5歳から18歳の少女たちが考える、本当の美しさ。| VOGUE JAPAN
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- あなたが考える、美しい人とは? 痩せていて、背が高くて、青い瞳とブロンドの髪の持ち主......? でもそれって、他の誰かが決めた価値では? 動画に登場するのは、自分の個性を愛し、多様な美の在り方を歓迎している5歳から18歳の少女たち。彼女たちが定義する、それぞれの”美しさ”とは? 最後まで見る頃にはきっと、いつもより自分を好きになれるはず。
チャンネル登録はこちら►► bit.ly/VogueJap...
VOGUE JAPAN:www.vogue.co.jp/
Facebook: / voguejapan
Twitter: / voguejp
Instagram: / voguejapan
ママとパパのDNAが入っているんだもの、どのパーツも特別だわってカッコ良すぎるだろ
自分のことを誇りに思える子って素敵だと思う。彼女は幼かったからだったかもしれないけれどすごく透き通って綺麗な言葉だった。僕は彼女のことを尊敬するよ。
親も素敵な人達なんだろうなって思うよね..🥺🤍
だって、この子たち可愛いやん。
まだまだ小さい子なのにそんなこと考えられるって凄いよな
確かに元々凄いコンプレックスだった自分の顔。どのパーツも優れるものじゃなくて、でも恋人ができてかっこいい、私は好きって言ってくれて自分に自信持てるようになって今は自分のことが好き
「ママとパパのDNAが入ってるんだもの、どのパーツも特別だと思う。」
なんて素敵で最高な考え方だろう。
ただそれが、他人の言葉によって自分を苦しめるパーツにもなりかねてしまうのよね。
普通に顔がいいんだよねぇ…羨ましい…
それを蛭子さんの息子が言っても皆同じ反応するのだろうか…
パパとママのDNAが入っているんだもの。どのパーツも特別よ。
って素敵な考え方だな...
7歳のTiaraっていうこの
「美は溢れてる。ゴミ箱にも古いパイプにもね 」っていうセリフが好きすぎる
私の全てが美しいと思う
ママとパパのDNAが入ってるんだもの
凄く響いた
6歳でこんな事が言えるんだもんなぁ
とても綺麗
ご両親めちゃめちゃ嬉しいでしょうね👏
ママとパパのDNAが入っているんだもの、美人よ。なんて言ってみたい
新垣結衣 貴方もそう言ったらいいと思うよ、みんなに当てはまる事だと思う
美人とは言ってないんじゃ…美しいって言ってなかった?
整形しちゃいかんね……
コンプレックスなパーツも自分にしかないから大事にせんといかんな
reiko 整形しちゃいけなくはないと思う。
それで自分に自信がつけば、心がもっと美しくなると思う
むあ 確かに……
でも親が産んでくれた顔に手を加えるのはなぁ〜ってこれ見て思った。
なんでだろう自信のある女性ってほんとに魅力的だし美しいよね
もちもちスニョンくん
自意識過剰と自信を履き違えている女性を見ると残念に思う
スニョンおっぱだ!
私も自分に自信がなくて容姿を言われる度に直さなきゃって思ってたけどこの動画を見て自信を持つっていい事だけど大変だなって思った。
あっ、以上です
ほしひょん!!!
もちもちスニョンくん ほんとそれw羨ましいよ
好きな人に愛されているもしくは愛していると自信を持って言える人がそうなのかも
わずか5歳の幼い子が「鏡は嘘をつかないと思うの」なんて……自分が5歳の時何やってたかなぁと考えたら鼻くそ食ってた事しか思い出せないわ
爆笑したからやめろ笑笑
しかもよく考えたら俺もだしよ
ぼぬも!
保育園の頃、昼寝の時間に布団に潜ってほじくってた
面白すぎるwwwセンスいいwww
口の甘皮はがしてたわw俺
ママとパパのDNAが入ってるから美しいってすごく素敵な言葉
〝ママとパパのDNAが入っているんだもの、どのパーツも特別だと思う〟
素敵な子だなぁ
自分に子どもが生まれて、母親になったら
「あなたは綺麗だよ、可愛いよ」って
たくさんたくさん伝えて育てたい
自分に自信をもてる人間になって欲しいから
ここは日本だから勘違い野郎って思われていじめられるけどね
とまとはFF ブスを卑屈にしてるのは環境ですね
とまとはFF でもその子が可愛い顔だったら?
Aqours 自己中って言われて綺麗な部分もおかしいって言われそう
難しい問題だね。でも周りを振り回すのと自分に自信を持つことは確実に違うことだと思う。でもやっぱり嫌われることが嫌なら周りに合わせるのが正解だし、自分を貫きたいならある程度は諦めるべきところもあるよね。
パパとママのDNAが入ってるから隅々まできれいなのって天才すぎて泣いた
8歳で既に私の語彙力を凌駕してるんだけど
自分のパパとママのDNAが入ってるから自分の全てが美しいなんて6歳で言えるの?私言えないのに19歳?どういうこっちゃ。
そのあとの「どのパーツも特別だと思う」って言葉もふかい……
私もその言葉にハッとした
子供はめちゃくちゃ凄いってことっすね。俺も言えん19ちゃい。
逆に、パパとママ(のどちらか)のDNAが入ってるから自分は醜いと思ってしまう子が出てくるのもそれくらいの年齢なのかな…。
やらせ
いきなり5歳児にどつかれた気分
可愛いね、に「そんなことない、あなたの方が…」って返すのが当たり前になってた。
「ありがとう、あなた"も"綺麗だよ」って言おう。絶対。
パパとママのDNAが入っているから、この女の子の言葉に涙がでそうになった。
パパとママのDMAが入っているから私は美しいわと言ってる子がとても綺麗な心の持ち主だ
この女の子の言葉を聞いて、涙がでそうになった。
DNAですよ^^;
パパとママのDNAをもらってるから自分は美しいみたいなこと言ってる子いたけど
そんなこと言えるなんて素敵だと思った。きっとご両親も素敵な人達なんだろうな。
「パパとママのDNAが入ってるんだもの」
自分が親だったら泣くわ…素敵です
若いのに一人一人しっかりした意見を持っていて素晴らしい。心が美しいんだな〜。
__ぎーす スピーチの時間とかそういうところでしっかり自分の言いたいことを伝えられるスキルが身についているんだと思います。
海外ニュースの一般人のインタビューを見たりしても日本人と全然違うことがわかるかと思います。
それに、アメリカは多民族国家である違いがあると思います。
沢山の人、黒人イタリア人アイルランド人など、過去に差別された人もいます。
なので、"education"がしっかり子供の時から大人を通じてされているのだと思います。
__ぎーす 普段からそういう話題に触れているんじゃないかな。自分の身の回りではDNAの話なんて滅多にしないから
心が美しいという一言で片付けてることに辟易するし、切なくなる
自他ともに認める美人な友達がいる。
彼女は言ってた。「自分を可愛いと思ってないふりをするのは疲れるよ」と。少しでも自信があるようにみせると性格が悪いと言われるのだと。
日本人の悪口によく、「自分のこと絶対可愛いと思ってるよね」っていうのがあるけど、それの何が悪いんだ?と思う。
その通り!
s h ずっと思ってました!
s h 自分のこと絶対可愛いと思ってるよねや自分のこと絶対かっこいいと思ってるよねと言われるような人格なんですよ。
本当に美しい人は見た目だけではない。
見た目が美しい事に怠けて自分でできることを面倒だからと他人に押し付けたり、人を見下すからそう言われるんですよ。
さと 人格云々ではなく単純な「嫉妬」だよ。
日本の異分子を排除する雰囲気や同調圧力に幼い頃から蝕まれた結果、美しい美しくない関係なく自己を主張したりするとそれを拒まれる。
「自分のこと絶対可愛いと思ってるよね」は「たとえ可愛くてもそれを自分で言うな」ってこと。つまり嫉妬。
怠けたり見下したりするやつに「自分のこと可愛いと思ってるよね」なんて普通言わない。そういう奴はだいたいうざいだの調子乗ってね?だのと言われてる。
さと 妄言を吐くのはご自由に。ただし、友人のことを侮辱するのはやめてください。
実際、自分のことを可愛いって思ってる人は可愛くなるらしいです
私のすべてが美しい。だってママとパパのDNAが入っているんだから
どのパーツもスペシャルだわって。
すごく素敵だと思った。
ゴミ箱にも古いパイプにも美が溢れているって歌詞みたいなセリフを7歳の子が言ってるのが感動
どうしてみんなこんなにしっかり自分の意見を言えるの?すごいよ
俺周りに便乗してるだけだわ…
You are beautiful って人に言える前に I’m beautiful って自信を持って言えるようにしなきゃ
関係ないけど肌綺麗すぎ
この子達と友達になりたい
日本とはこの頃から違うのか。日本で自分は美しいとか言うと勘違いするなとか言われるのにね
その美しいと、この動画の美しいは深みと方向性が違うんじゃない?
山田花子 そう思うのも分かります。
日本で"美しい"っていうと、すぐに"顔がどれだけ整って美しいか"と捉えがちですもんね。だからそれを連想しちゃいますよね。
もしかしたら日本でも自分を美しいって言える人の中には、この動画の人達と同じ様な意味で言った人もいるのかも。
それを、子どもの内に潰されちゃう現実が日本にはあるんですよね...
@@sabakan-umai
返信?ありがとうございます!
ちょっと逸れてしまっているかもですが、確かに子供の内に潰されてしまう、されてしまった部分はあります。ただ、今、子供時代を振り返ってみると例えば「お酒、タバコはしません!誰がするの?」って思ってたのに今の現状は。。。何だかんだ自ら大人になっていったのかなって思います。
今からでも子供に戻れないもんですかねー。動画内の彼女らは確信と希望に満ちていて、とても美しいですね。
自信をもつことはいいことなのに
@アーリオオーリオペペロンチーノ
横からすみません。po kityさんのコメントは動画の趣旨「美しさ」と比較したものであって、顔がどうこうを批判しているものではないと思います。更に言えば、po kityさんのコメントもあなたが言う通り1つの捉え方ですし押し付けと批判するのは矛盾してますよ。
日本人は誰かの理想になろうとしすぎている
自分らしくある事が大切だと思いました。
外国の方は素敵だなぁって改めて思ったら
全員自分より年下なのに考え方がすごく大人だし自己肯定感めちゃめちゃ高くて憧れる
これを毎日CMで流して欲しい
全世界の人に知って欲しい
そんな詰まらない不安で自分を追い込む事が無いように
皆んな違って当たり前、魅力はあるさ
日本の人は人の容姿について悪いとこばかり見つけては口にする。この方々はそれぞれの個性として受け止め美しいと思えることにに素敵だと思った。
1度全員がこういった思考になった世界に、生まれてみたい。
l Ringo 毎日がキラキラしてそう
「自分の価値を知ることが本当の美だと思う」ほんとに名言。
感動しすぎてもやし出てきたわ。
もやし...?
え、最初の方でめっちゃ素敵やんって思ったのが「私のすべてが美しいと思う」って言った子なんだけど。ママとパパのDNAが入ってるんだもの。どのパーツも特別だと思う。ってすごい感動した。
パパとママのdnaが入ってるんだから、どのパーツも特別だと思う。
めっちゃ素敵
自分より小さな子がここまで素晴らしい考えを持っている事に心うたれた、
6歳でDNAは。やべえ。
どんな教育でこんな子に育つの?
6歳でこんなこと言えるって、、。
ほんと皆素敵すぎる。
6.7歳の子が両親のDNAが入っているからどのパーツも特別とか、古いパイプやゴミ箱にも美で溢れてるとか言えるのが素敵。
自分より小さい子なのに自分より大人な意見を持っていてすごく尊敬した。
あなたは美しいのよ〜あなたはパパとママの子だから特別なのよ〜って海外の人は常に子供たちに伝えてるよね。周りの親子を見てて思う。
日本人は自分の子供が他人に褒められても「そんなことないですよ!だって〜…」って自分の子供の前で否定してしまう人いますよね…そりゃあ子供たちも自分に自信がなくなる…
日本の文化を否定したくないけど、わたしに子どもが生まれたらわたしもそういう育て方をしたいです。
「美はあふれてる
ゴミ箱にも、古いパイプにも」
素敵すぎる
何故か本気で泣いてしまった、、笑
海外の人達のこういう考え方、本当に素晴らしいと思う。
自分を否定しないことって、凄くかっこいい…
この歳でこんなこと言えない、、
確かに言えない。けど本当に素直。
言わされてるに決まってんだろ
Kenny The loner ひねくれ者すぎて草すら生えんわ
思うだけにしとけ
Kenny The loner こういう所だよな、日本人のこういうとこ。
なぜか全人類に美しいと認められなくてはいけないと思い込んでしまうけど
自分で自分の美しさに自信を持っていればそれで十分満足できるんだろうな〜と思った
初っ端から人生2周目の発言で好こ
どんな教育を受けたらこんな美しい言葉が出てくるのか知りたい
naminori514 個の尊重
彼女たちは本当に美しいよ、、、
自分のことを美しいと思える理由が両親が美しくどのパーツも特別だからっていうのかっこいい
自分は美しいとは言っても他人を貶すことは決して言わないのが何よりも美しいと思った
ママとパパのDNAがはいっているから、全てのパーツ美しいて凄い言葉。
最後の「you are beautiful」で涙腺崩壊した
私もです😭
「鏡は嘘をつかない」で何かハッとした
海外の子って髪色髪型自由だし、ピアスも開けてて羨ましいそりゃ自信持てるよね、日本だけだよこんなに個性を大事にしないのは
それなすぎます!!海外はピアス付けたりメイクだってできたりネイルもできたりそりゃ自信持てるはずだし自分だって楽しめるのに日本はなんなんでしょうね‥🤷
@@__conan9671 多分、一律化して、国民を扱いやすくしようとしているのかと。
そりゃ個性潰して自分より上の人に従うように教育したほうが扱いやすいもんな…
日本にも日本の良さがあると思う!
@@あらみ-r7q もちろん私もそう思いますよ!
日本の文化は尊重するべきです!
自分の顔大っ嫌いだからものすごいコンプレックスだったけどエヴァのママとパパのDNAが入ってるからどのパーツも特別だと思うって、すごい刺さった
美しさの中に「強さ」を感じる
考え方が大人すぎる 、、
自分に自信が持てるって
1番いいことだよね
周りの声に流されずに
自分の意志を固めてる
ほんとに素敵な子だなって
こんな考え方ができてる子達が
ほんとうの美なんじゃないかな
憧れるなあ
心が洗われるよね。
この子達は大人になってもきっと美しい
他人に迷惑をかけたり、嫌な気持ちにしないナルシストはかっこいい
ちゃんと自分の考えがあってそれを言葉に出来るのが1番美しい
悩みはあるだろうけど自己肯定感を持って生きてるこの子達すげえよ
見習いたい
この歳で自分の考えを持ってるってほんとすごい
育った環境って大事だよね、私は親に可愛いって言われて育ててもらったからブスでも自分のこと好きでいられるけど、私の友達とかはめちゃくちゃ可愛いのに周りの人に色々言われすぎて自信が持てないらしい。
可愛いか可愛くないかなんて他人が決めることじゃないやんな、ましてや貶したり点数つけたりする人は心がブスやと思う。
私も小さい頃から今もかわいいかわいい言われます。けど全然自分に自信が持てないし、自分以外の人にかわいいと言われると ハイハイ、嘘でしょどうせ と受け取ってしまいます。
あなたぐらい素直な心が欲しいかった、
ケツマンバイブやめなさい そうなんですね💦私の場合は家族から肯定されて自信がついたんですが、逆にそれが裏目に出たり疎ましく感じたりする方もいるんだなって気付かされました😰
、え 素直というか、バカなんですよね😅騙されやすいですし…。育った環境だと思ってましたがそうじゃない方の方が多いみたいなので思い込みはダメだなと思いました🙇♀️
私は逆に昔から可愛いと言われた記憶がありません。むしろブスと(これは兄に)そのせいかは分かりませんが見た目に関して極度のコンプレックスを抱えています。ヘアメイクで誤魔化さないと周りの目線が私を醜く思ってるんじゃないかと怖くて外もあるけません。そのせいで性格も気弱でネガティブになってしまいました。
テレビでアンミカのお母さんが言ってたのは
【大人になったら目が大きい鼻が高いとかじゃなくて、一緒にいて楽しい居心地がいいなと思う人を美人と言うんよ】とのこと。これは本当の事だと思った。だってさ顔が綺麗でも、一緒にいてつまらない人を好きにはなれないから。
「私の全てが美しい」
6歳でこんなこと言えるなんてすごすぎ。
本当の美しさってのを教えてくれる動画だと思う。日本はすごくいい国だと思うけど、規則とか常識が常にあって普通と違うことしてると変人扱いされたりする。だからもっと、一人一人の価値とか美しさを表現できたらよりいい国になると私は思う。
何が言いたいかってのは、日本人は周りの目とか気にしすぎて本当に大切なものを無くしてる
すごく上から目線じゃんこれ笑笑
素直にかっこいいと思った
皆きれい
海外の方々ってコメント一つ一つが深いよね…
私だったら
「え?本当の美?えーと…(笑)」
みたいになっちゃいそう(T^T)いつかはそんな人になりたい
海外の方は美の原理に則っているものを美しいと感じます。なので美とは?と聞かれればハッキリと答えれます。しかし日本人は美を状況としていくつもの偶然が重なった時に感じやすいです。美意識の違いですよね^_^
俺がそれ聞かれたら、「対称的で3:4でフラクタルな物が美」と即答する。
Stephen Crowder ちょっと何言ってるか分からない
自分で美しいと言えるのがすごい、、
その子が自慢してるとかじゃなくて、堂々としててそこも美しいよね
堂々としよう
K H 僕堂々としすぎてなるし扱いされてます
學れいり
笑笑
堂々とするってのあれじゃないですか、なんか自分の中で自信持って堂々と生きてる感じ、、??
自信ない感じで歩かず自信ありありで歩いた方がたしかにいい気がするのでナルシでもいいと思いますけど、笑
自分かっこいいって人に言ってるのならまた違いますが笑
ちっちゃい子がなんでこんな上手いこと言えるん?
自分が5歳の時とか美について考えたことも無かったし、ひたすらなわとびと一輪車してたわ
この手の動画のには決まって「日本人は劣っている」みたいなコメントが書き込まれるけど、私はそんなことないと思う。
この動画は日本語の字幕が付いてるけど、元々は全て英語で世界中の人に向けて発信されてる。VOGUEがなんで「日本人より自信があると言われる外国の人たち」に向けて「自分らしくいるあなたは美しい」という旨の動画を作製したか考えると、その理由は 世界中の人も私たちと同じような悩みを抱えているからだと思う。だからVOGUEは全ての悩める人々に、幼い子供の純粋な心に触れさせ、ありのままの美しさを伝えようとしたんじゃないかな。
長くなったけど、要するに、「日本人だから」という理由で自分のことを嫌いになってほしくないと、私は思う。
はなさん なるほど。
素敵な意見だな
本当にその通りだと思うよ
@@kanumaka4274 正直自分の文章力に不安があったけど、伝わったようで嬉しいよ。読んでくれてありがとう。
@@さっぴーお ずっと自分の胸の内にあったものだから、そんな風に言ってもらえて嬉しいよ。読んでくれてありがとう。
はなさん コメ欄で一番好きです
5歳でDNAとか言えるのすごいと思うのは私だけでしょうか?
年齢が上がると容姿の話になっていくのは、きっと容姿に関する嫌なことや疑問に思うことををたくさん経験していってるからなんだろうな
自分自身が美しい。だってママとパパのDNAが入ってるんだから。
こんなこと言って貰える親になりたい。
私自身が美しい、パパとママのDNAが入ってるからって
めちゃくちゃええ事言うやん。私もソバカスが嫌いじゃなくなる日が来るといいな
ソバカスって色白の人しかないらしいね
特茶 ソバカスってキュートで好きです!
@@HaNaNo_204 ワイ色黒やけどあります🥺
私の友達ソバカスついてるけど、めっちゃくちゃチャーミングだと思ってる。ソバカスの人、可愛いよなぁ?
そばかす好きです!
JESSEに出てたキャメロンのそばかすがかっこよくて✩.*˚
おばあちゃんから聞いたけど、「顔も体も名前も姓もそれはお前にちょうどいい」っていう仏様の言葉があるって聞いた
「ウソをついてるのはあなたの心よ」1番最初の言葉が深すぎて涙が出た。自分がコンプレックスって思うからコンプレックスなだけで、一重だろうが二重だろうが目は目だし、私は私でしかない。
5歳の子がこんなにしっかり
してるなんて……負けたわ🙈
なんで泣いてんだかわからないけど涙止まらない
m 理由もないのに泣けてくるのはうつ病によくある症状ですね。精神科に行かれてはいかがでしょうか?
@@isshisan6035 おいw
サムネイルから察するに、そういったコンプレックスに束縛されていたのでは無いでしょうか
この動画でそれが少し緩和されて思わず涙が出たとか
同じく泣いてる。なんか見てたら"あなたは美しい・ありのままで美しい"っていう言葉とかが、直接自分に言われてるみたいで
なんか
@@isshisan6035 馬鹿にしてますよね
『私は私だもの』この言葉で一気に泣いた
涙出てくる
私とは真逆だなぁ
ママとパパのDNAが入ってるから全部が特別なんてそんな考え方できるのほんとに尊敬する
6歳でDNAね、、その時の自分は『プリキュア❤︎』しか言葉が出なかったよ、、
子供らしくて健全に育っていたんだと思いますよ(*´╰╯` *)
こんな若い子たちがこんな綺麗な言葉を使うことに感動してます
英語はストレートな言語ですもんね
元気は出るけどこの映像の中の子みんな可愛いからなぁ...
幼くても若くてもしっかりした考えをもってる、、すげえ
みんな、見た目も心も年齢の割にすっごい大人…
自分のことを、美しいって言って、認められることってすごいと思う。
日本人に足りないところは、周りに認めてもらいたいために、
自分のことを認められてないことだよね…本当に素敵なことを学びました。
ありがとうございます
この動画は見るたびに勇気づけられる。
私は自分があまり好きじゃないから、自信を持って「わたしは美しい」って言えるようになりたい。
自分の嫌いなところもあると思うけど、好きな所も絶対にあると思うからそこを磨こうって思って生きてる!私はね笑
_s Fukase 前向きでとても素敵だと思います!いい所も悪い所も全部磨いて自分を好きになれるよう努力します!
ただただ親御さんの教育が凄いなと思った
ホルンりり
日本の教育環境のせいもあるけどそれに気付いて己一人で行動しなければ結局自分のせいにもなるよ。
自分より年下の子がこんなに立派な考え持ってるなんて尊敬するわ…
なんか圧倒されたわ。。考えがみんな大人以上だよ
賢いっていうか感受性豊かだよね
わたしは目も小さくて、鼻も低くて、幼い頃から実の母親からそれを馬鹿にされて来た。だから、高校生になるまでずっと自分はすごく醜いんだと思って、人と上手く話せなかった。あなたは美しい。って言ってくれる人がもし周りにいたら、私の思春期は少し違ったのかな。
Hi2 Bum 天は二物を与えず。誰も完璧じゃないんやから顔なんか気にしなくていいよ、自信もって生きて。
あなたは美しい。ありのままのあなたで
最後の'あなたは美しい'で涙が出てきた。
身長160cm,体重62kgの私にも彼氏がいます。8ヶ月目になりましたが「そういうところ(性格)好きだよ」「すっぴん可愛いよ」と言ってくれます。
過去にいじめがあり笑顔の裏にある感情を探り疑心暗鬼になっていた時期もありました。ですが、外見だけでなく内面の美しさに気づいて褒めてくれる人が1人いるだけで私は救われました。
だから1日3回は必ず誰かを褒めるようにしています。感謝の気持ちを伝えるようにしています。
こんな長文を読んでくれたあなたに感謝します。ありがとう✨
あなたの心優しい一面を知ることができて良かったです。その美しさ、大切にしてください💓
佐藤波 素敵な人に巡り会えたのですね。
今後の生活に幸多からん事を、遠くから祈っています☺️
この子達の心が1番綺麗だと思うし、この子達の言葉を素直に受け入れる人も綺麗だと思う。
でも、欲を言うなら
語彙力が欲しかった((
私はこの子達の考え方に近くなった。自分の容姿に悩んでいて、どうして父親はかっこいいのに私は可愛くないんだろう、って。そしたら父親が、パパの娘なんだから可愛くないわけないでしょ、とびっきり美人さんだよ って言ってくれた。それから容姿に悩んで泣きそうになったら、私はパパの娘だから可愛いに決まってるって思うようにしてる。私に子どもができて、思春期がきて、同じように容姿に悩む時期が来たらたくさん、有り余るくらいの愛情も褒め言葉もあげたいと思ってる。お父さんありがとう。
0:40
こう言えるの本当に凄い。
感動した😭
10歳も年下の人の言葉でこんなにも泣かされる日が来るとは思わなかった