう思うよ
なんかホグワーツの卒業生来てる!
スネイプ先生が亡くなった時、一番号泣しました。。
7は魔法界において強い数字とされてるから、使ってる人が多いだけですよ…トムリドルがはっきり言ってましたよ…
スニッチをハリーが口につけた時は結局“I open at the close ” という言葉が浮かび上がっただけで、その時点では何も解明されませんよ
確かにアズカバンの囚人は映画版ではスネイプがハリー達を守るようなシーンがあるけど、原作だと全然そんなシーンないし、むしろだいぶクズだったのよね
そうなのΣ(゚д゚lll)
そうなんですよね!私映画から入ったのであのシーン好きだったけど、原作読んだら最高にクズでびっくりした😭
セブルススネイプ先生は推しだから初めてヴォルデモートとナギニによって殺されるのを知った時衝撃だったな‥
スネイプ先生の全てを知った後に、賢者の石の大広間での最初のスネイプ先生とハリーが目が合うシーン見るだけで涙出るようになった笑あと個人的に、ダーズリー家出る時にハグリッドがここに連れてきたのもここから連れ出すのも俺の役目っちゅうことだ的なセリフもすごく好き
直前呪文は誤訳です杖の繋がる現象のことをPriori Incantatem直前呪文はPrior Incantato
5:40魔法界では数字の中で7が一番強いっていう設定なかったっけ?
それ思いました!!原作でトムがスラグホーン先生に分霊箱のこと聞いてるシーンとかでしたかね、、?それより前にその設定の記述ありましたっけ、、
@@kono-wv2xd 原作読んでから少し時間が経ってしまってるので僕もあんまり覚えてないです💦
いつになってもすき
アズカバンの映画冒頭でペチュニアおばさんはリリーの悪口を言うマージおばさんの心配は全然してなくて草だった
セブルス頼む
スキャバーズにロンが汽車で黄色?になる魔法をかけてうまくいかなかったのはネズミじゃなくて人間だったから
8:33 これアラン氏の独断じゃなかった?なんかの記事に書いてあった気がする…違ってたらすまん
作者のJ・Kローリングは、スネイプ役を演じるアラン氏に結末というか彼の真相を伝えていたらしいので、役をこなす上で全てを知っているアラン氏が見せた気を衒ったアドリブなのかもしれませんね!
ヴォルデモートは分霊箱を7つ作りたかったのではありません。自分の魂を7つに分けたかったので、6つ作りたかったというのが正しいです。
謎のプリンスたまにホラーチックだった
ハリーはヴォルデモートが意図せず作った8個目の分霊箱(順番的にはナギニの前だから7個目)ですよね…?1:日記、2:指輪、3:ロケット、4:カップ、5:髪飾り、6:ナギニ、7:赤子ハリーに倒された後に乗り移った分霊箱、8:ハリー
ヴォルデモートが赤子のハリーに死の呪文を唱え、それをハリーの母が守り、呪文をと唱えたヴォルデモート自身に死の呪文が跳ね返りました。その結果、肉体がなくなると同時に、ヴォルデモートの魂の一部が赤子のハリーに乗り移り、赤子のハリーは分霊箱となってしまいます。その後、赤子のハリーが分霊箱である状態で成長したら、同一人物のため成長したハリーもずっと分霊箱となります。子供の頃の傷跡が大人になっても残っているのと同じことです。よってコメ主様の7個目と8個目は同じで1つのものとなり、合計で7個となります。赤子の頃のハリーに乗り移ってできた分霊箱のほかに、成長したホグワーツの学生であるハリーが新たに分霊箱となったわけではありません。
再登場を何でもかんでも伏線にする人多くね
2:55 こんなペットは嫌だ😂
ハリーポッター観てからファンタビ観て、そこからまたハリーポッター観て、、、忙しいwww
凄え。
スネイプの部屋ガバガバすぎて草
あの時話した蛇がビルマニシキヘビだと今はじめて気付きました🐍🎵
ヴォルデモートが分霊箱を7にしたのは魔法界において7はいちばん強い数字だから。どっちが先なのかは分からない……、
伏線っていうか応用編的な?
ハリー・ポッターチームでゲド戦記の映画作って欲し
なんで?
動画見ました。感想としては「原作読んでないのかな?」と思いました。
すげえ、気づかなかった
スネイプ先生はほんとに途中まで嫌いだったけど途中からはなんなら1番好きだったよな…
へーこうみたらまじすごいな知っとるやつもあったけど、知らんやつ知ると奥が深いぜ
ファンタビ見てると鏡だったりとか、分裂する?魔法とか、あ!あの時のじゃね?っての結構あるよね
ハリーの杖に関してですが、賢者の石でトロールの鼻に突き刺し、折れていてお釈迦になってそうですが、あれはどのように修復したのでしょうか笑
あれ折れてましたっけ??映画では鼻くそついただけだった気がします。小説版は忘れました!
折れた杖はハリーの杖ではなく、「秘密の部屋」の時ロンの杖では無いでしょうか?🤔
トロールではハリーの杖は折れてません!ロンの杖は秘密の部屋で折れました。小説では新しい杖をアズカバンの時に買ってもらってました。ハリーの杖は死の秘宝で折れましたが、最後ニワトコの杖を使って元の杖を修復してます(小説版)。ニワトコの杖は最強なので、普通の杖では直せないものが直せました。
スネイプがまじでかっこええのよな
ホークラクス唱えてないのにハリー分霊箱になったのかもう呪文とかいらないやん
ダンブルドアは「君は奴が期せずして作った分霊箱なのじゃ」的なこと言ってたからヴォルデモートも分霊箱にする気は無かったのでは?無言呪文という概念もありますからね〜
小説では、ハリーを分霊箱にする気はなかったけど、魂を刻みすぎたかつリリーの守りの魔法でヴォルデモートが敗北したとき、唯一近くにいた生きた人間(ハリー)に魂が引っかかったと書いてありました。
魂が引き裂かれるような行い(例えば殺人)をした時に分霊箱ができるから呪文というよりもある種の現象と捉えた方がいいかも
スネイプって優秀なくせにいっつも盗まれてるな
Q.死の秘宝の別名は?正解は↓ 「グリンデルバルドの印」ハリー・ポッターもファンタスティック・ビーストも同じ世界線であることを気づかせてくれる伏線※ファンタスティック・ビーストはハリー・ポッターの生まれる数十年前の話です。
ホグワーツは「7」年制
ガチでエグいぞ
スネイプ先生盗まれすぎててかわいい
絶対これで未来都市伝説おこるwアトランティスみたいにw
海外ニキが、「私たちはセブルスを9年間嫌っていたが、5分で彼を大好きになった」って言ってたけど本当にその通り。
セブルスの記憶のシーンは本当に何回見ても泣ける。
そしてジェームズをさらに嫌いになる笑
@@club3943 わろた
泣いた
トムリドルの分霊箱が7つが幼少期に写ってるたのはすごい
スネイプ先生はハリーの中にあるリリーの面影と受けた愛情を大切にする気持ちと、憎悪の対象であるジェームズによく似た顔と少し小憎たらしいハリー本人への嫌悪が同時存在してるから良いな
相反する感情にずっと苦しめられてきたんだろうな
何故かめちゃくちゃ見たくなる魔法かけられて年明け3日で全部見たわ。まじで面白すぎる。
スネイプが死ぬ直前になってこんな優しい顔をしてたんだなって気がついて当時泣いちゃったんよな…なんでもっと早くに気が付かなかったんだ…って作品に心奪われる瞬間だったなぁ
本当にローリングさん、すごいと思います。
秘密の部屋で、ロンの杖が折れたことも、死の秘宝で、ハリーの杖が折れてしまい、後にドラコの杖を使うことになったことも、禁句を言ってしまい、捕まってしまったことも、一見悪いことも全て後々ハリーに必要な事だったことがわかります。奥が深いですね。
スネイプ先生、もしハリーがリリーそっくりの女の子に生まれてたら、超甘々で優しい先生だったのかな?とか思ったり。それこそ「猫なで声」のスネイプが見れたかも。
ハーマイオニーが勉強嫌いになるくらいの確率でしかなくてにこにこした
@@mu888-u7x 今から遅くないポッター君、スリザリンに来なさい。吾輩が直々に手取り足取り教えてしんぜよう..とか言ってそうw
苦い思い出があるのでもしかしたらどっちにしてもつらいままだったかもしれないですね🥲
@@あめ-c2t 成長してスネイプ先生と結婚すれば多分救われるんかな..(流石にきついか
ハニーポッターっていうSS探して読んで欲しい
スキャバースはネズミにしては長生きしすぎてるってロンの発言も伏線だったね
伏線回収というかシナリオはアズカバンが一番すげぇと思った
地図にピーターの名前出てきて生存を仄めかした上で、そのピーターを殺した事になってるシリウスと引き合わせたり
ハーマイオニーが授業を二重で受けてるのが逆転時計の伏線だったり
最初に出てきた犬が動物もどきの伏線だったり
ミステリ的な面白さだったらダントツで本当によく出来てるし
次作でハゲ復活してホグワーツvs魔法省vsデスイーターみたいなアクション映画風になる前の作品として一番おもろい純粋に面白い
わたしもアズカバンの囚人が1番よくできてて好きです
ハゲ呼ばわり草
ファイアボルトの描写もワクワクしたし、機転や度胸以外の、ハリーの魔法使いとしての才能が開花して守護霊の呪文を習得してくのもこの巻だもんね。俺も大好き。
賢者の石で登場したグリンゴッツ銀行が死の秘宝でキーになるの激アツだった。
まさか1-1のステージの地下にラスボスを倒す分霊箱が隠されていたなんて って感じで(言葉足らず)
闇の帝王は魂を7つに分けようとしたのであって、分霊箱を7つ作ろうとしたわけでないのは大事
つまり、最後の魂は闇の帝王自身にあるから分霊箱は6個の予定だった。
スネイプって悪い人だと見せかけて、良い人だと見せかけて、悪い人だと見せかけて、からのめっちゃ良い人だったっていう裏切りがすごい笑
スネイプの切ないところは、ハリーが愛するリリーの息子でありながら、憎いジェイムズの息子でもあるということよね。
でも、愛が勝っていたのかしらね。
リリーの息子だから守る決意をしたわけだし。
パッと見とか基本はお父さんに似てるけど
面差し?瞳?がお母さん似なんだよねハリーは
なんか、凄く切ないね
@にくにく-i7o だからこそ、今際の際は愛した人の瞳で自分を見て欲しかったのかもしれませんね。
一番最初に出てきた火消しライターがダンブルドアの遺品として、ロンに渡った時はその伏線の緻密さに感心したな〜
「7」がいっぱいあるの初めて知った…こういう小ネタ知れるの嬉しい、本当に大好きな作品
巻数も7巻で完結すると、賢者の石の発売から明言されてましたしね
死の秘宝をpart1と2に分けて7と8にしなかったのも「7」の伏線…?
実写は無理でも、アニメでもいいから本に忠実な作品が見てみたいなぁ、、、
技術か進歩して、少しでも楽にアニメーション制作出来たら可能性あるかもね🦆
実現したね
何百年後にハリーポッターシリーズの本が発掘されて、未来で歴史書扱いされて欲しい。
それで歴史番組とかで魔法界を探し始めたらまじで面白い笑
ツチノコ探すみたいに笑
@@tomtom-hl9pp ユニバの杖とかローブが発掘されてさらに白熱しそうw
@@user-hs7hn9qy2z
関係なくて草
数百年後は短すぎない?
スネイプ先生部屋対策ガバガバやんw
それにしてもハリーとロンの幼少期はめちゃくちゃかわいいな・・・・・・ハーマイオニーは今でもかわいいけど。
小学生の頃に見てた時は魔法に惹かれて見てたけど、今はキャラの魔法以外の所に惹かれて何回も見返してる
これ、100年経っても語り継がれてそう
スネイプ先生はマジで感動する
伏線は他にも色々とありますよ。
『賢者の石』の冒頭にハグリッドが空飛ぶバイクでハリーをダーズリー家に連れてきますが、その時「シリウスっちゅう若者に借りた」と話しており、実はこの時点でシリウスブラックが名前だけですが登場しています。
スキャーバスについても、ロンはパーシーからもらったと『賢者の石』で話しており、その時点で指が一本欠けていることが書かれています。そして『アズカバンの囚人』でダイアゴン横丁のペットショップ店員が「ネズミの寿命は3年くらい」と発言し、スキャーバスが年齢不詳であることが語られています。当然、ピーターの変身した姿ですから、シリウスに追い詰められた際に自ら切り落とした親指が欠けていることやネズミの寿命を大きく超えて生きられていたことは当たり前ですが、実はかなり前から伏線が張られていました。
『賢者の石』のクリスマスにハリーは透明マントを貰います。特徴のある細い字で「君にやっと返すときが来た。上手に使いなさい」と書かれており、のちにダンブルドアがジェームズポッターから預かっていたことが明かされます。これも実は「死の秘宝」のひとつであり、ダンブルドアが調べたがったことが分かります。
他にも色々とありますが、こう考えると本当にすごいですよね。
執筆の順番が「死の秘宝」→「賢者の石」ですからね。
最初にあれだけの情報量を整理して全部組み立ててるのほんとすごい……。
スネイプ先生だけは他の共演者と違って最初から自分がいい人役ってことを知って演技していたんですよね〜
みんな原作読んでないの?
それとも原作はまた違う物語なのか?
@@ktummdgjloln
まだ書籍が完結していない賢者の石の頃に作者からスネイプ役の方にだけ明かされていたそうです。
良い人役っていうかダブルスパイとかじゃなかったっけ
一概に良い人とは言い切れんから...
結末は知ってたらしいよね
まぁ良い人では無いと思うけど
このチャンネル楽しすぎて動画一気見しちゃってる
わかりやすくて聞きやすい
小さな頃みて分からなかったこととかしれて楽しい〜
ハリーポッターって、フィクションなんだけどフィクションだと思えない。聖書や世の中の本質に通ずる部分が多くて、この世界を生きる上で役に立つことがたくさん詰まっている。
たしかスネイプ先生役の方は、抜擢された時点でJ・K・ローリングから全てを聞かされていたそうですね。
一章の演技のなかから、長年ずっと想いが込められていたと考えるとさらに鳥肌。
死の秘宝2でハリーがみんなにホグワーツを頼んだみたいなこと言うシーンでいろんな子がいるのにネビルの肩を叩くところ、ナギニを殺す伏線かなと思いました!
小説ではロンとハーマイオニーがナギニを殺せなかったらネビルに殺して欲しいと実際にお願いしていますのでそれを表現したのかなと思いました!
スネイプ一途過ぎてエグい。カッコよすぎだろ
確か、J.K ローリングは死の秘宝を1番最初に書いたんだじゃなかったけ?これだけの伏線があると納得する
確かに、7巻目はもう書いて金庫にしまってある。って秘密の部屋だかアズカバンの時にはもう言われてたから…賢者を書いて次に死の秘宝書いてから、秘密の部屋から順に書いたのなら納得できる
秘密の部屋の原作本が発売された時点で最終章は書き上げて金庫に保管してあると仰ってましたね。
また、最終章に繋がる重大なヒントは秘密の部屋に登場しますとも言っていた。
それが分霊箱であるトムリドル日記だった。
秘密の部屋と同時期に発売の解説本があって、そこに登場人物相関図が有ったのですが、実はちゃっかりアバーフォースの名前も出ていたのです。
ダンブルドアに兄弟がいるなら今後出てくるんだろなぁと思ってました笑
あのヴォルデモートを裏切ってでもリリーを守ろうとしたスネイプの愛が凄い😆
伏線が張られているのは凄い!だからこそ世界中で愛されているんだなと感じた。
ところで4:57のダンブルドアの横にいる人物がファンタビのベアボーン夫人にちょっと似ていると感じるのは自分だけだろうか?
確かに!めっちゃ似てますね
エモい…ハリーポッター大好きだったなぁ…小学生のころ読みながら通学してた…
ハリーポッターに描かれているスネイプ先生の愛の深さ、大人になった今本当の意味で理解できた気がする
ほんとに分かります。
とにかく小学校の頃はハリポタの本を持ち歩いていつでも暇さえあれば読み漁ってた
5:38
ホグワーツは7年制だったり、魔法界での成人になる年齢は1「7」歳というのは関係ないのかな?
25になって初めてハリーポッター見ました面白くて一気見しました😖
火消しライターとかは別に伏線じゃないしょ、、、ただの再登場
ポリジュースのマッドアイは、瓶飲んでたり唇ペロペロする癖見て、ここ進研ゼミで習ったところだ!ってなるから嬉しいw
アラン・リックマンさんはとてもいいスネイプ先生を演じてくれました👏
あなたのことを決して忘れないでしょう
あと赤ちゃんと遊んでる裏映像好きです
すごく分かりやすかった…!今度はファンタビとハリポタの関係性も是非動画にしてほしいです!
シリーズ通して「勘違い」がテーマの映画だと思ってる
こういう、伏線動画また出してほしい!!!
6:05順番的にはハリーは6番目の分霊箱な気がします
ナギニの方が後に分霊箱になってるんで…
やっぱスネイプ先生大好き
これ伏線って言うか?ってのがいくつかある気がするけどな
ほーんと奥が深すぎてこの動画の伏線を一度見ただけで蘇った記憶からいろいろリンクしまくって鳥肌すぎた!!
ハリポタヤバい✨🇬🇧
試合で初めて触った時ってことかと最近気づいた、本当に初めて触ったのはウッドと練習した時に見してもらった時だもんね
本当にハリーポッターは
凄い小ネタ多くて
見るのやめられないんですよね‥
不死鳥の騎士団が一番好きです(?)
小ネタがたまらないですね💕
Huluのみでの配信でなければ、この後すぐに確かめにいけるんだけどなぁ
スネイプがデスイーターに加入したのはリリーの気を引きたかったから
彼は徹頭徹尾リリーの為に人生を費やした一途な人
ドビーに靴下あげたシーンでアバダケダブラ使おうとするシーンは後々気づいた
ハリー・ポッター1作しかちゃんと見てないのですが、最初から一人っきりでちゃんと見たい。
私は1人じゃないと話に集中出来なくて全然見れない…(泣)
ほんとに伏線の塊ですごいな
映画もだけど小説版 ドラコが暗躍する時の姿くらますキャビネット棚は2巻 一巻から出てるジネブラの初恋実って結婚するなどローリング先生は回収上手い
ガチめにシリウス好き
スネイプかっこええ❤❤❤❤
とても解説分析配信どうもありがとうございました🏵😊
伏線とは言わないよねこれ。
ハリーポッター 何十回も見てるけど、この動画みて「へぇ!はじめて知った!」を4回くらい発した
てか思ったんですが、賢者の石でキュレル?はスネイプが邪魔してると知っていたのにヴォルデモートはスネイプに対して何もしなかったのかな?知らなかったのかな??
スネイプの言い分としては、クィレルとヴォルデモートは無関係と考えて、ホグワーツの先生としてクィレルから賢者の石を守ったということでした。ヴォルデモートとしても死喰い人たちが自分を探しに来てくれない+弱っていたので、かつての仲間も信用できずに自分が生きてることを隠してました。なのでスネイプの言い分を信じたようです。
キュレルはお肌が潤いそうだな……。
だってJKローリングだもの
これに関してはヴォルデモートに同意だね
私もそう思うよ
なんかホグワーツの卒業生来てる!
スネイプ先生が亡くなった時、
一番号泣しました。。
7は魔法界において強い数字とされてるから、使ってる人が多いだけですよ…トムリドルがはっきり言ってましたよ…
スニッチをハリーが口につけた時は結局“I open at the close ” という言葉が浮かび上がっただけで、その時点では何も解明されませんよ
確かにアズカバンの囚人は映画版ではスネイプがハリー達を守るようなシーンがあるけど、原作だと全然そんなシーンないし、むしろだいぶクズだったのよね
そうなのΣ(゚д゚lll)
そうなんですよね!私映画から入ったのであのシーン好きだったけど、原作読んだら最高にクズでびっくりした😭
セブルススネイプ先生は推しだから
初めてヴォルデモートとナギニによって殺されるのを知った時衝撃だったな‥
スネイプ先生の全てを知った後に、賢者の石の大広間での最初のスネイプ先生とハリーが目が合うシーン見るだけで涙出るようになった笑あと個人的に、ダーズリー家出る時にハグリッドがここに連れてきたのもここから連れ出すのも俺の役目っちゅうことだ的なセリフもすごく好き
直前呪文は誤訳です
杖の繋がる現象のことを
Priori Incantatem
直前呪文は
Prior Incantato
5:40
魔法界では数字の中で7が一番強いっていう設定なかったっけ?
それ思いました!!原作でトムがスラグホーン先生に分霊箱のこと聞いてるシーンとかでしたかね、、?それより前にその設定の記述ありましたっけ、、
@@kono-wv2xd
原作読んでから少し時間が経ってしまってるので僕もあんまり覚えてないです💦
いつになってもすき
アズカバンの映画冒頭でペチュニアおばさんはリリーの悪口を言うマージおばさんの心配は全然してなくて草だった
セブルス頼む
スキャバーズにロンが汽車で黄色?になる魔法をかけてうまくいかなかったのはネズミじゃなくて人間だったから
8:33 これアラン氏の独断じゃなかった?なんかの記事に書いてあった気がする…違ってたらすまん
作者のJ・Kローリングは、スネイプ役を演じるアラン氏に結末というか彼の真相を伝えていたらしいので、役をこなす上で全てを知っているアラン氏が見せた気を衒ったアドリブなのかもしれませんね!
ヴォルデモートは分霊箱を7つ作りたかったのではありません。自分の魂を7つに分けたかったので、6つ作りたかったというのが正しいです。
謎のプリンスたまにホラーチックだった
ハリーはヴォルデモートが意図せず作った8個目の分霊箱(順番的にはナギニの前だから7個目)ですよね…?
1:日記、2:指輪、3:ロケット、4:カップ、5:髪飾り、6:ナギニ、7:赤子ハリーに倒された後に乗り移った分霊箱、8:ハリー
ヴォルデモートが赤子のハリーに死の呪文を唱え、それをハリーの母が守り、呪文をと唱えたヴォルデモート自身に死の呪文が跳ね返りました。
その結果、肉体がなくなると同時に、ヴォルデモートの魂の一部が赤子のハリーに乗り移り、赤子のハリーは分霊箱となってしまいます。
その後、赤子のハリーが分霊箱である状態で成長したら、同一人物のため成長したハリーもずっと分霊箱となります。子供の頃の傷跡が大人になっても残っているのと同じことです。
よってコメ主様の7個目と8個目は同じで1つのものとなり、合計で7個となります。
赤子の頃のハリーに乗り移ってできた分霊箱のほかに、成長したホグワーツの学生であるハリーが新たに分霊箱となったわけではありません。
再登場を何でもかんでも伏線にする人多くね
2:55 こんなペットは嫌だ😂
ハリーポッター観てからファンタビ観て、そこからまたハリーポッター観て、、、忙しいwww
凄え。
スネイプの部屋ガバガバすぎて草
あの時話した蛇がビルマニシキヘビだと今はじめて気付きました🐍🎵
ヴォルデモートが分霊箱を7にしたのは魔法界において7はいちばん強い数字だから。どっちが先なのかは分からない……、
伏線っていうか応用編的な?
ハリー・ポッターチームでゲド戦記の映画作って欲し
なんで?
動画見ました。感想としては「原作読んでないのかな?」と思いました。
すげえ、気づかなかった
スネイプ先生はほんとに途中まで嫌いだったけど途中からはなんなら1番好きだったよな…
へーこうみたらまじすごいな
知っとるやつもあったけど、知らんやつ知ると奥が深いぜ
ファンタビ見てると鏡だったりとか、分裂する?魔法とか、あ!あの時のじゃね?っての結構あるよね
ハリーの杖に関してですが、賢者の石でトロールの鼻に突き刺し、折れていてお釈迦になってそうですが、あれはどのように修復したのでしょうか笑
あれ折れてましたっけ??
映画では鼻くそついただけだった気がします。小説版は忘れました!
折れた杖はハリーの杖ではなく、「秘密の部屋」の時ロンの杖では無いでしょうか?🤔
トロールではハリーの杖は折れてません!
ロンの杖は秘密の部屋で折れました。小説では新しい杖をアズカバンの時に買ってもらってました。
ハリーの杖は死の秘宝で折れましたが、最後ニワトコの杖を使って元の杖を修復してます(小説版)。ニワトコの杖は最強なので、普通の杖では直せないものが直せました。
スネイプがまじでかっこええのよな
ホークラクス唱えてないのにハリー分霊箱になったのか
もう呪文とかいらないやん
ダンブルドアは「君は奴が期せずして作った分霊箱なのじゃ」的なこと言ってたからヴォルデモートも分霊箱にする気は無かったのでは?
無言呪文という概念もありますからね〜
小説では、ハリーを分霊箱にする気はなかったけど、魂を刻みすぎたかつリリーの守りの魔法でヴォルデモートが敗北したとき、唯一近くにいた生きた人間(ハリー)に魂が引っかかったと書いてありました。
魂が引き裂かれるような行い(例えば殺人)をした時に分霊箱ができるから呪文というよりもある種の現象と捉えた方がいいかも
スネイプって優秀なくせにいっつも盗まれてるな
Q.死の秘宝の別名は?正解は↓
「グリンデルバルドの印」ハリー・ポッターもファンタスティック・ビーストも同じ世界線であることを気づかせてくれる伏線※ファンタスティック・ビーストはハリー・ポッターの生まれる数十年前の話です。
ホグワーツは「7」年制
ガチでエグいぞ
スネイプ先生盗まれすぎててかわいい
絶対これで未来都市伝説おこるw
アトランティスみたいにw