【日本最北(暫定)新幹線駅】新函館北斗駅で新幹線を見送って感動するオッサン。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 58

  • @miseblo
    @miseblo  5 років тому +4

    【訂正】いつもいつも間違いばかりでスミマセンです。今回も訂正が有ります。4:02のテロップ
    ×新函館北斗~倶知安⇒〇新函館北斗~長万部

  • @TOSHI-lh8ts
    @TOSHI-lh8ts 2 роки тому

    お疲れ様です。早速ありがとうございます。感謝です。

  • @mst8444
    @mst8444 5 років тому +5

    古くから新幹線がある所に住んでいるオッサンでも新幹線に乗るときには目が輝くのですから
    miseblo氏の感激も伝わるものがありますね
    北海道の地で東京行きの列車を見送るというのもなかなか感慨深いですね

    • @miseblo
      @miseblo  5 років тому +2

      なるほど、新幹線は何年たっても特別な存在って訳ですね!
      新幹線を見送るだけでも感動するのですから、実際に新函館北斗から乗り込んだ日には、前の晩に赤飯を炊いて、当日お重に詰めて風呂敷で包み持参して、隣近所に座っている見ず知らずのお客さんにおすそ分けするでしょう…そのくらいの勢いで幸せな気分になると思います!

  • @kizineko_tama
    @kizineko_tama 5 років тому +3

    北海道初の新幹線駅ということで、道民のみなさんにとっては感慨深いものがあるんでしょうね。それにしても、駅名の付け方が大阪の地下鉄みたいですね、二つの地名をくっつけるという。

    • @miseblo
      @miseblo  5 років тому +1

      道民のみなさん…ならいいのですが、やはり道民の中には新幹線不要論を言う人も多いいです。むしろ不要論を言う人の方が多いいかも知れません。色んな問題が山積してますからね。駅名は函館市と北斗市の痛み分けで、すったもんだの末に落ち着いたようです。

  • @RS-nq8xk
    @RS-nq8xk 5 років тому +6

    新幹線駅の放送、空港みたいですね。

    • @miseblo
      @miseblo  5 років тому

      さすがは観光都市函館の新幹線駅ですね。

    • @nanalinn
      @nanalinn 5 років тому

      正確には新函館北斗駅は北斗市にあり、函館市ではありません。ちなみに車両基地は七飯町にあります。

    • @miseblo
      @miseblo  5 років тому

      一応、存じ上げております。

  • @silverline1055
    @silverline1055 5 років тому +3

    確かに帯の色で雰囲気が違いますよね~

    • @miseblo
      @miseblo  5 років тому +2

      最近のJR北海道は紫を多用しているイメージがありますね。紫=ラベンダーという発想でしょうかね?ラベンダーは富良野に特化したイメージカラーだと思うので、広大な北海道、もう少し地域差を出してもいいのかな?と思ってしまいます。

    • @silverline1055
      @silverline1055 5 років тому

      @@miseblo
      キハ150からですかね。キハ40の日高色も良かったんですが、線路の方が…

    • @miseblo
      @miseblo  5 років тому

      @@silverline1055 そうですね。富良野線を走っているキハ150が紫の帯を巻いているのは富良野線らしくてしっくりきますね。はこだてライナーなら思い切って函館の夜景をイメージして、真っ黒にキラキラを散りばめた感じにするとか…ダメですね(汗)

    • @門脇史員
      @門脇史員 5 років тому

      紫を使うのは、1989年のキハ183系5100番代クリスタルエクスプレスからだとおもいます。
      シルバーの基本色に、窓まわりを黒やダークグレーでまとめて、JR北海道のコーポレートカラーの黄緑(萌黄色)ともう一色、青のツートンストライプをアクセントにしています。
      これを基準に無数の派生形が登場するにつれ、基本色をソリッド系のライトグレーによる代用やステンレス地肌へ、青は淡いラベンダーや担当工場独自の調合へ、窓まわりは濃い茶色に変化。
      一般型の気動車や731/キハ201系の他、大胆に縦線で塗り分けるHET塗装や789系基本番代もこの流れです。

    • @門脇史員
      @門脇史員 5 років тому

      はこだてライナーがあの色なのは、ラベンダー云々よりも、利用客に「ここから北海道の在来線ですが、札幌圏の電車とは別ですよ」という意味で、奇抜なオリジナルになる訳でも無く、キハ281系のHET塗装と地続きにしたかったんだと思います。

  • @kyushugateway6092
    @kyushugateway6092 5 років тому +1

    9:05
    出発の笛がこれから東京への長き旅が始まるという感じがして何故か自分もドキドキしてしまう!

    • @miseblo
      @miseblo  5 років тому +3

      ワクワクしますよね~!そしてレールは東京を超えて鹿児島まで繋がっていると思うともっとワクワクしますね~!

  • @menathobby
    @menathobby 5 років тому +4

    この動画を一度見て、ツッコミどころは「倶知安」くらいか?と思いつつ、引き続き京急関連の動画を何本かガン見して、根を詰めた状態でもう一度ここに戻ってきたら・・・
    むちゃくちゃユルイわ~(´ ∇`)  なんか救われた気分。

    • @miseblo
      @miseblo  5 років тому +1

      ハテ?今回、倶知安の件出てきました?(最近もの忘れが激しくて)。京急関連ってあの踏切事故ですよね?あの報道を見て思ったのですが、列車にドライブレコーダーって付いてないんですかね?気になりました。そしてこの動画のコンセプトはチャンネルの概要欄にも書いてありますように『肩ひじ張らない鉄道動画』です。ゆるいオッサンがゆる~い動画を作っておりますので、気が張った時に是非!

    • @miseblo
      @miseblo  5 років тому +1

      今、じっくり見返しました。書いてました倶知安(汗)。こっそり長万部という事にしておいてください。ありがとうございました。

  • @青函局
    @青函局 5 років тому +2

    おはようございます、新函館北斗に成ってガラリと雰囲気が変わりましたよ、巨大要塞がドーン建った感じですね、普段は利用者は少ないですし3往復利用しましたが新函館北斗ー新青森間ガラガラでした、乗ってしまえば凄く速いです、但し特急料金が高価なのと新青森で通算ではなく、北海道と東日本の区間はそれぞれ別々の特急料金になるので高くなるですね、でも北海道に新幹線でこれるは大きいてすよ。

    • @miseblo
      @miseblo  5 років тому +2

      こんにちは。まさに巨大要塞といった佇まいですね。まだまだ利用者は少ないようですが、新幹線開業前の在来線時代よりは利用客は増えていると聞きました。今後も少しずつでも利用客が増え続けるといいですね。近い将来、自分もその数にカウントされるように、お小遣いを貯めておこうと思います!

  • @miobasan50
    @miobasan50 5 років тому

    おはようございます。北海道に行くには、夜行列車→青函連絡船が当たり前だった40年前(いえ、去年ww)と比べると感慨深いものがありますね。建物も新しいし、とても広いようで構内でお土産を見たり喫茶店で案内放送を聞きながらゆっくりしてみたいです。(特に雪が積もってる頃に^^) 昨日一人で加古川線に乗りに行って、残念ながらローカル風情を味わえなかったせいもあってちょっとスネておりましたが、この動画のおかげでワクワク感復活!ありがとうございました。

    • @miseblo
      @miseblo  5 років тому

      おはようございます。青函連絡船…osaka miobasannが去年とおっしゃるなら去年です、ハイ!(歴史を塗り替える)。新函館北斗駅は木古内駅と違って飲食店やお土産屋さんも有ったので、ゆっくり旅情に浸る事も可能でしょうね。駅裏を見渡せばのどかな農作業風景も眺められますし、冬は一面の銀世界が広がっている事でしょう。そしてローカル線風情を味わいたくて、ローカル線に乗りに行って予想外に混んでいた時のガッカリ感ってないですよね。スネるお気持ち判ります。体育座りをして背中を丸め、床に『の』の字を書いていたのですね(想像)。

  • @トントチャンネル
    @トントチャンネル 5 років тому

    駅のとなりにある駐車場から新幹線をよく見てました。
    屋上からだと、到着、出発の様子がよく見れたんですよね。以前は無料だったけど、今は駐車猟奇かかるから、見てる人もいなくなったかなぁ。

    • @miseblo
      @miseblo  5 років тому

      なるほど、立駐の屋上はビュースポットなのですね。開業当時の物珍しさもひと段落してきたってところでしょうかね。

  • @よいちょくん
    @よいちょくん 5 років тому +4

    鉄道が変われば地域が変わる。地域が変われば北海道が変わる。北海道が変われば日本が変わる。俺は信じてる。JRに入社して日本変えてやる。

    • @miseblo
      @miseblo  5 років тому +1

      力強い心意気を感じ取りました。応援致します!

  • @keiichi3110
    @keiichi3110 5 років тому

    こんなに外が明るい時間帯に北海道新幹線の発車シーンを見るのはもしかしたら初めてかも…(^^;;
    だいたい帰りの新幹線になるので、ほぼまっくらなことが多かったです。
    次は函館駅発車ですか。駅発車メロディーは…果たして?!
    期待しちゃいます。

    • @miseblo
      @miseblo  5 років тому +1

      今度は必ずや新幹線に乗るぞと!心に強く誓って新函館北斗駅を後にしました。
      で、函館駅の発車メロディーは結論から申し上げますと収録されてませんでした。一応、列車が動き出す前からカメラは回していたのですが、そのメロディーはホームに流れるのでしょうかね?…という訳で発車メロディーは次回の宿題とさせて頂きます

  • @asakazetwilight
    @asakazetwilight 5 років тому +3

    こんばんわ 乗換必須ですが、鹿児島中央駅まで日本縦断したいですね🚉

    • @miseblo
      @miseblo  5 років тому +1

      こんばんは。大人になったらやりたいっス!…テカ、もう後期の大人(汗)

  • @piko2570
    @piko2570 4 роки тому

    H5系、この間の青森旅行で撮りたかったなぁ‼
    E5系とE6系ははやぶさが盛岡駅で8分間停まったから撮れたけどH5系は運が悪かった。帰りに仙台空港を利用する為に仙台駅で降りたのですが九州民で東北新幹線に中々乗れないから記念に仙台駅の駅名表を撮ってたら目の前のホームにH5系が停まっていたのに気がつかず動き出した直後に気づいて写真を撮り逃してしまいました。

    • @miseblo
      @miseblo  4 роки тому +1

      北海道新幹線はまだ未乗なのでいつか乗ってみたいですね~。
      そして油断しているときに限ってお目当てのレアな列車が通り過ぎたりするんですよね。お気持ちオお察しいたします(^'^)

  • @fukko_sakura6030
    @fukko_sakura6030 5 років тому +2

    投稿お疲れ様です!
    乗ってると実感ないですが新函館北斗から東京までは4時間10数分掛かります。
    自分の地元の千葉から新函館北斗まで乗り継ぎの待ち時間込みで約7時間かかりました。札幌までだと約11時間でした。
    飛行機怖いの分かります。自分も嫌です(乗ったことないですがw)

    • @miseblo
      @miseblo  5 років тому +1

      ご視聴ありがとうございます!
      千葉から函館まで約7時間、札幌までですと11時間ですか~。
      やはり飛行機との時間差は歴然としてますが、飛行機事故は稀に国家間の謀略に利用されますからね(怖)←ネットの見過ぎ説有り

  • @Kisskissheat
    @Kisskissheat 4 роки тому +1

    北海道なのに田んぼあるんだ

    • @miseblo
      @miseblo  4 роки тому +1

      北海道だからこそ田んぼ説

  • @tanakayoshitake655
    @tanakayoshitake655 5 років тому +1

    モバイルSuicaなら1日前予約で15000円なんで9割がた新幹線になりますた

    • @miseblo
      @miseblo  5 років тому +1

      そんな直前でも15000円で乗れるんですね!新幹線に乗りたいっス!

  • @Nomitetu-Isamukku
    @Nomitetu-Isamukku 5 років тому +2

    北海道新幹線、上り下り合わせて7本乗りましたがH5系に1度も乗れてません!ほんとに有るの?(爆笑)
    新幹線観た後、函館駅に戻るのは流石キハ魂misebloサンです(^-^)/
    新函館北斗駅の前身 渡島大野駅は、これまた父方実家の最寄り駅で子供の頃何度か訪れましたが、確か無人駅で浦臼駅の方が立派だった記憶があります(苦笑)
    まさか新幹線駅になるとは夢にも思わなかったです(≧∇≦)

    • @miseblo
      @miseblo  5 років тому +1

      渡島大野駅の華麗なる転身はお見事ですね!
      なるほど、H5系とE5系の運用は固定されていないのですかね?…ッテカ、H5系の方に何かアドバンテージがあるんですか?いつか自分も乗り比べてみたいですな~。
      それと函館駅に戻った理由の一つに、新函館北斗駅で新幹線を見送った後は、他に見るモノが無くて間が持たないな~ってのもありました(笑)。

    • @スーパーおおとり
      @スーパーおおとり 5 років тому +2

      miseblo/JR北海道推しのチャンネル
      E4→E5 ね
      八戸→新函館北斗
      H5
      新函館北斗→八戸
      E5
      とゴールデンウイーク中乗れました
      普通座席のコンセント数が違いますね
      後は
      ボディの装飾ですね

    • @Nomitetu-Isamukku
      @Nomitetu-Isamukku 5 років тому

      miseblo/JR北海道推しのチャンネル サン
      H5とE5の違いは、ほんの些細な仕様だけで、帯色と側面のマークが違うだけだと思いますが、ドーミンなんだからJR北所有車両に乗りたいじゃないですか(笑)
      逆にそのほんの些細な仕様違いを乗り比べで探す動画、面白いかも(≧∇≦)

    • @miseblo
      @miseblo  5 років тому +1

      @@スーパーおおとり ダㇵっ💦直しておきました!

    • @miseblo
      @miseblo  5 років тому +1

      @@Nomitetu-Isamukku そうですね!やはり道民、しかもJR北海道支援乗り鉄ならH5系に乗りたいですね!

  • @RS-nq8xk
    @RS-nq8xk 5 років тому +3

    ピンクラインはE5
    パープルラインはH5です

    • @miseblo
      @miseblo  5 років тому

      そのようですね!

    • @nanalinn
      @nanalinn 5 років тому +2

      ちなみにパープルはラベンダーをイメージしたものです。

    • @miseblo
      @miseblo  5 років тому

      そうだろうと思っておりました。恐らく他の方も。

  • @kajishin0905
    @kajishin0905 5 років тому +1

    道南は見どころが沢山ありますね~
    はこだてライナーにもuシート設定しても良さそうじゃないですか?新幹線でゆったり乗ってきたお客さん、乗り換えた先がロングシートだと結構ガッカリするような…
    飛行機怖い←わかります(笑)ワタシはエアポケットが嫌いです!
    そもそも地に足が付いてない感じが何とも言えないです…
    新幹線の札幌延伸後、札幌~函館の定期列車はどうなるんでしょう…?まさか、通し列車は新幹線一択!?
    いやいや、減便&編成短縮してでも、スーパー北斗は残してほしいですね。
    新幹線、生きてるうちにもう一回くらい乗れるかな?(笑)

    • @miseblo
      @miseblo  5 років тому +3

      函館周辺は見どころ多いですね~。その為、今回のシリーズも長引いております(汗)
      はこだてライナーにもuシート車両が連結されるくらい、今後利用客が増えるとイイですね!
      そして新幹線札幌延伸後は、札幌~函館間の通し列車はやはり無くなってしまうのではないでしょうか。残念ながら。
      室蘭本線を長万部まで走る新幹線リレー特急か、快速として細々と列車が設定されるのでは?と予想しております。
      そして新幹線、一回と言わずに生きてるうちに何度でも!(笑)

  • @帰ってきた一般人
    @帰ってきた一般人 5 років тому +6

    飛行機が苦手な方は助かりますよねw

    • @miseblo
      @miseblo  5 років тому +4

      youtubeで乱気流時の機内の様子を見ると生きた心地がしません(>_