ゆっくり旧作レビュー#7『BLEACH』(再投稿)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 119

  • @かもか-g9y
    @かもか-g9y 3 роки тому +159

    これ観て漫画を全巻揃えるくらいハマったので、個人的には実写化してくれて感謝してる。
    まあ漫画読んだ後にもう一回映画観たら「あ、これヤベェ」って思ったけど。

    • @argon5911
      @argon5911 2 роки тому +25

      原作ファンとして嬉しいです

    • @ひおひおな
      @ひおひおな 2 роки тому +9

      別にゴリ押しみたいな失礼もないし、
      役者さんはがんばってくれているけどやっぱ原作が偉大でなあ

  • @あ-i8m
    @あ-i8m 2 роки тому +90

    ルキアは堀北真希以外ありえない

  • @thanatoshypnos9392
    @thanatoshypnos9392 3 роки тому +36

    芸能事務所もそろそろ気づいて欲しいですよね。アニメ・マンガ実写映画やると多くしてそのタレントのキャリアにはマイナスだってことを

    • @M-na-hito
      @M-na-hito 2 роки тому +2

      極稀にるろうに剣心みたく評価されるケースやジョジョみたく光るものはあるケースもあるからなぁ…
      ただ、どうせやるならやっぱりフランス版シティーハンターみたいに原作への熱意を持って真摯に作って欲しいよね

  • @moe_4869
    @moe_4869 Рік тому +14

    BLEACHは一回ミュージカル化してて、そのクオリティがとても高かったんです。それを受けて実写に対するハードルがさらに上がってるからか、普通に受け入れられなかった...😢

  • @ゆっくりレント
    @ゆっくりレント 3 роки тому +79

    グランドフィッシャー戦は是非漫画で見て欲しい。一護の覚悟、ルキアの葛藤、親父のカッコ良さ、母の偉大さ、BLEACHの良さが全て詰まっていたシーン。私は子供の頃ここと井上の兄の話でBLEACHに惹き込まれました。

    • @吉川-v4u
      @吉川-v4u 3 роки тому +13

      シナリオ創作の勉強した後にグランドフィッシャー編読むと、キャラ視点が目まぐるしく変わるのにとっ散らからないストーリー構成とキャラの掘り下げが両立していて完成度がめちゃくちゃ高い事に気が付きました。

  • @カラシネコ
    @カラシネコ 3 роки тому +66

    観客が見せられた鏡花水月という説も

    • @omen_of_one
      @omen_of_one 3 роки тому +17

      一体いつからBLEACHが実写化していると錯覚していた?

    • @名無しの権平-l9g
      @名無しの権平-l9g 3 роки тому +8

      @@omen_of_one なん、、、だと

  • @harutora1500
    @harutora1500 2 роки тому +34

    ブリーチはネタにされがちだけど、ネーミングセンスは抜群だし、卍をまんじとしか読めなかった自分にはオシャレすぎて感動したよガチで。
    だからこそ、邦画化してほしくなかったなぁ…
    うぷ主と同じでグランドフィッシャー撃破、ラストで白夜とかチラ見せすれば最高だったのに。

  • @こーさー-k8x
    @こーさー-k8x 3 роки тому +22

    白夜が居合い斬りズバ、納刀カチャンってやりたいだけの人になってた

  • @ひっちん-o6q
    @ひっちん-o6q 2 роки тому +12

    凄い鋭い分析!ほぼほぼ同意する!
    ただ頭を空っぽにして観たから駄作なりに案外楽しめたけど。

  • @布団が吹っ飛んだ-q3w
    @布団が吹っ飛んだ-q3w 3 роки тому +87

    妖怪大戦争で演技が良くなった杉咲花

  • @菜飯-z1o
    @菜飯-z1o 3 роки тому +20

    ブリミュは完成度高かった
    みんなビジュアル原作そっくりで歌が上手かった

  • @ygab106
    @ygab106 3 роки тому +15

    実写ブリーチは詰め込みすぎでしたね。
    ヨッシーさんの言われた通り続編を前提にして無理に死神代行編を薄っぺらくやったのが完全に失敗。
    グランドフィッシャーをメインとしてとりあえず一本真っ当な作品を作って、好評なら続編の流れが一番良かったのでしょう。
    続編を前提とするのであれば、逆にグランドフィッシャーを省いてソウルソサエティ編の導入に持っていってしまうしかないかな。
    ソウルソサエティ編できれいに締めるにしても3部作以上は必要かつキャラやストーリーを大分省かなきゃいけない。
    それに続編を前提にしているのに、織姫やチャドの能力覚醒を描かなかったら完全に続編には登場しませんて言ってしまっているようなもの。
    その辺のチグハグ感が納得いかなかった。
    個人的には、キャラのコスプレ感はあったけど演出やアクションはまぁまぁだったかなと思います。

  • @MIKIO0407
    @MIKIO0407 3 роки тому +58

    この監督キングダムに全部持ってかれた感がある
    ブリーチもしっかり作って欲しかった.....

    • @名無しの権平-l9g
      @名無しの権平-l9g 3 роки тому +7

      ルパン三世の為にドラクエを終わらせた山崎監督みたい

  • @おダサき人
    @おダサき人 3 роки тому +12

    「さよ朝」という使命から逃げるな!!(笑)
    これからも頑張ってください👍👍

  • @dozuru717
    @dozuru717 3 роки тому +3

    キングダムの二作目は現在制作中です。エキストラの募集が出てました

  • @吉川-v4u
    @吉川-v4u 3 роки тому +6

    ブリーチの日常回やギャグ回が大好きなんだけど、いっそその方向性で学園コメディからホラーシリアス展開に動かして最後にバトルちょっと入れて〆ても良かったかも。

  • @tarechan009
    @tarechan009 3 роки тому +12

    BLEACH好きだけど実写映画は見る気すら起きない

  • @シャバ僧-d9t
    @シャバ僧-d9t 2 роки тому +5

    朽木兄弟どっちもな…
    白哉兄様は特に…演技もひどけりゃ
    セリフも「こんなこと言わない」みたいな感じだったような

  • @紅月零夜
    @紅月零夜 3 роки тому +10

    なんかの映画見に行ってその時の予告で実写BLEACH流れたけどルキアが全くの別人になってるの見て「これ見に行かんでいいわ」と思って当時見に行かなかったけど大正解で草

  • @ひおひおな
    @ひおひおな 2 роки тому +6

    ソウルソサエティのデカい布、やっぱカッコよくて先生凄いってなる

  • @醤油-o2l
    @醤油-o2l 2 роки тому +4

    この映画の一番の失敗は「詰め込みすぎ」じゃないかな
    必要以上に出したい俳優が決まっててその人達に役をあてがった結果パンクしてる
    一本の映画としてはグランドフィッシャー戦までのストーリー量が限界
    実際そこ以外を贅肉として削ぎ落としたらと考えると映画としての質はグッと上がるはず
    この「詰め込みすぎ」は失敗したと言われる邦画全体に共通する問題だとも思う

  • @全裸万象
    @全裸万象 3 роки тому +15

    音楽は全般的に良かった

  • @おかゆゆき-t9x
    @おかゆゆき-t9x 2 роки тому +5

    原作もアニメも全話見てるけど個人的には実写ジョジョとかに比べたら全然良かった。MIYAVI以外は。

  • @ノエルヴェルダンディ-y7p
    @ノエルヴェルダンディ-y7p 3 роки тому +19

    幼少時の一護の髪が黒くて笑った

  • @マサチューセッツ大西
    @マサチューセッツ大西 2 роки тому +5

    常に鼻の穴見えてる白夜がほんとに嫌だった……。

  • @ぺけぺけめろん
    @ぺけぺけめろん 2 роки тому +7

    BLEACHはルキアのビジュが再現されてないポスターみてあっ見るのやめよって思った。てかBLEACHの実写化外すのもったいないな。

  • @charuros
    @charuros 3 роки тому +13

    2弾やるとしたら護廷十三隊出てくるって考えるとやばくて草も生えない

  • @ベリーブロンコ
    @ベリーブロンコ 3 роки тому +38

    兄様のキャラ崩壊が一番酷いと思う

  • @たスパ
    @たスパ 2 роки тому +7

    千年血戦篇めちゃくちゃ面白いと思ってた俺氏…

  • @ryutamunakata901
    @ryutamunakata901 2 роки тому +7

    佐藤監督「よし!2作目はぺ・ヨンジュンを出そう!」

    • @M-na-hito
      @M-na-hito 2 роки тому +5

      クッソそっくりで草

  • @トシ-d3c1z
    @トシ-d3c1z Рік тому +4

    なんだろう…久保先生、というか漫画家全体が映画監督にナメられてる気がする。
    じゃなかったら原作者からの要望ぶっちしてこんなモン作るはずないもの。

  • @寺田豪-m7v
    @寺田豪-m7v 2 роки тому +2

    ドラマ、映画、バラエティー、CMと花ちゃんしか勝たん。

  • @タダ飯-r7d
    @タダ飯-r7d Рік тому +6

    この映画見たブリーチ読者の友人が「これはブリーチじゃなくてブリブリウ○チ」とか言ってて笑った

    • @mocchangreat8126
      @mocchangreat8126 Рік тому +2

      私のクラスの男子もそれ言ってました!

  • @にゃんこ饅頭
    @にゃんこ饅頭 3 роки тому +56

    ただただ、早乙女太一さん目的だったので、素敵なアクションが見れて満足でした。蒼汰くんも一護に似てるとか、アクションもよかった。
    …ほんと素材は良かったんですよねー
    ストーリー?映画の完成度?うん。あははははは

    • @名無しの権平-l9g
      @名無しの権平-l9g 3 роки тому +12

      KBTIT「もう許せるぞおい(始解)許せないからな(卍解)」

    • @omen_of_one
      @omen_of_one 3 роки тому +3

      @@名無しの権平-l9g もう許せるぞオイ!
      許さねぇからなぁ? なんだよなぁ

    • @名無しの権平-l9g
      @名無しの権平-l9g 3 роки тому +2

      @@omen_of_one 訂正ありがとうございます。

    • @omen_of_one
      @omen_of_one 3 роки тому +3

      @@名無しの権平-l9g (こんな言葉正確に覚える必要)ないです

    • @名無しの権平-l9g
      @名無しの権平-l9g 3 роки тому +2

      @@omen_of_one おっそうだな(同意)

  • @しばたさとう
    @しばたさとう 3 роки тому +5

    白哉以外はまあまあ楽しめました。
    いっそ実写版オリジナルのストーリーにすればよかったのにという出来ではありましたが。

  • @フルナイトシンガン
    @フルナイトシンガン 3 роки тому +6

    キャラ崩壊覚悟で見ないとこれは

  • @さけっち
    @さけっち 3 роки тому +8

    水色消えたのも悲しかった。千年血戦の京楽さんとの会話シーンとか読み切りでクラスメイト好きだから全員出してほしかった。

  • @トモ-l4o
    @トモ-l4o 2 роки тому +22

    あくまで原作漫画ほとんど知らない意見。福士蒼太と吉沢亮さんとのフォーゼ以来の共演というだけで意味がある。普通に良かった。

    • @koba9945
      @koba9945 2 роки тому +1

      主が酷評してる井上織姫役の真野ちゃん含めてフォーゼに3人しかいない仮面ライダーが揃ってるんですよね。
      ツイッターか何かの写真で「宇宙来たー!!」のポーズを3人でやってたのはファンとして嬉しかったな。

  • @user-mjppamwt8m
    @user-mjppamwt8m Рік тому +2

    11:31
    実写でもチャドの霊圧消えてて草

  • @ようさん-f4q
    @ようさん-f4q 3 роки тому +6

    15年も連載してたという事実

  • @junichisonobe6206
    @junichisonobe6206 3 роки тому +4

    岡田麿里さんが監督するアニメ映画が制作中みたいですね。……さよ朝のレビュー今でも待ってます(^^)

  • @カラシネコ
    @カラシネコ 3 роки тому +10

    もう色々致命的だぜ…

  • @sakugawakaisuke
    @sakugawakaisuke 3 роки тому +3

    見た記憶はあるけど、ほとんど内容覚えてないな

  • @BEASTKINGsenpai
    @BEASTKINGsenpai 2 роки тому +3

    感想が完全一致で笑った

  • @96neko_lindwurm
    @96neko_lindwurm 2 роки тому +10

    過去作レビューか…
    ペルソナ3もぜひやってほしいな

  • @たなかゆうびせいはるかな

    引き伸ばしが酷く、薄味
    一個の展開をながーく引き伸ばす尺伸ばし

  • @taichii1120
    @taichii1120 Рік тому +1

    今になってアニメ化で盛り上がるという

  • @超申請
    @超申請 Рік тому +2

    ブリーチは舞台で十分なんよ...。

  • @柘榴ザクロ-y9w
    @柘榴ザクロ-y9w 3 роки тому +3

    ミュージカルキャストでやればよかったのに.....

  • @チワワ-q8i
    @チワワ-q8i 3 роки тому +13

    ルキアは堀北真希がいい

  • @9871M
    @9871M Рік тому +1

    今初めて観ましたけど、さよ朝は監督と脚本を同時に担当している人が前科持ちなので万人にはお勧め出来ない・・・・・。

  • @佐々木公彦-e5p
    @佐々木公彦-e5p 2 роки тому +2

    原作ありきで、原作を知っている人以外はお断りって作品多いよね。
    これもその一つかな。

  • @松坂兄貴
    @松坂兄貴 3 роки тому +6

    一護はめっちゃ似てると思う

    • @ジャム-x2l
      @ジャム-x2l 3 роки тому +3

      は?

    • @BEASTKINGsenpai
      @BEASTKINGsenpai 2 роки тому

      いや似てねえよ

    • @武闘派おじゃる丸
      @武闘派おじゃる丸 Рік тому

      個人的にめっちゃではないけど他と比べたら似てたと思う。似てるか似てないかはその人の感性次第やからなんも言えんけど

  • @フランドールフライドポテト

    KBTITにしっかり監修させればよかったのに

    • @全裸万象
      @全裸万象 3 роки тому +1

      佐藤監督の手腕に任せるって自分から言ったらしい

    • @素材-d5w
      @素材-d5w 3 роки тому +4

      (風評被害は)やめてくれよ…

    • @早輝と美羽
      @早輝と美羽 3 роки тому +3

      これマジ⁉︎ 下半身貧弱だろ・・・

  • @わいふる
    @わいふる 3 роки тому +4

    すまぬ兄が一番酷かった

  • @千代田-w6l
    @千代田-w6l 2 роки тому +3

    ブリーチは正直ヤバかった。
    何がヤバかったって、アクションアニメがホラーと化した。
    一番ヤバかったのは、虚が一護の自宅に出てきて、一護が初死神化のシーン。大きな足音が出たと思えば、シーンという静寂の時間。
    突然出てくる大きな手と爆音。暫く心音が止まらなかった。
    ルキア以外は普通に雰囲気出てて良かったと思う。後、最後何度も白哉の刀を受けて意地でも動く一護という描写は、白哉が過小評価されてる様で微妙
    GANTZは例外では?
    あの一戦だと、最初と最後はxガンで戦っていたし、ソードを使ったのもキレたのと自暴自棄が合わさった感じだった様な。

  • @由玉早雪
    @由玉早雪 2 роки тому +11

    コスプレのスゴい人集めて声優さんにアテレコしてもらえれば軽く越えられる程度の邦画さんw

  • @710_trium_Ryo
    @710_trium_Ryo 3 роки тому +4

    これで石田が右手で弓を引いていたらブチ切れていた

  • @hisuisirogane6537
    @hisuisirogane6537 3 роки тому +6

    やっぱりダメだったのか、アレ

  • @SMK皇帝ファントム陛下Japan
    @SMK皇帝ファントム陛下Japan 2 роки тому +1

    アニメとか漫画だからオサレなのにね
    ジャンプ作品は基本的に実写NG

  • @jinwh4547
    @jinwh4547 2 місяці тому

    別に役者が似てるとかクオリティとかどうでもいい
    脚本と演出と演技が良ければ良いけど ほぼ全滅だった
    ルキアどうこう言ってる人の気持ちはわからなくもないけど あのストーリーや映像の質感演出でそっくりなルキア出てきても焼け石に水

  • @木野アギト
    @木野アギト 3 роки тому +5

    実写化はもういいだろー!!

  • @Bordeaux_Buka
    @Bordeaux_Buka 3 роки тому +3

    あのガタイの久保先生に殴られたらたまったもんじゃない

  • @駒虎
    @駒虎 3 роки тому +3

    チャドは良かった

  • @リり-n3p
    @リり-n3p 3 роки тому +32

    ブリーチ見たことない人からすると普通におもろかった

    • @鋼鉄ミコ
      @鋼鉄ミコ 3 роки тому +12

      まじか・・・

    • @俺だよ-p4o
      @俺だよ-p4o 3 роки тому +34

      見たことないとおもろいのはまじでわかる
      暗殺教室もそれだった

    • @---xn3ib
      @---xn3ib 3 роки тому +3

      @@俺だよ-p4o やっぱそうなんですね・・・
      因みに暗殺教室の実写映画は原作&アニメ勢、特に単行本勢からしたら超絶ネタバレ映画ですよ・・・(1作目最後の最後の茅野のくだり200%要りませんからね?単行本勢からしたら本当にただ原作の衝撃展開ネタバレされただけですよ)

    • @さけっち
      @さけっち 3 роки тому +2

      原作見ると100倍は面白い

    • @俺だよ-p4o
      @俺だよ-p4o 3 роки тому +2

      結局BLEACHも暗殺教室も原作買ったけどまあ原作のがよかったよね笑個人的には実写の烏間先生の洞窟での激励の言葉が好きやったから。少しだけ悲しかったけど

  • @鈴木仮名
    @鈴木仮名 3 роки тому +2

    面白かったです( *˙ω˙*)و グッ!

  • @user-asahina_hiragi
    @user-asahina_hiragi 3 роки тому +2

    うぐっ頭が…………

  • @フラット35-d6z
    @フラット35-d6z 3 роки тому +2

    ドラゴンオブナチスやれば?
    ワシ(ナチスのおっさん)も観たんだからさ(同調)

  • @あかさふぁな
    @あかさふぁな 3 місяці тому

    杉咲花のルキア、おれは悪くなかったとおもう

  • @green1302
    @green1302 10 місяців тому +1

    BLEACHの実写化普通に面白かったですよ。皆様は漫画と一緒の感覚で観たかったのですか?でもそれじゃ映画として楽しめませんよ🙂あくまでも映画は漫画とはまた違うから面白いのに…漫画と映画が全く同じじゃ逆に退屈になっちゃうよ🙂あと実写化していないジャンプ作品っていくつあるのかな?😶可能なら全部観てみたいですね🙂特にスラムダンクや黒子のバスケあとブラッククローバーやHUNTER×HUNTER等も観てみたいです。【因みに実写化BLEACHの続編も観てみたいです。】(毎回説明文長くてスミマセン)

  • @無かった-l8j
    @無かった-l8j 3 роки тому +1

    結局さよ朝やってないような?…

  • @紫苑ナギサ
    @紫苑ナギサ Рік тому +1

    演者に罪はない。
    真に悪いのは作品を理解してない制作側😡

  • @nopperabou542
    @nopperabou542 3 роки тому +6

    なんで実写邦画ってのは駄作が多いんだ

    • @M-na-hito
      @M-na-hito 2 роки тому

      数時間でまとめる都合尺が無いからシナリオが駆け足でグチャグチャとかバトルシーンの迫力が原作やアニメに比べて劣化気味とか色々ある

  • @千夜牙籠
    @千夜牙籠 10 місяців тому

    制作側は絶対BLEACH読んでないし、本気で大事な部分をカットしまくってる。
    チェンソーマンと同じで大事な部分をカットはほんとに反吐がでる。
    これを面白いと言ってる奴は原作読んでほしい。

  • @かもか-g9y
    @かもか-g9y 3 роки тому +6

    どうでもいいけど、隣の席のJK達が雨竜を厨二病呼ばわりしてたのはなんか笑った

  • @七味唐辛子-z3k
    @七味唐辛子-z3k 3 роки тому +4

    バトル漫画は実写映画に向いて無いと思ってる。

  • @KAWAYUSU
    @KAWAYUSU 2 роки тому

    ゴールデンカムイの実写は勘弁してくれ。

  • @uuy-fc2yo
    @uuy-fc2yo 3 роки тому +3

    杉咲花そんなに演技酷かったっけ?

  • @bear6552
    @bear6552 3 роки тому +1

    るろうに剣心だな、るろうにが悪いな。

  • @MIKIO0407
    @MIKIO0407 3 роки тому +1

    いちこめ

  • @佐藤テルテル
    @佐藤テルテル 3 роки тому +4

    るろ剣もひどいw
    原作ファン舐めすぎ
    佐藤健に殺意抱いた人はすくなくてもいたぞ笑

    • @M-na-hito
      @M-na-hito 2 роки тому +1

      言うほどか?
      アレも映画で観たけど、上手いこと原作をキリ良く尺に落とし込んでるしアクションもすごく見栄え良かったしでそんなにひどいとは思わなかったぞ…