メルセデスAMG SLC43 中古車試乗インプレッション R172

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 лют 2025
  • 輸入中古車販売専門店ロペライオの試乗インプレッション、第134回はAMGの現行コンパクトロードスターSLC43です!他モデルとの差別化ポイントや目新しさはないものの、新開発のV6エンジンは意外に音が良く、スポーツ+は走りもなかなか楽しめます!!
    メルセデスAMG SLC43 の車両情報:
    loperaio.co.jp...
    その他の試乗インプレッション動画:
    www.loperaio.co...
    Instagramライブ配信も行っております!
    / loperaio_kawakubo

КОМЕНТАРІ • 90

  • @ryota5220
    @ryota5220 7 років тому +16

    いつも見てます。車好きの私にとってこのチャンネルは他の自動車評論家が褒めたくる動画より参考になりますし、見てて楽しいです。いつも娯楽の提供をありがとうございます。

  • @Ano-0103
    @Ano-0103 7 років тому +8

    このメルセデスのブルーカラー鮮やかで綺麗

  • @ロングアイラン
    @ロングアイラン 7 років тому +7

    25:45 川久保さんたまにスイッチ入るよね笑 車はもちろんだけど川久保さんのスイッチ入ったところ見るの好き笑

  • @xperiaxzpremium7278
    @xperiaxzpremium7278 6 років тому +2

    いつも紹介ありがとうございます。
    さて、ホームページに「開閉操作を停車時に開始した場合の開閉動作、約40km/hまで継続」と、出ておりました、、。

  • @1219taka
    @1219taka 7 років тому +9

    いつも楽しく拝見させて頂いております。
    シンガポールに住んでいるのですが、道を歩いていてフェラーリやランボルギーニ等が走り抜ける度に、皆様のお話を思い出しています。
    先日スペイン人とドイツ人の友人に内容を掻い摘んで説明しながら、動画を見させて頂きました。
    2人ともこのような販売のプロフェッショナルの方々の的確で、ユーザーの立場に立った動画が自国にあれば良いのになと羨ましがっていました。
    これからも楽しみに拝見させて頂きたいと思います。

  • @YAMAryrc
    @YAMAryrc 7 років тому +10

    欲しくはないとか言っちゃうあたりさすが👏

  • @nakkuruTV
    @nakkuruTV 7 років тому +5

    ウィンドディフレクターなんですけど、ロールバーのとこに付いてる三角のを回転させると出てきますよ!!
    出した時の巻き込みが気になります!!

  • @もぐもぐむぐるまくん
    @もぐもぐむぐるまくん 7 років тому +6

    いつか買いたいな!

  • @mcgregor2302
    @mcgregor2302 7 років тому

    んもう、毎回楽しみいるので月一でインプレ動画お願いいたします!!!!笑

  • @masamuneshouko
    @masamuneshouko 7 років тому +1

    「書いてあったんだけどなぁ・・」
    ってのがgood。

  • @白露うるおい
    @白露うるおい 7 років тому +2

    やっぱりオープンカーはいいですね!BMW Z4 E89もぜひお願いします!

  • @JUANDESU
    @JUANDESU 7 років тому +2

    ピボット式ドラフトストップ付いてますよ リフレクターはヘッドの後ろにアクリル製であります

  • @wanwan0616
    @wanwan0616 7 років тому +2

    リフレクターはヘッドレストの後ろに透明板がありますよ。ご参考までに…

  • @showtaFRC
    @showtaFRC 7 років тому +15

    SLKに乗ってます。巻き込み風はヘッドレストの後ろにあるパーツをスライドさせるだけで殆ど感じなくなります!そこも含めてレビューして欲しかったです。

  • @サンタナ-i7j
    @サンタナ-i7j 7 років тому +3

    長いです
    以前の30分ぐらいの方が気軽に見れました!

  • @栗原正洋
    @栗原正洋 7 років тому +1

    いつも楽しみにしております
    今回音声が聞き取りにくくて
    残念です

  • @近藤貴栄
    @近藤貴栄 7 років тому +6

    大きさ的にも、車の重量もを考えると、私には理想な車です。一人旅に使える車で、長距離ドライブできる車が欲しいです。今まで見ていて車自体がでかすぎるので久しぶりにちょうどいい大きさの車が出ていてうれしいです。私としては評価は5点満点です。勿論初コメです。

  • @ごごりん-t3x
    @ごごりん-t3x 7 років тому +1

    めっちゃいい音しますね!

  • @yukitanaka1717
    @yukitanaka1717 6 років тому +1

    SLC43オーナーです。
    43系統は弄りやすいので楽しいですよ〜
    オーナーが自分好みにしていけるのが43の良さだと思っています。
    道走ってて63に煽られても負けないエンジンも積んでますし。。僕が好きです笑

  • @ギガント陛下マウンテンゴリラ親父

    お久しぶりです!

  • @shin7722
    @shin7722 7 років тому +10

    内装の紹介もしてほしい

  • @humanfreedom9862
    @humanfreedom9862 7 років тому +4

    色がいい!

  • @まさ-u9x
    @まさ-u9x 7 років тому +1

    確かに、カタログなどには時速40キロまでって書いてあった気がします!

  • @石川育代-g7b
    @石川育代-g7b 6 років тому

    SLKとz4どっちが買い?好き?

  • @マルイ東京-r3e
    @マルイ東京-r3e 7 років тому +10

    機器トラブル何回目?

  • @now-is-the-penalty-point
    @now-is-the-penalty-point 7 років тому +1

    スーパーレジェーラの方の動画はまだですか?

  • @Higasiku1YouTube
    @Higasiku1YouTube 7 років тому

    エンジンサウンドを強調していてベンツという名が消えてAMGだけになり方向性がはっきりしてきたような気がしてグッドです。

  • @xperiaxzpremium7278
    @xperiaxzpremium7278 4 роки тому +2

    ひとつ前日の技術ですが、全体之バランスは、実に翌日出来たモデルだと思います。二人乗りで、大型ショップデ、、ベット買って載せたりしないなら、実に楽しく走る車かと、、。

  • @masacchimasamasa
    @masacchimasamasa 7 років тому +17

    音声ダメダメなのは何度目ですか・・・

  • @윤희수-c4d
    @윤희수-c4d 7 років тому

    こんにちは、私はUA-camの愛聴者です。映像の中ベントレーはいくらですか?

  • @yuyuya514
    @yuyuya514 7 років тому

    LC500は5l V8で10ATですよ
    ホンダ車より前に発売済みです

  • @MrShacho1
    @MrShacho1 7 років тому +1

    マイク、買い換えよう!
    レコーダーは赤外線の物じゃなくて個別の物を買っても良いと思いますよ!

  • @doranekoV
    @doranekoV 7 років тому +2

    川久保さんのSクラス試乗インプレッション待ってます。

  • @uln6
    @uln6 7 років тому +5

    LC500って10速じゃなかったっけ?

  • @haze_desire7569
    @haze_desire7569 7 років тому +5

    今回も機材トラブルかい!

  • @kawamotoryota1011
    @kawamotoryota1011 7 років тому +1

    音声は重要ですよー。勿体無い(TT)

  • @reflechtt
    @reflechtt 7 років тому +8

    右のロールスロイスの威圧感よ

  • @tetoto11
    @tetoto11 7 років тому +1

    ガス欠、燃料ポンプの不調というより燃料計に問題あるんじゃないですかね?
    例えばフロートが下の方で引っかかってEより下がらないとか。
    そのとき満タンにしてたら伝票見れば量でわかるかも。
    自動車関係じゃないので当てずっぽですけど。

  • @小高ルナ
    @小高ルナ 6 років тому

    声聞こえないのに、こんにちはだけ聞き取れる

  • @石川育代-g7b
    @石川育代-g7b 6 років тому

    SLK 200に乗ってます。

  • @sh-ry8xn
    @sh-ry8xn 7 років тому +1

    10ATはレクサスのLCがすでにデビュー済みでは?
    YAHOOニュースのホンダの10ATのコメント欄でも指摘されてますよ

    • @ch21y1
      @ch21y1 7 років тому +2

      半田重信 それ、私が指摘しました(笑)

  • @かた-e5n
    @かた-e5n 7 років тому

    大好きなメルセデスのSクラスを買おうと思っています
    新型のs350dはいつ販売されるかわかる方いますか?
    7月と予告されてたんですが
    いつになるのやら。。

    • @1234aa
      @1234aa 7 років тому +1

      かた 残念ながら日本ではフェイスリフト後のSクラスにディーゼルは導入されないみたいです。

    • @かた-e5n
      @かた-e5n 7 років тому

      やまだたろう お返事が遅れてしまい申し訳ございません。
      そうだったのですかm(_ _)m
      ですがフォルムとしては
      マイナーチェンジ前のフォルムが好きです!

  • @shogohorikawa2186
    @shogohorikawa2186 7 років тому

    718のインプレッションが見たいです(^^)

  • @maverick.88
    @maverick.88 7 років тому

    アウディS8plus…でませんか?
    試乗コメ、聞きたいです。

  • @s.i.r.o.n
    @s.i.r.o.n 7 років тому +2

    ベンツ最高

  • @inoueyusuke6807
    @inoueyusuke6807 7 років тому +4

    24:54 新型ttだ!w

  • @papaiyamisak1362
    @papaiyamisak1362 7 років тому +1

    43系は初めてかな? V6良いエンジンです^^

  • @aventador2282
    @aventador2282 7 років тому

    ベンツのAMG E63 Sやって欲しいです!

  • @scwtaka
    @scwtaka 7 років тому +2

    本部長、もし燃料ポンプを交換する機会がありましたら、是非御社の「ぶっちゃけファクトリー」で取り上げて欲しいと願っています(^^;)

  • @れじぇんど-l8y
    @れじぇんど-l8y 7 років тому +1

    SLって、スーパー ライトって意味って聞いたことがあります。
    アルミを多様してて、とても軽い?らしいです。

  • @J59379
    @J59379 7 років тому

    え、ロペライオって中古車販売してるとこだと思ってたけどレンタカー会社なのかな?…

  • @Catorce7
    @Catorce7 6 років тому +1

    ロールス2台とミュルザンヌの存在感…

  • @田中-v7g4y
    @田中-v7g4y 7 років тому

    マジックスカイコントロールはB787の窓と同じ構造ぽいですね

  • @たかはしれん-o7p
    @たかはしれん-o7p 7 років тому +1

    SLCのルーフ開閉って走行時は無理なんじゃない?信号待ちの停車時から時速40kmまでの速度でなら開閉ができるんじゃない?

  • @YASASIIKUROCHAN
    @YASASIIKUROCHAN 7 років тому

    お久!

  • @MarknBeats
    @MarknBeats 7 років тому +1

    カメラマンの声が入っちゃってるのが(^_^;)

  • @now-is-the-penalty-point
    @now-is-the-penalty-point 7 років тому +2

    川久保さん、車買い換えるならCLAはどうでしょう?
    (うちがCLAだから)

  • @shiragiku1
    @shiragiku1 7 років тому +1

    いちこめ! 俺たち一発軍!

  • @石川育代-g7b
    @石川育代-g7b 6 років тому +2

    川久保SLC興味なさそう

  • @mikankan58
    @mikankan58 7 років тому

    地味にマスタングが写る

  • @ne1365orz
    @ne1365orz 7 років тому +2

    車の話をしてます
    まあ叫んでる事が多いですからね〜w

  • @MT-lc1qc
    @MT-lc1qc 7 років тому +4

    車両屋外へ移動してインプレッションしてください.屋内ですとマイクエコーで何を話しているか全く分かりません。

  • @user-tu3mf5co9f
    @user-tu3mf5co9f 7 років тому +4

    ちょっと音声が…

  • @evaplus1
    @evaplus1 7 років тому +2

    当てたら電圧って罰ゲームみたいw

  • @mbcyoshiike
    @mbcyoshiike 7 років тому +5

    機材トラブル大杉 w

  • @mangakake
    @mangakake 7 років тому +1

    音声失敗しとるなwww ピンマイク不良か?

  • @こん-x8k
    @こん-x8k 7 років тому

    コメ欄みれないよ〜

  • @わるぎん
    @わるぎん 7 років тому

    清水さん復活?

  • @石川育代-g7b
    @石川育代-g7b 6 років тому

    R172

  • @アイルトンセナ-u7i
    @アイルトンセナ-u7i 7 років тому +11

    おい!聞こえへん!!

  • @なおなお-s7p
    @なおなお-s7p 7 років тому +1

    地下駐車場、聞こえずらいよ!_| ̄|○ il||li

  • @kosukeirie
    @kosukeirie 7 років тому +1

    音声悪い👎聞こえずらいですね。

  • @biturdom4008
    @biturdom4008 7 років тому +2

    わ ナンバーはやっぱ嫌だな〜〜

  • @MT-lc1qc
    @MT-lc1qc 7 років тому +4

    毎回ですがインプレッション.終了後の画像音声と良くチェクして下さい貴方たちが話してる会話をは貴方たちだけでの世界で視聴者に.正常に会話を伝えていると思っておられますか.子供がオモチャを前にして.お二人で楽しんでいるようにしか見えません.視聴者に伝わるよう.お願いします。 音声のチェクしっかりと伝わるようにして下さい。

  • @鈴木翔-w1c
    @鈴木翔-w1c 7 років тому

    個人的に6気筒のカブったようなエキゾーストは気分が悪くなる、、

  • @tatedayo
    @tatedayo 7 років тому +2

    カメラマンかな?
    なんかボソッとw

  • @mokkun2011
    @mokkun2011 7 років тому

    内装や装備の基本はAクラスですね。Cと名がついてますが。

  • @nagis5156
    @nagis5156 7 років тому

    1コメ

  • @神丸鷲
    @神丸鷲 7 років тому

    ランエボ9紹介してくださいお願いしますランエボ9がおしいからお願い致します

    • @もやし-c6b
      @もやし-c6b 6 років тому

      神丸鷲 ww

    • @Sam-to8dv
      @Sam-to8dv 5 років тому

      輸入車販売専門店なのに笑

  • @大塚歩-z9y
    @大塚歩-z9y 7 років тому

    いちこめ!!

  • @be5460
    @be5460 7 років тому +9

    メルセデス車ってsクラ除いて全部安っぽく感じる

    • @nekomaguro1655
      @nekomaguro1655 7 років тому +3

      実際みたことないんでしょうね