【本当は教えたくない】秘境にある源泉掛け流しの絶景露天風呂‼︎大自然に囲まれた関西屈指の秘湯♨️かつては混浴だった奈良県「上湯温泉 河原の湯」

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 88

  • @papuwakun0319
    @papuwakun0319 Рік тому +12

    ここ、本当に泉質が最高で、あまり知られたくないんですよね〜。
    手前の湯泉地温泉や十津川温泉と違って、ヌルヌル感もあって肌もツヤツヤ

  • @yoshifumiT
    @yoshifumiT Рік тому +13

    こんな素晴らしいところに人々が来ないとは、勿体ない気がします。だからこそ、秘境の温泉は、美しい景色で訪れる人を祝福してくれるのでしょう。

    • @watatabi
      @watatabi  Рік тому +3

      人が来ないのは平日の昼前だったからなのかな?
      ほんと贅沢なひとときでした😩

  • @黒猫ホームズ-g3w
    @黒猫ホームズ-g3w 10 місяців тому +1

    野迫川村の雲海は懐かしいです。
    廃校でのポートレート撮影や立里荒神社に雲海などよくお参りや写真をとりにいきました。
    上湯温泉などそちらの方面へは久しくいっていないので懐かしい映像だらけでした。

  • @menta8109
    @menta8109 Рік тому +8

    上湯温泉だ!この夏行きました!
    熱めのお湯なのでのぼせたらまっぱで川に入って、冷えたらお風呂に入ってを繰り返してました😌
    今のところ人生でいちばん好きな温泉です✨

    • @watatabi
      @watatabi  Рік тому

      夏場は整いそうですね😊✨
      私も景色、泉質、価格、ともに大好きです☺️笑

  • @まるっと納豆
    @まるっと納豆 Рік тому +7

    源泉掛け流し絶景✨なんて、贅沢な(笑)自然の賜物だからこそ最高の贅沢ですね。

    • @watatabi
      @watatabi  Рік тому +2

      絶景も温泉も最高で、贅沢とはこのことですね☺️✨

  • @spitfiregriffon1
    @spitfiregriffon1 Рік тому +5

    「源泉大露天風呂」とは魅力的な響き しかも川直結タイプで硫黄臭ありの重曹泉
    風呂上りに休憩できる東屋まであるとは素晴らしい 夏場は加水することもあるらしいので寒い時期に行きたいですね~

    • @watatabi
      @watatabi  Рік тому +3

      秘境で人も少なく、源泉掛け流しの大露天風呂なのでほんと最高ですよ!!
      43℃くらいなので寒い時期の方がおすすめですね😊

  • @odaijinsama
    @odaijinsama Рік тому +5

    暖かい時期はハシゴで川に下りると最高に気持ちいいです。温冷浴を楽しめます

    • @watatabi
      @watatabi  Рік тому

      寒いから川に降りるという発想がなかったですが、夏場は整いそうですね😊✨

  • @fujiwara_shino
    @fujiwara_shino 10 місяців тому +2

    もう40年以上前、小学生低学年のとき家族で下市口からバスに乗っていったのが初めて。
    野猿が楽しくて、ずっと遊んでた覚えがある。
    大学生になって車の免許を取ってからは、毎週ぐらいの勢いで行きまくってた。
    上湯、天河、わたらせ、入之波、小処、薬師湯、洞川、川湯・・・

  • @dwayne4883
    @dwayne4883 Рік тому +4

    これは絶景!うわぁー!露天大好きはたまらない!!

    • @watatabi
      @watatabi  Рік тому +1

      景色も泉質も最高の露天風呂です😊

    • @dwayne4883
      @dwayne4883 Рік тому +1

      @@watatabi さん
      我が家は子供達ももれなく露天好きです、動画の露天が見えた瞬間、『うわぁ~……』
      全力で入りたいのが伝わってきました(笑)
      質の高い動画を毎度ありがとうございます!
      嗜好を目指し精進して行けます!

  • @johnisner4865
    @johnisner4865 23 дні тому +1

    快晴の日に行ってみてください!
    更に数倍魅力的な景色になりますよ!

  • @nandemohiro
    @nandemohiro Рік тому +4

    冷えた体にこんな露天風呂入ったら気持ちよすぎてアヘェ…ってなりそうていうかなる。
    温泉がしっかり熱いのは寒い季節はいいですね〜!

    • @watatabi
      @watatabi  Рік тому +1

      寒い冬場は熱い温泉に限りますね♨️
      想像しただけでも最高です🤤

  • @るき-x1r
    @るき-x1r 11 місяців тому +2

    雲海に感動!
    温泉♨️最高ですね

  • @中川令子-e1g
    @中川令子-e1g 11 місяців тому +2

    わた旅さんはじめまして⛄綺麗な映像とBGM⛄最高です⛄いつか東北方面の旅動画も⛄

  • @kinghippo7978
    @kinghippo7978 Рік тому +3

    おおー上湯温泉ですね~
    奈良側から行けば苦労はそれ程無いが和歌山側から行くにはまぁ長く細めの道を走らないと行けなかった様な。
    とはいえ男風呂の開放感はピカイチの温泉かと。
    ただ、あまり知られていないというか知る人ぞ知った隠れた名湯って感じがします!
    風呂に浸かりながら景色を目にした感動は過去1良かった思い出でした。また行きたいですね。

    • @watatabi
      @watatabi  Рік тому

      和歌山でも新宮市の方からだとかなりアクセスはいいのですがね😊
      ここは本当に良い露天風呂ですね☺️✨

  • @つけ麺伝道師
    @つけ麺伝道師 11 місяців тому +2

    是非行ってみます!

  • @befree9199
    @befree9199 11 місяців тому

    若き日に行ったことがありました。
    何処にあったのか思い出せませんでしたが、
    随分綺麗になっていいますが間違い無くここでした。
    ご紹介頂き有り難うございます。
    春を迎えて路面が良くなったら行くとしましょう。

  • @リターンライダー1960
    @リターンライダー1960 3 місяці тому

    神湯とも書くよね。3回程行きました。
    露天風呂が最高に風情があります。

  • @hiechan-kq2pc
    @hiechan-kq2pc 10 місяців тому

    湯泉地温泉の道の駅横の橋を渡った先に滝の湯があり休憩所もあって良い温泉ですよ!☺

  • @shimanekamachan
    @shimanekamachan Рік тому +4

    雲海がすごいです!

    • @watatabi
      @watatabi  Рік тому +1

      あまり発生しませんでしたがキレイでした😊

  • @祐本勝治
    @祐本勝治 11 місяців тому +2

    すぐ近くの湯の峰温泉へ行ってみて下さい
    お湯は最高
    しっとりヌメヌメ源泉掛け流し
    宿は古めかしく施設も古くお薦め出来ませんがお湯は最高
    食事も普通に美味しかった👌

    • @watatabi
      @watatabi  11 місяців тому +1

      湯の峰温泉周辺のお宿は昔ながらといった感じですが、共同浴場は新しくなって綺麗になってますよ😊

  • @user-fq2vo2rc7h
    @user-fq2vo2rc7h 11 місяців тому

    関東地方の群馬県でしたか?忘れてしまいましたが、宝川温泉はよかったです。そして湯の小屋温泉で一泊しました。湯の小屋温泉は温泉に入りながら川の湯が入ってくるぐらい川との境目がないほどの温泉なんです。たぬきのお宿かな。一番記憶に残っているのは有田観光ホテルの山の崖っぷちにある露天風呂です。下は大海原であの露天風呂だけは忘れられないです。

  • @まさ-m1r
    @まさ-m1r Рік тому +1

    ここ、ほんっと秘境ですよね❗この秋初めて行きました。泉質も雰囲気も最高でした❤雲海、素敵ですね~🥹✨わた旅さんのドローン映像、いつも壮大でワクワクします。これからも応援📣してます❗素敵な旅を〜🎶

    • @watatabi
      @watatabi  Рік тому +1

      ほんと最高の温泉ですね😊
      いつもご視聴ありがとうございます✨

  • @oldyachty60s
    @oldyachty60s Рік тому +21

    けっして秘境でも秘湯でもありませんが、小生が四季折々にふれて訪れているひなびた温泉があります。賢明な貴兄ならばもうすでに行かれたかとは思いますが、一応お知らせしておきます。宝塚の奥座敷「武田尾温泉」です。小生の幼い頃の思い出に爺ちゃんに連れられて初めて川釣りをした思い出のある場所で、旧武田尾駅からトンネルを通って(鉄道線路を辿って!)釣り場に通った思い出があります。当時はまだ汽車が通っていた時代で、トンネル内で小さく身を屈めながら身を震わせて汽車をやり過ごした記憶があります(笑)

    • @watatabi
      @watatabi  Рік тому +3

      宝塚のSA近くに温泉宿があったんですね!
      知りませんでした😳
      しかも汽車が走ってただなんて😮

    • @リーチェン-r2v
      @リーチェン-r2v 10 місяців тому +2

      近所に住んでいました。武田尾の一駅宝塚寄りの駅です。汽車が走っていたのは単線の頃ですね。倉吉まで特急も出ていたと記憶しています。宝塚から乗りました。

  • @Sikat-k5i
    @Sikat-k5i Рік тому +1

    こんな素晴らしいところがあるんですね。行ってみたいな…行けるかな…。

    • @watatabi
      @watatabi  Рік тому

      目の前にバス停がありましたので、公共交通機関でもこれるみたいです😊
      1日のバスの本数はわかりませんが…

  • @かずりん-z3x
    @かずりん-z3x Рік тому +1

    あんまり素敵すぎて癒されました。
    現実逃避するにはもってこいですね!雄大すぎて感動して泣きそうになる😢

    • @watatabi
      @watatabi  Рік тому +1

      確かに現実逃避に相応しい温泉です😊✨

  • @カリント工場長
    @カリント工場長 Рік тому +2

    初コメです…いつもわた旅さんの動画に癒されてます。オープニングからラストまで,使ってる音楽もドローン撮影も最高です👍
    いつもありがとうございます♪
    茨城県の奥久慈にあるポツンと一軒宿の,湯の沢鉱泉(秘湯)などはどうでしょうか⁈ 是非いつか行って欲しいです😀

    • @watatabi
      @watatabi  Рік тому +1

      いつもご視聴いただきありがとうございます😊
      湯の澤鉱泉、いいですねぇ😄太陽光パネルがちょっと気になりましたが、茨城県のリストに入れておきます☺️
      情報ありがとうございます✨

  • @ocean7277
    @ocean7277 Рік тому +2

    雲海って本当に幻想的ですね🤩実際に目にしたら鳥肌かもしれません。「自然って素敵」に納得です
    今回の露天風呂は広さといい場所といい是非男性用に入りたいわ~🤣

    • @watatabi
      @watatabi  Рік тому

      条件が揃えばもっと迫力のある雲海が出現します!✨
      男湯に入ってくるのは大歓迎ですよ☺️笑

  • @onishitoshiyuki7376
    @onishitoshiyuki7376 Рік тому +2

    わた旅さん動画制作ありがとうございます。
    いつも行きたくなるような動画をありがとうございます。
    車はやっぱりハイエース、ナビは音声からパナソニック?
    長距離移動でも疲れない工夫とかあれば教えていただければ嬉しいです。

    • @watatabi
      @watatabi  Рік тому

      特に改造などは全くしていないので、疲れたら道の駅で体を伸ばし、眠くなったら仮眠できるようにベッドキットを組んでいます!
      見せたことないので動画でちょこっとだけ車内をお見せしますね😊参考にはなりませんが…

  • @hongdayeh8561
    @hongdayeh8561 Рік тому +2

    Kita ~露天溫泉最高❤️‍🔥

    • @watatabi
      @watatabi  Рік тому

      露天風呂がお好きなのですね😊✨

  • @815y454b
    @815y454b Рік тому +2

    168号線、分岐の所から南に行くと、崖崩れで迂回路になってます。本宮大社の北2キロの所で168号線へ出ます

    • @815y454b
      @815y454b Рік тому

      追記、ポツンと一軒家(2021/08/01)で上湯温泉と近くの民宿が紹介されていました。私はまだ行ったことないので、行ってみます

    • @watatabi
      @watatabi  Рік тому

      テレビでも放送されたのですね😳
      是非行ってみてください😊

  • @カズマシスアー
    @カズマシスアー Рік тому +3

    景色綺麗けど、勇気いる温泉!

    • @watatabi
      @watatabi  Рік тому

      人もいないので人目気にせず入れます😊

  • @ワンワン-n8h
    @ワンワン-n8h Рік тому +4

    えー😱こんな贅沢な露天風呂ー♪男湯♨️だけずっこいですー😂私ならここまで来て?誰もいなければ、、😅て思っちゃうくらい魅力的でしたー✨

    • @watatabi
      @watatabi  Рік тому +1

      以前は混浴だったそうですが、水害により流されて新しくできてから混浴ではなくなったみたいです😅
      広すぎるので男湯女湯と半分にするか混浴にしてもいいのにね😅
      男湯に入ってくるのは大歓迎ですよ!笑

    • @ワンワン-n8h
      @ワンワン-n8h Рік тому

      @@watatabi さん
      水害🥲そうなんですね…。いつも色々な情報と魅力的な配信をありがとうございます😊✨
      あwお猿さん🐒となら入ってしまうかも🤭

  • @ツルハラチエミ
    @ツルハラチエミ 8 місяців тому

    雲海良いですね、大台ケ原は常に雨模様できやすい環境下にあるのでしょう。男湯絶好のロケーション独り占めう−−−羨ましい。貴重な虫拝見繁殖に男子不要とはこれいかに。

  • @xdbjy384
    @xdbjy384 Рік тому +2

    いつも拝見させて頂いております。😔
    ここは25年位前に神湯荘に宿泊した際に訪れましたが、当時は川原を掘っただけみたいな所でしたけれども今はこんなふうになっているのですね。😅

    • @watatabi
      @watatabi  Рік тому +1

      2011年に災害で流されたそうで、2017年に新しくなってから、このような形になっているみたいです😊当時は混浴だったんだとか???笑

  • @ayumudas
    @ayumudas 4 місяці тому

    宿泊者専用ではなくなったんですね
    行ってみよう!!

  • @こぶらがえり
    @こぶらがえり 3 місяці тому

    上湯温泉の対岸掘ったら温泉出るよー!

  • @bernese-guu
    @bernese-guu 10 місяців тому

    40年前に行きました。確かに昔は混浴でしたね。懐かしくてついコメントしちゃいました(^^)

  • @xz-channel
    @xz-channel Рік тому +2

    フルサイズ機を導入して2作目ですかね?
    ボケ感と暗所でのノイズが少ないでしょうね。
    レンズの更新も楽しみにしています。

    • @watatabi
      @watatabi  Рік тому

      まだ2本目ですが、以前のカメラの動画もちょくちょくあるかと思います🎥
      新しいドローンでも2作目です😊

  • @springsloth
    @springsloth Рік тому

    good onsen!thank you!

  • @ピコピコピコハンマー
    @ピコピコピコハンマー 10 місяців тому

    上高地行きましょう。4月開山です

  • @SN-qy5tg
    @SN-qy5tg 11 місяців тому +1

    雲海を観れるかどうかは、運かい?

  • @ponhiro7070
    @ponhiro7070 Рік тому +1

    道が狭い印象があるんですが、実際どうなんでしょう。ぜひ行ってみたいですね。

    • @watatabi
      @watatabi  Рік тому

      車は普通に通れるほどの道幅です😊

  • @honmatoy1552
    @honmatoy1552 Рік тому +2

    そば焼酎を飲みたくなるよのお(^^)

    • @watatabi
      @watatabi  Рік тому

      わかります☺️(飲めないけど…)
      入浴中に飲むのは危ないので、湯上がりにお楽しみください😊

  • @三ッ星観光
    @三ッ星観光 3 місяці тому

    和泉の摩周湖もそうでしたが
    あなたの動画って
    『ここ!です!』
    と言うポイントを教えてくれないんですよね😢
    その場所を共有したいのか
    したくないのか?

    • @watatabi
      @watatabi  3 місяці тому

      和泉の件は、山の中であるため、地図上では正確な位置を特定できないため、誤った情報を共有する方が問題になるのが理由です。
      この露天風呂は検索すれば出てきますし、地図でも検索すれば出てきます😅
      それにタイトルにも上湯温泉 河原の湯と書いてありますが😓

  • @ブルーウォーター-c7e
    @ブルーウォーター-c7e Рік тому +2

    冬は雪が深そうなので暖かくなったら言って見ます。
    こんな風呂なら女湯と男湯はなしで混浴で良いのに。うちの嫁さん平気なので、水着OKなら良いですね。うちの嫁さん会社の女子社員からアイドルで余裕ですよと言われています。見た目とは違い男ポイので平気みたいです。でも本当に良い温泉ですね。早速登録しました。

    • @watatabi
      @watatabi  Рік тому

      昔は混浴だったそうです😅
      女性よりも意外と男性の方が気にするのかもしれませんね😅少なくとも私は女性が入ってくるとドキッとします()笑

  • @kazuhiros52
    @kazuhiros52 10 місяців тому

    I can\t get it what for there is dirty fish tank .....????? Look abusing fish or some other purpose

  • @山田義憲-c1p
    @山田義憲-c1p 4 місяці тому

    調べたら現在閉鎖になってるんですけど…。

    • @watatabi
      @watatabi  4 місяці тому

      そんな情報はありませんが😅

    • @パンダ308
      @パンダ308 4 місяці тому

      自分も調べた限りでは閉館等の情報はなかったです。
      ここら辺の地域は土砂崩れによる通行止めがあったり、川のすぐ真横なので大雨による河川増水があったりで臨時休業する場合はあるかと思います。
      不安な場合には行かれる前にこちらの施設や十津川観光協会に問い合わせしてみてください。

    • @山田義憲-c1p
      @山田義憲-c1p 4 місяці тому

      マップで見たらそう記載されていたので。
      また調べてみます。

  • @kazuhiros52
    @kazuhiros52 10 місяців тому

    Why segregating man/women this kind of hidden onsen instead of separate space before bathing washing up space Onsen should build for hygiene purpose

  • @烏天狗-b7g
    @烏天狗-b7g Рік тому +3

    ナナフシも知らんのか

    • @watatabi
      @watatabi  Рік тому +1

      大阪の街中ではまず見ることがなかったので😓
      名前は知ってましたが、こんなにも大きな昆虫なんですね💦

    • @kaori.t6931
      @kaori.t6931 Рік тому +1

      ナナフシってこんな太くておっきいんですねっ😅田舎暮らしですが最近気にしてないせいか見かけないですっびっくり😂

  • @矢ケ部博-z7d
    @矢ケ部博-z7d Рік тому

    ここは飾り気なしで良い所と思う。だけど『本当は教えたくない┅』なら教えるなよ!。今時、いい所はもう皆さん知ってるよ。

    • @watatabi
      @watatabi  Рік тому

      キャッチフレーズです。
      UA-camにとってサムネイルやタイトルは雑誌の表紙みたいなものです。