ゆっくり映画レビュー

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 294

  • @CH-hd2zp
    @CH-hd2zp  2 роки тому +141

    訂正 ミッツ・マケルセン×
       マッツ・ミケルセン〇

    • @東とうもん
      @東とうもん 2 роки тому +13

      いつもどっちなのか迷いますねこの人の名前

    • @リザード-m2d
      @リザード-m2d 2 роки тому +31

      ミッツ・マングローブ〇

    • @新食感宣言
      @新食感宣言 2 роки тому +26

      ミッツ勝手に負けてて草

    • @はるもさんえいち
      @はるもさんえいち 2 роки тому +2

      めっちゃ細かくて申し訳ないんですけど 「グリンデルバルト」と「グリンデルバルド」ってどっちの読みでもいいんですか?

    • @blackheart7568
      @blackheart7568 2 роки тому +1

      www

  • @吉川-v4u
    @吉川-v4u 2 роки тому +129

    この脚本で演者達はよく頑張ったと思う。

  • @tubo_uni
    @tubo_uni 2 роки тому +210

    Twitterでもバズってたけど、ニュートとジェイコブとティナとクイニーでずっと魔法動物のトラブル解決したり世話したりする話やっててほしい🥺

  • @結雨-n1q
    @結雨-n1q 2 роки тому +92

    「ファンタスティックビースト」だから魔法動物関連にだけ焦点おいてほしいですが、ハリポタ世界の当時の歴史的背景も描きたいと思ったからこうなってしまったんでしょうね。
    次回作は原作で語られたダンブルドアとグリンデルバルトのすごかったらしい魔法バトルをやるつもりなんでしょうか。

  • @uma8925
    @uma8925 2 роки тому +65

    個人的には「圧倒的悪」って感じのジョニーデップも好きだったけど、「得体の知れない悪」って感じのマッツ・ミケルセンが好きだなぁ

  • @おくのほそみち-h3p
    @おくのほそみち-h3p 2 роки тому +74

    勘違いしがちだけどダンブルドアって別に=アルバスじゃないし、妹を除けば作中に3人出てきてるから、
    アルバスとグリンデルバルドの過去、アルバスとアバーフォースの過去、アバーフォースとアウレリウスの関係
    この3つをまとめて「ダンブルドアの秘密」なんじゃないかな。
    特にアバーフォースとアウレリウスの関係はある程度予想できたとはいえ結構な秘密だったし

    • @掃き溜めジョニー
      @掃き溜めジョニー 2 роки тому +12

      そういう意味で考えると見事なミスリードだな

    • @mudpuddlebond5287
      @mudpuddlebond5287 2 роки тому +1

      なーる

    • @kpkp1116
      @kpkp1116 2 роки тому +2

      まあでも世間的な認知はアルバス=ダンブルドアだから
      何が秘密かわからなかったって感想を述べてる人はきっと「アルバスダンブルドアの秘密」を期待してたんやろうな

  • @フランドールフライドポテト

    敵の追手に対して鞄から魔法動物を出しまくって対抗するみたいな展開をやってほしかった

    • @ふわふわ帽子-e1c
      @ふわふわ帽子-e1c 2 роки тому +23

      ファンタビに求めてるのはこれなんよな。もっと魔法動物を使った謎解きとかバトルが見たい

    • @からしめんたいこ-j9j
      @からしめんたいこ-j9j 2 роки тому +2

      その気持ちわかるけど、それしてしまうと話の内容からして色々矛盾してしまうよね。。本物の鞄には麒麟が入っている訳だし。

    • @ケポ-f2o
      @ケポ-f2o 2 роки тому +32

      動物を大切にしてるニュートだから敵と戦わせたりしないんじゃない?わかんないけど

    • @ナゾノナナシ
      @ナゾノナナシ 2 роки тому +1

      @@ケポ-f2o
      正直これがあるから怖いね、序盤に麒麟死ぬ展開見せられたら
      一作みたいにホンワカ魔法動物かわえーってなれない
      まあ二作目でシリアス全開出来たから血で血を洗うみたいな感じになるのはしゃーない
      ハリー・ポッターでもゴブレット辺りからバンバン死に始めて安心できなかった

    • @きれーとれもん
      @きれーとれもん Рік тому

      @@ケポ-f2o 助けてくれるって感じよね

  • @D1991-k4w
    @D1991-k4w 2 роки тому +36

    ハリポタとの差別化できる魔法生物が活躍しないのが微妙な感じがした

  • @逆ヴィーガン野菜を食うな肉を

    ジェイコブの脳筋っぷりが好き、魔法使えない分作中では殴りまくってるよな
    あとジェイコブのテーマ?の怪しげで陽気な音楽も好き

    • @クラノ-z8d
      @クラノ-z8d 2 роки тому +1

      あれはハリーポッター解説してる某チャンネルが動画で出してた魔法界では暴力こそ最強説を思い出したわ

  • @user-ebombobo
    @user-ebombobo 2 роки тому +154

    ファンタビ、1作目の雰囲気が凄い良くてイエーツのしょっぱい作風()も下手すると甘ったるくなりそうな脚本と妙にマッチしてジェントルな絵にまとまっててこういうのは合うじゃん〜 と思ってたけど
    2作目がなんか…ってなって今回は更にそれに輪をかけた感じだったなぁ
    ニュートのキャラクター自体が中々主人公としては珍しくて魅力的だし、「ファンタスティックビースト」なんだから陰謀とか戦闘とかをメインにしないでさ……飽くまで変人と生物の不思議な非日常をメインで、その延長線上にちょっと派手なグリンデルバルド絡みが出てくるって位でハリポタの世界に奥行を持たせて欲しかった
    この感じだともう戻って来ないんだろうな……だいぶ悲しい

    • @ポップコーン渡辺味
      @ポップコーン渡辺味 2 роки тому +36

      前に1作目をもう1回見ましたけどやっぱ1作目が1番良かったと思います
      ニュートが各国で苦しんでる動物を救う為に奔走する途中、様々な人と巡り会って成長していき「魔法動物とその生息地」を書き上げる
      それで良かったんだけどなぁ……

  • @xlajee
    @xlajee 2 роки тому +42

    もうハリポタの世界観が好きだから、多少脚本がおかしくても何も気にしないで観てしまった笑

  • @ohyeah3796
    @ohyeah3796 2 роки тому +31

    本当はブラジルを舞台にした作品になるはずだったから、コロナによって色々と脚本変更を余儀なくされたんだろうな、と思いました。

  • @akihitomuramae
    @akihitomuramae 2 роки тому +67

    もともと3部作構成でやるって記憶してたから「え?これで終わり?」とはなった。劇場出た後に5部作構成に変更になったと知ったからまぁそれならこんなもんかなーって感じの映画だったな
    責めて監獄でのあのサソリみたいな生き物の生態をオタク口調で兄に説明するニュートのシーンくらいあってもよかったとは思う

  • @まにあ-k4j
    @まにあ-k4j 2 роки тому +155

    この映画って魔法界にはこんな生き物がいるんですよすごいでしょ?って出落ちの映画だから続編つくってどうこうってのがなんかナンセンスな気がするんだよな
    ハリー・ポッターの世界を掘り下げるシリーズのファンタスティックビーストって作品にして
    ダンブルドアはそれ単体で作品として仕上げるべきだった

    • @maho0701
      @maho0701 2 роки тому +8

      出落ちの意味誤解してると思いますよ?

    • @ぷるぷる-bb
      @ぷるぷる-bb 2 роки тому +62

      最初からグリンデルバルドに触れてる時点で出オチ作品に止める気はないでしょ
      でもダンブルドア単体の作品で仕上げた方がよかったかもしれないと言う意見には賛成

    • @揺光-g9z
      @揺光-g9z 2 роки тому +53

      最初から分けてればよかったんだよ
      ファンタスティックビースト〜ニュートのわくわく魔法動物記〜

      ハリー・ポッター外伝〜ダンブルドアの秘密〜
      でやってればよかった

    • @ねこのここねここのこねこのこ
      @ねこのここねここのこねこのこ 2 роки тому +34

      @@揺光-g9z あかん、ニュートのわくわく魔法動物記の字面が好き過ぎる

    • @まにあ-k4j
      @まにあ-k4j 2 роки тому +8

      @@ぷるぷる-bb 同じ世界の話だから触れるのはいいし時代背景考えると触れないのは逆に不自然なとこもあるから
      その話を作るなら
      本筋に絡めるんじゃなくて別の視点からファンタビとして描くとかで
      ダンブルドア単品と合わせてみると「このときこうだったんだ」って繋がるってほうが物語としてもファンサとしての意味としてもきれいになったと思うんだよね

  • @にくお-m3i
    @にくお-m3i 2 роки тому +25

    Twitterで観に行った人たちが色んなマッツをいっぱい浴びられるしか言わなくて逆に気になってたけど脚本がアレだったからか……

  • @シャークロック鮫鰐
    @シャークロック鮫鰐 2 роки тому +45

    とりあえず描くべき部分は描くけど基本的に長い物語の一部だし、別にわかりやすい訳じゃないし描写が上手いとも言い難い、ハリポタ映画4以降みたいだなぁという感想でした
    マッツもいいんだけど今回の話ならジョニデの方が不気味&権力与えちゃいけねえ感が強かったと思うんだよなぁ
    クリーデンスがどうなったのか、アバーフォースの描写の足りなさ、行き当たりばったりにしか見えない作戦
    ティナはクイニーの姉なのにほぼ出番ねえし、クイニーが最後戻ってきたこともちょっとわかりづらい
    何よりナギニは!?
    てくらいツッコミどころはありましたね

    • @keis2123
      @keis2123 2 роки тому +4

      あ、ナギニすっかり忘れてた…

    • @おくのほそみち-h3p
      @おくのほそみち-h3p 2 роки тому +1

      ティナ役のキャサリン・ウォーターストンもナギニ役のスヒョンも撮影期間中に出産と産休が重なってたみたいだから出るに出れなかったんじゃないですかね

    • @あらいさん-x7f
      @あらいさん-x7f 2 роки тому

      行き当たりばったりが作戦なんだから、行き当たりばったりに見えるのは当たり前でしょうと思いましたが、言いたいことはわかります。敵を撹乱するのに観客も撹乱されちゃあ、そもそもこの脚本に難があるんじゃないかと思ってしまいます

  • @鯖キャッサバ
    @鯖キャッサバ 2 роки тому +45

    血の誓いは両者が反発して殺し合わないようにする物で
    相手に対して殺そうと思ったりしだけで発動して絞め殺そうとする。
    今回は、クリーデンスを殺そうとしたグリンデルバルドと護ろうとしたダンブルドア、二人が反発したが、両者とも血の誓いの相手では無くクリーデンスが対象だったため血の誓いに矛盾が生じたのが破壊の原因だと思う。
    ただ、血の誓いが解けた原因が劇中で語られないから推測しかできなくなっているのは良くないかな。

    • @isidakazu
      @isidakazu 2 роки тому

      その辺りの描写って良くも悪くも文学的なんですよね。ハリーポッターでも、死の秘宝で最後なんで武装解除呪文でヴォルデモート死ぬん?って感じですし。

  • @tomoka322
    @tomoka322 2 роки тому +53

    もう主人公がニュートじゃなくて、ダンブルドアとグリンデルバルトになっちゃってるのがなんだかなーて思っちゃう
    ニュートとワクワク魔法動物ランドの方が観たい、みたいな呟き流れて来てうんうんってなった

    • @桐生ちゃん-x1h
      @桐生ちゃん-x1h 2 роки тому +3

      ファンタスティックビーストの最初の構成では1,2がニュート主人公で3がニュートとダンブルドアのダブル主人公で4,5がダンブルドア中心(主人公?)の構成らしいです。

  • @マーカスマーズ聖
    @マーカスマーズ聖 2 роки тому +51

    ファンタビ大好きな信奉者だけど
    今回はちょっと消化不良感が残っちゃったな...
    とりあえず中井さんの演技とハッピーエンドは凄く良かった(ハッピーエンドじゃなかったら荒れてたかも...)

  • @うめぼし-b5h
    @うめぼし-b5h Рік тому +4

    男2人のイチャイチャが見たいんじゃなくて魔法動物の活躍をもっと見たかったんですけどねぇ…

  • @ソー介
    @ソー介 2 роки тому +125

    ハリーポッターと違って大人しか出てこないから魔法戦の見応えがよくて好き

    • @ココちゃん-q3o
      @ココちゃん-q3o 2 роки тому +9

      分かりますうううう

    • @ラビットブルー-m2g
      @ラビットブルー-m2g 2 роки тому +5

      魔法界って、歳を取ればとるほど強キャラ感でますよねw

    • @DoDo-q9x
      @DoDo-q9x 2 роки тому +4

      いっそダンブルドアを主人公にして少年時代から無双する映画でも良いくらい

    • @しゅうさく-m2r
      @しゅうさく-m2r 2 роки тому +4

      熟練感震える

    • @ふぃふぃふぃりっぷ
      @ふぃふぃふぃりっぷ 2 роки тому

      そのせいで呪文の詠唱が少ないのはなんかさみしい

  • @来風-x5e
    @来風-x5e 2 роки тому +13

    撮ってるときにクイニー役の方が妊娠していたと記事で読んだ時はまじでびっくりした
    もう一回ストーリーではなく演者に重きを置いて観たくなった

  • @掃き溜めジョニー
    @掃き溜めジョニー 2 роки тому +57

    1番の不満はナギニが出なかったこと
    副題もアバーフォースの秘密の方がしっくりくる内容だった

    • @NAr_718
      @NAr_718 2 роки тому +6

      一応アリアナも……

    • @掃き溜めジョニー
      @掃き溜めジョニー 2 роки тому +5

      @@NAr_718 個人的にクリーデンスがアバーフォースの子供って言う方が、本編にも出てこない秘密だったので…
      アリアナの死は本編でもしっかり理由があったし

    • @チャンハヒフ
      @チャンハヒフ 2 роки тому +14

      ティナ役の人もナギニ役の人も出産が重なったからしょうがない2人とも出れたなら脚本違ったんだろうなとは思いますね

    • @NAr_718
      @NAr_718 2 роки тому +15

      @@掃き溜めジョニー アリアナがオブスキュリアルっていうのは一応新情報かなと。まぁ散々予想はされてましたが

    • @nasutsukumokami7688
      @nasutsukumokami7688 2 роки тому +22

      アルバス、アバーフォースやその息子も含めて「ダンブルドア」の秘密だと思うがなあ

  • @user-gy7gm
    @user-gy7gm 2 роки тому +38

    魔法動物がレギュラーメンバーしか活躍しないのが残念だったな...でもダンブルドアの強キャラ感とかマッツ・ミケルセンの人を惹き込むカリスマ性の描写は役者と合っていて良かった。あとは、影薄めだったアバーフォースが目立ってて嬉しかったかな。性格もハリポタの時と変わらなかったし。(歴史的にはこっちのが先だけど)

  • @ラビットブルー-m2g
    @ラビットブルー-m2g 2 роки тому +12

    今回の作品が4作目で生きれば、まぁまだ納得出来るところがありますが
    全体的に麒麟だけをメインに話を進めてくれてたら「麒麟って凄い大事だな」ってなってたと思うんだけど、麒麟の扱いも雑だった気がします

  • @leekshoson8760
    @leekshoson8760 2 роки тому +23

    なんだかスターウォーズがシリーズ重ねるに連れてただのお家騒動になっていったような匂いを感じました

  • @山本次郎吉
    @山本次郎吉 2 роки тому +9

    終盤ブータンが舞台なのにほぼ魔法連盟関係者で現地人全然でなかったのはモヤっとした。

  • @なふ-y7k
    @なふ-y7k 2 роки тому +26

    マッツとジュードロウと魔法動物が好きだったから滅茶苦茶楽しかったな…

  • @koalatiqattro
    @koalatiqattro 2 роки тому +10

    個人的にはフォーカスがダンブルドアとグリンデルバルトの丁々発止に行き過ぎて、凄くキーになる人物だと思ってたのにひたすら哀れな子になっちゃったクリーデンスの扱いが雑だったなと思う。あの後どうなったのかも。

  • @wearethebestworld4ever
    @wearethebestworld4ever 2 роки тому +3

    クリーデンスなどの戦闘シーンは面白かったのですが、このストーリーが本を元にしたものと仮定した場合、重要なシーンのみを切り取って貼り付けたって感じがしました

  • @フラット35-d6z
    @フラット35-d6z 2 роки тому +7

    今回のファンタビは死の秘宝みたいだった
    ダンブルドアの秘密っていうから期待したんだけど……秘密っていうよりダンブルドア一家の問題についての話だったから投稿者がいうようにちょっと肩透かしくらった

  • @尾田栄二郎
    @尾田栄二郎 2 роки тому +8

    ファンタスティックビーストは魔法生物とか伝説の生物が事件を起こしたってのをシンプルみんなで解決とか
    魔法生物達と悪い魔法使いと戦うってのでいい

  • @とどぉ
    @とどぉ 2 роки тому +20

    マッツ・ミケルセンのがアルバスと同世代感あっていいと思う

  • @チャンハヒフ
    @チャンハヒフ 2 роки тому +8

    タイトルのダンブルドアの秘密てアルバスじゃなくてアバーフォースの秘密ていう制作側のミスリードなのではと思った

  • @masa4847
    @masa4847 2 роки тому +10

    見たかったのはファンタスティック・ビーストでありハリーポッターではないのです。ハリーポッターに引っ張られすぎな気がしてます。

  • @紅夢-u4b
    @紅夢-u4b 2 роки тому +9

    2作目から傾向としてあったけど主人公が脇役化してるんだよな

    • @桐生ちゃん-x1h
      @桐生ちゃん-x1h 2 роки тому +2

      ファンタスティックビーストの最初の構成ではニュートは1,2の主人公で3はニュートとダンブルドアのダブル主人公で4,5ではダンブルドア中心(主人公?)の構成らしいです。🤔

  • @RXIARUMI
    @RXIARUMI 2 роки тому +90

    個人的にはダンブルドアの強さがよく分かって大満足でした

    • @卓キング
      @卓キング 2 роки тому +21

      なんでニワトコの杖持ったグリンデルバルトと張り合えるんだよ
      強すぎる

    • @かに-q6r
      @かに-q6r 2 роки тому +5

      弘法筆を選ばず的なあれだろ

    • @ラビットブルー-m2g
      @ラビットブルー-m2g 2 роки тому +1

      @@卓キング
      そこなんですよね、ダンブルドアが実は持ち主でグリンデルバルトに決闘をせずに渡してるだけだったってなら納得いきますが
      そんな描写は無かったですし・・・ん〜って見てて思いました
      もちろん個人的には面白かったですが、大事な部分がまだ足りてない感がありますね

  • @謙太郎釜瀬
    @謙太郎釜瀬 2 роки тому +7

    そもそもグリンデルバルドとの対決を主軸に置くなら主人公ニュートである必要全くなくないか?と思ってしまう
    このシリーズの主人公2作目から実質ダンブルドアだよね

  • @ヒカリウオ
    @ヒカリウオ 2 роки тому +12

    耳をすませば……、
    楽しみですねえ😀
    果たして良作か、「魔女の宅急便」の二の舞いになるか。

    • @ヒカリウオ
      @ヒカリウオ 2 роки тому +4

      @ひよこいぬ
      確か、「記憶屋」と「約束のネバーランド」……。当たり屋が酷評してた。

  • @isidakazu
    @isidakazu 2 роки тому +3

    未来が見える能力に関しては、おそらく鮮明に未来が見える訳ではなく未来の光景などが断片的に見える(?)のかなと解釈しました。だから全体像が掴めない本人たちも何してるかわからない作戦をすることで情報の綻びからスキができる的なことかと。
    あと「ダンブルドアの秘密」は原題だと Secret"s" of Dumbledoreと複数形になっていることから、アルバスのことだけではなくクリーデンスやアバーフォース、ひいてはアリアナを含めたダンブルドア家の秘密という意味なのかなと思いました。
    一つ一つのシーンはいいのに全体が雑というのは本当にそう思いましたね。J.Kローリングって本のように尺が自由で自分の好きに書ける媒体ではいいのかもしれないけど、映画のように尺がある程度決まっていてさまざまな人が絡んでくる映画の脚本には向いていないんじゃないかとファンタビシリーズを通じて思いました。

  • @ゑぬゑす
    @ゑぬゑす 2 роки тому +14

    なんかJKローリングと制作サイドで色々とぶつかってぐちゃぐちゃのまま作られたんだろうなーと思う
    X-MENかな?

  • @rentaromaeda1724
    @rentaromaeda1724 2 роки тому +5

    ダンブルドアの秘密ってアルバス・ダンブルドアだけじゃなくてアバフォースとクリンデンスの秘密だったんだと思ってます

  • @fieldmarron5722
    @fieldmarron5722 2 роки тому +7

    終盤で麒麟がダンブルドアを選んだのは納得できたんだけど
    それを断った後に女性議員が私を選んでとばかりに近づいてきて麒麟が首を垂れたときは流石にそれでいいの?って思った 笑

  • @こえこえだ-p4u
    @こえこえだ-p4u 2 роки тому +2

    今回のグリンデルバルドはマッツ・ミケルセンの為のグリンデルバルドって感じがしました。ジョニデの時とは違うテイストになってた気がします。

  • @shion4605
    @shion4605 2 роки тому +6

    ストーリーに関してはグリンデルバルドが未来予知できる状態だから予測不能の行動しようって感じだったし、前半部分は仕方ないような…?
    ティナとナギニがまともに出て来なかったのがなぁ…って感じだけど。女優さんたちの事情もあったので仕方ないけど…ナギニ何してたん?って感じ…

  • @復讐者達集合
    @復讐者達集合 2 роки тому +31

    映画UA-camrって早さに固執するあまり動画のクオリティがいまいちなんて事も多々あるけどこのチャンネルはしっかりと時間をかけて作ってる感じがするから公開から少し時間が経ってアップロードされるんやろうなって思う。いうてこれはまだ公開して1週間も経ってないから十分早いけど笑。

  • @大峯三茶
    @大峯三茶 2 роки тому +8

    まぁ、鞄に関してはワートリの迅みたいに本人の姿を見ないと未来が見えないとかいう制約があるのなら一応説明はつきますが、そこら辺の解説が無いから手法的にはダメってのは変わらないんでしょうが。

    • @byakuyayasiro46
      @byakuyayasiro46 8 місяців тому

      未来が見えても断片的だから、複雑な作戦だと断片的な未来の情報を得ても、作戦の全容を理解するのが難しく、敵の不意をつけるだとか、そういう感じの設定つけて説明してほしかったよね。

  • @LibertyfreeUltra
    @LibertyfreeUltra 11 місяців тому +1

    テセウスめっちゃ時間かけて助けた割にテセウス自体作戦でそこまで役に立ってないっていうね
    偽カバン作戦が未来視にどう有効なのかわからないのは本当にそう

  • @やゆよ-q8c
    @やゆよ-q8c 2 роки тому +12

    グリンデルバルドの未来予知は断片的なものが急に与えられるだけで自分の意思では見れないものなのかなと思ってた
    牢獄のシーンはピケットとニフラー、あの蠍みたいなやつっていうキリン以外の魔法動物を描くためにいれたのでは?
    個人的には牢獄のシーンでテセウス役のカラム・ターナーの顔がいいことに気付いたのであそこの場面は好き

  • @小麦粉パン-d6x
    @小麦粉パン-d6x 2 роки тому +11

    時間を利用するとほとんどの作品が頭悪くなる気がする
    まだドラえもんの方が時間軸を守ってることがあるくらいだし

  • @REI-tb4st
    @REI-tb4st 2 роки тому +10

    ハリポタしかりファンタビしかり、1作目が一番面白いですね。
    タイトルが「The SECRETS of DUMBLEDORE」部分を大きい文字にしているので予感はしてましたが、魔法動物が出てくるダンブルドアの映画っていう印象でした。J.K.ローリングも「まだニュートがメインの展開~」とかどこかのインタビューで語っていたので、ここから完全にダンブルドアの話になるんでしょうね、ハリポタシリーズはぎりぎりハリーが主役の話として終われましたが。エンドクレジットも最初に登場する名前はジュード・ロウでしたし、まあ予想通りですね。不死鳥の騎士団くらいから思ってましたが、ダンブルドアにすべての要素を盛りすぎててシリーズ進むにつれて主人公を食い潰していく感じがするので、私としてはなんだかなって感じではありますが。
    ニュートはJ.K.ローリングが魅力を感じて掘り下げたいと思っていたキャラだったから、1作目を作るにあたってダンブルドアに繋げるためにニュートと魔法動物を主役にしたわけだし、1作目が当たってしまった今となっては、ダンブルドアを掘り下げるには邪魔な要素にしかならなくなっていると思います。
    長く書いてしまいましたが、つまりはファンタビを単発で公開して、続ける感じでダンブルドアの別シリーズを作ってほしかった。
    でもなんだかんだ言ってニュートのキャラも魔法動物たちも好きなので、今後も期待して観ると思います・・・!

  • @らぐさま
    @らぐさま 2 роки тому +2

    「この行動って意味あった?」の描写に関しては俺らが知らない間にグリンデルバルトに先回りされて作戦が頓挫してたって事だと解釈してた。

  • @hisui_kyo
    @hisui_kyo 2 роки тому +1

    魔法バトルじゃなくて魔法生物を用いた犯罪とかそういう部分をピックアップするシリーズであってほしかったなぁ

  • @ume-5830
    @ume-5830 2 роки тому +13

    ブータンで一斉にケース開けられるシーンは最高だった。

  • @revan2679
    @revan2679 2 роки тому +6

    個人的にはめっちゃ好きでした
    二フラーがめっちゃ可愛かったw

  • @センだよ
    @センだよ 2 роки тому +8

    2の黒の魔法使いって不評だったのか。めちゃくちゃ楽しかったけど笑

  • @名無し-g1q
    @名無し-g1q 2 роки тому +15

    マッツの孤独さと冷酷さを感じる演技も良かったしめちゃくちゃ好きで、流石北欧の至宝だなと思ったけどジョニデのカリスマ性と何処か不気味で奇妙な感じの雰囲気も好きだった。ハリポタと比べてファンタビは大人っぽい感じでだからこそ戦闘シーンとかよりカッコイイんですよね。
    ただ、ファンタスティックビーストと言う割には新しい動物とかそもそも2作品目同様あまり出てなかったのがなんか惜しいなあと思いました。
    キャラによっては居る必要あったか?と気になる点もあったけど面白かったです。
    4作品目ではもっとファンタスティックビースト出して欲しいなあ〜とも思いますし、ファンタジーな感じをもっと出してくれると嬉しいなあ

    • @名無し-g1q
      @名無し-g1q 2 роки тому +3

      でも演じてる人達本当に凄かったです。
      同じ場所に居るような感覚になったり、こっちがハラハラドキドキとさせる演出でした。
      ジョニデからマッツに変わる時どうなんだろうと思いましたが違和感なく、というかグリンデルバルド自体がグレイブス長官に変身していたりする場面があったので、寧ろこうやって変わってるのがグリンデルバルドらしいなとも感じました。

  • @マーレイン
    @マーレイン 2 роки тому +8

    グリーデンスとクイニー戻ってくるの?!
    ラスボスの前座で立ち塞がってくるとかないんかいw

  • @mitsukahitachi6703
    @mitsukahitachi6703 2 роки тому +8

    コロナ禍の撮影難とティナ役女優の産休で脚本変更があったのではと予想しています。そうでも思っていないと粗を許容しきれない…
    タイトルのダンブルドアはアルバスだけでなくアバーフォースやアウレリウスも含めたミーニングなので違和感はありませんでした。
    動画内でも言われている通り戦闘など面白いシーンはたくさんあるのですが、それ以外がフワッとしすぎていてもどかしい一作になっていましたね。続編で補完してほしい…

  • @かもしか8000
    @かもしか8000 2 роки тому +10

    正直ハリポタって後付設定多いからこの後の続編で今回のモヤモヤした部分は補足されるのかなと思ってる

  • @usio777
    @usio777 2 роки тому +14

    今回自分はめちゃくちゃ良かったけどなぁ。
    主人公サイドの行動に徒労感多いのは分かるけど、ダンブルドアTUEEEEじゃなくてグリンデルバルドがずっと上手取ってきてるってことだから、不安感も増してその分ラストのカタルシスがあった。
    まあ最後のご都合主義は否めないけど、面白かったからいいかなって。
    そもそもハリポタの頃から割とポンコツだしね、ダンブルドア先生 笑
    お兄ちゃんとニュートの絆が深まったり、クイニーとジェイコブが結ばれたり、クリーデンスが穏やかな最期を迎えたり、今回はシナリオより人間ドラマをメインにしたかったんじゃないだろうか、JKローリング先生。

  • @牡丹の花-y8f
    @牡丹の花-y8f 2 роки тому +7

    麒麟を使わずに選挙したらグリンデルバルドが勝ってたのでは?と思うと夜も眠れない

  • @エディブロック-y8l
    @エディブロック-y8l 2 роки тому +2

    ファンタビでやって欲しいこととハリポタに求めてたものが違うからか、どっちも取り入れたことでどちらも中途半端な出来になってしまった感があるな

  • @W-xt8ej
    @W-xt8ej 2 роки тому +4

    エンドロール、1番にジュードロウの名前だったはずだからダンブルドアが主役だったんでしょうね一回しか見ていないので記憶違いで無ければ

    • @桐生ちゃん-x1h
      @桐生ちゃん-x1h 2 роки тому +2

      ファンタスティックビーストの最初の構成では1,2がニュートが主人公で3がニュートとダンブルドアのダブル主人公で4,5がダンブルドア中心(主人公?)の構成らしいです。🤔

    • @つぶつぶ餡
      @つぶつぶ餡 2 роки тому

      真っ先にジュード・ロウの名前がでてきたので、やっぱりダンブルドアが主役だったんでしょうね

  • @you0ka
    @you0ka 2 роки тому +2

    ほんとあの牢獄シーンは不要ですよね…。
    魔法動物が脅威になるようなシーンを無理矢理作りたかったのかとおもいますが、、
    あと、パンフ読むと、地下牢獄と選挙での山の上との高低差の話をしてたので、スケール感を出したかったように思います。
    要らんけどな…。
    今後誰かがあの地下施設に収容されるとか、脱走したとかならない限りほんとに不要だったなと思うシーン。

  • @アダムカドモン
    @アダムカドモン 2 роки тому +3

    タイマン最強のはずのニワトコで競り負けてた説明は欲しかったですね。
    でもまぁロジックに囚われすぎても楽しめないのが魔法の世界だと思うので自分は気にしないようにしてますが。

  • @No-jg6pu
    @No-jg6pu 2 роки тому +7

    魔法史から見れば次辺りにトムが出そうで楽しみ

  • @shun4125
    @shun4125 2 роки тому +3

    ネタバレ注意
    ダンブルドアが愛する人(同じ魔法使い)と寄り添えない悲哀と
    ジェイコブとクイニーが結ばれる のを対照的に描きたかったのかな?
    ニュートとテセウスがわだかまりのある兄弟だったかと思うので、
    ダンブルドアとグリンデルバルトは普通に兄弟同然だったことを強調しつつ
    ダンブルドアとグリンデルバルト・スキャマンダー兄弟・麒麟の双子の三重構造にしたら
    関係性萌えできたんだけどな…とモノ申したくなる

  • @maho0701
    @maho0701 2 роки тому +5

    比較的万人向けな1作目に対して、2作目3作目は良くも悪くもハリーポッターファン向けになってると感じました。まあこれをキッカケにハリーポッター未視聴勢が興味を持ってくれたら嬉しいかも?

  • @hanamaru505
    @hanamaru505 2 роки тому +4

    個人的には好きだったなぁ…
    ただムリクリ小綺麗にまとめすぎた気がする
    追記:クリーデンス役の人だよね?逮捕されたの。

  • @抹茶-j8d
    @抹茶-j8d 2 роки тому +3

    ハリーポッターでも明かされなかったダンブルドアの秘密(性癖)

  • @ヒカリウオ
    @ヒカリウオ 2 роки тому +7

    一昨日見たけど、
    残り2作品大丈夫か?と不安になった。
    ローリングさん、色々と詰め込み過ぎではないか?

  • @はい-o5b
    @はい-o5b 2 роки тому +3

    存在すら知られていないニュートの助手にだけあらかじめ全部の作戦を教えていて必要の部屋に偽の鞄だけを置いといていかにも本物ぽいものをニュートが選んで残りの二人は偽の鞄だと思って頑張っているうちにあらかじめ会場に置いといたか一作目に出てきた猿の毛で作った透明マントで隠し持ってきて最後に本物の鞄をだす作戦だったて考えたらマシかな

  • @kenhi2570
    @kenhi2570 2 роки тому +4

    なんか第三作は全体的にパンチ足りんよなぁ
    ダンブルドアの秘密も、クリーデンスがアバーフォースの子供だったくらいしかなかったし
    血の誓いが破られたのも意味不明だし
    ジェーケーローリングの凝りに凝ったストーリーどこいったんよ…

  • @suzi-chan8166
    @suzi-chan8166 2 роки тому +5

    関係ないコメントすみません!プリキュアが来週で再開するそうです!

  • @軍鶏時ラナ
    @軍鶏時ラナ 2 роки тому +14

    ん?となる所はあったけど、個人的には普通に楽しめたから満足

  • @三代目輝之助
    @三代目輝之助 2 роки тому +3

    グリンデルバルドが未来を見れるっていう設定がむちゃくちゃ重い足枷になってた気がする

  • @KisekI369
    @KisekI369 2 роки тому +2

    「スリザリンの生徒が今軽く咳払いをしたので、マイナス30点じゃ!」

  • @死んだ方が良い人間の屑
    @死んだ方が良い人間の屑 2 роки тому +1

    今日から公開されたコナン映画のレビュー待ってます!

  • @笹生えた猫
    @笹生えた猫 2 роки тому +1

    個人的にはクリーデンス、グリンデルバルドとダンブルドアの戦いは見応えあったけどあの2人だけの世界なに?ってなってしまい集中できなかった。2人の視点では周りが見えてないとしても周り無反応だから分からなかった。

  • @kotoryu93
    @kotoryu93 2 роки тому +18

    グリーデンスとはなんだったのか…って感じだった
    前作まであんなに化け物じみた強さとキーパーソンっぽく描かれてたのに今回中盤でダンブルドアと戦った程度だし

    • @ナゾノナナシ
      @ナゾノナナシ 2 роки тому +2

      あの戦闘シーン結構好きだけどなー
      個人的に最後のアルバスとグリンデルバルドよりおおっ!てなった

    • @kotoryu93
      @kotoryu93 2 роки тому +1

      @@ナゾノナナシ あのジーン自体は好きですけどね

    • @まる-c8w5g
      @まる-c8w5g 2 роки тому

      ほんとそれですね、、、
      実質ラスボスになるのかなとか期待してたのに

  • @nicktama6922
    @nicktama6922 2 роки тому +2

    この映画の売り:J・K・ローリング自ら脚本を執筆
    この映画のダメな所:J・K・ローリング自ら脚本を執筆

  • @decord9563
    @decord9563 2 роки тому +1

    未来視VS未来視は面白かったけど実際は後出しジャンケンすきで基本ピンチがあってもダンブルドアが常に布石を打ってあるからヤバさが少なかったな

  • @るねこ-j9m
    @るねこ-j9m 2 роки тому +3

    ビースト要素が少なすぎるんよぉ!
    マッツとかおじちゃん、カッコいいんだけどおじちゃん同士のイチャイチャ見たいわけじゃないんだよぉ!
    ふぅ…

  • @まる-c8w5g
    @まる-c8w5g 2 роки тому +2

    ファンだけど、酷かったと思う
    クイニーやクリーデンスなんていい中ボスにできたし、ドラマチックな展開を作るいい要素になったはずなのに
    あんな雑な結末にしてしまって、、
    この3作目の位置づけがほんとに謎
    今がシリーズ全体の起承転結のどこにいるのかもよくわからなくなった

  • @新食感宣言
    @新食感宣言 2 роки тому +6

    みんな大好きマッツ・ミケルセン

  • @フォォォはたさあ
    @フォォォはたさあ 2 роки тому +2

    ニュートとテセウスをみるだけで楽しめるぼくは、満足です。

  • @ただのおもち-t6b
    @ただのおもち-t6b 2 роки тому +2

    ダンブルドアとグリンデルバルドに話の主軸を置いてるから仕方ないんだけど、もうちょい魔法動物出してそれを活かして欲しかった

  • @鈴木仮名
    @鈴木仮名 2 роки тому +9

    このシリーズは一作目しか観てません
    ニュートと魔法生物が楽しく冒険するお話だと思い込んでいたので
    また世界を救う話は観たく無いかなと思ってしまいましたねー

  • @くずみ-q9s
    @くずみ-q9s 2 роки тому +2

    魔法動物たちがあまりにも人間に対して都合よく行動してくれるところが気になったかな

  • @舵輪-g7l
    @舵輪-g7l 2 роки тому +5

    ハリポタよりファンタビの方が好きなんやけど今作はちょいと不満はある

  • @ココット-b7o
    @ココット-b7o 2 роки тому +1

    ダンブルドアの秘密は「衝撃的な秘密」って言われてたからクリーデンスはダンブルドアの妹が乱暴された時にできた子どもなんじゃないかと思ってヒヤヒヤしながら見てたが特にそんなことはなかったぜ
    オブスキュラスっていう共通点もあったし

  • @ASOBANAI
    @ASOBANAI 2 роки тому +2

    ファンサービス専用スピンオフ的な位置付けの作品な気はするからまあ出来は気にしないけど
    洋画でもなんだかんだ映画業界カツカツで超長作は最近では厳しいのかなって感じするな
    全体で原作くらい尺取れてたら詳細説明もあって面白かったかもしれない

  • @ちょんまげ大将軍
    @ちょんまげ大将軍 2 роки тому +2

    3部作から5部作に変更されたみたいだけど
    ワーナーは続編制作に慎重みたいなんだよな…

    • @kpkp1116
      @kpkp1116 2 роки тому +1

      呪いの子からのシリーズを作りたいのかな
      正直興行収入はそんなに悪くないとは思うし

    • @SuperMoviemaster21
      @SuperMoviemaster21 2 роки тому +1

      Yes we need to worry about more is people refusing to go and see #FantasticBeastsTheSecretsOfDumbledore all because of her comments; I’d highly encourage and recommend everyone [please Encourage as many other people as you can as well please :-) See it as many times as they can in theaters, and even If possible,buy a ticket for it In place of going to see another movie so that way it still gets money without you actually having to see it multiple times. Buying as many merchandise directly related to it as possible will also truly help.
      Also remember that if you’re refusing to see it because of #JohnnyDeppIsMyGrindelwald Then please remember that this movie needs to do well so as to give Johnny the chance to actually come back in the Later movies, For the actor who played MacNair The executioner was re-casted for prisoner of Azkaban and then came back for order of the Phoenix. The bottom line is that if #FantasticBeastsTheSecretsOfDumbledore Doesn’t do well, And they don’t make the remaining two movies,then Johnny definitely will never be back as Grindelwald!Plus you also have to remember that it’s about to be a new company with new people over seeing it, So as such you were technically not paying that company and are actually giving more of a chance than not having him actually return. Especially depending on what may happen with the results of his trial that’s going to be happening shortly after the movie comes out, the new people taking over Warner Bros. right before it comes out……
      Also remember in regards to her that she doesn’t necessarily get a whole lot of money from this, as well the fact remains that as many people have pointed out that she already has so much money that not supporting the series will not really change any kind of “power“ that you may have against her, and after all the series should not suffer at all because of her for Regardless of what you may think, nothing I repeat nothing will ever ever truly take away what a series overall truly means to you let alone other people, And again it’s not The series that’s the problem at all in any kind of way :-)
      Also keep in mind that even though it’s not the best example they have at least one transgender person or someone who identifies themselves as “They” in the cast so much for her transphobia……

  • @氷野ひょーの
    @氷野ひょーの 2 роки тому +2

    このシリーズ、
    本来トラブルメーカーな気質のニュートが
    トラブルバスター役やってるから
    ストーリーに違和感があるんだと思う

  • @zuzu-np7ip
    @zuzu-np7ip 2 роки тому +9

    マッツ成分が摂取できるだけで十分です(ガンギマリ)

  • @okaki1991
    @okaki1991 2 роки тому +7

    でかでかとタイトルに魔法生物って掲げているのに、そのテイストが完全に惰性になっててブレブレだなぁ、一作目はワクワクしたのに

  • @クラノ-z8d
    @クラノ-z8d 2 роки тому +1

    偽物作戦のところが最初から故意的に助手だけ映らないから助手が本物持ってんの分かりやすすぎて緊迫感が無かった、助手がキメ台詞言って「どうや?衝撃の展開やろ?めちゃくちゃビックリしたやろ」とでも言いたげな顔と音楽が流れるけどそもそもまだスーツケース奪われてないのが一人いるんだから驚けるわけないだろ
    それにマンティコアのとこも要らなかった、あそこでグリンデルバルドの幹部クラスを何人かやれてたらあの行動に意味あったなって思えたけど小汚いおっさん一人死んだだけだし、結局グリンデルバルドを混乱させられたのはジェイコブだけ
    マグルが一番有能って魔法界どうなってんだ?
    黒人のねーちゃんが明らかにティナとの関わりを見せてきて「あ、こいつはティナが化けてるんだな」とこっちに思わせるだけ思わせておいて本物はアメリカ魔法省でのんきにTV鑑賞してた、このせいで黒人教師のキャラが熱出した時のおかゆレベルで薄くなった。正直要らない。
    それにジェイコブが磔の呪文掛けられると思ってなかったってダンブルドアが言ってたけどグリンデルバルドの性格と信奉者たちの客層から見てもアバダ飛んできそうなのは分かるだろ、馬鹿なの?最初のウェディングケーキの上に一人横になったままのジェイコブ人形が伏線で死んじゃうんじゃないか、なんて心配をもっと馬鹿な想像で越えてくるなよ、しかもダンブルドアが!!
    ハリーポッターが大好きで尚且つ今回はグリンデルバルドとダンブルドアの決闘シーンがあるみたいだからわざわざ劇場まで見に行ったのに正直これは期待外れ、派手な呪文の応酬もなし、魔法界のファンタジー的要素も少ない、何ならファンタスティックビーストって名前なのに肝心の魔法動物が四種類しか出てこないってもう詐欺だろ
    クリーデンスがカイロレンしてたのは良かったけどその道中も結構雑だし、自分からグリンデルバルドについておいて結局嫌だからおうちに帰りたいって何なんだよ、黒い魔法使いのラストでイキって魔法ぶっ放したのは何だったんだ、なんで賢者タイム入ってるんだよ

  • @オンデマンド-d5l
    @オンデマンド-d5l 2 роки тому +26

    くっそ面白かった!
    脚本とか気にならない性格で良かったw

  • @キャム
    @キャム 2 роки тому +5

    ずっと炒飯片手間で話してて草